Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(13326件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1831スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1831

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:211件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

子供が本機種でSuicaを使い始めました。
しかし、JR改札を通過時にアプリを起動しておかないと、改札口が開かないと言います。
チャージは、アプリを起動しなくてもチャージ出来ます。
私は、電車を利用しないのでSuicaのことが分かりません。
Felicaロックというのがあると聞いて、そのロックがかかっているではないかと、子供に聞きましたが、ロックはかけていないそうです。

何か他に、ロックがあるのでしょうか?
それとも、アプリを起動しておくのが通常の使い方なのでしょうか?

書込番号:15848624

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:211件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/03/06 20:31(1年以上前)

hfnxs949さん、ご返信ありがとうございます。
いろいろ、位置を変えたり試したそうですが、だめでした。
牛乳割りが好きさん、アプリの再インストールには、いったん、残高を保存するとか、必要ですよね?
まだ調べてませんが、機種変と同じ操作が必要な気がしますので、最後の手段としたいと思います。
 子供にもう少し詳しく聞くと、アプリを開いただけでは、認識できず、暗証番号まで入力しないといけないそうです。
 すると、暗証番号の記憶がアプリにされていないのか?
Felicaのメモリーに記憶されていないのかと思いましたが、そのような項目がアプリに見あたらないということです。
皆さん、何か思いつくところがありますでしょうか?

書込番号:15857686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/06 20:54(1年以上前)

やはり最終手段が一番のような気がします。
ちなみに、他に電子マネー系のアプリは入れているのでしょうか?
もし、入れているならそちらはどうなんでしょうかね?

書込番号:15857826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/03/06 21:09(1年以上前)

牛乳割が好きさん、早々のご返信ありがとうございます。
Suica以外におサイフケータイは使っていません。

Suicaの利用は、JR改札でしか使ったことがないそうなので、後日、私と一緒の時に、コンビニなどで使ってみて、現象を確認したいと思います。その後、最終手段に踏み切ろうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15857904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/06 21:28(1年以上前)

そうですね。ご一緒に確認された方が良いかと思います。
自分も使ってますが、かざし方でごく稀にエラーになる時があります。

書込番号:15858012

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2013/03/06 23:21(1年以上前)

不思議な症状ですね。

モバイルSuicaは、電源を切っていても充電が残っていれば使える仕組みなんですが…。

それなのにアプリを起動して暗証番号を入れないと使えない。
となると、設定されているはずの情報が維持されていない状態でしょうか。

一つだけ気になったのはタスクキラー系のアプリを利用しており、Felica関連(モバイルSuica含む)のアプリを終了させてしまっている??
アプリが強制終了された事で、情報が維持されないのかな?と思って書き込ませていただきました。

自分でも、そんな事あるかな…とも思いますが(^_^;)
念の為、ご確認下さい。

書込番号:15858668 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/03/08 22:12(1年以上前)

ふしあなレンズさん、情報ありがとうございました。
タスクキラー系のアプリや設定からアプリの強請停止や無効化を確認しましたが、おFelica関連と思われるアプリの停止などはありませんでした。
ただ気になったのは、タスクキラー系アプリが幾つか入っていたことです。
自動でタスクキルするアプリと、手動で行うアプリです。
手動は、頻繁に行ってはいませんが、自動がどう動いているのか、怪しいです。
一応、自動キルのチェックは、入ってませんでした。
いずれにしても、後日、子供と一緒に、実際に使用して、現象再現を確認してみます。
何か分かりましたら、こちらで報告させていただきます。

書込番号:15866483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2013/03/08 22:41(1年以上前)

おサイフケータイをロックした状態になってないですかね?
おサイフケータイの画面から右下にロック設定があるので確認してはどうでしょうか?

書込番号:15866633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/03/08 22:48(1年以上前)

トロピカセブンさん、情報ありがとうございました。
ここは、すでに確認しましたが、ロックされていなかったのです。

書込番号:15866665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2013/03/09 00:42(1年以上前)

まぁ、症状としてはキラー系アプリは、ちょっと違いますよね(^_^;)

しかし、ロックがかかり解除コードを入力して使っているんですよね?
では、その入力している解除コードはどこで設定したコードなのでしょうか?

Felicaロックをかけていないなら、大元はどうでしょうか?
もしてしてPINロックをかけていて、解除コードは同じなのでは…。

書込番号:15867132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/03/10 19:00(1年以上前)

ふしあなレンズさん、情報ありがとうございました。


解除コードは、Suicaアプリ暗証番号です。
モバイルSuicaアプリを立ち上げた後、\SF(電子マネー)--> Suicaパスワードの入力です。

pinロックはかけてません。

本日、子供と都合があわず、一緒に確認にいけませんでした。

書込番号:15875299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/03/10 19:03(1年以上前)

すみません。
前文が紛らわしくなってしまいました。
初めの「Suicaの暗証番号」の一文は、無視してください。

書込番号:15875320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2013/03/10 19:26(1年以上前)

なるほど、Suicaにログインをしないと使えないと言うことですか。
ますます謎ですね。

書込番号:15875428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/03/14 21:52(1年以上前)

ご返信、ご情報いただきましたみなさま、本日、子供と一緒にコンビニへ行き、
支払いを試してきました。
支払いもチャージもアプリを立ち上げることなく、難なく使用できました。
やはり、子供の使用方法(Felicaマークが合っていない)なのか、
電車(JR)の改札で何かあるのか?
もう少し、様子見です。

書込番号:15892418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/14 22:28(1年以上前)

続報願います。

書込番号:15892642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2013/03/15 00:39(1年以上前)

スレ主さん

個人的にモバイルSuicaは使ったことがないので、周りで使っている方からの伝聞ですが、

- モバイルSuicaはSIMが挿されていないと使えない
- 機内モードに設定されていると使えないときがある

このあたりはいかがでしょうか?

書込番号:15893294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/03/17 20:03(1年以上前)

こいずみ(の)さん
ご情報ありがとうございます。
Simは、挿しっぱなしなのです。
機内モードは、私も疑いましたが、
JRの改札で、Suicaのタッチが認識され
なかった後で、アプリを立ち上げてからは
使えることから、これもないと、思います。

牛乳割り好きさん、続報なくてすみません。
JRの改札で確認したいのですが普段は電車通学では
ないため、なかなか機会がありませんでした。
来週に市街へ出かけるそうですので、
その時に確認してこようと思います。

書込番号:15904280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/17 21:02(1年以上前)

JRの改札だけが使えない、といったところでしょうかね。
出来るだけ早めにJRの改札で確認されて方が良いかと思います。

それにしても、不思議ですね。
何かが、駄目なんでしょうけど、その何かが判らないですね。
毎日使ってますが、かざし方、そして、金額不足以外でエラーになったことが無いので力になれず、すみません。

書込番号:15904548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/03/17 21:58(1年以上前)

牛乳割が好きさん、ご心配ありがとうございます。

なんだか、単なるかざしかたが悪いだけのような気がしてきて、、、
そうだったとしたら、単なるお騒がせのスレ汚しになってしまいそうで、怖いです。
(>_<)

書込番号:15904827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/17 22:46(1年以上前)

がんばってください!としかいえませんが、
かざし方、といっても、自分がひとつ心がけているのは、
コンビニなどでは、比較的ゆっくりかざすことが出来ます。
しかし、JRの改札などでは、どうしても、サッ、とかざしてしまうことが多いです。
やはり、何かが急がせるんですね。改札で後からも人が来ますから。
ですので、自分が心がけているのは、ゆっくり、しっかりかざす、ということです。
大人からすれば、簡単なようですが、子供にとっては、難しいところがあるのかもしれません。

書込番号:15905074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/03/24 00:11(1年以上前)

ご返信、ご情報いただいた皆様、本日、一番の課題だったJR改札で再検証してきました。
わたしは、都合で同行できなかったのですが、かざし方を慎重に、FeliCaマークを合わせるように、ズラしながら行うように、指示しました。
結果、行き帰り共に問題無くJR改札で認識できたと言うことです。
やはり、かざし方に問題があったものと想われますが、前回との間に端末の初期化が存在します。
初期化の影響もかんがえられなくもないですが、一番怪しいのは、かざし方にありそうです。
皆様には、本当に、ご迷惑かけましたが、一応これで解決を見たと思います。
皆様、ありがとうございました。
また、お騒がせしてすみませんでしたm(__)m

書込番号:15929877

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone4sのMicroSIMカードでis12sは使えるか?

2013/03/04 08:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:121件

IS12Sの質問です。
今iPhone4sを使っています。

そこで質問です。

iPhone4sのMicroSIMカードを、SIMフリーのIS12Sに変換アダプターを使ってさすと使えますか?

教えて下さい。

書込番号:15846652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/04 18:59(1年以上前)

使えます。
自分は4Sのsimをアダプター付けて11ptですが、そちらで使ったりしてますよ。

書込番号:15848381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2013/03/04 19:02(1年以上前)

ありがとうございました。

本当に使えるかどうか心配だったんで

本当に助かりました。

書込番号:15848396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 nemorinさん
クチコミ投稿数:280件 Xperia acro HD IS12S auの満足度3

毎月割はISフラットでの使用が条件みたいですが、300円位なので
そのためにフラット契約するのは維持費が上がってしまうので避けたいです。
機種変更の契約時に 今の契約のまま(パケット定額へ未加入状態のまま)契約することは
可能でしょうか?


現在ガラケーを使用してます。一時期スマホ(IS03)をメインに使用してましたが、通話やメールはガラケーが使用しやすい事と、Wifiルーターも使用しているので毎月の維持費削減の為
ガラケーにSIMを戻し使用してます。
ガラケーは通話プランは家族間が主なのでシンプルSS、メールもCメールが中心なのでパケット割引は入ってません。
スマホ(IS03)はWifi専用としネットやレコーダーから録画番組視聴用に使ってます。

auから長期利用者向けのクーポンが届いてこの機種が機種変の場合、15750円オフとの事。
auオンラインショップをみたら機種変の値段が一括で16000円位。毎月割は300円位でした。

この機種へクーポン使って機種変更して、あとは今まで通りガラケーにSIMを戻し通話やメール用として使い、このIS12SはWifi専用としネットや動画用に使いたいのです。

こういう使い方、契約のしかたは問題ないでしょうか?今月たとえば機種変してフラット契約してしまうとISフラットの定額料の分、維持費が上がってしまいますよね。

書込番号:15844898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/03 22:54(1年以上前)

>機種変更の契約時に 今の契約のまま(パケット定額へ未加入状態のまま)契約することは
可能でしょうか?
可能です。そういうお店はあります。
auショップでもそういうお店結構あります。
但し、パケ漏れは自己責任となります。

>こういう使い方、契約のしかたは問題ないでしょうか?今月たとえば機種変してフラット契約してしまうとISフラットの定額料の分、維持費が上がってしまいますよね。
別に契約上問題ありません。自分もスレ主さんが言っているような状態で使っています。
フラット契約必須でないところで契約すればいいのです。
探せばいくらでもあります。
ただ、機種変更の月だけは390円の最低プランには入らされるかもしれませんが、
翌月には解約してしまえばいいのです。


書込番号:15845447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2013/03/04 09:40(1年以上前)

店によりますが、基本プランがプランEシンプルであれば、パケット定額に加入していなくてもOKを出すところが多くあります。

パケット定額オプションに加入していないようなので、機種変更時に一時的にプランEシンプルにプラン変更を行い、翌日以降に今までのプランに再変更する手も考えられます。これならパケット定額に加入しなくても済みます。

ただ、私自信が、この手続きでいけるのか、確証がありません(^^;

書込番号:15846751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nemorinさん
クチコミ投稿数:280件 Xperia acro HD IS12S auの満足度3

2013/03/04 22:01(1年以上前)

ありがとうございます。
店舗に寄って対応は違うようですね。
パケ漏れも心配ですので、やはりパケ定額サービスには一時的に入っていた方がよさそうですね。契約の時、店舗の方がsim入れ替えて操作する際、短時間でも3Gに接続している状態になるんですよね。あっというまにスマホはパケット通信料が跳ね上がりますよね。
とても参考になりました。
今日見てきた店は この機種の機種変は3万円台でした。どこでもau オンラインショップと同じという訳では無いんですね。

書込番号:15849272

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/03/04 22:32(1年以上前)

詳細は、auに確認していただきたいのですが、
ガラケーからの変更時は、定額サービスは、変更日から、ISフラットに契約でき、日割りになります。ですから、できれば、月末に契約したほうが、安くなると思います。
また、一度、ISフラットや各ダブル定額の契約を行うと、月途中では変更できないので、要注意です。
契約時のパケもれを考えると、フラットを日割りにしたほうが、お得だと思います。
あるいは、お店の方に、3G接続してほしくないので、Sim入れる前に、3G接続を切ってもらうことができるか、確認してみても良いと思います。

書込番号:15849480

ナイスクチコミ!0


スレ主 nemorinさん
クチコミ投稿数:280件 Xperia acro HD IS12S auの満足度3

2013/03/06 14:40(1年以上前)

情報ありがとうございます。確かにパケット漏れは心配なので、ISフラットには加入していた方が良さそうですね。日割りはショップに確認してみます。
今月下旬に機種変更、フラットに加入。月末にフラット廃止手続きして来月からは元通りパケット未加入状態に戻す、と言う手順ですかね。

書込番号:15856536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SO-03D の通話録音

2013/03/02 14:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 shinano223さん
クチコミ投稿数:10件

SO-03D の購入を検討中のものですが、アプリ入れたら通話録音が出来るか、
どなたか教えてください。
アプリ 盗み聞き を入れて通話録音がスピーカー鳴らさなくても出来るか、どなたか教えてください。

書込番号:15838322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/02 15:18(1年以上前)

お持ちのSO-02Cで動作確認はされたのでしょうか?

アプリでの通話録音の可否で購入が決まるのでしたら、
まず、現所有機での動作確認からなさってみてはいかがですか?

他人にお願いする時は、それなりの行動を取るべきだと思います。

「盗み聞き」のレビュー等も参考にされたんですよね?

基本的にアプリは機種依存ではなくOS依存だと思いますよ。
SO-02CでできるならSO-03Dで動くと思われます。
しかしながら、あぷりによっては同じ機種でも人によって動作しない等の報告はありますので、100%とは言い切れません。

他人のSO-03Dでできたからと言って、貴方が購入する物の動作を保証するものでもありません。
その辺も考慮して、色々試行錯誤して下さい。

http://www.natec-j.com/inf/rc3000.htm?c=inf&d=infacc

こういった感じで外部機器による録音も一考されてはいかがですか?

書込番号:15838589

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/03/02 15:33(1年以上前)

Google Playでアプリを見ましたが動作検証がAndroid2.2ですし、元々がボイスレコーダー的なアプリに通話録音機能を付加したもののようです。
IS12Sでは録音出来ないというレビューもありました。
このアプリが使えるか、よりも通話録音で良いアプリはありませんか、と質問した方が良さそうです。

書込番号:15838650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PMPandaさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/02 16:24(1年以上前)

あくまで、私の環境でということになりますが、とりあえず録音出来ています。
「盗み聞き」をインストールしたのを忘れてファイルの整理をしていたら、音声ファイルが 保存されているのに気が付いたので、毎回ちゃんと録音されていたのかはわかりません。
話の内容は聞き取れました。

書込番号:15838882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinano223さん
クチコミ投稿数:10件

2013/03/02 17:24(1年以上前)

みなさん 書き込み有難うございます。
私は仕事で通話録音できる、スマホが必要なので、今までに
P-07C 検索で出てきた通話録音アプリ10ぐらい試したが、全滅、P-07C は売却済み。
P-01D 上記と同じアプリで試験したが、全部駄目。その後 盗み聞きアプリを知り、
    これは 完璧に双方の声を通話録音できる Bluetooth ヘッドセット使用時も
    完璧で、すばらしい。 ただ P-01D は他のスペックが低いので 電話ぐらいし使う気がしない。      
SO-02C まだ スペックの良い SO-02C を購入したが、すべての通話録音アプリで
    全滅。 盗み聞きアプリの書き込みで、SO-03D を知り、現在購入を検討中です。
    ただ スピーカーから、出た音をマイクでひろい録音するのでは駄目で、
    スピーカーは鳴らさず、Bluetooth 使用時も録音できている必要があります。
 








書込番号:15839101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/07/01 16:43(1年以上前)

ttp://www.zebrasoft.co.jp/zsr/
ここに詳しく書いてますよ。今後の機種選びの参考にされると良いかと。

書込番号:16316486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 値段を教えて下さい

2013/03/02 10:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:2件

今の、本体の値段を教えて下さい

書込番号:15837440

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/03/02 11:01(1年以上前)

auオンラインショップの価格は
シンプル一括価格 /割賦支払い総額
16,590円です。
(^^ゞ
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3168&dispNo=001005002002&CTD=false

書込番号:15837461

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

WALKMANの代替としてどうでしょうか?

2013/02/28 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 yoshiharuuさん
クチコミ投稿数:97件

IS12Sで音楽を聴く場合の音質について質問させていただきます。
現在WALKMAN(NW-A867+標準添付ヘッドフォン)で音楽を聴いているのですが、IS12Sに機種変更してスマートフォンで音楽を聴こうと考えています。(後継機のSOL21は、LTEプランのみのため考慮に入れていません。)
WALKMANと比べると恐らくアンプの違いで音質は落ちるのではないかと予想しているのですが、どの程度のものでしょうか?

なお、IS12Sの音楽再生アプリは、Android2.3ではMusicPlayer、4.0ではWALKMANアプリと変わるようですので、それぞれイコライザOFFでのWALKMANとの比較を教えていただけませんでしょうか。

さらに、ヘッドフォンにBluetoothイヤホンMW600を使おうと考えているのですが、IS12Sに標準添付されているステレオヘッドセットとMW600をWALKMANと比較した音質はいかがでしょうか?(Bluetoothは音質が劣化する?)

WALKMANとアプリ2種、ヘッドフォン2種(アプリとヘッドフォンを組みさわせると4通り)の比較になりますが、もし可能であればそれぞれについてWALKMANとの違いをお教えいただければ幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:15829695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/01 22:36(1年以上前)

 Android4.0のXperia acro HD「WALKMANアプリケーション」と、2.3のXperiaの「MusicPlayer」では、音質面では大差ありません。「WALKMANアプリ」ではアプリのデザインとビジュアライザーぐらいが新機能です。後継のXperiaVLでは更にいくつかの機能が追加されました。(当方は実機のWalkmanとMW600を所持してないので詳細な比較は出来ません)

 「WALKMANアプリ」の音質は、クリアステレオは、効果がイヤホン次第でしょう。クリアベースは効果大。 VPTサラウンドは[スタジオ]に設定してます。イコライザでどうにかなる部分とならない部分があります。がやはり人工的な音のようにも感じられます。本物には叶いません。

 Xperia NX、Xperia acro HDに付属するイヤホンは、なかなかのドンシャリ(どちらかと言うと低音寄り)。普通に2000円のイヤホンって感じです。 1ヶ月ぐらいなら・常用しても良い感じです。遮音性はそこそこ良く、屋外で聞く場合にも十分でしょう。
 
 
 あと、「WALKMANアプリ」自体が音飛びや、強制停止することが多いです。気持よく音楽を聞いてる途中で、ピタリと再生が止まる時があります。それは、Xperiaがスマートフォンであって音楽再生専用機ではないからであって、性能面の問題でしょう。

 しかしスマートフォンですから、他の高性能なミュージックプレーヤーアプリを試すこともできます。(むろん実機の音質より落ちるでしょう)

 詳細な比較ができなかったので、あまり参考にはならなかったと思いますが、あなたからすると「Walkmanの代替」にはならないと思います。しかし、スマートフォンの音楽プレーヤーと考えた場合、音質では最高でしょう。
 
 

書込番号:15835533

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yoshiharuuさん
クチコミ投稿数:97件

2013/03/02 00:41(1年以上前)

ddkddkmathさん、長文の質問にもかかわらずご返信いただき、ありがとうございました。

アプリによる音質の差はあまり無いとのことですので、WALKMANアプリが使いたいからと無理に4.0にする必要は無さそうですね。

イコライザは実機でも使っておらず、どんな曲であろうとオリジナル音源で聴いていますので、その辺りの機能差はあまり気にしていません。

ただ、再生中に音が飛んだり止まってしまったりするのは、ちょっと困りますね〜。

恐らくメモリの空きと関係していると思うので、もしメモリをあまり喰わないアプリがあれば解決するかもしれませんね。

いくつかの判断材料をいただくことができました。
ありがとうございました。

書込番号:15836168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2013/03/05 07:03(1年以上前)

先の方が記載されている通り、バージョンの違いにより音質の差は感じられません、私は現在はXPERIA Z SO-02Eですが1週間前までIS12S+オーディオテクニカの有線イヤホン【5000円相当】でウォークマンとして活用してました、流石に本文は携帯電話、音楽専用機程の音は出ませんが携帯電話の中では高水準と思います、これも先の方が記載されてますがイヤホン次第で随分と変わりますよ。

書込番号:15850697 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yoshiharuuさん
クチコミ投稿数:97件

2013/03/06 01:15(1年以上前)

あさぴ〜 auさん、ご返信ありがとうございます。

最近までIS12Sをウォークマンとして活用されていたんですね。
しばらくこの機種で音楽を聴いておられたということは、「こんな音、聴いていられない!」というほど悪くは無さそうですね。

イヤホンによって音質が変わってくるというのは、私自身これまで色んなプレイヤーを使ってきた中で、都度都度イヤホンも変えていましたので、実感しています。
要は、この機種(アプリも含めて)で音楽を聴くという前提に立って、自分の好みの音が聴けるイヤホンを探せば良さそうですね。

また一つ判断材料をいただくことができました。
ありがとうございました。

あとは、音飛びと止まってしまうことがあるというのが気になるところですね。
某掲示板では、音楽を聴いている時にブラウザを起動したら止まったというような話が載っていますが、この辺り、あさぴ〜 auさんは実際に使っておられていて、いかがでしたか?

書込番号:15854824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshiharuuさん
クチコミ投稿数:97件

2013/03/06 02:06(1年以上前)

本日、機種変更してきました。
お二方からいただいたご意見、とても参考になりました。
ありがとうございました。

アプリによる音質の差はほとんど無いとのことですので、この機種のAndroid4.0へのアップデートについては他のクチコミでも意見が分かれているようですので、Android2.3のままMusicPlayerを使ってみます。

ヘッドフォンは、端末と同じメーカーであれば相性が良いだろうと思われますので、とりあえず当初から予定していたMW600を購入して聴いてみようと思っています。

音飛びと再生が止まってしまう件については、実際に自分で使ってみて確認、検証してみようと思っていますが、もし事象が発生する条件等をつかんでいる方がいらっしゃいましたら、引き続きアドバイスをいただけましたら幸いです。

書込番号:15854940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2013/03/06 08:30(1年以上前)

スレ主さま。

おはようございます、解決済みなのに申し訳ないです、購入決断されて何よりです、安定感のある使い易い機種でした、現在XPERIA Zとdocomo版acroHDを使っています、XPERIA acroHD SO-03DにしろIS12Sにしろ私は音飛び現象は一度も起きていませんので、音飛びに関してはご安心下さい。

私もau版acroHDは旧バージョンのまま通しました、私の場合は自宅での電波不安定があり半年でXPERIA Z SO-02Eに乗り換える結果にはなりましたが、acroHD自体は無料通話つきプランが組めるスマートフォンとしてdocomo版は現在も重宝しています。

バージョンは上げないで、そのままをお勧めします、アップするとRAM容量に気を配ったりするのでかえって疲れます(苦笑)

楽しいスマホライフをお過ごし下さい。

書込番号:15855454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yoshiharuuさん
クチコミ投稿数:97件

2013/03/06 13:52(1年以上前)

あさぴ〜 auさん、ご返信ありがとうございます。
音飛びについては最後まで気になっていましたので、情報をいただけてとてもありがたいです。

あさぴ〜 auさんはAndroid2.3のまま使っておられて音飛びは発生していなかったんですね。
ということは、やはりAndroid4.0でWALKMANアプリを使った時にメモリの空きが不足することが原因と考えられそうですね。

購入直後のメモリの空きが300MBちょっとですから、ここから4.0に上げて空きが減って、アプリ起動でさらにメモリを消費するとなると、確かにかなり厳しくなりそうですね。
(ちなみに、機種変前の初代DIGNOは、基本1GBで空きが600MBありました。)

WALKMANアプリがどんなものか使ってみたいのも正直なところですが、やはりAndroid2.3+MusicPlayerで運用してみます。

後はイヤホン選びですね。

色々と選択肢を決めるにあたって役立つ情報をいただけて、感謝しております。
ありがとうございました。

書込番号:15856423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)