端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
アプデ後 この機種で撮影した動画が再生できなくなりました。
また、アプデ後にsdカードにアプリのアイコンが画像ファイルとして大量に出てきました。
削除したら出てこなくなりましたが、びっくりしました。
ついでにアプデ前からですがメールの本文がうまく受信できない現象が続いています。
皆さんの機種もそんな現象がありますか?
書込番号:15734340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャッシュの削除では、どうですか。
メールの不具合の時は、キャッシュの削除を、試して下さい。
設定→アプリ→すべて(実行中の右)→メールアプリ→キャッシュ削除→再起動
書込番号:15734464
0点

すいません、先ほど再生が出来るようになってました。
書込番号:15734470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャッシュの削除でなんとか受信はしますがたまにこちらで本文を受信スマホがしなくちゃいけません。
重くなってるんでしょうね。
書込番号:15783378
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Xperiaのホームアプリを使っています。
メールが来た場合などしか羊は出てこなかったはずなんですが、
それ以外でも、毎回ではないんですが、頻繁に出てくるようになりました。
(ロック解除前の画面で)
別に出てきても構わないんですが、
正常なんでしょうか。
最近フリーズすることも多くなったものですから。
0点

特別必要でなければマチキャラそのものを消しちゃいましょう。
書込番号:15725790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソニー製端末は持っていないのですが、ロック画面にマチキャラが出ても不具合ではないようです。
ロック画面の設定にマチキャラの表示/非表示の項目があると思います。
下記リンクの記事が参考になるかと思います。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6234445/
書込番号:15725800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お二人とも回答ありがとうございました。
使い始めから特別設定を変えたことはなかったのですが、
確認すると表示するようになっていました。
今まで出てこなかったのが不思議です。
まあ、正常だということがわかりましたので
ありがとうございました。
書込番号:15734178
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

こんばんは
電池パックははずせますか?
書込番号:15722921
3点

>新しいフォルダ(9)さん
この機種は、電池パック外せません。
書込番号:15722941
5点

望見者さん
やはり外せませんか・・・
望見者さんご案内の画像を別紙で同梱しないと困る方が多いかもしれませんね。
書込番号:15723210
1点

>新しいフォルダ(9)さん
説明書に記載してるから見れば良いだけです、ってドコモは言いそうだな
私もですが今の人の何%が商品を使う前に説明書に目を通すんでしょうね?
書込番号:15723434
4点

>新しいフォルダ(9)さん
別紙で同梱してはいないですが、最初に貼ってあるフィルムに強制的に再起動する方法は書かれてますよ。フィルムは別紙に比べれば見る可能性は高いと思いますので他の電池内臓機種よりはまだ良心的かと思います。
書込番号:15723779 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

案内いただいた説明書、よく読んでいませんでした。
電源を押して強制的に終了させるのを強制終了だと思っていました。
この電源と音量上の2カ所を押して無事再起動しました。
(しかし、フリーズしやすくなったのが気になります。)
皆さんありがとうございました。
書込番号:15725630
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
私はiPhoneメインで、この機種をサブで使っています。で、この機種をあえてサブで使っているかたに伺いたいのですが、次に買うならどんな機種にしますか?私は料金からガラケーに戻りたいと思いつつも、Xiも面白いかなとフラフラしてます。そんな方がいらっしゃったらご意見お伺いしたく。ちなみに、私はGalaxyに少しクラクラしています(^^;;
書込番号:15722851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone5発売時期にAcroHDからMNPしました。
iPhone5のテザリングでこの機種を使い続けてます。
iOSにはiOSのAndroidにはAndroidの良さがあるので
手放せないんです。
今のところiPhone5自体には不満がない(通信キャリアには
大いに不満ありです)が2年はそのまま使う予定でいます。
さて、現状でAndroidを買い換えるとしたら、私はGALAXY SIIIαかXperia Zかな。
GALAXYにするなら、NOTEIIって選択肢もありかと思っています。
Xperia Zは先日ドコモスマートフォンラウンジで触って来ましたが5インチの
大きさと薄さに惹かれました。
実際の性能はちょっと触っただけなので分かりませんから何ともですけど
GALAXSY SIIIαは余計なガラケー機能がほぼないのでサクサクと動くところが
気に入りました。とあるPCゲームをスマホで動かすと、これが顕著にスマホの
処理能力をあぶりだしてくれるので役立ってます。
それをXperia Zで試して見て購入するなら比較して購入すると思います。
ちなみに、同時期発売のXperia AXでも試しましたが、GALAXY SIIIαと
比べるとかなりしんどい感じの動きでした。それから進化していると思う
Xperia Zだと思いますが、やっとGALAXY SIIIαと同等くらいになったのでは?と
推測します。あくまでも私の選択基準ではありますけどね。
普通に使うなら最近はどの機種を購入とてもそんなに大差ないのでは?と
思いますが、ヘビーにゲームなどで使用するのであれば負荷の大きい
アプリなどを試せるのであれば、動作を確認して納得して
購入した方が良いとは思います。
書込番号:15723643
1点

子ゴン太さん、返信ありがとうございます。
私もGALAXY SIIIαかXperia Z、NOTEIIあたりが視野に入ってきますね。
あと変わりどころとしてOptimus Vu L-06Dでしょうか。
私もテザリングでacroHDを解約したいのですけど、家族は皆Docomoなので出来なくて(^^;
昨日久しぶりにDocomoのコーナーに行って色々見たのですが、
他の国内メーカーは惹かれるものがあまりなくて残念でした。
Docomoの社長も言ってましたけど、やはり絞り込みが必要なのかもしれませんね。
Zが発売されたら少し価格.comで評価を見てみるようにします。
書込番号:15724049
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
子供の携帯がこの機種なのですが、
電池残量の表示が1%のままで動きません。
充電すると、15分位で100%まで表示が上がるのですが、
ケーブルを外すとすぐに1%まで下がってしまいます。
これは本体の故障でしょうか?
ソフト的な不具合でしょうか?
ただ表示が1%でも何時間も使えるので
バッテリーが弱くなっていることはないと思うのですが、
対処方法など、分かる方がおられればお教えください。
0点

この機種を使用しています。
ちなみに、その電池の%はどこで確認しているのでしょうか?
初期設定では通知トレイにはイラストでしか表示されていないと思うのですが。
もしアプリを使用しているなら、アプリの異常も考えられます。
設定→電池で確認しているなら本体の異常かもしれません。
(おそらくその場合もAndroidソフト上の異常でハードの異常ではないと思いますが)
書込番号:15721299
0点

%の確認は画面の左上に小さな文字で
1%と表示されていました。
また充電しているときには、その隣に雷マークが点滅か点灯していた
ように思います。
これがどのようにして表示させたのかは聞いていないのですが、
何か違うアプリで調べてみようと、
この表示以外に、バッテリーウイジェットというアプリを入れて、
使ってみましたが、左上の表示とバッテリーウイジェットの
数値%は充電しているときに同じ数値になって上がっていきました。
書込番号:15721608
0点

昨年発売と同時に購入した者ですが、私の場合は購入当時からバッテリー残量表示に異常がありました。
日に日に残量表示と実際の残量の差が増えて行き、1週間もすると
残量表示65%でも実際は1%くらいになっているようで、突然「1%切りました。シャットダウンします」となります。
最近はそれに加えて充電時もおかしなことが起こるようになり、60%から充電を始めたのに10分もしないうちに100%になったりします。
使っていると突然大きく残量が減ります。
バグでしょうねぇ。
私は取替えが面倒なのでこのまま使い続けています。
書込番号:15721868
0点

因みに、設定−Xperia−電池性能表示は、どうなってますか?
書込番号:15721923
1点

前から何か不具合のようなことを言ってましたので、
tracertさんと同じような感じだと思います。
望見者さん、内蔵電池の状態は良好です。
80%以上ということらしいです。
書込番号:15721954
0点

今、息子からアップデートしたら、
表示が直ったと聞きました。
現在52%だとのことですが、
先ほども私の携帯用の充電ケーブルで充電していたときに
(不思議がっていましたが)
1%から徐々に上がっていき100%になりましたが、
すぐに1%にもどりましたので、
一時的なものかも知れないとも言っていました。
書込番号:15722298
0点

ガラケーのソニエリの時代からアップデートでバッテリカウンタは改善だけで無く悪化したり?なことがありますので、何かかある(あった)かもしれませんね。。。
あと、気にしておくべき可能性としてアダプタなどの電源ラインが微妙に断線しかかっているとか、ショートしかかっているがありますが、スレ主さんの症状からすると可能性は低い様に思います。
書込番号:15722997
0点

今朝息子に聞くと、まだ今も
1%ではなく、ちゃんと表示しているとのことでした。
もう何日か何ヶ月か前からの症状でしたので、
半信半疑のようですが、これ位だろうという
%を示しているようです。
やったことといえば、私のガラケーの充電ケーブルで
充電してみた・バッテリーバジェットというアプリを
インストールして充電してみた
上記後は1%に表示が戻り、
ビルド番号が6.1.D.1.91に
アップデートしてみた
このあと、まだ1日経っていないが表示が
まともになりました。
書込番号:15724329
0点

以前似たような症状になりましたので
同じかどうかわかりませんが参考になれば。
【発生タイミング】
汎用の充電器にて充電。
【症状】
数時間充電するも充電終わらず。
満タンじゃなくてもよかったのでケーブル外すと残量1%・・・
表示のバグかと思い、そのまま利用すると予想通り、
1%表示のまま数時間は利用可能。
しかし、同じ充電器で何度充電しても100%にはならず、
80%辺りから突然15%位まで激減したり・・・
【解決策】
標準の充電器にて満充電→0%まで放電
を2〜3回繰り返したら正常に戻りました。
その後、不具合起こした充電器は使ってないので、
症状は起きてませんが個人的には充電器が原因かと思ってます。
今も社外の充電器を使ってますが、xperia対応の物を使うようにしてます。
書込番号:15724888
0点

(゚Д゚)ノ ァィ さん、ありがとうございます。
充電ケーブルは色々なものを使っていたようです。
詳しくは分からないですが、
手持ちの純正品ではUSBからの充電が出来ないとか何とか
言っていたように思います。断線しかかっている?など
思いましたが、今度表示がおかしくなれば
本体・充電器ともどもお店に持っていかそうと思います。
書込番号:15725066
0点

因みに私は純正の充電器しか使っていません。
充電しっぱなしで寝るようなことはせず、充電終了後、即充電器から外すという運用をしてます。
書込番号:15731203
0点

また表示が1%とおかしくなったり、
42%などの正常?な値を示したりしているようです。
tracertさん、息子が充電をどのタイミングで
しているのか分かりませんが、24時間電源をつけっぱなしが
今の子は当たり前なのでしょうか?電源をつけっぱなしで
電池が切れそうになれば充電するというような感じだと思います。
この携帯は電源を切っていても充電しだすと電源が入るように
なっているように何かで読んだ記憶があるのですが、
充電が終われば自動できれるのでしょうか。
私はガラケーなので夜1時から朝6時まで電源が切れるように
設定して、その間に充電していますが、
朝は起動しますのでつけっぱなしです。
書込番号:15733121
0点

単に数値を表示させているアプリの不具合のような気がします。
電話として使っている人は24時間電源入れっぱなしが一般的な使い方ですね。
書込番号:15733591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は電源入れっぱなしです。
充電は終わったらすぐ充電器から外すのが良いそうですよ。
電源切った状態で充電初めても電源は入りませんねぇ。
書込番号:15737731
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
アップデートについてなんですが
二回目のアップデートをする際にWi-Fiが必要らしいのですが、セブンでWi-Fiでアップデートするのですが、100%になってもダウンロードが完了せず、ずっとダウンロード中になってしまいます。なんででしょうか?
書込番号:15717115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

未だに表示が変わらないなら、docomoショップに持ち込んでもやって貰えますよ。
私もWi-Fi環境がないのでショップでやってもらいました。
表示が変わらない=失敗
だと思います。
書込番号:15734970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

7スポットは比較的電波が弱いですね〜
コンビニのWifiなら、ローソンの方がおススメ。
数軒の7スポットをスピードテストしましたが、酷いところは0.2Mbpsしか出てませんでした。
どこでも弱いという訳ではないのでしょうが、僕が調べた数軒はそうでした。
ローソンならどこでも10Mbps以上は出てます。
書込番号:15824774
3点

解決したならお礼の書き込みするのがマナーですよ。
書込番号:15827585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)