Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(13326件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1831スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1831

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タッチパネルの性能

2012/03/01 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:26件

長くなりますが申し訳ありません。

こちらの機種を初スマホにと思い、予約しています。

先日知人と、なぜXperiaがいいの?という話になりました。

彼は、初スマホでREGZAのT-01Cを使っていて、近くGalaxyNexusに変えます。

聞いたところXperiaは
○タッチパネルの性能が劣る。(NXのデモ機を触ってみたが、タッチしても反応するまで1拍あく、スライドしても遅れてついてくる等で驚いた)
○自分の使っているT-01Cと同等かそれより劣るほど。
○ARROWSやAQUOSや新しいREGZAのほうが良い性能。
○量販店の店員さんが「以前からもXperiaはタッチパネルの性能悪いし、今回のNXも悪いです」と言った。
○1,840mAhも電池容量があるというが、負担がかかるし大きければ良いというわけではない。
ARROWS X など少ないが、CPUを1.2Gに下げたりして負担をかけないように工夫しているし、サクサク動く。
○Xperiaは悪い評判が多い。なぜあえてXperiaを選ぶのか不思議。

等々、そうなんだ、と知らなかった情報もあり勉強になったのですが、
元々購入するか迷っていたのもありますので、だんだん購入意欲が弱り始めてきました。

私は、Xperiaの雰囲気、画面の綺麗さ、カメラ性能、電池容量、屋外でも見やすい画面、を考えて決めました。
NXのデモ機も触ってみて違和感はありませんでした。

皆様は、タッチパネルの性能など、どのように思われますか?

もしよろしければご意見を聞かせてください。


書込番号:14226247

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に8件の返信があります。


クチコミ投稿数:26件

2012/03/01 23:46(1年以上前)

凍邪さん

返信いただきありがとうございます

その方は、REGZAを買う時にXperiaと迷って、Xperiaの評判が悪いのでREGZAにしたそうです。

常に1.5GHzで動いているわけではなく、負荷に応じて最適なクロックになるようになっている、というのは初めて知りました!勉強不足でした…


手書き入力も感動するほどだなんて

先日デモ機触りに行った時は他に触りたそうな人がいてあまり触れなかったので、手書き入力も試してみますね!

書込番号:14226557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/03/01 23:53(1年以上前)

armatiさん

返信いただきありがとうございます

悪くなかったですか…
情報ありがとうございます。

少し重量が重いのが気になってなかなか勢いがつきませんが、もう一度デモ機触りに行きたいと思います。

書込番号:14226590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/03/01 23:55(1年以上前)

裂けまくるチーズさん

先ほどお名前間違えてしまいました。
申し訳ありませんでした…

書込番号:14226607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/03/02 00:06(1年以上前)

funya_tomoさん

返信いただきありがとうございます

内容好ましくなかったでしょうか…

私が予約した量販店の店員さんも歯切れが悪かったのもあって、気になったんですよね。
「それなりに良い出来だと思います」とか…

近いうちにまた行ってじっくり触りたいと思います!

書込番号:14226662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/03/02 00:13(1年以上前)

tiger destructionさん

返信いただきありがとうございます

Galaxyのサクサク感が快適で、今は価格も下がり安くなっているのもあり、変えることにしたそうです。

機能性能より、大きい画面やサクサク感を重要視している方です。

書込番号:14226689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2012/03/02 00:21(1年以上前)

いえいえ内容が好ましくないと言いたかったわけではないです。
こちらも長々と、しかも誤解を与えるようなことを書いてしまい申し訳ありませんでした。

人に何を言われようが、自分の感じたことを信じてみてはどうですか?
ってことを言いたかったのです。

結果的にXperia以外が良いと思えば、それはそれで良いと思うので。

書込番号:14226719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


凍邪さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:26件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 CubicLoop -永久立体- 

2012/03/02 00:30(1年以上前)

>おっとりムックさん
もし店頭でデモ機を見る際ホーム画面が「docomo Palette UI」になってたら以下の操作で「Xperia UI」に変えるとだいぶ印象変わると思います。
設定メニューから「Xperia」→「優先アプリ設定」→「一括設定」

あと「POBox Touch 5.0」の手書きもすごいですがカメラの起動もすごいです。
ホーム画面で本体側面のカメラボタンを長押ししてみてください。

書込番号:14226750

ナイスクチコミ!0


men太鼓さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/02 00:35(1年以上前)

Xperia acroがヒットしたのは、タッチパネルの精度が良かったからでしょう?
不具合も少ないです
NXもホットモックを触った限りではタッチ感度は良いですよ。

更にいえば、OSのマイナーアップデートで新しい機能を付けたり
新しいサービスを提供したりして、ソニーが真摯に対応したからだと思います。
他のメーカーとは雲泥の差です。
最初のXperia(SO-01B)で、ユーザーがどう満足するかを学習したからでしょう。

書込番号:14226773

ナイスクチコミ!1


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/02 00:39(1年以上前)

実機触りましたけど、たしかにGO LUNCHER EXなどの鉄板ホーム入れなくても、Xperiaホームは秀逸だと感じましたね。

書込番号:14226790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/03/02 00:41(1年以上前)

funya_tomoさん

返信いただきありがとうございます

いえいえ、こちらこそ申し訳ありません…

おっしゃっていただいたこと理解しております。

画面の綺麗さやカメラ性能は他より劣っていないと信じています。

あとは重さを妥協できるかどうかなので、NXをじっくり触ってみて感覚をつかみたいと思います!

書込番号:14226797

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/02 00:53(1年以上前)

本日予約開始なので各DSでもどんどん実機が出回るでしょうから、もうNXではなく本機を触ればいいと思います。

重量ですが今日DSで小一時間触ってましたけど、自分は特に腕が疲れたりせず全然ストレスも感じませんでしたよ。

ちなみにスペック上はNXよりたしか5グラムほど重量あったと思いますが、体感できるような差はありませんでした。

書込番号:14226832

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2012/03/02 00:54(1年以上前)

凍邪さん

返信いただきありがとうございます

ホーム画面は、事前に変え方を調べていったので、ドコモのホームだったのでXperiaに変えて触ってみました。
たしかに無駄がなくてスムーズでした!

カメラボタン長押しするのすっかり抜けてて、普通のカメラのアイコンをピッとして起動してました…
撮るスピード速くてビックリでした。隣にいた知らない子供も「それすごいね!」て言ってました(笑)

手書き入力もカメラ長押しも、次は焦らず試しますね。

アドバイスありがとうございます

書込番号:14226836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2012/03/02 00:59(1年以上前)

men太鼓さん

返信いただきありがとうございます

acroはタッチ性能が良くて人気だったのですね!

たしかに先日触った感じはストレスなかったです。

ソニーはアップデートなどの面でも信頼できるとのことなので、安心しました。

書込番号:14226864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/03/02 01:08(1年以上前)

C&Fさん

返信いただきありがとうございます

田舎だからなのか、NXは発売した翌日になってもDSにデモ機なかったです…
家電量販店も、発売日になって置き始めたとこと、発売から数日経って置き始めたとこ。

発売されてから触って最終判断しようと思います。

5gの差は感じないようで安心しました

書込番号:14226886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/02 04:24(1年以上前)

あくまで評判だけで判断するならば、このサイトの口コミを見てもらえば判るでしょうが、REGZAシリーズ及び、ARROWSと富士通東芝製品のほうがトラブル報告が多く、評判が悪いと言わざるを得ないですね。

私はauのREGZAフォンIS04とXperia acro IS11Sをほぼ同時期に手に入れて併用してますが、
ことタッチパネルの使用感で言えばREGZAフォンのほうが悪いと言わざるを得ません。
タッチパネルの反応と言うよりは、機体自体の処理が遅く、都度都度間が空くことが多いと言うのが正確かもしれません。
何故だかアクションを起こそうとすると頻繁に同期が始まることが多く、間の悪いやつだという印象です。

見た目もXperiaのほうが発色が良く綺麗に見えます。ただこれは好みが分かれるところだと思いますが。


ただ私自身はそれぞれ個性だと思って愛用してますが?

そういえば、この間ショッピングセンターでauの販促イベントに出くわしてARROWS Zを見ていたところ、富士通東芝の社員と思しき女性が、暫くは舌も滑らかに製品を勧めていたのが、その時偶々使っていたREGZAフォンを見せたら、こちらがなにも言わないのに「ご迷惑をかけております〜」と言って潮が引くように去っていったのが印象的でしたね(苦笑)

書込番号:14227149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2012/03/02 16:20(1年以上前)

ACテンペストさん

返信いただきありがとうございます

実際にREGZAとXPERIAを使用している方のご意見を聞けて参考になります

彼のREGZAは最初はイライラするほど鈍い動きだったのが
ここ最近はサクサク動いて快適なんだそう。
だから余計にXPERIAのちょっとの引っかかりが目につくのでしょうかね

他の機種はすべてサクサクだったのに、XPERIAだけが鈍かったというので。。

REGZAはあまり評価が高くないのは調べて分かってはいたのですが


ちなみに、本日から予約開始ですが、予約した方のあちこちの書きこみを見たら、
大体6〜7万だとか…
そこまで高いとは意外でした^^;

書込番号:14229050

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/02 21:56(1年以上前)

T-01Cがサクサクという評価の方が、SO-03Dの動作にケチをつけるとは驚きです。
とにかくこういうスレは好ましいとは思えません。
自分が良いと思ったのなら迷わず購入したら良いだけ。

展示してあったSO-03D動作端末は、パレットUIでは多少引っかかりもありましたが、実用性にかかわるほどのものではないし、シンプルな作りですがXperiaの標準ホームは動きも軽いし悪いものではありません。
それ以前にタッチパネルの性能が劣るという意味がわかりません。
SO-01Bがマルチタッチに対応していなかったとかそんな昔の話を持ち出したいのでしょうか?

最後に、他機種のネガキャンを呼び込むようなスレの立てかたはお控えください。

書込番号:14230653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2012/03/02 22:14(1年以上前)

nisinoさん

ご意見いただきありがとうございます

やはり好ましくなかったですね。申し訳ありません



本日その量販店で触ってきましたが、やっぱりXperiaのネガティブな説明をされました。
こんなに良い機種なのに??と言うと、ですよね〜!という手のひら返しでした。
店員さんの意見はコロコロ変わるものなのですね。

くだらないスレを立て、他の方のスレも見づらくさせてしまい、ご迷惑をおかけしてしまいました。
本当に申し訳ありません。

返信くださった方々、どうもありがとうございました

書込番号:14230779

ナイスクチコミ!1


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/03 00:03(1年以上前)

>店員さんの意見はコロコロ変わるものなのですね。

在庫の多い機種から薦めてくることが多々あるようですよ。
あとXperia acro HDは仕入れ価格が海外製より高いようですね。
販売店としても旨みが少ないのでは?

書込番号:14231449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/09/26 06:55(1年以上前)

それはただ、その人がソニーが嫌いなだけだ。
何でソニー製品は質がいいのに何で嫌われるのでしょう?

書込番号:15122131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おサイフケイタイ機能

2012/03/01 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:16件

現在、携帯電話でナナコを使用してます。
この機種を予約中なのですが、機種変更後、チャージ金を引き継ぐことは可能でしょうか?
ナナコのHP見たんですがまだこの機種が対応可能となっていないので若干不安です。
よろしくお願いします。

書込番号:14226078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2012/03/01 22:57(1年以上前)

携帯電話(フューチャーホン)からスマホへのチャージ金引継ぎは可能です。
携帯電話→携帯電話への機種変更と同じ方法だったと思います。

私の場合、現acroへの移行は問題なくできましたから。

acroHDもほぼ間違いなく対応すると思われますが、
発売日である3月15日までに対応となるかどうかは、
セブンイレブンじゃないとわかりません。

書込番号:14226287

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/01 23:18(1年以上前)

今使ってる携帯の残高が一旦ナナコのサーバーに預けられて、
スマホのナナコアプリに引き継ぎ番号を入力したらサーバーから残高がチャージされる仕組みでしょ。スイカもこの方式かな。
これはおサイフ対応のスマホなら機種云々は関係ない話です。
安心していいです

書込番号:14226400 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2012/03/01 23:59(1年以上前)

回答ありがとうございます。
安心しました!

書込番号:14226628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

acro HDとNX

2012/02/29 16:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 森々山さん
クチコミ投稿数:12件

acro HDの購入を考えています。

先日NXのホットモックを触ってきました。
acro HDとNXはスペックが似ているためレスポンスなども似たような感じでしょうか?

住んでいるところが田舎のためラウンジはなく、ホットモックも発売されてからしばらくたたないと置かれないと思われます。

わかる方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。

書込番号:14220119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/02/29 18:58(1年以上前)

スペックは同じですがacroの方はガラゲー機能が付いているのでレスポンスは落ちると思います。

書込番号:14220649 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/02/29 19:47(1年以上前)

基本的にはかっちゃんですさんが書いているように落ちるかと思います。
が、前機種のarc,acroの時のように微々たる差じゃないかと予想しています。
この”微々たる差”は人によって捉え方がかなり変わると思いますが・・・
ホームアプリとよく使うアプリに軽い(レスポンスのいい)アプリを使うだけでも印象が変わったりしますよ。

書込番号:14220862

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件

2012/02/29 21:08(1年以上前)

YouTube等の動画投稿サイトでSO-02D、SO-03Dなどで検索すれば実際に動かしてるところが見れますよ
地方の人は工夫が必要ですよね

書込番号:14221259

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 森々山さん
クチコミ投稿数:12件

2012/03/01 00:43(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

書込番号:14222488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2012/03/01 11:24(1年以上前)

解決済ですが一応。

ガラケー機能がついてても、レスポンスは落ちませんよ。
その機能が常に動いているわけではないので。

変わるとしたら、電源OFFからの起動時間くらい。

基本的にNXと動作はほとんどかわらないと思います。
実機でもそうでしたしね。

書込番号:14223613

ナイスクチコミ!1


スレ主 森々山さん
クチコミ投稿数:12件

2012/03/01 11:36(1年以上前)

funya_tomoさん

回答ありがとうございます。
レスポンスは落ちないんですね。参考にさせていただきます。

書込番号:14223643

ナイスクチコミ!0


tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2012/03/01 19:17(1年以上前)

有楽町のスマホラウンジでどちらも触りましたが違いは感じませんでした。
ブラウザもグーグルマップでピンチイン アウトすると従来機種通りカクつきます。
思わずラウンジで「お前もか・・・」と つぶやいてしまった。
Xi対応ならまだ我慢したかもしれないが
私は今回のacroHDとNXでかえって気長に待つ覚悟が出来ました。

書込番号:14225059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2012/03/01 21:59(1年以上前)

スレずれですが、
ピンチイン・アウトは滑らかでしたけどね。
ダブルタップによる拡大・縮小はカクついてましたが・・・。

書込番号:14225950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo機でのACアダプター

2012/02/29 10:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 Xperimoさん
クチコミ投稿数:16件

現在auでがらげーを使っておりdocomo版 acro HD にNMPする予定です。

そこで残ったauポイントを消化すべくNMPに2100P、残りをauのACアダプタ(Xperia acro IS11S対応)を買おうと思います。

docomo版 acro HD (1840mAh)でも使えるとは思いますが
支障なく使えますよね?
au版に書いたほうが情報が獲れると思いました。

書込番号:14219070

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/29 10:45(1年以上前)

まったく問題無く使えます。
ゲットしておきましょう

書込番号:14219102 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Xperimoさん
クチコミ投稿数:16件

2012/02/29 17:18(1年以上前)

ありがとうございます。
他にもauオンラインショップでお得な購入物があればメッセージください。

書込番号:14220304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/01 21:49(1年以上前)

私も同じようにMNPでドコモにする予定です。
ポイントでポータブル充電器に交換しました。

http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2458&dispNo=001001008

書込番号:14225884

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Xperimoさん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/01 23:29(1年以上前)

ケンタロさん

ポイント消化しないともったいないですもんね。
さっそく、サイトを見ましたが対応機種にXperiaが入ってないのですが
特殊な変換コネクタがないと使用できないのでしょうか?
Sony製品は個性が強くてややこしいのでよくわかりません。
もしご存知でしたら教えてください。

書込番号:14226476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/02 20:56(1年以上前)

Xperimoさん

アローズの購入を考えていた時に別のスレにて使用可能かどうか質問した時に、
microUSBであればほとんどのスマホで使用可能と教えていただきました。
Xperiaで使用可能かどうかは申し訳ありませんが、わかりません
不確かな情報を書き込みすいませんでした。

私は嫁と息子の三人でMNPする予定でしたので、充電器を3台ポイント交換してしまいました。
使えなかったらどうしよう・・・

書込番号:14230327

ナイスクチコミ!0


yutktzさん
クチコミ投稿数:4件 I.G.C.Japan forInternetNews 

2012/03/04 21:41(1年以上前)

Xperia acro HDは、本体付属品としてACアダプターとマイクロUSBケーブルが純正品としてついていますよw
(Xperiaシリーズはすべて付属しているみたいです。)

書込番号:14241230

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xperimoさん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/05 22:02(1年以上前)

yutktzさん

うん。それはそうでしょう。
ないと充電できないからね。

自宅用と移動用等で複数持ちたい旨で話していました。

今日、DSに実機見に行って話をいろいろ聞いたけど
microUSBコネクタは他のメーカー同様に差し込みはできるけど電気的に保証はしていないということでした。

この機種は電池を大事にすべきなので、移動先でも純正品を使おうと思います。

以上をこのレスの結論とさせていただきます。皆さんどうもありがとね。

あと、郵便局の取次:約5000円クーポンも申し込みしてみました。
なかなか申し込みの電話が繋がらなく40回ぐらいして漸く繋がりました。
暇人じゃないから連続でかけてないよ。

この情報はあんまりみかけないから意味ないのかな?

書込番号:14246224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/06 20:49(1年以上前)

電気的にって電圧、電流のことですか?
スマフォの充電器は全て5Vですし電流が小さいなら充電に時間がかかるだけだし大きくても全て充電制御ICがコントロールするのでな問題ないです。ソニエリだけが独自の回路使ってるわけではないし。

充電器はソニエリにしかついてきませんよ、

そういう意味ではないならすいません。

書込番号:14250556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてのスマホ

2012/02/29 00:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:148件

機種変更で初めてスマホに変更しようと思っています。
自宅も会社もまだまだXiエリアには対応しそうにないので、この機種かMEDIAS ES N-05Dのどちらかで迷っています。
ここの掲示板に書き込むので、バッテリーの容量が多いこちらにしようと7割くらいは思っているのですが、MEDIASの薄さにも魅かれています。
初めてスマホを持つのにはどちらが使いやすいのでしょうか?
Xperiaに決める背中のひと押しをよろしくお願いします。

書込番号:14217935

ナイスクチコミ!0


返信する
C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/29 00:38(1年以上前)

ちょっと前によく似たスレありましたよMEDIAS ESと迷ってるけど背中押してくれみたいなの。

こういうスレみるといかにロムってないかがよくわかりますね(^^;)

書込番号:14217995

ナイスクチコミ!4


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/02/29 01:06(1年以上前)

他人様に決めてもらわないと決められないなら、買わないほうが良いですよ。
その程度の気持ちならばどちらを選んでも後悔します。

書込番号:14218101

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/29 01:23(1年以上前)

手にとった時、持ちやすい方。
レビューを見て、欲しいと思う方。

書込番号:14218141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2012/02/29 01:51(1年以上前)

みなさん手厳しいですね。

個人的な考えをひとつ。
バッテリー容量が大きいのはアドバンテージにはなりませんし、「自分での交換不可」は致命的でしょう。。
交換費用も無視できません。(バッテリー台込みで8000円程度掛かるとの推測もあります。)
フリーズした時に「PSP vita」の様にキー長押しで電源が切れなかったら、バッテリー切れまで待つなんて出来ません。
どの機種でもフルに使えば3時間程度でバッテリー切れです。

身も蓋もありませんが、気に入った物を買うのが一番です。
当方、SH-01Dを愛用中、巷では色々言われていますが後悔はしていません(笑)

書込番号:14218203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2012/02/29 04:56(1年以上前)

プロフィール見たら一年前に旧MEDIASを予約なんてありますが初スマホですか・・・
結局買わなかったのかな、まぁどうでもいいですが。

自分で触って気に入った方を買えばいいです、どうせ2年程度で買い替えです。
2年後はQuadコアが当たり前、下手するとHexaコア(6コア)が出回っているかもしれません。
アンドロイドOSも更に進化が進むでしょう。

MEDIASは今後アジアのどこかのメーカと共同開発、生産委託だし
記念に買ってもいいかもしれませんね、どちらでもお好きな方をどうぞ。

書込番号:14218384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/29 09:11(1年以上前)

MEDIASのほうは液晶4.3インチもあるのにバッテリーが1400mAhと少なすぎです。
スマホにとって一番消費される電力源は液晶なのでこれはやばすぎる。
いくら薄くても電池が切れればただのゴミ
液晶サイズとバッテリー容量のバランスはとても大事ですよ

書込番号:14218834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件

2012/02/29 12:48(1年以上前)

みなさんいろいろありがとうございます。
確かに一年前にMEDIAS予約していました。入荷の連絡がしばらくなかったので、キャンセルしてその予算でゴルフクラブを買ったので、一応今回が初めてのスマホです。
皆さんの言う通り完璧な機種は無いようなので、発売後じっくり触って購入に踏み切りたいと思います。どうもありがとうございました。

書込番号:14219517

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ80

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体カラーの選択

2012/02/28 22:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 pandao222さん
クチコミ投稿数:9件

皆さん、発売日がほぼ決定して予約をもう家電量販店でされてるかたもいらっしゃいますが、私もDSで予約しようと思っていますが、本体カラーで悩んでいます。

何色を選んだか参考にしたいので教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:14217293

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/28 22:45(1年以上前)

個人的な意見です。
男です。

・白
きれいなイメージ
汚れやすい
いろんなカバーと併せられる

・青
色鮮やかでかっこいい
男女どちらでもいけそう

・桜
男が持つにはちょっと濃いかな
桜というよりマゼンタ(?)

・黒
画面周りと同じ色なので違和感なし
正面から見て縁がないからスッキリしている、かも

というわけで僕は白にします。

桜がもう少し赤に近かったら
買いだったな、と思いますね。
そういう男の方は
多いんじゃないんでしょうか。

書込番号:14217375

Goodアンサーナイスクチコミ!13


1363さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/28 22:46(1年以上前)

そのような書き込みは今までたくさん出ています。
もうすぐ発売されますので無意味な書き込みで見辛くするのは辞めていただきたいです。

書込番号:14217383

ナイスクチコミ!4


スレ主 pandao222さん
クチコミ投稿数:9件

2012/02/28 23:03(1年以上前)

>裂けまくるチーズさん

今までのスレの中で一番カラーの説明がわかりやすかったです。
参考にさせていただきます。

SAKURAはやはりマゼンダに近いですか。今の携帯がマゼンダなので残念。
白はカバーが合わせやすいってことに惹かれつつあります。

親切な回答ありがとうございました♪


単に皆さんの選択カラーを知りたかっただけなのですが牙を剥かれたので解決済にしました。

書込番号:14217498

ナイスクチコミ!8


1363さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/28 23:34(1年以上前)

牙を剥いたと言う気は無いです。そう思われたならすいません。
しかし過去に何回も同じような質問が出ていますので必要ないと思いました。
色の好き好きなんて個人差有りますし、自分で決めましょうよ。

あと解決済ではなく削除していただいたほうがみんなのためになると思います。
よろしくお願いします。

書込番号:14217700

ナイスクチコミ!3


kazz.zzさん
クチコミ投稿数:13件

2012/02/28 23:48(1年以上前)

私も色で迷っていて、量販店で全色予約しました。
自分の目で見るのが一番ですね。
話しはそれますが、DSで予約される方も多く見受けられますが、私の住む地域では、量販店の方が安いし(他の機種を総合的に比較)特典もいいです。

書込番号:14217775

ナイスクチコミ!1


REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:23件

2012/02/29 00:06(1年以上前)

>>1363さん
あなたのような書き込みが一番必要ないです



あとあなたはもう書き込みしない方が価格.comの利用者の為によろしいかと思いますのでよろしくお願いします。

書込番号:14217875

ナイスクチコミ!23


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/02/29 00:57(1年以上前)

スレ主さん、また暫くしたら同様のスレが又立ちますよ。気長に此所をROMって下さい。

書込番号:14218071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/02/29 12:49(1年以上前)

1363、REVELLION
どっちもいらね。じゃま。言ってることは1363のほうがまとも。

書込番号:14219521

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/29 23:12(1年以上前)

別に同じ様な質問でも、その度に皆であーだこーだ言って盛り上がっても別に良くないですか??
毎回同じ返信が来るとは限りませんし、むしろたまに後から出た重複スレで「なるほど」と思うような事もあります。
かといって、毎回同じレスが立つのもそれはそれでどうかとも思いますが…
まぁ、皆さんもっと気楽にやりましょうよ。

書込番号:14222007

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/29 23:27(1年以上前)

個人的な考えだし、
個人のものさしに差異はあるけど、
こういう十人十色って感じな
質問は悪くないと思う。
改めて聞くことで、
昔話された事と違う意見を
楽しめると思うし。

電池交換できないんですかぁ?
みたいな、もう答えは一つで
昔に議論された系は
わざわざ聞かずに、
調べるか過去スレ
見ろよと思うけど…

書込番号:14222085

ナイスクチコミ!2


*SHANTHI*さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/01 08:50(1年以上前)

私もいま悩み中です。

黒と青も好きなんですが、男らしい印象で…私はピンクか白で悩んでます。
いまの携帯が白なのでピンクにしようかと思ったのですが、もしカバーをつけたりするなら白かなぁ…と。

ピンクがホントの桜色だったら即決めだったんですけど(笑)


参考にならない意見ですみませんm(__)m
皆さん辛口なんで、同じく悩んでるものとして思わず初書き込みしちゃいました(*ymy*)

書込番号:14223198

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件

2012/03/01 16:12(1年以上前)

まあ皆さんそんなにカリカリしないで

質問=コミニュケーションって軽い感じで使う人もいますからね

質問の内容が気に入らないのならスルーしましょうw


話をもとに戻しますが、僕は無難なホワイト系がいいと思いますよ
飽きがこないし清潔感あるじゃないですか

書込番号:14224498

ナイスクチコミ!1


kzt710さん
クチコミ投稿数:60件

2012/03/01 17:10(1年以上前)

僕は昨日アクアとセラミックを予約しました。
モックが出たら実際に見て決めようと思います。
NXはあったんですが、白は汚れが目立ちそうですね。
カバーをつければ解決するんでしょうが。

書込番号:14224662

ナイスクチコミ!1


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/01 19:18(1年以上前)

今日DSでホットモック触ってきました!

AQUAしかなかったんですが、現行acroよりも青が強くて質感はメタリックマットって雰囲気で高級感もありよかったですよ(^o^)

自分は予定通りAQUA買います。

書込番号:14225062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/01 21:54(1年以上前)

もうホットモック出てたんですか!!各DSによってあったりなかったりするんですかね?
明日行ってみようかな・・。

私は今の所、サクラかセラミックで悩んでます。サクラ寄りになりつつありますが♪

モックを見てみたいですね〜!!

書込番号:14225916

ナイスクチコミ!2


スレ主 pandao222さん
クチコミ投稿数:9件

2012/03/03 17:38(1年以上前)

皆さん色々意見や返信ありがとうございました。

昨日、DSへ行ったらモックがあったので見たら黒がマットな感が強くて桜、アクア、白は少し光沢があるように見えました。
桜はショッキングピンクにも見え、目が痛かったです。

赤のカバーを予約注文したので最終的に黒に決めました。

発売日が楽しみです♪

書込番号:14234671

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)