端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1831スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年3月20日 15:29 |
![]() |
0 | 5 | 2012年3月23日 06:48 |
![]() |
2 | 2 | 2012年3月20日 13:16 |
![]() |
0 | 10 | 2012年3月21日 19:51 |
![]() |
0 | 8 | 2012年3月21日 08:05 |
![]() |
14 | 6 | 2012年3月22日 11:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
つい最近スマホデビューしました。
個人情報の登録時に使用したかったのですが、ネットによるとスマイルマークを長押しすると使えるとのことですが、「記号」と「(^o^)」しかでません。
キーボードの設定からプラグインアプリを確認してもチェックが入っています。
どうすれば使えるようになるのでしょうか?
0点

左下の「あA」のボタンを長押しすると、キーボード入力選択画面が開きますが
そこのパズルのコマ?の様なモノがプラグインです。タップすると連絡先引用2.3があるので
タップすれば電話帳が開きますよ。
書込番号:14318580
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
リサイズできるアプリは色々ありますので、好みものを使用すればよろしいかと思います。
因みに、私は簡単な加工ができる「共有くん」を使用しています。
【共有くん】
http://andronavi.com/2011/05/89821
【Reduce Photo Size】
http://octoba.net/archives/20101214-reduce-photo-size-android-1259.html
【Resize Lite】
http://octoba.net/archives/20110927-android-2115.html
【Image Shrink Lite】
http://someya.tv/xperia/400/appli58.php
書込番号:14318430
0点

私は「Image Shrink Lite」を使ってます。
メニュー→共有→Image Shrink Lite→メールアプリというシンプルさが気に入ってます。
書込番号:14318485
0点

お二人ともがあげているImage Shrink Liteが簡単そうですね
ありがとうございました。
書込番号:14318540
0点

がんこなオークさん
PCプロ並の上級者さんでもスマホじゃ苦労してるみたいですね(^^)
書込番号:14323408
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
定期的に通知されるY!メールの新着通知が停止できません。
私のヤフーメールには迷惑メール含め1日30通前後メールが届くので、いつも新着メールが積もっていく状態になっています。
購入当初、私は深く考えずEメールの優先アカウントをよく使用するヤフーメールに割り当てておりました。
しかし題名にあるように「Y!メールに新着があります」という通知(受信通知ではなく新着がありますという通知です)を1日に何度もされるので煩わしく思い、Eメール→アカウント設定でヤフーアカウントを削除しGmailアカウントを優先に変更しました。
しかし変更後2日立っても、まだY!メールの新着あり通知が送られてくるのです。
どこの設定をいじればストップできるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

イマイチわからないですが・・・・・
Yahoo関連のアプリをインストールしていませんか?
書込番号:14318016
2点

アプリの設定だったんですね!
設定を解除できました。
ありがとうございます!
書込番号:14318128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
先日、友達に写真を撮ってメールに添付し送ったところ「Returned mail」という物がドコモの方から送られてきて、相手が受信できませんという事が書いてありました。
このような場合はどうしたら良いでしょうか?
ちなみに相手はSO-02Cを使っていました。
ご教示お願いします・・・。
0点

>スレ主さん
添付どうこうより相手先のアドレスが間違ってるんでは?
違ってたら失礼。
書込番号:14317941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

添付画像のサイズが大きいのでは?
また、相手が容量制限していると制限以上のサイズは送ることができません。
書込番号:14317947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

添付無しの通常メールでも同様の症状でしたら
相手の受信拒否フィルタに引っ掛かってる可能
性もあります。
書込番号:14318153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>brinkさん
いえ、相手のアドレスは間違っていません・・・。
一応確認はしました。
>>LBS09さん
添付画像のサイズが大きい場合どうしたら良いでしょうか?
画像のサイズを変更できるアプリがあれば教えて頂けるとありがたいです・・・。
>>りゅぅちんさん
通常のメールでは問題なく送る事はできます・・・。
書込番号:14318441
0点

他のスレでも書きましたが、「Image Shrink Lite」がシンプルで軽くておすすめです。
送りたい画像が表示された状態で、メニューキー→共有→Image Shrink Lite→メールサイズ選択(VGAやQVGA)→SPモードメール というシンプル操作です。
書込番号:14318826
0点

SPモードメールだと初期設定の容量制限が2MBになっています。
最大10MBまで変更できますのでお友達に確認してみて下さい。
設定はSPモードメールの設定から変更になります。
書込番号:14318920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は"共有くん"を使っています。
便利ですよ。
書込番号:14319011
0点

私も共有くんに一票。
アイコンは微妙ですが、使いやすい!!
書込番号:14320330
0点

返信遅れました・・・。
皆さんご回答ありがとうございます!
色々と考えてみましたがImage Shrink Liteを使おうと思います。
その場合QVGAやVGA等がありますが、スマフォに送る場合、携帯に送る場合はどれにしたら良いのでしょうか?
書込番号:14323506
0点

自己解決しました。
みなさんありがとうございました。
またよろしくお願いします。。
書込番号:14324729
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
この度スマホデビューしまして、この機種を使って「価格.com」に書き込みをしたいのです。
いつもはパソコンから書き込みしています。この機種から書き込みをする時、IDやパスワードなどはこの機種で新たに取得するのですか?ニックネームも新たに作るのですか?
昨日、この03Dにパソコンで使っているパスワードを入れてみましたが、ログインできませんでした。
レベルの低い質問ですが、どなたか教えてください。
0点

パソコンで使っているIDとパスワードでログインできると思いますが、
IDの入力途中に半角スペースが入っていたり、パスワードの文字数などを確認して、
再度試してみてはどうでしょうか。
書込番号:14317652
0点

PC版に切り替えて再度入力してみるって手もありますね。
書込番号:14317736
0点

SO-03Dから書き込みしてますが、
普通にPCと同じIDでログンインして
書き込みできてますよ。
書込番号:14318240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もガラケーから乗り換えでスマホデビューですが、PCのIDパスワードで、普通に書き込みできています。
スマホは打ちにくいですし、大文字小文字等の問題でしょうか?
書込番号:14318337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出来ました〜!今so-03dから書き込みしてます(*^^*)
皆さん有難う御座いました(^-^)v
メールのように、もじを入れたときに、文字のしたに 線が現れないので漢字変換しにくいです。そう言うモノなんですか?
書込番号:14318555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き込みするときに文字の下に線は表示されないようですが、
文字の下に線が表示される別の場所(別のアプリ内)で書いておいて
コピーペーストするという方法もあるとは思います。
書込番号:14318848
0点

ブラウザを変えるのも手だと思います。
例えば、Natar Browserでは入力画面が切り替わり画面全体で入力でき、下線も現れます。
書込番号:14319074
0点

みなさん いろいろと有難うございます。
とても 参考になりました。
また 使っていくうちに質問事項が出てくると思いますので、よろしくお願いします。
書込番号:14322414
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

現状スマホでは出来なかった気がする。>オートパワーオンとオフ
書込番号:14317566
4点

最近の携帯電話でも出来ない機種多いですね。
オートパワーオン・オフ
(^^ゞ
書込番号:14318104 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマフォは「手のひらサイズのパソコン」
なので、一旦電源を切ったら手動で電源を
入れない限り起動しません。
※唯一例外として、充電ケーブルを差すと
自動的に電源は入りますが、これはAndroid
OSではなく単なる充電プロセスが起動する
だけです。
書込番号:14318373 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリを入れたらどうにかなるのでは?
やり方はご自分で調べて行ってください
検索すら出来ないのであれば諦めた方がよいかと
書込番号:14327784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)