端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1831スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 10 | 2012年11月30日 03:07 |
![]() |
5 | 7 | 2012年11月29日 01:02 |
![]() |
12 | 8 | 2012年11月29日 21:05 |
![]() |
4 | 11 | 2012年11月29日 12:29 |
![]() |
8 | 5 | 2012年12月22日 12:05 |
![]() |
0 | 12 | 2012年11月29日 22:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
今までは画像をダウンロードして保存する際は、保存先をSDカードに指定して保存していました。
アップロードしてからダウンロードすると、保存先が自動的に内部ストレージになるようで、SDカードに保存することができません。
ダウンロードする枚数が多いので、SDカードに保存していきたいのですが、保存する場所の設定の項目がどうしても見つけられません。
ご存じの方、よろしくお願いいたします。
書込番号:15406656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プリインストールの『ブラウザ』でしたら
メニュー→設定→詳細設定→保存先
ここで「本体」か「外部SDカード」を選択し
て保存先フォルダを指定出来ませんか?
書込番号:15406755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップロードする以前はそれで出来ていたのですが、アップロードしてから、ブラウザのところでメニューを選択しても詳細設定の項目が見つからず。それぞれの項目をあけてみても、それらしき項目がいまだ見つけれません。
書込番号:15406778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラウザの設定メニューの中に
「高度な設定」という項目はありませんか?
そこで保存先の変更が出来るのでは?
未だAndroid 2.3使いなので確認できず、
記憶が曖昧ですみません。
書込番号:15406814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「高度な設定」という項目はあるのですが、その中にダウンロード先・・・という項目がないかと。以前はそこでダウンロード先・・・という項目があった記憶なのです。
一旦内部ストレージに保存して、PCで移動させるしかないのでしょうか。
できたらダイレクトにSDカードに保存できると助かるのですが・・・。
書込番号:15406879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準ブラウザでは保存先の設定はありません。
アストロ等のアプリで移動するか、保存先を指定出来るブラウザを使うしかないようです。
書込番号:15406889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アストロ・・・はアプリ名でしょうか。
ダウンロード・・・等で検索すればヒットしますか?
保存先が指定できるブラウザ・・・???
質問ばかりで申し訳ありません。
書込番号:15406903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファイル管理用のアプリです。Playストアからダウンロード出来ます。
でも簡単にファイルの削除も出来てしまうので自信がなければ使わないほうがいいかもしれません。
ブラウザもPlayストアからダウンロード出来ます。
有名なのはChrome、ドルフィン、etc.。
標準ブラウザで出来ない、痒い所に手が届く機能があったりします。
こちらは色々試してみるのもいいかもしれません。
書込番号:15406957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いろいろとありがとうございます。
アプリ、ブラウザを検索してみます。
もしそういった物は使わずにSDカードに保存したいときは、PCでSDカードに移動、もしくはコピーという方法になるのでしょうか。
図々しくいろいろ聞いて申し訳ありません。
書込番号:15406979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準ブラウザでは保存先変更が出来なくなった
んですね。大変失礼いたしました。
画像ファイルのSDカードへの移動でしたら、
『QuickPic』という画像管理アプリが使い勝手
良いかと思います。
画像を複数選択して一括でコピー、移動、削除
などの処理が可能です。
書込番号:15407030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いろいろとアプリを試して、「アストロファイルマネージャー」というアプリでSD カードに移動することができました。
紹介していただいたアプリも試しましたが、これが私には比較的わかりやすかったので・・・。
大変助かりました。ありがとうございました。
書込番号:15411093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
4.0にしてから初期化しました。
その後、Wi-Fi設定をしようとしましたが、2.3時の自動設定(?)のコマンドボタンが見当たらず、AOSSでの設定ができません(泣)
AOSSでの設定手順を教えてください <(_ _)>
0点

もし、Wi-Fiルーターがbuffaloなら、
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.buffalo.aoss
こちらが使えるかもしれません(^o^)
書込番号:15405368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.buffalo.aoss&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwyLDNd
こちらを試しては、どうでしょう
書込番号:15405374
1点

Ryota12228さん、Sixx Senseさん
早速のご教授ありがとうございました。
インストールして設定できました。
それにしても、2.3の機能が無くなるなんて酷い〜!!!
書込番号:15405434
0点

playストアから、アプリ検索でAOSSで探せば
アプリが有ると思いますよ。
私は2.3の時も今回アップデート後もそれで設定しました。
書込番号:15405437
1点

2.3のときにAOSSの機能ってありましたっけ?
書込番号:15406062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ルーターの本体の側面にシールが貼ってありますか?
あることを前提にすすめますが、手動での設定ですが
1.SO-03Dのwi-fiネットワークにご自身の使ってるアクセスポイントを
探す。
2.それをタップすると、パスワードを要求されます。
[そのパスワードが、ルーターの本体の側面のシールにある“kie”の英数字です。]
3.入力したら完了です。
次から自動で繋がります。
書込番号:15406117
1点

tomitchさん
BUFFALOのAOSSは無かったけど
WPSが有ったと思いますよ。
書込番号:15406143
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Android4,0へのアップデートが可能になったとの事で、画面左上の安心スキャンのアイコンの隣に通知アイコンが表示されています。
ですが、現状で満足な為、当分アップデートするつもりが無いんですが、常に表示されているのが少し目障りなので、消しかたはないのでしょうか?
アプリなどの更新通知は削除ボタンがあったんですが・・・
書込番号:15405073 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何種類かの機種で成功してる方法なのですが、
まず、更新センター→メニュー→通知させない
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→すべて→更新センター→データの消去でできるようですヽ(^0^)ノ
書込番号:15405168 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

追記
できなければ、逆の順番でやってみてください(・ω・)
書込番号:15405179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出来ました!
ありがとうございます(*^^*)
書込番号:15405240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

更新センターの通知を消したいのですがデータの消去と言うのが出てこないのですが?宜しくお願いいたします。
書込番号:15409361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定のアプリを起動→アプリケーション→アプリケーションの管理→すべて→更新センター→データの消去
で出来ましたよ♪
因みに更新センターのアプリを更新すればまた通知アップデートが出るのでご注意。
書込番号:15409393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

説明不足ですいません。一回目のアップデートをしてからスマホのようなマークが出て消えないのですが?これは消せないのでし ょうか。
書込番号:15409429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっ、そういうことですか...
私はアップデートしていないので...(^-^;
書込番号:15409443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホの用なマークとは?
スクリーンショットを載せていただけると、対応しやすいです。
書込番号:15409535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
先ほどpcにてアップデートを試みました。しかし、携帯電話の確認時に携帯を認識してくれません。
画面に出る手順通りに
@pcからUSBを抜く、本機からも抜く
Aバッテリーは50%以上
B電源を切って5秒以上待つ(っていうかこの時点で勝手に電源切れてますが)
CpcにUSBを挿す
Dボリュームダウンのボタンを押しながら本機にUSBを挿す
そのあと『携帯電話の確認』という画面が出ますが、携帯を認識できないのかまた同じ手順の画面がでてきます。
何か間違っているところがあるのでしょうか?
書込番号:15405010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは、私も昨日同様な事になりました。ですが端末を起動させてから手順に従ったところ認識してくれました。
書込番号:15405139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんわ。
私も一度やり直しましたが、そもそもCとDって重複してる気がしますよね。
なので普通に一度USBを抜いて、また音量下ボタン押しながらUSB挿入でOKでした。
書込番号:15405423
0点

私も同じような症状でしたが、PCを再起動したところアッサリアップデート完了しました!
書込番号:15405576
1点

ayuchocoさん
端末を起動させても、携帯電話の確認の時に強制的にシャットダウンされます。いつの時点で起動させましたか?
Key 1130さん
どうしてもなりません。音量下のボタンはどの程度押しておく必要があるのでしょうか?
携帯電話の確認の際、SonyEricssonのロゴがでたあと、充電中のバッテリーの画面がでますが、その後また真っ暗になります。
書込番号:15405577
0点

>携帯電話の確認の際、SonyEricssonのロゴがでたあと、充電中のバッテリーの画面がでますが、その後また真っ暗になります
私もどの段階か覚えてませんが、そのバッテリ表示は出ましたね。
で、その後真っ黒なのだったら…
既に何回かやり直していて、バッテリが減りすぎている可能性も無くはないかも…
ACで充電できませんかね?できるならしばらく充電してから再度やり直してみるとか。
あと一応上の方も仰ってますがPC再起動も有効かもですね
書込番号:15405704
1点

そら3さんの状態でPCと携帯を繋いだまま(携帯電源オフ)PCを再起動し、始めからアップデート作業をしてみて下さい。
書込番号:15405711
1点

Key 1130さん、中越さん
PC再起動でほんとあっさりアップデートできました。ありがとうございます。
しかし、一体何が問題だったのでしょうかね?PCは定期的にシャットダウンしてますが・・・
たまたまかもしれませんが、PC側もWindows用更新プログラムが更新されましたが、関係があったのでしょうか?
書込番号:15405763
0点

私も再起動して最初からやり直したら最後までいけましたね。
手順の途中でケーブル抜き差しした際に、pc側がそのケーブルか端末を新しいディバイスが接続されたと認識して
再起動を要求されました
私の場合初期化後だったので、それが原因ではないかと思ってます。初期化されました?
書込番号:15406377
0点

pistathoさん
初期化はしてないですね。バックアップだけとって行いました。
書込番号:15406548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ琴が起き,USBコードを変えたら直ぐできました、一度試してみて下さい。
書込番号:15407319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

alfflaさん
PCの再起動で無事アップデートできました。
ありがとうございます。
書込番号:15407473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
こんばんは、教えてください。
昨日4.0にバージョンアップしました。
一点以外は不具合もなく使用しております。
一点といいますのが、Google連絡先だけが同期エラーの表示になります。
同期はされているようで、連絡先等は更新されています。
皆様は問題なく同期されておりますでしょうか?
私なりに調べ、Xperia GX・SXの書き込みにあるように色々試しましたが改善されず、今端末初期化を試しましたが駄目でした。
何か良い解決策などご存知でしたらご教授お願い申し上げます。
1点

私もなりましたが、こちらのHPを参考にして処置したら直りましたよ
http://xperia-freaks.org/2012/08/13/sync-error/
書込番号:15405901 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ポールスミヌさん、ご案内いただきありがとうございます。
この書き込みをさせていただく前に案内いただいたHPは確認して実行しておりました。
本日ドコモに問い合わせしましたが、端末固有の記号だの絵文字?が使われていると同期されなくなるなど(連絡先に記号や絵文字は使っておらず、4.0にバージョンアップする前と変更してないので考えにくい)結果googleの対応待ちでした。
ただ、初期化してからは試してなくポールスミヌさんにご案内いただいたので再度実行してみましたが結果は同じでした。
docomoお気に入りグループを削除しても再同期されてグループが復活してしまい同期エラーのままになります。(一瞬同期しようとするらしく変化はあります)
ポールスミヌさんは解決されたようでうらやましいです。
試しにgoogle側のお気に入りを解除したら同期されました。
お気に入りだけがdocomo側に勝手に登録されてしまうことが問題のようですね。
(バージョンアップ前も勝手に登録されていたんですけどね?)
他の方は大丈夫なんですね、うらやましいです。
私は、googleの対応待ちですかね。
本当にありがとうございました。
書込番号:15408359
1点

Kariyuさん
ご案内したHP内で紹介されている電話帳サービスの停止は試されましたか?
私もお気に入りの削除だけでは治らず、そちらもしてみたら解消されましたよ
参考にならなければスミマセン
書込番号:15410583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポールスミヌさんこんばんは、参考にさせていただきました。
仰る通り電話帳サービスを無効にしたら同期されますね。
Xperia GX・SXでも起きているようにgoogleの問題ではなくdocomo?電話帳の問題のようですね。
Xperia?連絡先も仕様が変わったようですし、4.0にバージョンアップしたことによる不具合ということでしょうか?
結局私は電話帳サービスは無効にせず、googleの連絡先のStarred in Androidを外してしばらく使用していくことにいたしました。
アップデートなどで改善される事を望みます。
ポールスミヌさん、色々とご提案いただき本当にありがとうございました。
書込番号:15414107
1点

docomoの電話帳と電話帳サービスのアップデートがあり、google連絡先のStarred in Android(お気に入り)を使用してもアカウントの同期がされるようになりました。
私の使用状況では4.0にしてからの不具合はなくなりました。
ご参考まで!
書込番号:15513227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
昨日のアップ以降
microSDを抜いて再度入れた時のマウントが遅く
SD内の初回表示に数倍の時間がかかるようになりました
内容量が多いほど遅くなります
皆さんのは大丈夫ですか?
へたすると1時間とかかかってます(苦笑)
0点

私はdocomo版では前のバージョンですが、au版でICSにしております、SDカードの読み込みに関してはバージョンアップ前と変わりないんですが…16ギガのカードの半分ぐらいデータが入ってますが、カード抜き差ししても普通に読み込んでます。
書込番号:15404850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

複数SDカードをお使いですか?
違うSDカードにしても変わりないなら、DS行きかな…違うSDカードで変化があるなら試したSDカード側の問題ですが。
書込番号:15405250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10枚ですか!!
でも仕様とも思えないですし、初期化しても意味なかったら後が大変だし、ショップかサポセンに聞いてみるしかなさそうですね、他に同様の書き込みがないので固体差かもしれませんね。
書込番号:15405751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もし仮に本体のSDカード読み込み処理の不備
だとしたら、電源オン→起動の時点から顕著
に時間がかかるようになりそうですが、その
辺は通常どおりでしょうか?
(アップデート後は起動時間がかなり短縮さ
れた、という報告が複数ありますが)
ちなみに、どういうアプリでSDカードへアク
セスされてますか?
他のアプリを使用しても同じ症状ですか?
そのアプリを一旦アンインストールして入れ
直してみてはいかがでしょうか。
プリインアプリならお手上げですが(>_<)
書込番号:15406291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません。
SDカードの物理的な抜き差しではなく
「SDカードのマウント解除」→「マウント」
の際も、認識するまでに時間を要しますか?
これで数分間とか要するようであれば、明ら
かに本体ハード関連もしくはOSシステム関連
の不備でしょうね。
とりあえず「初期化」してみるしかないよう
な気がします。
書込番号:15406318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

 ̄O ̄)ノ オハー
起動は超早いです、アルバムでもDLしたギャラリー++でも同じです
本体とPCをUSBでつないでも同じようになります
カメラの保存先も切り替わっちゃいますね
元々週に10回前後シャットダウンする症状が有ったりもしてるので
DS行ってみます! アドバイス感謝です。
書込番号:15406678
0点

(*゚▽゚*)ノ゙ こん!
DSで交換対応となりました
リフレッシュ品じゃなくて新品だと言い張ってましたが、どうなのかな
ついでに新機種見ましたが04と新しいのは電池交換可能なんですね!
Xperia AX SO-01E欲しいなw
書込番号:15407812
0点

端末側の不良だったんですね、また1から設定になりますが、電池が新品なんでまだまぁ使えそうですね(笑)
こういう問題は交換して終わり?みたいな釈然としない時がありますね。
何はともあれ良かったですね。
書込番号:15407898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに基本はメーカー修理ですが状態の良い端末で在庫がある場合に預託機交換だそうです
書込番号:15409549
0点

とりあえずシャットダウンの不具合も解消さ
れるでしょうから、交換対応でヨカッタです
ね。
SDカードの件の原因が気になるところでは
ありますが(^-^;
まぁレアケースとして忘れましょう♪
書込番号:15409978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)