Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(13326件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1831スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1831

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶のガラス強度

2012/01/19 00:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:183件

こんばんは。初スマホを検討中で、皆様のお知恵を拝借したく存じております。スマホの液晶強度について、最近の機種はゴリラガラス等で余り気にしなくても大丈夫なものでしょうか。気をつけて使用しますが、落とした際の事を考えてしまいます。前面を覆えるタイプのケースにしたら、大丈夫かなとも存じます。気にしすぎも良くないですが、ひび割れたら流石にショックだなと感じました。宜しくお願い申し上げます。

書込番号:14039522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/01/19 01:15(1年以上前)

ゴリラガラスでもバイクから落とせば御覧の通りです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/readers/crash/20111208_496208.html

「ゴリラガラス等で余り気にしなくても大丈夫」ではなく、
液晶が表面にありモバイルである以上、「どんなに強くしても注意しなければならないもの」だと思いますよ。

書込番号:14039652

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/19 01:19(1年以上前)

ゴリラガラスは、あくまで、割れにくい・傷が付きにくい、ということではあって、
割れない・傷が付かない、ということではありませんので、
ゴリラガラスであるかどうかに関わらず、大切に扱ったほうがよいと思います。

液晶保護フィルムと前面を覆えるタイプのケースを付ければ、
落とした際に液晶部分が助かる可能性は高くはなると思います。

書込番号:14039665

Goodアンサーナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/01/19 01:46(1年以上前)

因みに、この機種はゴリラじゃ無いようです。

初代Xperiaを、何度か落としましたがカバーを付けていたのと液晶フィルム貼っていたので
軽微な傷で助かっています。ただ、圧迫したりすると割れそうな気はしますね。

書込番号:14039737

ナイスクチコミ!1


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2012/01/19 11:38(1年以上前)

望見者さんの仰るとおりこの機種はゴリラガラスではないようです。
ゴリラガラスより高級なガラス(ドラゴントレイルガラス?)が使用されてるようですよ。

でも落としたら絶対割れないという事はないので気を付けた方がいいと思います。

書込番号:14040601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/20 07:57(1年以上前)

まずは落とさないように使う事ですね。
余りに頑丈になってゴツくなっても使いづらいだろうし(笑

しかし今まで落とした記憶がないなぁ。

書込番号:14044215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/01/20 12:23(1年以上前)

わたしはXperia arcを使用していますが、ケースはつけずに液晶保護フィルムだけ貼っています。
数回落としたことはありますが大丈夫です。

といっても打ち所によってはひび割れする可能性もありますから、落下には注意しながら使用しないといけませんね。
あと外出先ではネックストラップにして落下防止するのも良いかもしれないですね。

書込番号:14044927 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/01/20 14:14(1年以上前)

>ゴリラガラスより高級なガラス(ドラゴントレイルガラス?)が使用されてるようですよ。

プリペさんへ質問です。

ドラゴントレイルガラスを使用しているとの事ですが
どこからの情報でしょうか?
このスマホが購入候補なので気になります。
宜しかったら教えてください。お願いします。

書込番号:14045254

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2012/01/20 14:34(1年以上前)

とんぷくりんさん
ドラゴントレイルガラスという確実なソースは私もまだ見ていません。

ブロガーミーティングに参加した方のブログにはゴリラガラスより高級なガラスで説明員の方の話だと詳細は伏せて欲しいと載っておりました。
私も確実な情報ではないのでドラゴントレイルガラス?と「?」とつけたんですが記述が分かりにくかったですね。
申し訳ありませんでした(^-^;

書込番号:14045308 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/01/20 17:03(1年以上前)

プリペさん、ありがとうございます。

そのようなブログがあったんですね。
私もいろいろ情報を探して見ていたんですが見逃していたのかな。
不確実な情報だとしても参考になりました。

私はスマホ本体にはケース等は取り付けたくないので
せめて液晶保護シートだけでもと思っていたんですが
ドラゴントレイルガラス?だとしたら、より安心できると思います。

ほんと、ありがとうございました。

書込番号:14045701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2012/01/22 02:58(1年以上前)

皆様、御回答頂き、本当にありがとうございます!!
参考になりました。ドラゴントレイルって、本当に採用されていたら強そうですね。すごいネーミングです。皆様からのアドバイス通り、ケース&保護シールで対策します。基本は、落とさず大切にですね!!

書込番号:14052447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体のカラー

2012/01/18 22:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:24件

ルージュが予想以上にピンクっぽいかな、と思い僕的にはやっぱりブラックにしようかなー、とおもってるんですがみなさんはどの色にしようと思ってますか??

書込番号:14038693

ナイスクチコミ!0


返信する
socjuさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/01/18 23:18(1年以上前)

実機を見ていないので何とも言えませんが、私(男)はホワイトにしようかと思っています!

ルージュの色具合ですが、こちらを見る限りは赤寄りのピンクだと思います。
http://buzzap.jp/news/20120116-xperia_acro_hd_is12s/

書込番号:14039121

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/01/19 01:29(1年以上前)

socjuさんコメントありがとうございます!


一番下の画像を見る限りかなり赤っぽいですね!
さほどピンクぽくみたいなので再びルージュにしようかなと悩み出しました(笑)

早く直前モックを見てみたいですね!

書込番号:14039694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/01/19 01:36(1年以上前)

すみません。

ピンクぽくないみたい

の゙ない"が抜けてしまいました


後、ホワイトもいいですよねー

悩みます!

書込番号:14039718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/01/19 20:01(1年以上前)

docomo版のサクラとわざわざ分け色味なので
現行のruby同様赤よりの(黒みを帯びた)ピンクでしょうね。

しかし、そろそろau版にも青系の色が欲しいとこですが。

書込番号:14042197 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/01/20 22:51(1年以上前)

ACテンペストさんコメントありがとうございます

そうだといいんですが

画像ごとに色味が違うみたいなんで実機を見てみない限りわかりませんね

早く店頭にモックが展示されてほしいです

書込番号:14047020

ナイスクチコミ!0


>^))))<さん
クチコミ投稿数:1件

2012/01/22 12:45(1年以上前)

解決済に書き込みして申し訳ありません。

主さんも最後に書かれているように色に拘るならモックアップを見て判断するのが一番かと思われます。
私はACテンペストさん同様にauのXperiaにも青系が欲しいです
DのAquaみたいにグラデのブルーじゃなくS007のスパークリングブルーといっしょでいいので(;^_^A
現在S007愛用中で色もかなりお気に入りなのでo(^-^)o
ちなみにS007はau-Xperiaに青系が無いため最近機種変更しました(^o^;)

書込番号:14053682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 simカードのサイズって違うんですか??

2012/01/18 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:21件


どっかのサイトで、Xperia acro HD は通常より小さいサイズのsimカード…
って書いてあったんですけどホントですか??

サイズ違うってことは、自分は今IS03使ってるんですけど今使ってるauicカードは使えないんですか??(((・・;)
その場合今のデータとかはどうするんですか?

よろしくお願いします//。

書込番号:14038035

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/01/18 20:55(1年以上前)

私もIS03からの機種変更を考えているひとりです。

IS12Sを紹介する記事の写真を見る限り、この機種はこれまでのICカードが利用できるようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1201/16/news040.html

書込番号:14038327

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマフォデビュー(予定)

2012/01/18 17:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 socjuさん
クチコミ投稿数:23件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

この機種でスマートフォンデビュー(機種変)をしようと考えている者です!

それで、いくつか質問なのですが、
1、ワンセグ用のアンテナを出した(伸ばした)場合、防水ではなくなるのでしょうか?
2、こちらはAndroid端末ですが、ウイルスセキュリティアプリは絶対必要でしょうか?
(有るに越したことはないと思いますが、動作速度の低下も不安要素の一つなので(汗;)
3、価格はいくら位でしょうか?(予想で結構です)
4、IS12Sのデザイン、あなたから見て「あり?orなし?」

書込番号:14037564

ナイスクチコミ!1


返信する
hipiさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:12件

2012/01/18 21:51(1年以上前)

こんばんは。

1、ワンセグ用のアンテナを出した(伸ばした)場合、防水ではなくなるのでしょうか?
防水だと思います。

2、こちらはAndroid端末ですが、ウイルスセキュリティアプリは絶対必要でしょうか?
(有るに越したことはないと思いますが、動作速度の低下も不安要素の一つなので(汗;)
あったほうがいいでしょう。ウィルスが入ってきて壊れることを考えれば入れておいてソンはないと思います。

3、価格はいくら位でしょうか?(予想で結構です)
docomo版が3万円前半との噂があるので、それと同じくらいではないかと思います。

4、IS12Sのデザイン、あなたから見て「あり?orなし?」
個人的には無いですかね。見た目がSH-01Dに似ていて…
あとなんかおっ!って来ないんですよね。

書込番号:14038620

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 socjuさん
クチコミ投稿数:23件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/01/18 23:07(1年以上前)

hipiさん、返信ありがとうございます!

1、防水だと思います。
本体は防水だけど、アンテナ出したらどうなるんだろうと思っていたので一安心です!

2、あったほうがいいでしょう。ウィルスが入ってきて壊れることを考えれば入れておいてソンはないと思います。
そうですよね(^^; 良さそうなのを探して入れようと思います!

3、docomo版が3万円前半との噂があるので、それと同じくらいではないかと思います。
おぉ!自分が予想していた金額より全然安いので、非常にありがたいです(笑)

4、個人的には無いですかね。見た目がSH-01Dに似ていて…あとなんかおっ!って来ないんですよね。
正直、自分自身もこのデザインにはあまり惹かれないのですが、
どこかで妥協しないといつまで経っても機種変出来ないですね(^^;
長年使ってきた今のケータイに飽きを感じて来たので、3月中旬が待ち遠しいです!

書込番号:14039061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/01/19 01:07(1年以上前)

アンテナで気密性が損なわれるとは考えにくいですが、防水かどうかは出てみないと解らないでしょう。
個人的にはセキュリティは不要だと思っていますが、安心感が欲しい人にはあってもいいとは思います。
価格は恐らくそんなに安くないと思いますよ。
7万円弱を支払って2年間で高額な使用料から3万円超の割引を受ける感じだと思いますが、これを「実質3万円くらい」と受け止められるおめでたさがあれば高くは感じないかもしれません。

ホームボタンが物理キーでないとエクスペリアっぽさが薄れますが、カクカクデザイン共々好みが分かれそうですね。

書込番号:14039623

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/01/19 18:09(1年以上前)

今回のXperiaはサイズ感はそのままにスペックを盛り込んで来た印象ですね。ただバッテリ大容量化などの影響でしょうか、他端末が薄型軽量化にいそしんでいるのを尻目に今回の中では重量級になってしまいましたね。そこがちょっと残念ですがスペック的には最も日本にあっているモデルのような印象を持ちました。日本メーカだから原点回帰、当たり前ですかね。
あまり薄いとカメラもしょぼくなるのでなかなか難しいところではありますが、150gはちょっと重いかな、と感じるので次回策は他メーカが取り組んでいる方策も貪欲に取り入れてもらいたいですね。さすがにモデルサイクルも早まっていますからすぐに対応してくるような気もしますね。期待大です。

書込番号:14041809

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 socjuさん
クチコミ投稿数:23件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/01/19 23:28(1年以上前)

のぢのぢくんさん、返信ありがとうございます!

>アンテナで気密性が損なわれるとは考えにくいですが、防水かどうかは出てみないと解らないでしょう。

せっかくの防水なのだからアンテナ内蔵が良かった、と思ってしまいますが、
端末の構造上、あるいは感度の関係で外にアンテナなんでしょうかね?

>個人的にはセキュリティは不要だと思っていますが、安心感が欲しい人にはあってもいいとは思います。

調べてみると導入している人が多いようですが、不必要としている人も多いようですね(^^;
やはりそこは自己判断(自己責任)でって感じですかね。

>価格は恐らくそんなに安くないと思いますよ。
>7万円弱を支払って2年間で高額な使用料から3万円超の割引を受ける感じだと思いますが、これを「実質3万円くらい」と受け止められるおめでたさがあれば高くは感じないかもしれません。

もとから端末代に6〜7万円はかかると考えていたので、
使用料から割り引いた結果として「実質3万円くらい」になるのなら、私は安いと受け取ります(笑)

>ホームボタンが物理キーでないとエクスペリアっぽさが薄れますが、カクカクデザイン共々好みが分かれそうですね。

ホームボタンが物理キーではなくなった事とカクカクデザイン、
この二点について自分にとってはプラスなので良いと思っているのですが、仰る通り好みが分かれそうですね〜。

書込番号:14043285

ナイスクチコミ!0


スレ主 socjuさん
クチコミ投稿数:23件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/01/20 00:29(1年以上前)

おおお、、さん、返信ありがとうございます!

前機種のIS11Sと比べて、サイズにほとんど差がないのは有りがたいです。
しかし、おおお、、さんの仰る通り、他機種と比べると・・・なんですよね(^^;
もう少しXperiaも薄型軽量化を頑張って欲しかったな〜なんて思ってしまいます。

前Xperiaと比べ、液晶の解像度向上、防水性能プラス、バッテリー容量アップ、カメラの画素数アップ、
他にもROM容量が16GBにアップ等々、これで他機種並の薄さと軽さだったらかなりの高評価でした!
しかし、防水じゃなければもう少しデザイン良く出来たのかな?と勝手に思ったり。

今後のSonyEricssonに期待ですね! (個人的にauにもXperia rayを出して欲しいです(^^;持ちやすいので)

書込番号:14043571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoは?

2012/01/17 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 bsnagomiさん
クチコミ投稿数:23件

みなさん、auのスマートバリューをどうお考えですか?
自分はこの機種への変更を考えていたのですが、
先日のauからの発表で本当にMNPを考えてしまいます。
やっぱりdocomoはがんばってくれないですよね・・・

書込番号:14035115

ナイスクチコミ!1


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/01/17 23:00(1年以上前)

私はXperia arcをもう1年と考えていましたが、auスマートバリューの事を知ってMNPを検討し始めています。
docomoがどう出るか気になるけど、どうなんだろうね。

書込番号:14035138

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/01/17 23:06(1年以上前)

書き忘れてた文を追加
>みなさん、auのスマートバリューをどうお考えですか?
丁度auの光インターネットと電話を利用してるので、個人的には悪くないかなと考えてます。

書込番号:14035179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/18 00:02(1年以上前)

NTT docomoは確か法律上ムリだったと思います

書込番号:14035460

Goodアンサーナイスクチコミ!5


6×9さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/18 13:52(1年以上前)


日本電信電話会社法(NTT法)ですよね

「NTT東西・NTTdocomoは特定の通信事業者(NTT分離の子会社を含む)の
 優遇を禁止する。」

NTTコミュはNTT法の適用対象外の企業として存在しているはずですが
docomo側がNTT法でダメなので、そういった施策はできないと思われます。

書込番号:14037006

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

濡れた手で

2012/01/16 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 プリペさん
クチコミ投稿数:514件 FUD 

この機種は濡れた手でもタッチパネルは反応するんですかね?

私は初代Xperia持ちだから分からないんですがarcやacroが濡れた手でも反応するんなら心配ないんですが
クグッてもこの機種のそれらしい情報もないので心配です
防水を謳ってる訳ですから濡れ手でも反応して欲しいですよね

書込番号:14031324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/16 23:38(1年以上前)

もし以下の、Xperia Activeと同じような機能が搭載されれば、
濡れた指でも使えることになると思います。

http://wired.jp/2011/06/24/%E6%BF%A1%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%8C%87%E3%81%A7%E3%82%82%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E3%80%8Experia-active%E3%80%8F/

書込番号:14031693

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 プリペさん
クチコミ投稿数:514件 FUD 

2012/01/16 23:53(1年以上前)

そうですよね
acro HDはこういう事謳ってないからあまり期待しない方がいいですね

私は最初acro HDにするつもりだったんですが今はNXとどちらにするか
もしくは両方スルーして今年夏秋に出るかもしれないLTE搭載Xperiaにするか悩んでます

でもこの機種たしかにバカ売れしそうだけど
買ってたら社外ケースつけたら充電台に置けないとか
防水なのに濡れた手でタッチパネル反応しないとか言う人が続出しそうな予感…(-_-;)

書込番号:14031767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)