Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(13326件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1831スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1831

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PCへの写真の転送

2013/09/16 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 raym092320さん
クチコミ投稿数:15件

PCに写真を転送すると同じ写真が二重でファイル作成されます。片方は通常の大きさでもう片方は少し小さいサイズです。どなたか原因及び解決策が分かればご教示ください。

書込番号:16595957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/16 20:43(1年以上前)

小さいサイズの写真はサムネイル画像では無いでしょうか?

書込番号:16595986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 raym092320さん
クチコミ投稿数:15件

2013/09/16 21:01(1年以上前)

>@ちょこ さん
サムネイルかもしれません…。サムネイルを転送しないように設定できないのでしょうか。また、サムネイルは削除してしまっても問題無いのでしょうか。

書込番号:16596060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/09/16 21:10(1年以上前)

転送方法(手段)を明記しましょう。

メール添付なら ありえないし、共有ツールのせいなら 共有ツールの設定見直しが必要でしょう。
メジャーでないツールを使ってるなら 叱責されるかもしれませんが、デファクトスタンダードが何か!を
知るきっかけにもなりやす。

書込番号:16596103

ナイスクチコミ!0


スレ主 raym092320さん
クチコミ投稿数:15件

2013/09/16 21:19(1年以上前)

すみません、転送方法はUSBケーブルを繋いでです。また全量が重複しているわけでもないので写真を撮影したアプリによってなのかもと思いますが…。

書込番号:16596156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/16 21:22(1年以上前)

Androidでは、稀にある症状だと思います。
メディアストレージの「データを削除」を試してみては如何でしょうか。
手順は、「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタブ)」→「メディアストレージ」→「データを削除」になると思います。
データを削除後は、端末の再起動を行って下さい。
なお、メディアストレージの「データを削除」を行うと、アルバム等に表示されていたサムネイル画像は一旦すべて消え、再作成されるまでしばらく時間がかかります。

書込番号:16596179

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 raym092320さん
クチコミ投稿数:15件

2013/09/29 18:11(1年以上前)

以和貴さんありがとうございました。

書込番号:16646708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 SDGANさん
クチコミ投稿数:11件

どなたか設定?についてご存知であれば教えてください。

メールの着信音なのですが、Androidシステム(サウンドピッカーでも同様)で好きな着信音に
設定は出来るのですが、その音が鳴る前に別の着信音が一瞬なります。

着信音を変えたり、再起動を掛けたりしましたが、どうしても指定着信音の前に別の着信音が
一瞬鳴る現象が止まりません。

この現象をご存知の方がおられましたら教えてください。

書込番号:16584085

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/09/16 15:54(1年以上前)

着信音のアプリを何か使われていないでしょうか。

書込番号:16594714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/09/20 21:50(1年以上前)

私も同じ症状です。auマーケットからダウンロードした
「着信音設定」「着メロ取り放題for au」というアプリ
を使っています。違和感はありますが、何度設定をし直しても
変わらないので、まぁいいかという感じです。

書込番号:16611959

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/09/21 07:07(1年以上前)

着信音設定というアプリを使われているということでしたら、
以下の対処で改善されないでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=15529367/#15529467

書込番号:16613244

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 SDGANさん
クチコミ投稿数:11件

2013/09/21 10:54(1年以上前)

返信が遅くなりまして申し訳ありません。

アプリとしては、いまでもアナログさんと同じ設定をして
おりました。

SCスタナーさんご指摘の方法を試したところ、無事解決しました!

もともとのEメール受信設定はそのまま残っており、新規の設定は
上書きにならないのですね・・・

大変有難うございました!

書込番号:16613859

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タブレットが使いたい

2013/09/13 11:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:27件

今現在この機種をつかっていますが
シムカードを入れ換えるだけで
使えるタブレットは有りますか
基本的にネット観覧が出来ればよいです
パケほうだいダプルです

書込番号:16579430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2013/09/13 11:08(1年以上前)

DOCOMOショップで相談されれば良いと思いますが・・・
SIMフリーでとか画面の大きさなど要求仕様をもっと明確にしないとアドバイスはし辛いと思いますよ。

書込番号:16579455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/13 11:09(1年以上前)

今販売されている機種でFOMAカードが使用出来るのは
ドコモで有ればSony Tablet S/Pでしょうか? SIMの大きさは一緒です

他にSIMフリーのタブを購入すれば使用できます
例 Nexus7、iPad、iPadmini等 但しSIMの大きさが違うので
DSでSIMを交換して貰ってHD使用するときは、アダプターを使用するなどの工夫が必要です

後 パケホダブルで通信費が上限に達してしまわない様に注意が必要です

書込番号:16579464

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2013/09/13 11:11(1年以上前)

すいません
パケほうだいフラットでした

書込番号:16579471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/09/13 11:15(1年以上前)

すいません
パケほうだいフラットでした

書込番号:16579485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

立上がりが遅い。

2013/09/04 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:13件
機種不明

こんにちわ。


ここ2〜3日、電源を切ってからの立上がりに時間がかかるようになってしまいました。
特にアプリを入れたりとかはありません。

電源を入れて直ぐ、ステータスバーの表示はされるのですが、ホームがなかなか表示されません。
いつも2〜3分程かかります。
原因が分かる方、いますでしょうか?

書込番号:16543203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2013/09/04 18:59(1年以上前)

自己解決しました。
ホームアプリを替えたらなおりました。
ご迷惑かけました。

書込番号:16544673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:1786件

スリープ中に3Gが勝手にONになってしまっているようです。スリープ中はAuto 3G Battery Saverにより常時OFFにしているので、端末使用時に画面ONにしたときは3GはOFFになっていて今日まで気づきませんでした。3G Watchdogの数値を観察していて気づきました。

3Gが勝手にONになった時刻を知ることができるアプリはあるでしょうか?

Android2.3.7です。

書込番号:16541633

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/04 11:05(1年以上前)

機種不明

2013/9/4 10:14『Google開発者サービス』による59バイト通信有り

オンオフ発生時刻を知ってその先何がしたいのか?スレ主さんの意図は分かりかねますが…
3Gのオンオフeventの監視とは別に、実際に通信が発生した時刻/通信量/関与したアプリ名でしたら、下記の監視アプリにてモニター可能かと思います。

『リアルタイム通信監視』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.m_hi.netwatcher&hl=ja

書込番号:16543337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件

2013/09/04 18:44(1年以上前)

りゅぅちんさん、アドバイスありがとうございます。

さっそく使ってみます。

申し訳ありません。質問文は、ちょっと省略してしまいました。
オンになった時刻が表示されるなら、オフになった時刻も表示されるかなと。
ほんとに知りたいのは、何分間3Gがオンになっているかということです。

MVNOのSIMを挿して、電話・メールの待ち受けはなしで使用しています。
3Gがオンだとセルスタンバイの電池消費が大きいです。
スリープ時に3Gオフのときは、平均で-0.29P/H。3Gオンのときは、-1.00P/H(1回のみ試行)と3倍超に悪化します。
(バックグラウンドデータOFF、自動同期や更新の類いは全てOFF、WiFiはOFF)
端末使用時は仕方ないですが、スリープ時の無駄な電池消費は抑えたいです。
3Gオンの原因アプリは突き止めたのですが、何分間オンになっているかがわかりませんでした。

書込番号:16544628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件

2013/10/10 19:37(1年以上前)

上記内容訂正いたします。

スリープ時に3Gオンの場合の電池消費を、-1.00P/Hとしていますが
最近の観察結果は、-0.25P/H〜-0.56P/Hと大幅なバラつきはあるものの、-1.00P/Hよりは随分良くなっています。
インストールアプリや設定など、端末の状態が以前とかなり変わっているのが原因と思います。
というわけで、セルスタンバイのせいで電池消費が大きいというのは誤りということになります。

書込番号:16689243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外装交換とバッテリー(電池)の交換。

2013/09/03 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:421件

こちらの機種を一年半程使っています。

何度か落としたりして外装がボロボロなのと、充電の減りが早くなってきたので、外装交換とバッテリーの交換を考えています。

それぞれいくらかかりますか?

また、外装交換はどの部分が交換になりますか?

液晶なども交換になるのでしょうか?

書込番号:16541556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/03 22:10(1年以上前)

バッテリー交換は9240円 外装交換は5250円になります
交換対象部品は液晶も含まれます

書込番号:16541611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/09/03 22:12(1年以上前)

プレミアクラブに加入していれば、購入後3年までは5,250円にて対応になりますね。

バッテリー交換は9,240円になります。

合計で14,490円と高額な修理代金となります。
ケータイ補償お届けサービスに加入していれば5,250円で端末の交換(リフレッシュ品)になります。



書込番号:16541619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件

2013/09/03 22:26(1年以上前)

@ちょこさん、とんぴちさん回答ありがとうございます。

バッテリー交換高いですね・・・

ちなみに、携帯お届け保証サービスに入っているかはどうすれば分かりますか?

また、交換になった場合、データは全て引き継がれるのでしょうか?

書込番号:16541679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件

2013/09/03 22:35(1年以上前)

すみません。

携帯補償お届けサービスは加入してたみたいです。

それなら、端末交換の方がお得ですよね?

ちなみに端末をリフレッシュ品に交換することによるデメリット(困ること)は何かありますでしょうか?

書込番号:16541728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/09/03 22:44(1年以上前)

>ちなみに端末をリフレッシュ品に交換することによるデメリット(困ること)は何かありますでしょうか?

リフレッシュ品は不具合などで回収した端末を外装交換、基板交換など行い検査した端末のことです。
デメリットという点は個人的には特に感じることはありませんが、人によっては新品ではないので嫌う場合もあるのかなと思います。
強いて言えばバッテリーが新品かどうかの確認ができないところでしょうかね。
すぐに経たるということは考えにくいですが、こればかりはわかりません。


>また、交換になった場合、データは全て引き継がれるのでしょうか?

交換の時はもちろんですが、修理に出す場合でも預かる時点で初期化されますので同じです。
データーの引継ぎはアプリによっては出来るもの出来ないものがあるかと思います。

いずれにしてもDSに行く前にバックアップはしておくことをお薦めします。

書込番号:16541769

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/09/03 22:55(1年以上前)

外装交換等々考えてるなら、リフレッシュ品かどうか関係無い様な気がしますが(^_^;)

バックアップは、ショップもしくは自分でする事になるでしょが
Googleのバックアップ設定を、チェック入れていたら、”ある程度”は安心して良いと思います。

アプリのデーターなどは、個別にアプリのやり方でバックアップとることを、お忘れ無く。

書込番号:16541810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件

2013/09/05 21:05(1年以上前)

皆さん親切なアドバイスありがとうございます。

ひとつ質問があります。

そもそも携帯補償お届けサービスというのは端末を紛失したり壊したりした際に代替機を届けてくれるサービスかと認識しているのですが、今回のような場合(紛失でも使えないわけでもない)でも、このサービスを利用して、リフレッシュ品に交換してもらえるのでしょうか?

書込番号:16548898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/05 21:38(1年以上前)

厳密に言えば適用は不可で 虚偽の申告になります

書込番号:16549047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件

2013/09/05 21:45(1年以上前)

@ちょこさん、ありがとうございます。

厳密にいえばというのはどういうことでしょいうか?

本当はダメだけど、ドコモショップがこっそり交換してくれるということですか?

書込番号:16549086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/05 22:02(1年以上前)

ケータイ補償サービスの会社とDSを運営している会社は違います
なのでDSが交換してくれることは有りません

私は経験した事は無いですがそう言う提案をして来るDSが有るようです
厳密にはグレーな部分ですので詳細は分かりかねます

書込番号:16549177

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)