端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1831スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 10 | 2012年3月19日 11:28 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年3月19日 10:32 |
![]() |
17 | 9 | 2012年3月19日 09:50 |
![]() |
7 | 3 | 2012年3月19日 09:43 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2012年3月19日 08:19 |
![]() |
3 | 4 | 2012年3月19日 07:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

私が持っているのは黄ばんでないですね・・・
書込番号:14293084
0点

自分も今日手に入れました。黄ばみは見当たりませんよ〜。
すごく画面も綺麗です!
書込番号:14293217
0点

一部の端末で白画面で画面下部がやや黄色味を帯びている端末があるようです。
購入時にチェックした方が良いですよ。
書込番号:14293373
0点

おびいさんが書いているように下部に黄ばみがありました。
と思っていたんだけど今見ると無いというか分からない・・・
温度や明るさ(設定)、周囲の明るさなどによるかも知れませんね。
あと下部なので、白一面の画面にでもしない限りは分からないのと思いますので注意が必要ですね。
書込番号:14294131
0点

僕の端末も画面下部が若干黄ばんでるというか暗い感じがします。
何店舗かDSまわってモック見てきましたが少なからずありましたね!
書込番号:14294264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>★とみぃ★さん
そうですね。結構多いと思います。基本的にXperia NXと同じ液晶ですので、可能性は無きにしも非ずです。
グレー画面だと白く浮き出てくると思います。
気になるようでしたらショップで相談された方が良いと思います。
書込番号:14294490
0点

AcroHDとNXではタッチの感覚が違う気がしたので
液晶も違うのかな〜と思ったのですが、
そうでもないようですね。
全体が黄味がかっているのは
アプリで調整できますが 、
部分的なのは問題な気がしますね…
書込番号:14295233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何と言うアプリで調整できますか?
書込番号:14310653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>★とみぃ★さん
『Screen Adjuster』のことだと思います。
書込番号:14311833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
フォローありがとうございます。そのアプリです。
>★とみぃ★さん
と言うわけで「screen adjuster」です。
青を10前後盛ると良い感じになると思いますよ。
書込番号:14312661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
教えて下さい。
SDカードの中に入ってる、一部分のデータ削除ってどうやりますか?
私は、新しいアドレスを登録した時には必ずSDカードに保存しているのですが、ガラケーの時は、新しく保存した後に前回保存した電話帳を削除するという事が携帯電話内で出来たんですが、スマホは出来ないのでしょうか?
この機種に変更する時に、ドコモショップの店員に聞いたら、ガラケーみたいに本体から削除出来ると言われたのに、説明書を見ても載ってないし、やり方が分からなくて…
書込番号:14310646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカードの中のデータの削除などは通常、
以下のようなアプリを使うことになると思います。
アストロファイルマネージャ
http://dekiru.impress.co.jp/contents/063/06328.htm
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metago.astro&hl=ja
ファイルマネージャ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/051/51286/
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.fm&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5yaG1zb2Z0LmZtIl0.
書込番号:14311597
1点

ありがとうございます!
早速やってみます。
書込番号:14312474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
私は、数日中にガラケーから初スマホのXperia acro HD IS12に機種変更を考えています。
そこで質問なんですが、Xperia acro HD IS12を持つにあたって、microSDカードは必要ですか?
スマホの使い方は音楽を聴いたり、ネットやナビを使います。
初スマホなんで、分からないことだらけで調べてもわからなかったので教えてください。
お願いします
2点

SDカードがなくても本体の内部ストレージに20Gほどの空きがありますので
よほどの量の音楽ファイルや動画ファイルを保存しないのであれば
とりあえずはなくても大丈夫です
手元にきてすぐSDカードを入れないと使えないようなことはないので
内部ストレージの容量が足りなくなったらSDカードのほうを購入されることをお勧めします
書込番号:14292918
4点

この機種の場合はフラッシュROM16GBのうち2GをOSなどのシステムソフトウェアに使い。
1.8Gほどをアプリ領域として使い。
のこりの容量を仮想SDとしてマウントしています。
書込番号:14293089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ほどの回答の20Gというのは
自分で入れた8GのSDカードの分を含めてでした
失礼しました…
20G→12Gに訂正してください
書込番号:14293111
1点

TubeMateなどでHD.mp4を観たり、内蔵ストレージからSD移す時にはSDカードは必要です。
http://m.tubemate.net/
HD画質(1280x720)は綺麗で良いと思います.
書込番号:14293537
1点

初期化をすると、内蔵ストレージの内容が消えてしまうのでバックアップ用に必須です。
書込番号:14293578
1点

みなさん、ありがとうございました。
Xperia acro HD IS12S au には、
機種変更時には保護シートとケースのみでmicroSDは、時期を見て買おうと思います。
書込番号:14293596
2点

オプションで2GのSDがついてくるので、最初はそれを使ってみては如何ですか?
音楽だけじゃなく動画をいれると、あっというまにメモリーは一杯になりますよ!
書込番号:14296714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2GのSDついてました?私だけでしょうかついてなかったのは・・・。
書込番号:14312158
1点

TubeMateはここで出したらまずいでしょう。
書込番号:14312333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
設定ないのSDカードを開くと内部ストレージがあらわれますが、項目内に《USBストレージ》とあります。
これはXperia NXの外部SDカードメモリーが使用可能ですか?
書込番号:14312008 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種もUSBホスト機能はあるようなのでNXに同梱されているようなUSBホストケーブルとメモリーカードリーダーがあれば、外部SDメモリーカードをマウントすることが出来るようです。
(まだUSBホストケーブルを購入してないので細かいところは未検証ですが)
書込番号:14312138
2点

acro HDは、USBホスト機能に対応しているので、カードリーダーやUSBメモリーなどを接続して使用できます。
Xperia NXに付属するマイクロSDカードリー ダーライターも使用できると思います。
【参考】
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1203/16/news118.html
書込番号:14312141
2点

ありがとうございました。
新たな発見です。
書込番号:14312311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
この度スマホデビューをしました。
専門用語は分かりません。今 少しずつ勉強中です。
@メールと電話の着信音が購入時のままです。メールと電話を分けたいです。特にダウンロードするつもりはなく、元々入っている音を設定したいです。
ガラケーの様に音のサンプルを聞く方法を教えてください。
Aアドレス帳のふりがなをカタカナで入力する方法を教えてください。
0点

まずは取説を読んでみてはいかがでしょうか。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/so03d/index.html
書込番号:14305008
0点

>@
Aの電話帳入力画面で「着信音」の設定欄の「設定」で曲名一覧が出てきます。
そこで曲名をタップすると聞けますけど・・。
メールはSPモードメールのほうで着信音が設定できます。
>A
入力できないのではないでしょうか。
書込番号:14305023
1点

お返事有難うございます。
取説読みました。その通りしました。「完了」を押すと文字通り完了されます。
完了する前に視聴したいので、曲名をタップしても選択されるだけで音は何も鳴りません。
視聴の仕方を教えてください。
Aは出来ないとのことなので、諦めます。
書込番号:14310267
0点

@サンプル音が聞けない件ですが、
設定→音設定 画面を開いて
「着信音」「通知音」で表示されるサンプル
をタッチするだけで、その音は鳴りませんか?
書込番号:14311859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連コメですみません。
設定→音設定の「音量」画面の中の
【メディア】の音量を上げていない状態では
タッチしてもサンプル音は鳴りませんね。
もしもスレ主さんも同じ状態でしたら、
【メディア】の音量を上げてからお試しくだ
さい。
書込番号:14311881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅうちんさん 有難うございます。
りゅぅちんさんのおっしゃる通りでした。「メディア」で解決できました。
「メディア」の意味はいまだに分かりませんが、夕べ、もしやコレ・・・?と思い、触ってみたら出来ました ♪
書込番号:14312058
0点

無事解決できて良かったですね♪
【メディア】音量は、音楽や動画やワンセグ
等を視聴する際の音量設定です。
まさかサンプル音の音量と同期してるとは…
お陰で一つ勉強になりました(^-^)/テンキュ
書込番号:14312107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
みなさん、はじめましてよろしくお願い致します。
ワンセグ視聴しました。
本体を横に傾けるだけで、横画面になると思ったのですが、
縦画面のままです。
再起動とかおこなっても同じことです。
どこかに設定があるのでしょうか?
それとも初期不良でしょうか?
ご教授の程、よろしくお願い致します。
1点

本体設定-画面設定-画面の自動回転がOffになってませんか?
書込番号:14309554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3000円脳さん、しげ06さん、
早速のご教授ありがとうございます。
ここの皆さん、本当にすごいです。
お教えどおり、やはり設定がはずれておりました。
高齢の私には・・・・わかりずらいです。
本体傾けると、横画面になりました!!!!
ここの皆さん、本当にすごいです。感激です★
明後日、ドコモショップに持っていく予定でおりました。
本当にありがとうございました。
もう一つだけよろしいでしょうか。
書籍も色々でておりますが、
どこの出版社の本がわかりやすいでしょうか。
ずうずうしくて申し訳ございません。
ありがとうございました。
書込番号:14309818
0点

>どこの出版社の本がわかりやすい
>でしょうか。
個人的な好みもありますので実際に書店で
手に取ってご確認されるのがベストですが。
下記スレにて、幾つか解説本の候補が見れ
ますのでご参考になれば。
http://kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14307470/
書込番号:14311958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)