端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1831スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年3月22日 22:19 |
![]() |
8 | 5 | 2012年4月15日 13:11 |
![]() |
2 | 1 | 2012年3月23日 00:14 |
![]() |
1 | 7 | 2012年3月22日 23:19 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2012年4月28日 22:33 |
![]() |
11 | 3 | 2012年3月22日 22:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
今Googleカレンダーを使っていますが、iコンシェルのカレンダーも使いたいと思っていて。
でも、また1から入力するのは大変なので、Googleカレンダーと同期出来たらなと思っているんですが、どうしたら良いのか分からないので教えて下さい。
書込番号:14330512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。
いじっていたら出来ました。
ご迷惑おかけしました。
書込番号:14330596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
この携帯からアイフォンに写真を添付してメールを送ったところ、何回試してもエラーになって送信することができません。写真を添付せず、文章のみのメールでしたら何の問題もなく送れて、また以前使っていたドコモのガラケーでも問題なく写真を添付してメールを送信することができました。これは、何かの設定の問題なのでしょうか?
2点

Gmail?spモード?
ファイル形式と、サイズ、
メールアプリ
出来ればエラーメッセージ内容も
上げて見てください。
書込番号:14330270 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

失礼いたしました。
spモードでのメールです。
添付ファイル形式はjpg、サイズは1,8MBと2,1MBの合計2枚を貼り付けました。
エラーで返ってきたメールには、
「相手先ホストの都合により送信できませんでした。」
と書いてあります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14330355
0点

さすがにサイズが大き過ぎではないでしょうか?
カメラの画素数を落とすかリサイズして送信してはいかがでしょう?
書込番号:14331299
1点

spモードメールのメール送受信は、設定で最大10MBまで可能ですが、相手側は2MBとなっているかも知れません。
メール本文と添付ファイルの合計が2MB以内となるようにして、メールを送信してみてください。
なお、添付の写真はアプリの「共有くん」などを使用して、VGA(640×480)やQVGA(320×240)などにリサイズ(縮小)すればよろしいかと思います。
【共有くん】
http://andronavi.com/2011/05/89821
【Reduce Photo Size】
http://octoba.net/archives/20101214-reduce-photo-size-android-1259.html
【Resize Lite】
http://octoba.net/archives/20110927-android-2115.html
【Image Shrink Lite】
http://someya.tv/xperia/400/appli58.php
書込番号:14331332
3点

遅くなり申し訳ございません。アプリを使いサイズを落とすことにより無事送信することができました!
みなさまご親切に回答してくださったのですが、具体的なアプリ名を挙げてくださったので、ベストアンサーとさせていただきました。
書込番号:14439649
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
以下の90〜91頁が参考になると思います。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/is12s/is12s_torisetsu_shousai_09.pdf
書込番号:14331412
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
softbankのガラケー(940SH)から当機種にMNPで機種変更しました。
スタートアップガイドに書いてあるSDカードを使った方法で電話帳の移行をしようとしたのですが
インポートしようとすると、SD_PIMディレクトリがありません。と表示され移行することができません。
何分初めてのスマホなので解決方法が分からず質問させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

赤外線で移しちゃえば?っていうのは、
なし?(・・;)
書込番号:14329948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>紅霞さん
赤外線についても考えたのですが、みなさんのクチコミを見てみると
保存先が分からりずらいとのことだったので、何かいい方法があればと思いまして…
書込番号:14329979
0点

docomo電話帳コピーツールで、
SDカード内のファイルを取り込むだけですが。(・・;)
Vcfファイルは、前のガラケーで
エクスポートしましたよね?
それをどこに入れたか確認してみて下さい。
mnt/sdcard/の何処かにあります。
自分は
Mnt/sdcard/external_sd/sd_pim
でしたっけ、そこにちゃんと有りましたが(・・;)
書込番号:14330034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>紅霞さん
ご指摘の通りに、SD_PIMのフォルダがなかったのでパソコンにつなげてフォルダを作り
そこにVCFファイルを移動させたのですが、電話帳コピーツールが認識してくれないみたいです…
何がいけないんでしょうかねぇ…
書込番号:14330293
0点

私は赤外線で一括送受信しまし
書込番号:14330504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最悪、SoftbankのSIMにコピーして
(50件ずつだけど…)
電話帳の機能のSIMからコピーで
出来ませんか?
書込番号:14330655
0点

>C180マンさん
赤外線で送ってもみたのですが、エラーが起こってしまい取り込めませんでした…
>chu-ta-roさん
上手くいきました!手間はかかりますがこれで頑張ってみます
皆様ありがとうございました
書込番号:14331027
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
MNPについては、ありがとうございました。購入に向けて次のステップに行きたいと思いますので、できましたらご指導お願いいたします。ハーティ回線とFOMA回線を持っています。FOMA回線をソフトバンクMNPにしてから、またdocomoに戻したいと思い付きました。たしかソフトバンクはハーティ?は縛りが無いと…どんな方法が一番お得でしょうか?チャッカリな考え過ぎでしょうか?
1点

MNP→即解約はいろいろ問題あります。
参考資料
http://s.kakaku.com/bbs/K0000329358/SortID=14303379/
店側も損しないようなシステムになってる筈です。
書込番号:14330632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。ちょっと難しかったですが、参考にさせて頂きます(__)
書込番号:14330934
0点

つまり、スレ主さまの質問をやっちゃうと、端末安く手に入れて転売だったりして個人だけ儲けたり、店側が損しちゃうんで、二年契約に入れたりサポート解除料とったりする事で縛っちゃうってコトです。
書込番号:14331138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど。やっぱりズルはマズイですね。友人がdocomoからSOFTBANKに乗り換えて、安い機種を購入したら、商品券で三万円もらったので、縛り代は出たと言っているので、またdocomoに戻れないかな?なんて…普通に機種変がシンプルみたいですね。ありがとうございました。
書込番号:14331302
0点

長くつかうように多少条件付けないとショップも商売にならないですから;
こういうのは悩むのも楽しいですのでいっぱい悩んで下さい。
書込番号:14331498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このへんのMNP使って・・・。雑誌に取り上げられ、年末年始に活用者が急増。
通信会社も転入者を優遇する反面、転出者にはシビアになってきてるらしいです。
ほどほどに。
書込番号:14335268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ありがとうございました。次々と新しい機種がでてくるので、機種の値段を下げてもらえれば、機種変だけで済むのですか…
書込番号:14496408
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
ズバリ聞きたいのですが、auのIS12sの速度はどの位のものでしょうか?
買おうか迷っているのですが、もし同じ機種で(docomo)の方が早かったら
そちらにもしようか考えているのですが、どのような感じでしょうか?(どちらの方が早いでしょうか)
使われいる方や携帯電話に詳しい人などおられましたら、初心者でも分かるようなご回答の程お願い致します。
2点

ベストエフォート(理論値)ではdocomoの方が早いです。(docomo14Mbps au 9.3Mbps)
ですがあくまでも理論値なので実際にどれだけでるかは誰も分かりません。
しかし過去の実測値についてはほとんど同じぐらいです。
書込番号:14330008 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

各キャリアの基地局の整備具合いに依存するから、この質問を書くならば、自分の行動範囲の
都道府県、市町村くらい書いた方が良いと思います。
書込番号:14330439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんご回答どうもありがとうございました。ではやはりベストエフォート(理論値)ではdocomoの方が早い事になるんですね。後住んでいる県などによってはそれらが必ずしも出ると言う(理論値)保証はないと思いますので、確かにbl5bgtspbさんの仰るとおりに住んでいる地域(都道府県名)などを書かないとお答えのしようが無いかと存じ上げますので、今後はそれらを気をつけながら質問させて頂きたいと思います。どうも今回はお二方ともスピーディーなお答えをして下さいましてどうもありがとうございました。大変感謝致しております。
書込番号:14330557
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)