Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(26473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更しました

2013/05/16 05:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 @kodoさん
クチコミ投稿数:21件

GWも明け、期間限定&数量限定などの安売りは期待せず、池袋のヤマダに入店

最近タブレットを購入したため、スマホの出番が少なくなったとは言え、使っていたスマホのフリーズがどうしようもなかったのと、Xiには興味がなかったので、この機種を探していました。

昨日の時点で
新規0円 機種4800円
頭金なしの、1500円程度のオプション加入が条件でしたが、オプションも即日解約OKの、ヤマダポイントが貯まっていたので、手数料2100円とオプション代程度で買えました。

一年前の機種ですが、二年しばりもないし、Xiで気になる機種が出るまで頑張ってもらうつもりです。

書込番号:16138286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/17 20:45(1年以上前)

私もacroから4800円でこの機種に変えて満足してます。田舎なのでLTE入りませんし(笑)たま〜に固まりますが、容量もまずまずだし無料通話もついてるし、私には何万円も出して最新機種を購入しなくても、この機種で十分満足です。

acro HDには頑張れるだけ頑張ってもらおうと思ってます(^^)

夏モデルの発表を見ましたが、なんだか腑に落ちない価格設定で・・。(xperiaが好きなので、安く買えるのはいいことなんですが・・次の機種変更の時はMNPかな?と思ってしまう自分でした。)

ますます、これを買っといてよかったと思いました・・。





書込番号:16144051

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2013/05/17 21:41(1年以上前)

この機種に変更を検討しています。

2年縛りがないということは、2年以内に新機種に機種変更しても解約手数料がかからないということでしょうか?

書込番号:16144317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/17 22:02(1年以上前)

2年縛りが無い。は、月々サポート端末ではないとの事かと。

あと、そもそもドコモ内での機種変ならいつでも出来ます。(契約変更料2~3千円は必要)
他社へのMNPは1年若しくは2年の契約更新月出ないと違約金が発生します。(一万円位でしたっけ)

書込番号:16144426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/17 22:02(1年以上前)

こんばんは(^-^)

月サポ対象外なので、いつ機種変しても大丈夫ですよ♪

ただ…置いてる店も少なくなりましたが…
店では機種変手数料2100円、オンラインショップでは無料となります。

書込番号:16144429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 @kodoさん
クチコミ投稿数:21件

2013/05/18 05:37(1年以上前)

tomにゃんさん
私も無料通話と、Xiの料金価格が高いこともあって、なくならないうちにと、探していたところ発見できてよかったです。

ちょっとバッテリーの減り具合が、前のスマホより早いのが気にはなっていますが、あと二年はこれで頑張りたいと思います♪

書込番号:16145399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @kodoさん
クチコミ投稿数:21件

2013/05/18 05:47(1年以上前)

ノーボーダーさん
藤沢周平さんやぽん太郎さんがおっしゃる通りです。
私が買ったヤマダは、分割なら12000円程度を一括+オプション加入で4800円とのことでした。

書込番号:16145407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:55件

カメラのキタムラ(茨城県谷和原店)で、@バリューコース(FOMAのみ)、Aひとりでも割、ファミ割MAX、のいずれかに加入BSPモード+パケホーダイフラットもしくはパケホーダイダブル2、+dビデオ他いくつかのオプション加入条件で、買い増し4200円でしたので、
Android4.0で使えるminiSIMではないFOMA端末の予備機として置いておくだけでも良い?かと思い2台目のSO-03Dとして購入しました

ですが、
BSPモード+パケホーダイフラットもしくはパケホーダイダブル2とはあるのですが、SPモード+iモード(315円)での契約は不可で、SPモード単独(315円)でしか契約できない との事

spモード単独で使っている人は問題ないでしょうが、普段からSPモード+iモードで使っている人は買い増しをするときは要注意かと思います

他店はどうかはわかりませんが、同店の店員はスマートフォンに関しての知識はかなり乏しい感じで、基本中の基本であるアプリのダウンロードに必要なgoogleアカウントすら理解できていない状態でしたので、初めてスマホの購入を考えている人にはあまりお勧めできない感じの対応でした

値段でお店を選ぶと、思わぬ落とし穴があると思いました

書込番号:16126494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/12 21:43(1年以上前)

その条件ならかなり良心的だと思いますが
SPモードの件は後からいくらでも変更できますし

書込番号:16126538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

au onlineでの申し込み終了

2013/05/07 18:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 RYUのRYUさん
クチコミ投稿数:2件

在庫はあるのに、申し込めない状態になっています。夏モデル発表後に判断しようと思っていましたが、今後は白ロムを購入するしかないようです。

書込番号:16106357

ナイスクチコミ!0


返信する
∞93さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/08 05:40(1年以上前)

今日の10時までメンテナンスで一時受付停止て書いてましたよー☆

書込番号:16108275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


∞93さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/08 05:40(1年以上前)

間違えました9日10時でした(((^_^;)

書込番号:16108276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 RYUのRYUさん
クチコミ投稿数:2件

2013/05/08 21:58(1年以上前)

>メンテナンスで一時受付停止て書いてましたよー☆

そうだったんですね。指摘ありがとうございました。

書込番号:16110958

ナイスクチコミ!0


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/08 22:48(1年以上前)

auポイントの改定に備えるためのメンテナンス中です。

100ポイント=105円換算だったのが、
1ポイント=1円換算に変更になりました。

未成年者の利用も解禁してもらいたいです。

書込番号:16111229

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ようやくAndroid4.0にアップデートしました。

2013/04/28 20:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:785件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

連休を利用して、ようやくAndroid4.0にアップデートしました。

もともとそれほどアプリは入れていなかったですが、今まで使っていたアプリに不具合はなく、そのまま前のデータが残っていました。

思っていたよりレスポンスやバッテリーの持ちの劣化はなく、むしろAndroid2.3の時より向上しているように感じました。

特にアプリを利用している時、Android2.3では本体が結構熱くなりましたが、Android4.0にアップデートした後では本体は熱くなりません。

自分にとって、今回アップデートは実施して良かったです。

書込番号:16070121

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

電波が入り辛いですか。

2013/04/02 23:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件

Xperia acro HDは、SO-03DとIS12Sを各2台持っているのですが、
マンション1階の私の部屋では、docomoの電波が届きにくいです。

それも片方だけが特に弱くなっています。
それに、エレコムのカバー(PD-SOX7PVD04)を付けているとほぼ圏外です。
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/case/pd-sox7pvd/

auはバリ4なのに、docomoが同じ屋内で圏外なんて、
そんなに違うものなんでしょうかね。

それとも単にスマホの故障なのでしょうか。2台とも?

書込番号:15970797

ナイスクチコミ!1


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2013/04/02 23:21(1年以上前)

>auはバリ4なのに、docomoが同じ屋内で圏外なんて、

んん?ごめんなさい、質問の意味がよくわからないのですが、単純にドコモの基地局が遠くて電波が入りにくいって事なんじゃないんですか?

書込番号:15970834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2013/04/02 23:33(1年以上前)

so-03dとis12sを各2台、計Xperiaを4台持っているということですか?
電波が弱いというのはdocomo端末であるso-03dの2台ということですか?

auが良くてdocomoが悪い、docomoが良くてauが悪いということは普通にあり得ることだと思います。
勿論、auもdocomoも良い、auもdocomoも悪いということも。

キャリアが異なれば受信している電波も違いますから、そんなものだと思います。

もし、同一キャリアの端末で片方が良くて片方が悪いということであれば、端末の不具合として考えられるかもしれません。
故障なのか?個体差なのか?

docomoなのに電波が悪いというのは考えられないというのは一昔前のことですよ..........auもSoftBankもインフラ整備頑張ってます。

書込番号:15970913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/04/02 23:58(1年以上前)

>auはバリ4なのに、docomoが同じ屋内で圏外なんて、
 そんなに違うものなんでしょうかね。

それは、あり得るでしょうね。
ただ、比較に上げるのは違うと思う。同じキャリアの機種違いならまだしも。

書込番号:15971037

ナイスクチコミ!1


スレ主 kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件

2013/04/03 08:00(1年以上前)

SO-03D*2台、IS12S*2台の計4台持っていますが、

IS12S*2台の電波感度は良好です。
勿論、他のauスマホ、auケータイも感度良好ですが、

SO-03Dの感度が室内では良くないんです。
それも、Sakuraが著しく良くないんです。
Ceramicはある程度電波をキャッチしています。

そう言えば、Wi-Fiの電波も多少弱い感じです。
(auスマホ、タブレットと比較して)


カバーを外すと、少し改善しますが、
それでも途切れ、途切れです。

docomoとauの電波特性の違いなのか、地域特性なのか。
単なる個体差、故障も考えられますか。

書込番号:15971758

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/04/03 10:00(1年以上前)

ドコモの他機種と比べて電波が入らないのなら故障も考えられますが・・・
acro HDを4台持ってることの方がビックリです。
全部自分で使っているのですか?

書込番号:15972035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2013/04/03 10:28(1年以上前)

スレ主さん

> 単なる個体差、故障も考えられますか。

ドコモショップに2台のSO-03Dを持ち込み、相談・点検していただいたらいかが?

自宅内だけなのでしたら、その場所に限定した話も考えられますが、どこでも片方が著しく悪いなら、端末特有の事象も考えられますね。

気になるなら、しかるべき場所でチェックされることをおすすします。

書込番号:15972107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


TV仮面さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/06 04:33(1年以上前)

Kei.yu. さんへ。
docomo の電波が入りにくいとのことですが、改善策はあります。
docomo のお客様相談室に TEL して、現状を伝えてみるのです。

ちゃんと対応してくれれば後日、スタッフが電波状況を調査しに来ます。

私の場合、先日、docomo スマートフォンから Xi 機 Xperia GX に機種変しましたが、
以前よりも遅くなりましたので仕方無く3G通信で使用していました。

これでは Xi にした意味が無いんで苦情を申し入れると以上のように対処してくれました。
アンテナブースターを設置して改善されました。
今は快速です。

書込番号:15982911

ナイスクチコミ!2


TV仮面さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/06 04:37(1年以上前)

PS
モチロン、3G通信も改善されました。
docomo wifi だけは 依然として圏外ですが。

書込番号:15982913

ナイスクチコミ!0


スレ主 kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件

2013/04/06 06:44(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございました。

TV仮面さんからいただいた情報、
ドコモに問い合わせてみようかと思います。

書込番号:15983040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ドコモ電話帳

2013/03/28 20:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:77件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

クラウド対応になりましたね
ドコモ電話帳使ってないけどσ(^_^;

書込番号:15949735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2013/03/28 23:39(1年以上前)

え? 電話帳の方は前からしてませんでした?
アカウントが数種類あって本体、ドコモってな感じで。

それよりもSPモードメールを早くクラウド化して欲しい物ですよね。
4.0以降の機種限定だそうですけど・・・

嫁のF-03Dなんか何もしないのに容量不足のメッセージが出まくって最悪ですよ。

書込番号:15950763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2013/03/29 22:32(1年以上前)

そうなんですか?(◎-◎;)

アップデート前はドコモ電話帳の設定メニューにクラウドの欄はなかったような…
アップデートしたらクラウドの設定が増えたような気がしました。
なんだかアドレスなど変更すると自動で相手の電話帳を書き換えられるとかなんとか…

書込番号:15954343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/03/29 23:34(1年以上前)

私の勘違い?だったかも

本日私の端末にも「アップデート」の通知が来ました。
各アカウントの違いの説明が下記にありましたので転載します。
私の解釈が違っていた?ようでアップデート前のdocomoアカウントは本体に保存されていたみたいですね。

これまでの私の解釈では

「Phone contacts」→ 端末本体
「docomoアカウント」→ ネットワーク(クラウド)
「googleアカウント」→ ネットワーク(クラウド)

かと思っていましたが

実際は

「Phone contacts」→ 端末本体
「docomoアカウント」→ 端末本体
「googleアカウント」→ ネットワーク(クラウド)

だったみたいです。私の勘違いだったようです。すみません。

私も気になって少しググって見ました所下記を見つけました。
http://www.medias-joshibu.net/2012/12/09/7095/

なぜ本体に2つもアカウントを持たせたのかは判りませんが
今回の電話帳のクラウド化への前準備だったのでしょうかね?

書込番号:15954649

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)