Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(13326件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1831スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1831

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デスクトップ

2012/03/23 20:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

お教えて下さい。
しゃべってiコンシェルをダウンロードしたのですが、
すぐ起動できるようにデスクトップに張り付けるには
どう設定すればよいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:14334758

ナイスクチコミ!0


返信する
akinori11さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:40件

2012/03/23 20:24(1年以上前)

取説を読もうね!

書込番号:14334830

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2012/03/23 20:24(1年以上前)

皆さんご迷惑おかけしました。
自己解決しました。
すみませんでした。
またよろしくお願いします。

書込番号:14334834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

現在の端末不具合状況

2012/03/23 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:89件

皆さんが現在使用されている端末で、どのような不具合が出ていますでしょうか?

ちなみに私は、
1.1日3回くらい、不定期で端末が勝手に再起動する。
2.再起動にアプリが消える場合がある。
3.アプリの応答がなく、「強制終了する」のボタンが表示されるときがある。
4.キャリアメール既読後、戻るボタンを押下しても戻らないときがあった。※今はなぜか起きなくなった

です。

初スマートフォンなので、どこまでがデフォルトなのか、許容範囲内なのか、初期不良の分類に入らないか分かりません(汗)

書込番号:14334117

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件

2012/03/23 18:07(1年以上前)

自分も同じ症状が出ていました。
一日に何回も再起動してしまって、アプリもしょっちゅうフリーズして強制終了のコマンドが出てしまいます。
今はショップで新品に交換してもらって、そのような不具合は全くありません。どうやら完璧に個体差で当たり外れがあるようです。

AUでは3ヶ月以内で、外損がなく、ショップで店員がその不具合を確認できればその場で新品と交換できるはずです。
ただし同じ機種同じ色の在庫がショップにあればですけど。無いようなら予約して次の入荷まで待つしかありません。

あと、あまりシステムを理解してない店員は、現品交換のことをほとんど知らなかったりします。

この機種はちゃんとした個体なら再起動などは1日に何回も起きないと思います。
SDカードなどの相性も考えられますが、一度ショップにいってみてはどうでしょうか?

書込番号:14334234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/03/23 18:15(1年以上前)

docomoのacro HDも再起動やフリーズが頻発する個体があるようです。
全く問題ない個体は何ともないみたいですね。(私のdocomo acro HDも全く問題ないです)
acro HD共通の不具合ですね(^^;

書込番号:14334270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2012/03/23 18:31(1年以上前)

>K・太郎さん

ヨドバシで購入したのですが、交換の場合、購入元であるヨドバシで交換してもらうのですか?

それとも、購入元が家電量販店のAUショップの場合、正規のAUショップでの交換になるのでしょうか?

書込番号:14334339

ナイスクチコミ!2


tomi1214さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD IS12S auの満足度3

2012/03/23 19:19(1年以上前)

今日 auショップの店員に タッチパネルの不具合なのか真ん中当たりが 反応が鈍い 誤動作を確認してもらいましたが 近々アップデートがあるから それでも直らなければ交換してもらえる事になりました。
アップデートで直るのですか?

書込番号:14334571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/03/23 20:35(1年以上前)

Eメールを開くのが遅いのは不具合ではないのですかねぇ・・・

これが治ると分かってから購入しようと思ったのですが、治りそうもないですかねぇ・・・

どのくらい遅いかショップで見てみようと思って行ったのですが、あいにくメールアドレスを登録した現物が無く見れませんでした。

どなたか、動画をアップしてもらえませんか?

我慢できる範囲なのかどうか・・・

書込番号:14334874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/03/23 21:00(1年以上前)

交換はオークションなどで白ロムを買ったり、知人から譲り受けてない場合は全部AUショップで対応します。
どこの家電量販店で買おうともそれは変わりません。例えばネット通販でも、きちんと通販で契約して番号を作ったのなら対応はAUショップです。

どこで購入しても、解約などをするときなどは一度AUショップに行きますよね?それと一緒です。

もしかしたら店員が「他所で購入したのでしたら〜」 とか言うかもしれません。
それでも三ヶ月以内で外損がなく、ショップで店員が不具合を確認できれば新品と交換出来るのです。

それはどこのAUショップでも変わらないと自分はAUショップの店員さんに説明してもらいました。

購入したばかりの端末をメーカー側の不手際なのに、修理に出して長時間お預け食らう義理はありません。

書込番号:14334987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:29件

2012/03/23 21:03(1年以上前)

鶴チャビンさん

メール受信リストからタップして表示されるのに3秒ですよ。
動画見ないと想像つきませんか?
3G接続Web見るより遅いこともある訳です。

グダグダ言わずに購入してユーザーになって、KDDIに意見ぶつけてくださいよ。
人まかせもほどほどに。


スレ主さん
あなたの言う4は最初から勘違いだ。
返信ボタンに近いところに戻るボタンがあって、それを気にしすぎて戻るボタンのタップがあまくなっていただけ。私もそうだったが、最近慣れてきたから戻るがしっかりタップできるようになった。勿論、返信をミスタップすることも依然あるが。ソニエリだけ戻るznボタンが他機種と逆なのでこれに関してはKDDIばかりはせめられない。不具合でもない。

どんな使い方しているかわからないが、正常な個体で正常に使用してれば再起動皆無。
一日3回勝手に再起動するのは、まともな状態じゃない。
初期化して、余計なアプリ入れずにいても、再起動が一日三回もすれば異常な個体と判断できるし、157に初期不良交換を訴え、サポセンからショップに交換を要請させるべし。

しっかりしなよ!


書込番号:14335003

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:89件

2012/03/24 21:25(1年以上前)

K・太郎さん

会社帰りにAUショップに状況を伝えに行きました。
取り替え可能と判断して頂きましたが、時間帯が少し遅かったらしく、機種交換の手続きが出来ないため交換は出来ませんでした。

とりあえず、SIMカードを新しくし、端末の初期化をし、余計なアプリ(タスクキラー)のアプリを入れずに1週間使用してみて、それでも再起動が起こるようなら交換してもらえると言われました。
※ただし、端末に外傷が無いことが前提。


亀太郎博士さん

>戻るボタンのタップがあまくなっていただけ。
戻るボタンを押下して「ブルッ」と震えててもタップがあまいのでしょうか?
「ブルッ」と震えてても、タップがあまいのかなと思ってしっかり押下し直し、10秒以上待っても反応なしでした。
それがあまいというのなら、何をもって判断すればいいですか?
今後、そういったオペミスが無いようにするため、ご教授お願いします。

余計なアプリとはどういったものでしょうか?
タスクキラーですか?

現在は、初期化をし、タスクキラーのアプリの導入は行っておりません。
ですが、初期化後1日目にして、3回再起動が起きました。

1回目…なんかのアプリ使用中に再起動。
2回目…カメラで写真撮影後、撮影した写真を再生したら再起動。※写真の保存先は内部ストレージ
3回目…ホーム画面に作成したフォルダにアクセスしたら再起動。

初期化後の再起動状況は以上です。


交換しても同じ状態だったらいやだな…

書込番号:14340630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/03/25 10:36(1年以上前)

初期化して、ICカードも新しくして再起動するならほぼ間違いなく端末の初期不良だと思います。

1週間も待たずに、ショップへ行き交換してもらいましょう。
作業中にいつ再起動するかわからない携帯など、精神衛生上よくありませんしね。

交換した機種が当たりの機種であることを祈ってます。

書込番号:14343130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:29件

2012/03/25 15:59(1年以上前)

出来るだけ早く交換してもらいましょう!

書込番号:14344547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2012/03/27 12:31(1年以上前)

昨日、新しい端末に交換してきました。

1日中いつも通り使ってみた結果、再起動等の不具合は無し。
※リスモをアンインストールした際に、勝手にフェードアウト再起動しましたが・・・

とりあえず、もうちょっと様子を見てみようかと思います。

ちなみに、もしまた同じような不具合が発生したら、店頭交換ではなく、『修理』というかたちになるそうです。

その際、『修理費は必要になりますか?』と聞いたら、『初期不良の場合、無料となりますが、修理というかたちになるため、お渡しできるのが1週間以上かかる場合があります』

との事でした。

何も不具合が出ず、当たり機種(通常機種)であることを、切に願います。

書込番号:14353899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:29件

2012/03/27 13:35(1年以上前)

良かったね!!
ショップの言うこともまっとうだし。

Lismoは、要らないけど私は放置してます。
以前いくら殺しても復活するゾンビ系だった記憶と、なんか裏で連動しているサービスが稼働しているようで。単なる直感ですが。
支障無いといいですね。

書込番号:14354141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電、電波状況について

2012/03/23 16:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 BOMXさん
クチコミ投稿数:1件


春モデルを
買う予定なんですが
充電の減り、
電波状況について
実際に使ってる方どうですか?
また、使っていて
不具合ゎ発生しましたか?
教えてください!
お願いします。

書込番号:14333931

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/03/23 19:51(1年以上前)

価格com読めば知りたい事が全て書かれています。
あまりバカっぽい言葉使いだとレスも付きませんよ。
充電はバッテリーに電気を補充するという意味で、減るもんでは無いし、「ゎ」とか仲良しSNSでならいいけどねぇ。

書込番号:14334710

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:346件

本日SH-03Cから当機種に機種変更しました。

以下3つのデータ移行ができなくて困っています。どなたかやり方をご教示ください。
・ブックマーク
 アプリの「Bookmark Sort & Backup」を使用して、下記を参考にやってもうまくいきませんでした。(取り込みデータなし、みたいになる)
  ↓
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302304/SortID=14306657/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83u%83b%83N%83%7D%81%5B%83N

・ぱすわーど帳
 SH-12C側でSDカードにバックアップをしたのですが、当機種でインポートしてもデータがないのかうまくいきません。

・メモ帳
 SH-12C側でバックしているのですが、こちらも当機種側で認識しないようです。

書込番号:14333884

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/23 16:29(1年以上前)

データのコピー先を間違っていませんか?

/sdcard/アプリ名
/sdcard/external_sd/アプリ名

恐らく、後者の場所にデータは置いてあって、
アプリは前者の場所を見ていると思います。

書込番号:14333898

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件

2012/03/23 21:21(1年以上前)

ありがとうございます。ブックマークとぱすわーど帳は場所のせいだったようで、回答いただいた通りにしたらデータ移行できました。

ただ「メモ帳」だけがどうしても移行できません。どうしたらいいのでしょうか。

書込番号:14335082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/23 22:42(1年以上前)

ESエクスプローラー等を使って、/sdcard/external_sd/にあるアプリデータを/sdcard/にコピーしたらどうでしょうか?

書込番号:14335576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/23 23:12(1年以上前)

具体的にメモ帳は何というアプリを使っているのでしょうか。
アプリ名を書いておくとアドバイスが付きやすいと思います。

例えば、私はNote Everythingを使っているのですが、このアプリはデータをそのままコピーしてもうまくいきません。
それで他のスマホにデータを移す場合にはデータのバックアップを行って、そのバックアップファイルをコピーしてから復元しています。

書込番号:14335790

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件

2012/03/24 04:21(1年以上前)

SH-12Cでは、アプリではなく、最初から入っていたシャープ純正のもののようです。
ファイルのエクスポートもできず、赤外線通信でtextファイルを取り込んでいるのですが...

書込番号:14336838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/24 07:55(1年以上前)

Textファイルで保存しているのなら、AK NotePadというアプリをダウンロードして、Textファイルが保存されているフォルダーからインポートすれば良いと思います。
これはなかなか評判の良いノートアプリですよ。
さらにこれからエクスポートして他のアプリに変更するという事も出来ると思います。

書込番号:14337106

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:346件

2012/03/24 16:38(1年以上前)

textファイルの読み込みまではいくのですが、どうしても文字化けしてしまいうまくいかなかったので断念しました。
最終的には面倒でしたが、パソコンメールで全て打ち込んで当機種に送り、それをNote everythingに貼り付ける方法を取りました。
ひとまず解決済みにします。みなさまありがとうございました。

書込番号:14339320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通知オン

2012/03/23 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 北の王さん
クチコミ投稿数:131件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

メールも電話も来てないのにたまに通知音がなります
これはなぜですか?

書込番号:14333738

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/23 16:10(1年以上前)

私も同じ現象なのかな?

基本、マナーモードにしているのですが、急にブルブルと携帯が震えた。

確認すると、メールも着信も何も無い。

気のせいかなと思っていた・・・

書込番号:14333839

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/23 17:11(1年以上前)

お2人とも、Playストアで1つでも自動更新にチェックは付けていませんか?

手動(アプリ画面の次の権限が表示される画面での操作)以外でのアプリのインストール時などにも通知音・通知バイブがなるはずです。

マイアプリ一覧で複数更新がある際に右上の"○件更新"(だったはず)で、まとめて更新した場合も同様に通知音がなったはず。

書込番号:14334029

Goodアンサーナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/23 19:14(1年以上前)

以下のようなこと (ニュースEX)
でもないのでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251722/SortID=13409793/#13409793
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1369685708

書込番号:14334534

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/29 12:56(1年以上前)

ふしあなレンズさん

おっしゃる通り、「通知」にチェックが入っていました。

ありがとうございます☆

書込番号:14363244

ナイスクチコミ!3


スレ主 北の王さん
クチコミ投稿数:131件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2013/08/12 14:55(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:16462289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルムは必要ですか?

2012/03/23 08:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:2件

初スマホでSO-03Dを昨日購入しました。
2年間は使用するつもりですが、保護フィルムとかケースとか必要ですか?
その他必要なものありますか?

書込番号:14332295

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/03/23 08:30(1年以上前)

フィルムは不要じゃないでしょうか。
ケースは好きずき。

書込番号:14332300

ナイスクチコミ!1


三石さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2012/03/23 08:40(1年以上前)

スレ主さんは必要だと思うのですか?

書込番号:14332317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2012/03/23 09:11(1年以上前)

> 2年間は使用するつもりですが、


日本にはそんな人がいるのか、、、
そんなヤツはいねぇ〜だろ、って前提で2年縛りの機種代金値引きがあるんだろ?
2年も使われたひにゃードコモは困るだろ。

どーせ、日本のスマホなんてイワシの生き腐れじゃん。

書込番号:14332388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/23 09:12(1年以上前)

保護フィルム、ケースそれにストラップ。
この3つは人それぞれに考え方が違いますので難しいですね。

私の場合は、この機種では保護フィルムのみ使用しています。

書込番号:14332397

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/23 10:21(1年以上前)

私も発売日にSO-03Dのブラックを購入しました。その後数日は何も付けずに使用しておりましたが、やはり画面保護フィルム付きのケースを購入しました。しかし充電する時にケースを付けたままでは充電ホルダに入らず取り外す事になる。このケースを取ったり付けたりする行為が面倒で今は画面保護フィルムのみでケースは付けていません。

書込番号:14332606

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/03/23 10:41(1年以上前)

保護フィルムは貼る時はめんどくさいですが、高い物でもないですしはっておいた方がいいと思います。
私は保護フィルムのみですか、ポケットに無造作にいれたりかばんに入れたりを繰り返すと、フィルム上はやはり傷がいっぱいになってます。見にくくなるまではいきませんが、スリープ状態の時は傷だらけ。
フィルムをはっていなかったら修復不可能です。
数ヶ月したら綺麗なのにはりなおすって感じです。私も長くて二年までしか、過去使用してませんが、誰かに譲るとしても画面だけは綺麗な方がいいですしね。
私は古いアクロSO02Cを息子に譲りHD後任しました。
保護フィルムだけは即貼りました。

書込番号:14332663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/23 10:58(1年以上前)

私も、フィルム付きのケースを購入しました
が、充電器にはまらず…

今は、直にUSBを差して充電してますが、オススメはしません…

でも、フィルムはあったほうがいいかな?と思います
もともとiPhoneを使っていたので、その流れでそう思うのかもしれませんが、どうしても指紋や、電話した後の油など気になります
フィルムがないと、拭くときに気を使わないと傷が付きそうで個人的には嫌です
フィルムがあると、ティッシュとかでも気にせず拭いてます

書込番号:14332704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/23 13:19(1年以上前)

私はt01cの時に、フィルムに気泡が入ってしまったので、フィルムを剥がしました。そしたら画面にキズを付けてしまい、かなりへこみました。
なのでこの機種には、気泡が入らないタイプのフィルムにしました。なので私はフィルムは必需品かなと。
勿論カバーもしてます。
モバイルバッテリーもあった方がよいかも。

書込番号:14333282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


divholicさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:8件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/23 15:41(1年以上前)

長く使うつもりならカバー・保護フィルムは
必須でしょ。

充電時の取り外しが揶揄されているようですか
それを手間におもって傷つけたいならどうぞって
感じです。

楽天市場のまもるくんというショップのカバーは
脱着がめちゃくちゃ楽です。デザインも100以上
あり使えます。慣れれば片手ではずせます。
只付属の保護フィルムは防指紋ではない
のでつかえませんが・・・。

まぁ価値観はひとそれぞれなので
参考までに。

書込番号:14333732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/23 17:05(1年以上前)

自分自身で欲しい物を買えばいいだけのこと
他人に聞くことでもないし
くちこみにもなってない

そもそも2年もたてばどうでもよくなる

書込番号:14334010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


srdsldさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/23 18:56(1年以上前)

保護フィルムを貼れば、直接画面へ傷等がつく可能性を大幅に軽減できます。
保護フィルムを貼らなければ、直接画面へ傷等がつく可能性が高くなります。
 
傷等がつくのが嫌ならば、貼る。
嫌でないのならば貼らない。
 
個人的には保護フィルム貼っても体感的に感度が悪くなるようなことは感じませんでした。
ケースも同じことです。
ケース付けたままのスタンド充電はできなくなります。
 
これはスレ主さん本人が決めることですので、
お好みで決められたら良いと思います。

書込番号:14334460

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/03/23 19:06(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございました。
保護フィルムを本日貼りました。

書込番号:14334499

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)