| 発売日 | 2012年3月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 149g |
| バッテリー容量 | 1840mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1831スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2013年8月13日 10:43 | |
| 0 | 12 | 2013年2月11日 11:14 | |
| 0 | 2 | 2013年2月10日 20:54 | |
| 1 | 2 | 2013年2月10日 12:52 | |
| 1 | 1 | 2013年2月10日 16:39 | |
| 3 | 2 | 2013年2月9日 01:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
musicに入っている音楽に画像をはりつけてみたら
1回目はちゃんとなったんですけど
2回目違う所にはったら全部が2回目の画像になってしまいました
そして3回目も違う所にはったら2回目の画面から全くかわりません
説明が下手かもしれませんが
解決策を教えてください
書込番号:15748612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは。
私はまだ2.3ですが、音楽の曲名やアーティスト名、画像を編集しても、再起動すると元にもどってました。
そこで、iTagと言うアプリを使っています。
このアプリは文字化けした曲名やアーティスト名、画像を編集するアプリですが、端末の電源を切ろうが、SDカードを取り外そうが、編集内容が保持されます。
英語なので使いづらいですが、便利ですよ。
書込番号:15748856 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
私もiTAGを使用しています。
文字化けも修正できて、アルバムジャケットの設定も可能です、ただCDからSDに入れた曲だけコピーなどをするとアルバムジャケットだけクリアされてしまいます、サイトから落とした曲なんかは大丈夫なんですが。
文字化けしなくなっただけでも全然オッケーなんですが、ちょっと欲を言えば、コピーしてもジャケットはそのまま移って欲しいです。
書込番号:15754853 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
こんにちは。
違っているかもしれませんが、曲の情報内にアルバム名がありますが、画像を入れた曲のアルバム名と同じ曲(無記なら無記の曲)が統一され同じ画像になる場合がありました。
書込番号:16464765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
ホーム画面のボタンを
押しても戻らず
アプリケーション選択
とでてしまいます。
きせかえをし、元に戻したら
表示されるようになってしまいました。
どうすればホーム画面に
戻るようになりますか?
よろしくお願いいたします
書込番号:15746836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ホーム画面は、docomoUIですか、XperiaUIですか。
設定→アプリ→すべて(実行中の右)→使っているUI→キャッシュ削除→再起動
使っているUI…docomoならdocomoUI、XperiaならXperiaホームです。
これで改善されますか。
書込番号:15747015
![]()
0点
docomoです。
キャッシュ削除が
できません,(ToT)
書込番号:15747080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
docomoだと、docomo Palette UIです。
設定→アプリ→すべて(実行中の右)→docomo Palette UI→キャッシュ削除→再起動
これで駄目ですかね。
書込番号:15747106
0点
実行中の右とは
なんですか(>_<)?
実行中の所を開くと
キャッシュはありますが
停止としか書いてありません。
ダウンロード済みの方には
docomo Ul が無いです(ToT)
書込番号:15747136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メニュー→本体設定→アプリ→
アプリを開くと、「ダウンロード済み・内部ストレージ・実行中・すべて」があります。
ですから、実行中の右って、わかりやさく書いたのですが。
書込番号:15747168
0点
すいません(ToT)
その すべて が
無いです(>_<)
書込番号:15747180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ダウンロード済み・内部ストレージ・実行中と
表示されてる所を、左にスライドさせて下さい。最初の状態では、全部表示されてないので。
書込番号:15747236
![]()
0点
わかりにくかったですね、そうです、スライドして下さい。
書込番号:15747251
0点
ありましたが
強制停止 削除としか
表示されず
キャッシュのボタンは
暗くなっており押せない状態です(ToT)
書込番号:15747617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「アプリケーションの選択」が出たら、下の「常にこの操作で使用する」にチェックを入れてからdocomo uiを選べば、次回からホームボタンでホーム画面に戻るようになります。
文章は多少違うかもしれません。
書込番号:15748194 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
みなさんありがとうございました!
なんとか直りました(*^^*)
本当にありがとうございました!
書込番号:15748640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
この機種の通話とワンセグ用に耳かけ式bluetoothヘッドセットを探していたら「bluetoothアダプターメーカーが同じなので相性が云々…。」という書き込みを見かけました。だとしたら、acroHDのbluetoothメーカーにあわせてヘッドセットを買ったほうがいくらかいいかもしれないと思ってメーカー仕様書をネットで見たんですが、見つけられなかったのでここに書き込みさせていただきました。メーカーを教えていただけたら幸いです。
書込番号:15744571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://www.sony.jp/headphone/products/XBA-BT75/feature_1.html#L1_100
http://www.sony.jp/headphone/products/DRC-BTN40K/
http://www.sony.jp/headphone/products/DRC-BTN40/
書込番号:15744665
![]()
0点
ジョリクールさん、早速のご返答ありがとうございます。
ソニーどうしがいいんでしょうけど、モノラルの耳かけタイプの安いものを探しているので、別のメーカーになりそうなのです。このため、Xperia acroHDのbluetoothの部品メーカーがわかればと思ったんですが、やっぱりソニー製なんですかね。
それと、ここに追加してよいのかどうかわかりませんが、AUのスマホのワンセグをbluetoothヘッドセットで聞くときにはSCMS-Tに対応していないと音が聞けないという書き込みをきいたのですが、ドコモでも同じなんでしょうか。これも、ネット検索で出てこなかったのでお聞きしたいのですが。聞いてばかりですいません。
書込番号:15745512
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
先日この機種を手に入れ色々とみなさまの情報を参考にさせてもらっております。
この機種はワイヤレスお出かけ転送に対応しているとのことですが、
どのアプリを使って転送機能を使うのか悩んでおります。
HPではムービーのアプリを使用するとのことなのですがムービーのアプリを
起動してもマイムービーになるだけです。
当方の環境は、VITA Sony Tablet Sを所持しており両機ともワイヤレスお出かけ転送
でナスネより取り出しできております。
本機のバージョンは最新でナスネの動画を閲覧はできております。
Sony Tablet S はムービーを使って転送しているのですが同じアプリが本機には
ないように思えるのですが・・・
よろしくお願いします。
0点
このモデルは、対応してないはずですよ。
http://faq.sonymobile.co.jp/smart/detail.asp?FAQID=13519&baID=13&strKind=1&Option=&NodeID=&DispNodeID=1815&CID=&Text=&Field=&KW=&KWAnd=&Attrs=&SearchID=&Bind=
書込番号:15743256 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
早速のご解答有り難うございます。
当方の完全な読み違いと思い込みですね。
有り難うございました。
書込番号:15743296
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
同じ症状の方いらっしゃいますか?
SO-03DをICSにUPしてADWランチャーで使用しております。
Ringdroidで作成した通知音を適用してSPメールを受け
ると、設定した通知音の前にXperiaの標準?の効果音が
なります。電話の呼び出しでは、作った音と並行して設定
した覚えのない標準(最初から入っている)呼び出し音が
なります。
最近そうなった様な気がします。最近使い始めたアプリは
特にありません。
ADWの裏側でXeriaのホームになにか同時に動く物が走って
いるのでしょうか?
細かいのですがとてもイライラします。
同じ症状の方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
今日になって突然、デコ絵文字全てに二重線※が出てしまい、使用できなくなりました。
何度か再起動しましたが表示は変わりません。
対処方法をご存知の方、ご教示いただければ大変有りがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
※他社の絵文字などが表示できない時と同様の表示です。
書込番号:15736733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
設定→アプリ→すべて(実行中の右)→デコメ絵文字マネージャー→キャッシュ削除→再起動
これで改善されませんか。
書込番号:15736772
![]()
1点
無事解決しました。
ご対応いただきありがとうございました。
感謝いたします。
書込番号:15736967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

