Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(13326件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1831スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1831

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザ表示バック動作

2012/04/10 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

ブラウザ表示の際、戻るキーで前ページに戻ると、たまにページが戻らず、読み込みはするんですが、同じページが何度も立ち上がってきます。
何故でしょうか?

書込番号:14417537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/10 13:19(1年以上前)

読み込んだページによっては、自動ジャンプで、表示ページに飛ぶ場合があると思いますが、
その所為で、戻っても、また、自動ジャンプしていると、私は、解釈しています。
戻るキー連打で、解消することがあると思います。連打しすぎると、戻りすぎたりするかも。

書込番号:14417661

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/04/10 15:59(1年以上前)

後、スマートフォン用のトップページと、PC用のトップページの両方あるサイトでも同じようになるそうですね。

書込番号:14418067 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/11 10:03(1年以上前)

スマホの問題ではなく、そのページに『戻る』を押しても、そのページに戻る(?)ようにタグに書き込まれているページが存在します。
商用サイトなどで自分のサイトに来た人をよそに行かさないための処理がされているわけです。
なんだか商魂がミエミエであまりいい気はしないですよね!

書込番号:14421335

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/04/11 10:42(1年以上前)

すでに回答が付いておりますが、なぜそんなページが存在するのかという補足です。

まいぱさんが書かれている自動ジャンプに関しては、リンク集サイトなどで良く使われます。
なぜ、間にページをひとつ挟んでいるかというと、リンク先へのアクセス集計が目的の場合が多くあります。
HTMLでは、リンク元はデータとして簡単に取得出来ますが、リンク先は取得が出来ません。

Mootさんが書かれている方法は、HTMLとJavaScriptでサイトを作っている場合に使われますね。
ブラウザの情報を解析して、携帯(スマートフォン)ブラウザかPCブラウザかを判定後に該当するブラウザに合うページへ移動させる。
PHPやCGIなどで作られているサイトだと、ヘッダ部分で解析をしてページ表示内容を変えるので移動という事はないんですが。。

クレパス しんちゃんさんが書かれている事は…意味が分かりません。
そんな理由を持った商用サイトは今まで見た事が無いです。だってネットは一方通行では無いので無意味です。
"商魂がミエミエ"というのは、ただの思い込みです。

書込番号:14421445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:30件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

スマホ初心者なので教えてください。
アプリケーションを携帯端末から内部ストレージへ移動させると、メモリが大幅に減少(数MB→数KB)しますが何故でしょうか?

ここで言うメモリとは、アプリケーションの容量ではなく、メモリ使用量を指すのでしょうか?

もしそうだとすると、アプリケーションを内部ストレージに保存した方がレスポンスが向上する(サクサク動く)ということでしょうか?

書込番号:14417501

ナイスクチコミ!0


返信する
LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/10 13:31(1年以上前)

以下の内容は把握されてますか?
RAMとROMを区別されないと、どちらのことを言われてるのか分かり辛いですよ。

http://android-smart.com/2011/09/%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E3%81%AB%E5%A4%9A%E3%81%84%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%80%8C%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%9C%AC%E4%BD%93%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8Bro.html

書込番号:14417692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/04/10 15:52(1年以上前)

『アプリケーション管理』での個々のアプリ
詳細画面に表示されてるサイズはそのアプリ
が"占有してるシステム領域のサイズ"です。

アプリを内部ストレージ(ユーザー領域)へ
移動させると当然システム領域の空き容量は
増えて、そのアプリ自体のシステム占有サイ
ズは少なくなります。

以上は【本体ROMメモリ】の話しです。

スレ主さんが期待されてるレスポンス向上に
影響するのは【本体RAMメモリ】ですので、
アプリを内部ストレージに移動しても恐らく
目立ったサクサク効果はないでしょう。

書込番号:14418049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/10 20:24(1年以上前)

りゅぅちんさんの書いている通りなのですが、私からも説明しておきます。
スマホの、メモリ、ストレージ等はまだ用語が確立していないようで機種によってバラバラになっています。ですから、説明も非常に分かりにくくなってしまいます。

この機種限定で説明すると、
A)『本体メモリ』が、システム内にアプリ、アプリデータを保存する場所で2GB位あります。
B)『内部ストレージ』はユーザで自由に使える領域で、一部のアプリ、アプリデータを保存できます。容量は11GB位です。
C)『SDカード』はこの機種ではSDカードそのものです。2GBのものが付属しています。
D)『RAM』がパソコンでいうメモリにあたり、ユーザ領域は600MB弱位です。
この4つが、メモリやストレージ等と言われています。

アプリケーションの管理で、メモリ(アプリケーション、データ)とあるのは、A)に存在しているこのアプリ自体とアプリデータの大きさを表しています。
これを、内部ストレージに移動するという事は、A)⇒ B)にアプリ、アプリデータを移動するという事でかなりのアプリ自体とデータが移動しますが、一部はA)に残ります。
何故移す必要があるかといえば、A)の容量は2GBで、ものすごく多い訳ではないので、移せるデータは移したほうが『本体メモリ』に余裕ができる訳です。(以前の機種では、『本体メモリ』が380MBしかなかったので必須作業でした)

そして、さくさく動かすためのメモリとは、D)のRAMの事なので、アプリケーションを内部ストレージに移しても、なんの効果もないという事になってしまいます。

ついでに書くと、この機種のスペックは、ROM:16GB、RAM:1GBとなっていますが、その内訳は、
ROM:16GBは、A)+ B)+ システム専用(3GB位)
RAM:1GBは、D) + システム専用(400MB位)
という事になります。

書込番号:14418999

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/11 12:19(1年以上前)

メタボフォンさん
いつも分かりやすいご解説ありがとうございます。

この機種はROM容量が大きいため、今のところダウンロードしても容量の問題は生じていませんが、子供のスマホは容量が小さいためアプリがダウンロードできないようです。
できるだけ内部ストレージかSDカードに移動させて、本体容量に空きを持たせるようにしてみます。

書込番号:14421734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホームアプリについて

2012/04/10 00:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スマホデビューしたての、初心者です。ホームアプリがdocomoアプリとxperiaアプリ、2つから選択できますが、どちらが、使いやすいでしょうか?どう、違うのかもわからないので、、どちらにするか、迷ってます。アドバイスお願い致します。

書込番号:14416245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/04/10 01:14(1年以上前)

違いは、自分で使って見て感じる方が一番だと思います。

僕は、先々代から使ってるので、Xperia UIの方がシックリ来るのでそちらを使っています。

書込番号:14416290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/10 01:14(1年以上前)

ドコモのホームは重くてカクカク。他をお薦めします。

書込番号:14416291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:17件

2012/04/10 02:09(1年以上前)

ドコモパレットUIもアップデートでかなり快適に動くようになります
ドコモパレットUIにある有料キセカエでホームを着飾りたいならドコモパレットUIもおすすめです

私はソニーホームを使ってますがね^^;

ドコモソフトのアップデート方法は

Dメニュー → お客様サポート → インストール/アップデート → アップデート・再インストール

アップデート可能なドコモアプリの一覧がズラズラ表示されるので全てアップデートしてあげましょう

書込番号:14416418

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/10 09:45(1年以上前)

慣れるまでは、Xperiaホームを使ったほうが良いと思います。
Xperiaホームでしか使えない便利なウィジットが色々ありますし、操作も単純で分かりやすく、動作も機敏なので絶対にこちらがお勧めです。

書込番号:14417064

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:17件

2012/04/10 13:03(1年以上前)

ドコモUIもドコモUIとパーソナルエリアのバージョンアップでかなり快適に使えますね
ドコモUI使う場合もパーソナルエリアは削除したほうがいいです
バージョンアップとパーソナルエリア削除で左右のスクロールはXperiaホームと
速度がほぼ同等になります
私の家では嫁がドコモUIでハローキティーの着せ替えを購入して使ってます
私はXperiaホームを使ってます
使いやすさではXperiaホームの方が上ですが
ドコモUIは可愛い着せ替えを購入できるので女性にはお勧めのホームです

書込番号:14417616

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/04/10 15:33(1年以上前)

回答ありがとうございます。m(__)m
Xperiaのほうも試してみます。

書込番号:14417994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/04/10 15:39(1年以上前)

回答ありがとうございます。m(__)mカクカク感ですか、Xperiaの方を試してみます。違いを実感してみます。

書込番号:14418010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/04/10 15:45(1年以上前)

回答ありがとうございます。m(__)mアップ方法までくわしく書いていただき、ありがとうございます。参考

書込番号:14418025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/04/10 15:52(1年以上前)

回答ありがとうございます。m(__)mdocomoショップでも聞いたのですが、曖昧な回答でした!初心者はdocomoアプリのほうがいいのかな?と思ってました!Xperiaの方が難しいイメージでした!Xperiaで試してみます。

書込番号:14418051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/04/10 15:59(1年以上前)

回答ありがとうございます。m(__)m使いやすいのはXperiaで着せえかえ楽しめるのはdocomo、参考にさせていただきます。速度アップのことも、参考になりました。

書込番号:14418068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

1ヶ月もたたずに壊れました。

2012/04/10 00:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 yochi-mamさん
クチコミ投稿数:18件

先月22日に購入しました。
その後2、3日たつとたまに勝手に電源off、フリーズという症状がおきはじめました。
それでも使えてはいたのと、行っても症状が見られないと返されてしまうかと思いDSには行きませんでした。
待ち受けや、アプリ中に画面がフリーズして画面が明るいまま電池が無くなり電源が切れるのを待つしかありませんでした。
その用な事が一昨日の夜充電中にまたおきました・・・
またもフリーズ。
充電が無くなるのを待てばまた使える!と思いそのまま朝をむかえて携帯を見るとまだついたま。
その日はお昼になっても消えなかったのでDSにそのまま行ったのですが、日曜日でお客さんが多く待ってる間に消えました。
症状を伝えてる間にも変な事になっていたので店員さんにどうしますか?と聞かれたので調べて下さい。とお願いしました。
その後の説明では、電池パックの不具合か、水没か、アプリの取りすぎもあるかもしれませんね。と言われました。
もし水没の場合、8500円かかります。と言われました。
買って間もないので水没は無いかと・・・?

皆さんにお聞きしたいのですが、私のような症状になられた方はいらしゃっしゃいますか?
そして、アプリは大体何個ぐらい入っていますか?

とてもこの機種を気に入っていて帰って来た時の今後の参考にお願いします。

書込番号:14416231

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/10 00:57(1年以上前)

とてもこの機種を気に入ってるのに
電源+音量同時長押しで再起動
するのを知らないんですね

書込番号:14416246

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/10 01:04(1年以上前)

笑ってる

書込番号:14416263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2012/04/10 01:27(1年以上前)

リセット方法は上の方が書きこんでくれています


アップデートしてるとは思いますが一応

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14390859

書込番号:14416327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/10 02:05(1年以上前)

リセットの方法が分からない方が何故居るんですかね?取説見なくても、最初に貼ってあったシールに書いてありましたよね!?

書込番号:14416411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/10 02:18(1年以上前)

実は私もリセット方法が分からず、ネット検索しました。(笑)

不具合の原因なのかはわかりませんが、アプリの終了にホームボタンを使ってませんか?
戻るキーで終了が良いですよ。
いくつものアプリが起動されたままだと不安定になることがあります。
それから下のアプリを試されてみたらどうでしょうか。
起動中アプリの確認、終了が出来ます。(タスクキル系アプリではありません。)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.elnware.ActiveAppsAds

書込番号:14416429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/10 07:40(1年以上前)

文面見ている限り、ショップでも再現出来たみたいですね。
それであれば機械を交換してもらえたのではないでしょうか?

確かに原因を調べるのも一つですが、なかなか的確な解答は得られないかなと思います。
ましてや水没反応が出ていれば有料とまで言われていますし。
アプリの取りすぎはあまり関係ないように思いますが、スレ主さんはどのくらいなのでしょうか?

私は今の所70個くらいですが、再起動やフリーズは起こっていません。

原因がわかればいいですね。

強制終了は確かに記載はされていますね。
購入時にショップでも説明があればいいんですが。

今はユーザー主体になってきている所もあるかと思います。
今のうちに一通り取説に目を通しておいてみてください。

書込番号:14416772 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/10 07:50(1年以上前)

あぁ〜ワシのは不具合が無くて良かった!

書込番号:14416797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


goofysさん
クチコミ投稿数:23件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/04/10 08:16(1年以上前)

多分、初期不良の端末にあたってしまっただけだと思いますよ。僕はイオンの
携帯ショップで購入後、数十回再起動で交換してもらいました。ただ交換後の
端末も一日10回ほどは再起動していたので、今度はDSで修理に出しました。

基盤交換後は全く不具合も出ず快適です。交換してもらえるのなら交換で、
あるいは10日位かかるかもしれませんが修理で対応してもらってはどうでしょう。
基盤交換とかなら手元に戻る前に、ちゃんとチェックするでしょうし、後々の
ことを考えれば修理扱いの方が確実にまともな端末が手に入るのでは?

書込番号:14416862

ナイスクチコミ!1


まーいさん
クチコミ投稿数:15件

2012/04/10 08:54(1年以上前)

私も買って2日目で同様な症状が出たので、強気にいこうとしたら、あっさり交換してくれました。しかも、そこのDSにはなく、近場のDSには、在庫があるようだったので、とってきてくれました。なんだか、その不具合は、そこのDSでは把握しているような感じは受けました

書込番号:14416942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yochi-mamさん
クチコミ投稿数:18件

2012/04/10 23:56(1年以上前)

遅くなってすいません。
たくさんの返信ありがとうございました。

DSにてみっちり2時間、店員の方にあちこち電話で問い合わせてもらったり見てもらったうえで修理に一応だしました。
返信でも下さっていた電源+音量同時押しは店員さんが電話で問い合わせ聞いて目の前で何回もやりました。が、ウンともでした。
確かに再起動は知りませんでした・・・次なった時は自分でやってからにします。

その前に私は家電やさんで購入したのですが、購入時最後に電話確認しますよね?
その際画面シールがあると聞こえないので剥がしますね。と言われ捨てられたのですがそこに書いてあったんですか!?

ネット後やアプリの終了方法についても聞かれたのですが、残っていると気になるのでバックボタンで戻り開いたままページが移動しても全部消しこまめにしていたはずなのですが・・・
油断したみたいです。

アプリは15個ぐらいでした。
水没だった場合と言われたのは多分なのですが、まだ小さい子供が4人もいて一緒に来店したので、最近のアプリは豊富なので子供が遊んでいて?と思っての会話だったのかもしれません。
でも気にいっているので子供の届かない所に置くようにしていますよ。

10日〜2週間でご連絡いたします。と言われたのでとりあえず待ちます。
機械音痴な奴が持つなよ!と思いかとおもいます。
ホントそうだったかもしれませんね・・・

沢山のコメントありがとうございました。

書込番号:14420228

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2012/04/11 00:07(1年以上前)

> 電源+音量同時押しは店員さんが電話で問い合わせ聞いて目の前で何回もやりました。が、ウンともでした。

強制リセットがきかなかったということですか?
フリーズしても必ずこのリセットができるのかというのが懸念事項でしたが、
この事例があると、バッテリ外せないのでどうしようもできなくなりますね‥
押し方などには問題はなかったのでしょうか?

書込番号:14420286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yochi-mamさん
クチコミ投稿数:18件

2012/04/11 10:45(1年以上前)

押し方に問題があったかは分からないのですが、店員さんが電話でやり方を聞いてくれてそれを説明されて2人で何回か押しつずけてはみました。
店員さんもこの様な事は初めてだったみたいでそう言われれば問題がなかったとは言い切れません。
私も研究不足だったもので。
でも必ず電源+音量同時押しで強制終了が出来るのであれば押し方に問題があったのかもしれません。
その際充電しながらやったのですがそれがいけなかったとかはありますか?

書込番号:14421454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:29件

2012/04/11 14:19(1年以上前)

強制リセットがきかなかった事例の報告は口コミの中にありますよ。

書込番号:14422115

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/11 21:33(1年以上前)

なんか言い方キツイ人多いな。
因みに再起動やフリーズはこの前のアプデで直りました。

書込番号:14423744

ナイスクチコミ!2


スレ主 yochi-mamさん
クチコミ投稿数:18件

2012/04/13 02:05(1年以上前)

コメントありがとうございます。
新しくたてる前にもっと色々見てみるべきでした。

似たような方が何人かいらっしゃったみたいでコメントも見ていきました。
とても参考になりました。

親切で素早く、丁寧で今後この様な事が起きても教えていただいたのでとても助かります。
何せ初スマホ。周りにはこのような状態の人がいなかったので・・・

ありがとうございました。

書込番号:14428806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリケーションの残骸?

2012/04/09 19:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:83件

家電量販店で購入の際、頭金を0にするために6、7個のアプリ?サイト?が入っていました。すぐに解約しても良いというお話だったので(実際使わないゲームがほとんど)サイトの解約をしました。

アストロファイルのアプリを入れたのでSDカードの中身を確認したら、アプリケーション→アプリケーションの管理→すべて  で、アプリケーションの中身が出てこないのにもかかわらず、アストロで、sdcard/downloadと開いていくと削除したアプリのアイコンが表示されます


アイコンをタップするとファイルの閲覧、アプリケーションマネージャーを開く、インストールが選べるようになっています。削除したと思っていたのですがまだ残っているからでしょうか?またこのアイコンの出ているアストロの画面からアプリを削除できるのでしょうか。よろしくお願いします。


書込番号:14414647

ナイスクチコミ!0


返信する
akinori11さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:40件

2012/04/09 20:18(1年以上前)

downloadフォルダーにあるアプリはインストール用のファイルです。
不要でしたら長押しで削除してください。

書込番号:14414742

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2012/04/09 20:34(1年以上前)

akinori11様

早速のご回答の通りやってみましたら、無事に削除できました。おかげさまでファイルもすっきりしました。
ありがとうございました。

書込番号:14414812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/09 20:52(1年以上前)

さとままちゃんさん

既に解決されたようですが、参考までに。
アストロファイルマネージャーの設定で、「ファイル拡張子の非表示」のチェックを外しておけば、ファイルの種別がわかりますよ。
「MENUキーを押す」→「環境設定」→「外観設定」→「ファイル拡張子の非表示」

インストールできるということは、拡張子が「apk」になっていたと思います。
akinori11さんが仰っているようにアプリのファイルだと思います。

書込番号:14414892

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2012/04/09 21:24(1年以上前)

以和貴様

プラスαのアストロのセッテイング試してみます。これでアプリの種類が解れば安心ですね、焦らずにすみます。
いつも丁寧な回答をありがとうございます。

書込番号:14415074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶フィルム

2012/04/09 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

お勧めのフィルムを教えてください。現在、使用しているフィルムは光沢ですが、稀にタッチ反応が悪くなることが有りますので、お進めが有ればお願いします。

書込番号:14414225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/09 18:12(1年以上前)

ラスタバナナ製の高光沢防指紋フィルムを貼っていますが、問題なく使用できています。
あとはレイアウト製もいいかなと思います。

ただフィルムの感じ方は個人差もあるかと思いますのでご了承ください。

書込番号:14414242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2012/04/09 18:40(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。1度見に行って来ます。

書込番号:14414339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)