端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1831スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年1月20日 05:08 |
![]() |
3 | 2 | 2013年1月19日 22:32 |
![]() |
4 | 21 | 2013年1月29日 12:35 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2013年1月22日 14:35 |
![]() |
1 | 3 | 2013年1月21日 16:17 |
![]() |
40 | 33 | 2013年2月21日 12:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
はじめまして!
OSのバージョンアップをしてから、通話相手から、こちらの声が聞こえづらいとの事で困っています…
対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授お願い致します。
書込番号:15642665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここのサイトでよく交わされている事例です。
購入時期によっては無償交換の対象ですよ。
遡ってください!
書込番号:15642762
1点

返信ありがとうございます。
早速、明日、DSに行ってみようと思います。
しかしながら、ケースの割れがあるので、無償交換という訳にはいかないんでしょうね…
書込番号:15642962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無償交換の対象かどうかは下記スレにありますので、一度確認してみてはどうでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005290/SortID=15456110/#tab
あとは割れ方次第でしょうかね。
目だつのであれば厳しいかもしれませんね。
書込番号:15643145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
ケースの割れは、蓋の左下の角なんですが…。
今日、仕事終わりにDSに行ってみます!
皆さん、ありがとうございます。
書込番号:15643800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
昨年5月ごろ、こちらの機種をauショップにて購入しました。
先日、職場の同僚が青を購入したのでならべてみたところ、
私のIS12Sは画面上のsony ericssonのロゴと画面下のXperiaのロゴがないのに気が付きました。
購入したauショップに持っていき尋ねましたが、珍しい初期不良ということだけで
理由はわかりません。
購入後、9か月も経ってから気が付くのも間の抜けた話ですが、中身は特に問題なく快適に使用
できています。
ただ、どうしたらこういう事態になるのか興味があります。
情報をお持ちの方、理由がお分かりの方がおいででしたら教えていただけませんか?
0点

最近、多いんですが、液晶保護フィルム貼られてませんか?
貼ってれば、もし良ければ少しロゴがある辺りまで剥がせば、答えが分かると思います。
書込番号:15642342
2点

望見者 さん、ありがとうございました。
そういえば、と思いだし夫が貼ってくれていた液晶保護フィルムを恐る恐るはがしてみると…
ありました!!
フィルムの上下がブラックアウトされていて、それでロゴが隠れていました。
あまりにきれいに貼ってくれていたので気が付かず、おさわがせしました。
書込番号:15642638
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

右上のメニューボタン(四角3つ)>記録の管理>任意のバックアップデータのチェックボックスをタップすれば、削除アイコンが出るはずですが。
書込番号:15636435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


バージョンが違うのか、右上は『?』になっています。
私も削除が出来ません。
よろしくお願いします。
書込番号:15636693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auのacro HDでは右上はヘルプになっており四角ボタンはありませんが。
書込番号:15636694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これは失礼いたしました。
Xperiaでバックアップと復元アプリがあり、かつAndroid4.0に対応できる機種は同じと思ってましたが違うのですね。
お役にたてずに申し訳ありません。
書込番号:15636983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕は、ファイルマネージャー系アプリ使って、フォルダーから削除してますよ。
:/mnt/sdcard/.semc-fullbackup
書込番号:15637113
0点

内部ストレージはやったことがないのでわかりませんが、保存先がSDカードの場合、保存出来るのは5件までで古いものから削除されるようですが、それでは駄目なんでしょうか?
書込番号:15637186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も指摘を受けてからファイル管理アプリから削除の可能性を探ったんですが、内部ストレージ、外部SDどちらに置いても逆に出てこないのですよ。
なぜだろう?
書込番号:15637209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

隠しファイルだからじゃないですか?
書込番号:15637255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
AndExplorerを使ってますが、フォルダー見えますよ。
(いま、充電中なのでキャプチャー出来ませんが(^^ゞ )
書込番号:15637320
0点

>望見者 さん
サンクスです。
EXやアストロでは見えませんでしたが、確かにandexplorerなら見えますね。
書込番号:15637429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>形而上 さん
ヒントどうもです。
ESは設定>隠しファイルを表示する
アストロは表示設定>隠しファイルを表示する。
ですね。
ファイルコマンダーは判りませんでしたが。
兎も角、スレ主さんも意にそうかと。
書込番号:15637504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん色々有り難うございます。
アストロで隠しフォルダ表示にしても
:/mnt/sdcard/.semc-fullbackup
が出てきません。
ファイルマネージャーのアプリを変更したほうがいいのでしょうか?
書込番号:15637692
0点

バックアップ先は内部ストレージですか?
もしSDカードだったら external_sdです。
書込番号:15637951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんありがとうございました。
Andexplorer だと見ることも削除することも出来ました。
書込番号:15638130
0点

MiEVさん
バックアップと復元でバックアップし端末を初期化し復元しましたが、アプリ等、元通りに復元出来ました。
書込番号:15638177
1点

自分がインストールしてるものでは、Radikoだけは復元出来ませんでした。
たいした設定があるわけじゃないので、再インストールすれば済みますけど。
書込番号:15639396
0点

radikoはいけてましたけど、LINEのゲームでHBバーストはダメだった様な気がする。
後、楽天edy、ノートンのセキュリティソフト の3つ位ダメだった様な気がする。
うろ覚えですいません。
でもこのアプリのお陰で気軽にバックアップと復元ができるのでいいですね。
書込番号:15640049
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
聴けますよ。
書込番号:15630008 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MusicフォルダにMP3で入れてOK(●^o^●q
書込番号:15630064
2点

聴けますよ。入れて音楽プレイヤーアプリから再生できます。
書込番号:15630178 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SONY Ericsson純正のMedia goというアプリをPCへインストールしたのち、音楽CDをPCへ取り込んで、PCからXPERIAへ保存すれば、普通に音楽は聴けますよ。
Media goのダウンロード出来るURLを以下に記載しますね。
http://mediago.sony.com/jpn/download
書込番号:15631491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本体にPC Companionというソフトが入っていますのでUSBケーブルを繋いで、PCにインストールするとMedia Goも使えるようになります。
http://www.sonymobile.co.jp/support/software/pcc/2.3/
書込番号:15641832
2点

遅くなって申し訳ございません。
皆さんのお陰でSDカードに曲を入れる事が出来ました。 ありがとうございました。
書込番号:15654996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
本体裏側のキャップを外すと表記されている
Aから始まる四文字のアルファベットが書いてあって
それがAA番台の物は無償交換してもらえるとのスレをDocomo版のacroHDスレで見たのですが
au版のacroHDも対象なのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください
書込番号:15629478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

つい先日、義理の母が購入した端末のロットが丁度
AAから始まるものだったため、auショップで聞いてみましたが、auではそのような通知はありませんと
交換はしてくれませんでしたよ。
購入したのがヤマダ電機の池袋店だったので、
それもあったかもしれませんが。。。
しかし、ヤマダ電機もよくこんな古いロットの在庫を今まで持ってたなとちょっと驚きました。
書込番号:15630248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家電量販店で購入しても、アフターケアーはキャリアショップになるので、どちらで購入されても同じですよ。
書込番号:15636616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もdocomo版の口コミを見て問い合わせてみました。
auショップですが、初期不良による交換の伝達は出ていないようですね。
あくまでも、個々の機種の問題として12000円担保にして店頭の預かり修理か安心サポートプラスでの交換での対応になるようです。
私もスマホは初めてだったので、付属マイクの感度やスピーカなどはこんなもんかと思っていましたが、他のスマホ触ってみるとやはりおかしいですね。(汗)
製造は同じはずなのに、会社でこうも対応が違うとは・・・。
auはこういうところがダメですね。自分も次はドコモにしようかと思います。
ちなみに、サポートプラスでの交換の流れは。
@サポートプラスに加入している(絶対条件)
Aサポートセンターに電話
B水ぬれ、落下等の経験があるか(ある場合問答無用で有料交換)
C技術担当の試問&審査で初期不良と認められる
@〜Cの条件がそろって初めて無償交換となりますので参考までに
書込番号:15650655
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
フルサイズ(122×62mm)でブルーライトカット機能の付いた保護フィルムを探しているのですが見つけることができません(泣)
他の機種用でも、SO-03Dにフルで貼れるフィルムをご存じないですか?
やはりPC用やDS用のものを切って作るしか無いでしょうか?
もし、上記の物で自作したらタッチの反応が悪くなったりしますか?
0点

>モザンビークさん
スマホは目が疲れますよね。携帯より画面が大きいので目が楽になると思っていたら逆でした。
ブルーライトカットフィルムは-20%なので、私は最初から気休め位に思って付けてます。
何か障害が出てきたら、私も携帯に戻すと思いますが。障害が出る前に戻した方がいいんでしょうね。
でも、しばらくはスマホ使います!せっかく綺麗にフィルム貼れたので。
書込番号:15787939 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hfnxs949さま
こんばんは。たびたび失礼致します。
実はずっと気になっていたのですが、実際にフィルムの重ね貼りはしたのでしょうか?もししたのでしたら、感度はやはり悪くなりましたか?それとも、上手く貼れなかったでしょうか・・。
もしそうでしたら、余計な事言って申し訳ありませんでした。できれば、お返事いただけると嬉しいのですが・・・。忙しければ、結構です。
お邪魔しました。
書込番号:15790070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hfnxs949さんこんばんは^^
ちょっと怒らしちゃいましたか?(笑)
まぁ、あくまでもスマホは道具なので僕は割り切った考えで元に戻しました。
参考になればと思ったので書いただけです、他意はありません。
petalamさんこんばんは、コメントありがとうございます。
今日、たまたまスマホの板を目が疲れる等のワードで検索していたらアークトゥルスさん書き込みで有効なアプリを発見しました。
僕も自宅に以前に購入したXperia acro HD IS12Sが転がっているので早速試してみました。
僕は、ブルーライトには極度に反応してしまう体質のようなのでJINS PCを使った状態でも疲れます。
下記のアプリを使うとあまりと言うかまったく目が疲れなくなりました。
これで、僕もスマホ再デビューできそうです(笑)
アプリ名:Filter Your Screen
リンク先:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kovit.p.filteryourscreen
hfnxs949さんも良かったら参考にして下さい
もしかしたらこれも無意味な回答かも(笑)
ちなみに上記のアプリを使ったところ自分の画面設定はブルーライトがマックスまでなってました(笑)そりゃ疲れると思いました。
書込番号:15790212
1点

スレ主さま、たびたびすいません。
>モザンビークさん
お返事ありがとうございます。嫌な人かと思いました。いい人なんですね。(笑)先の書き方では、皆、誤解すると思います。私も(は)日本語知らないので、人の事は言えないのですが。
全く疲れないですか?そんなアプリがあるのですか??(まだ、見てませんが)
フィルム貼ってますが、前より少しはましになった気もしますが、やはり目は疲れます。周りでは疲れると言ってる人がいないので、私もブルーライトに弱いのかもしれません。
明日、やってみます!!今日は、寝ます!!(*^^*)
hfnxs949さんも、喜ぶと思います。私の重ね貼りなんかより全然良さそうです。(笑)
>僕もスマホ再デビューできそう
もう、したんですね。顔がついてるし。(笑)
情報ありがとうございました!!!
正直、私の先のコメント、遠回しに余計なお世話です、と言う気持ちを込めて書いてしまいました。ごめんなさい。(T_T) お休みなさい・・。
書込番号:15790298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

petalamさんおはようございます。
なんと正直な人だ^^;脱帽します!
僕は、余計なお世話とは取っていませんでしたよ(笑)
まだ、再デビューはしてません(汗)
ちょっと旅行に行くので再デビューは来週の月曜日からしようと思っています。
あと、ブルーライトが気になる方は有機ELの画面を採用している機種も有効ですよ!
僕は、次に買う時はその辺りも考慮して買うつもりです。
書込番号:15790737
0点

>モザンビークさん
おはようございます。お陰様で、寝不足です。(笑)
バカ正直でしょうか。バカなのは間違いないです(^^)。
ついでに言うと、モザンビークさんの返信を見た時、私にたいしての嫌がらせだと思いました。別の件で、もう書き込みするのは止めようと思っていたので、モザンビークさんのは無視するつもりでした。でも、スレ主さんが返信してたので、私も何か言わなくてはと思い直し、あからさまに言うと仕返しが怖いので、色々考えて、あのように書きました。が、遠回し過ぎて全然伝わってなかったようで(笑)、逆に良かったです。こんないい情報もらえたので。(^_^) 私の返信には、悪意がありました。(*_*)
アプリとってみますが、出来るかなー??
それから、私はGALAXYなんですが、確か有機ELだと思います。・・有機ELで目が疲れてたら、どうすれば良いのでしょうか???(笑)
ありがとうございました。また、何か情報頂けたら嬉しいです!
スレ主さま、本当に何度もすいません。
書込番号:15790852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

petalamさん
重ね張りして使ってますよー!
私もSO-03Dは感度が良すぎると思っていたので、多少タッチの感度が鈍くなって使いやすいくらいです(笑)
ちなみに、上から貼るものはエレコム製が粘着力が高くて良い。という結果になりました♪
書込番号:15792068
1点

モザンビークさん
私はあくまでもブルーライトカットシールの情報を求めているので「スマホを使わなければ良い」というのは根本的に的はずれな回答。ということです。
それに私は道具を大事に長く使いたい人間なので、使い勝手悪いなら変えれば良いという考えはあまり理解できるものではないですし好感を持てる回答ではありませんね。
しかしながら、アプリの情報は感謝です。
ブルーライトカットのシールを貼っていますが、こちらのアプリも使ってみようと思います。
情報有り難うございます。m(__)m
書込番号:15792109
1点

hfnxs949さま
お返事ありがとうございます!!!もの凄く嬉しいです。(T-T)
貼ったら感度悪くて使えなかった、2枚も無駄になったと怒ってるのではないかと思っていました。何度か聞こうかと思いましたが、怖くて聞けませんでした。(笑)
感度、良すぎますよね。私の手が以上に鈍いのかと悲しくなりました。本当に鈍いのですが。(^^;
エレコム製という事ですが、いくつか試されたのですか?何枚かダメにしたという事でしょうか??怖くてこれ以上は聞けません・・・。私のはラスタバナナでした。今頃言ってもしょうがない。(笑)
本当に、ありがとうございました!(*^^*)
>モザンビークさん、怒られちゃいましたね。(^.^)
書込番号:15792249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hfnxs949さん
僕も創意工夫はしました。
しかし、解決しなかったので発想の転換をしたのです。
使い勝手が悪いならいいですが、僕の場合はブルーライトによって睡眠障害を来しました。
生活を豊かにするはずの道具が逆の状況になってました。
なので仕方なく変えたのです。
おかげで元の生活に戻りました。
そう言う経験からの発言です。
ただ、hfnxs949さんにとっては不要だったようですね
何度も言いますが他意はありませんと申しました。
的外れなのも一度目のhfnxs949さんの書き込みで既に理解しましたのでhfnxs949さんの発言もこれまた不要ですよ
お礼の言葉はありがたく受けとります。
書込番号:15792285
0点

すいません。ふざけすぎました。
私はhfnxs949さんの気持ちは分かります。
モザンビークさんの事も返信を頂いて、今はもちろん悪意などありません。アプリの情報も頂いて感謝してます。
・・おしまいにしましょう。(TT)
書込番号:15792346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モザンビークさん
他意がないようには受け取れませんでしたので、上記のように返答した次第です。
自覚が無いのかもしれませんが、2013/02/20 01:49の回答は私には少し人を小馬鹿にしている文章にうけとれました。
というより、この問題はすでに解決済みです。
petalamさん
例えpetalamさんに教えていただいた方法で失敗してことがあったとしても、それは全て実践した者の自己責任です。
うまくいかなかったからといってpetalamさんに対して憤慨することはありません。
あえてお答えするなら、上から貼るフィルムは粘着力の問題を考えておらず、1枚無駄にしました。
しかし、それで各社の特性が理解できて勉強になったと思っています。
それだけです。
書込番号:15792491
1点

hfnxs949さん
お返事ありがとうございます。そうでしたか・・。
ラスタバナナは有名なので、他の方なら(私でなければ)言ってたと思います。言ってあげてたら参考になったと思います。申し訳ありません。
教えて頂いて感謝します。今後、誰かに何かアドバイスする事があったら、気をつけたいと思います。
今日は、hfnxs949さんとお話出来て結果が分かったのでよかったです。
ありがとうございました!!
書込番号:15792608 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブルーライトカットフィルム、液晶保護フィルムセンターというショップで特注で作ってもらえるみたいですよ?金額と性能は不明ですが、興味があれば問い合わされてみては?
http://www.g1mobile.net/
書込番号:15794448 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

hfnxs949さん
世の中、色んな人がいるんですよ!
表現も人それぞれ
受け取り方も人それぞれなんです。
僕は自分の非は認めたでしょ?
自分が気に入らないのは別問題。
おわかり?
解決済みなら返信も不要でしょ?
返信してから解決済みと言うわれても(笑)
書込番号:15794495
0点

ふくしやさん
ここだとかなり安くオーダー出来そうですね!
今使っているものがくたびれた際はコチラで頼もうかと思います。
ありがとうございます!
モザンビークさん
この質問を上げたものの責任として回答しただけです。
敵意むき出しにされても困ります。
色々と違う視点からのご回答ありがとうございました。
書込番号:15795099
1点

分かって頂いて良かったです。
>敵意むき出しにされても困ります。
だから、この一言が余計なんですよ(笑)
話は解りますがアプリはダウンロードされました?
英語なので解りにくいと思いますが解らないところあったら教えますよ(^O^)
ちなみに、僕はブルーを極限まで抑えてグリーンを200ぐらいにの設定でやってます。
参考にしてみて下さい。
あと、このアプリはスマホを再起動しても一度設定した画面で自動で立ち上がりますので安心して下さい。
それでは、お互い楽しいスマホライフを!
僕も来週からスマホ再デビューしますよ
(^∀^)ノ
書込番号:15795478
1点

モザンビークさん
一言が余計なのはお互い様だと思いますが。
ちなみに私は英文科卒ですので御心配はいりません。
人の心配をする前に自分の文章力を心配したほうがよろしいですよ。
このレビューをご覧の皆様。
お目汚しな文章を大変失礼いたしました。
書込番号:15795642
1点

あらら(^_^;)
またまた怒らしちゃいました?(笑)
そんなカリカリしてたら楽しくないですよ(笑)
っで、アプリはダウンロードされましたか?
僕はそっちが心配です(笑)
書込番号:15795661
1点

(笑)←これが人を小馬鹿にしたように思える原因。
書込番号:15795853 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)