端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1831スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
27 | 16 | 2012年3月18日 16:32 |
![]() |
1 | 2 | 2012年3月18日 15:53 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年3月18日 15:37 |
![]() |
1 | 5 | 2012年3月18日 15:16 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2012年3月18日 12:52 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2012年3月18日 12:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

説明不足感が否めなくて、回答できませんな
書込番号:14306383 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昨日のショップでの話では、全然分からないとの事で、例えば一週間なり10日なり、待っている者が少しでも納得出来る回答が欲しいのですけどね…。
ちなみに大阪北部在住、色々考えてこの機種に決めたので、予約しとけよって話なんですが…。
せめて、今月下旬位ですとか分かりませんかね?
書込番号:14306436
2点

ショップは届いて初めて台数とかわかるらしいですよ、だから安易に言えないみたいです。
書込番号:14306457 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>reoreooneoneさん
そうなんですね。
ショップでもそんな状況ですか…。ありがとうございます。
しかし、メーカー側からは、大体の出荷予定日は出てるのではと思うのですが。いかがでしょうか?
書込番号:14306498
2点

家電量販店のほうなら入荷する時期も大体わかり
教えてくれるかもしれませんので、
もしauショップでの購入でなくてもよいのでしたら、
家電量販店のほうでも予約してみてはどうでしょうか。
書込番号:14306518
2点

>SCスタナーさん
そうですね。家電量販店の方が情報早いかも知れませんね。予約入れて入荷時期だけ確認してみます。
ありがとうございます。
書込番号:14306548
2点

iPadを並んで買えなかった人と被りました。
ご自分でも言ってる通り、そんなに欲しいなら予約して買えよって…。
それと、ausって何??妙な略語使わないで欲しい。
ちなみに神奈川のauショップは昨日初日なのか、大繁盛でしたよ。勿論予約客。
我が家も一台来ましたが、非常によくできています。早く入手出来るといいですね。
書込番号:14306556
3点

自分も入荷待ちですが、家電量販店も次回入荷はわからないとの返答でした。
ちなみに私も関西です。
予約いれまくって待つってしかなさそうです。
書込番号:14306606
2点

関西のauショップで予約 しましたが、次回入荷日は二十日ですが入荷数が解らない為お渡し日は言えませんとの事でした。
また、家電量販店でも予約してますが、auからの入荷以外に系列店から回ってくる分もあるため早いと言っていました。
書込番号:14306750
2点

>クレソンでおま!さん
>あんかいさくさん
ありがとうございます。
家電量販店でもそんな状況ですか…。
しゃあないので、気長に、首をなが〜くして待つことにします。
ご回答頂いたほかの方々もありがとうございます。
書込番号:14306759
1点

>ぺぺちのさん
20日辺りに入荷予定ですか。ありがとうございます。
予約何番目か分からないので、そこで入手出来るか分かりませんが、だいぶ光が見えて来た感じです。
何ヶ月も待たされるなら、他機種に浮気しようかとも考えていたので、助かりました。
書込番号:14306788
1点

一昨日、京都のヨドバシカメラに行ったところ黒の在庫しましたよ!
書込番号:14307127
1点

昨日の夕方、在庫ないといわれましたが
確認しますといわれ、予約のキャンセル分がありましたとのこと。
ないといわれても、もう一度確認してもらうべきですね。
予約のキャンセルは、その店にしかわからないですし。
書込番号:14307645
1点

昨日秋葉原のヨドバシ行ったら在庫余裕あります、って言ってましたよ。
夜8時前に行って余裕で買えました。
ヨドバシカメラはHPで在庫のある店舗を案内していますし、他のお店でも電話で聞けば教えてくれると思うので、お近くのお店に問い合わせてはいかがでしょうか。
書込番号:14308233
0点

auショップ渋谷センター街店で、今時点で、各色2個ずつ在庫あるって聞きましたよ。
書込番号:14308315
0点

>ジャズ&トシさん
>.NET2005さん
>レタスサラダさん
>mori48moriさん
だぶついてる所も結構あるみたいですね。
昨日のauショップの店員の対応からは、超品薄状態が2〜3ヵ月続くような口ぶりだったので、焦ってしまった次第です。
これだけ余裕があれば、事前予約の必要もなかったなと
そこまで新しい物好きでもありませんので、関東方面の情報頂いた方々には申し訳なく思いますがとにかく一安心してます。
皆さんありがとうございます。m(_ _)m
書込番号:14308462
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
はじめまして。
本日当機種を買いに行きます。
初スマホのため、わからないことだらけなので
マニュアル本を買ってみてはどうかなと思っています。
そこでアマゾンで調べてみると
すでに何冊かのマニュアル本が出ていました。
実際店頭で見比べてみるのが一番なのですが、
もしおススメがあれば教えてください。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=so-03d&x=0&y=0
1点

同じシリーズ(が出版されている場合)の、SO-02Cのマニュアル本のレビュー
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=so-03d&x=0&y=0#/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=so-02c&rh=n%3A465392%2Ck%3Aso-02c
が参考になるかもしれません。
書込番号:14307630
0点

私はXperia acro HD 完全活用マニュアルを買いました。
この本は、基本から応用まで、色々載っています。
分かりやすく同じ画面を載せ、赤く○してある所と同じ所を操作していけば、きちんと出来るようになっていて、初心者の私ですが便利に使っています。
私が一番嬉しかったのは、iTunesに入ってる音楽を転送できるやり方が載っていた事でした!
出来ないと思っていたから驚きと嬉しさで、すぐに本を見ながら操作して転送しました。
音も綺麗で感動しました。
私はこの本しか見ていないので、他の本と比較が出来ないのですが、初心者の私にとっては、この本を買って、大満足です!
書込番号:14308268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
15日にこの機種を購入しました。
ミュージックプレイヤーでのミュージック削除のさい、纏めて削除したかったので複数削除の項目を探しましたが見当たりません。
ミュージックの複数同時削除は出来ないのでしょうか?
書込番号:14307778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

標準のミュージックプレイヤーは、再生が主な目的の為、
削除等、メンテする機能は弱いです。
ASTRO、ESファイルエクスプローラ等のファイルマネージャ系のアプリを
ご利用ください。
MediaGOで移行したものであれば、/sdcard/Music配下に音楽データはあるかと思います。
書込番号:14308091
0点

ありがとうございます。
アストロは一度ダウンロードしたのですが、使いこなせず放置してしまったのですが、もう一度挑戦してみます。
書込番号:14308169
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
この機種を購入したのですが、最初の説明のカバーを外すと
液晶フィルムがついていませんでした。ショックです。
そこで液晶フィルムを探しています。
なるべく品のいいもので!指紋がつきにくく、スライドがしやすく
貼りやすいタイプがいいです!オススメのやつを教えてください!
値段はおそらく高くても2000円だと思うので、値段は気にしない方向で!
0点

>液晶フィルムがついていませんでした。
通常液晶フィルムはついていませんよ。
私は他機種ですが、ラスタバナナの光沢防指紋フィルムを貼っています。
滑りもいいと思いますよ。
http://biz.rastabanana.com/products/detail.php?product_id=10573
貼り方は画面が大きいので若干貼りにくいかもしれないですが、落ち着いてやれば大丈夫だと思います。
あとは最近気泡ゼロのフィルムも出ていますね。
フィルムは個人差がありますので、必ずしもスレ主様に合うかどうかはわからないので参考にしてみてください。
書込番号:14305844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出荷時の保護シートがそのまま使える物もたまにありますが
この機種の保護シートは透明ではないのでそのまま使うのは無理でしたね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14294515/
書込番号:14305928
1点

マイクロソリューションの防指紋プロガードがお奨め。
2枚入り、厚手クロス付きで980円です。
もうXperia acro HD用が発売されたかどうか確認してないけどm(__)m
書込番号:14306069
0点

私は撥水加工のフィルムにしました
お風呂で使う予定はないですが、防水なので
シートも撥水でよいかなと思いました。
イージーセパレータータイプというフィルム保護シートになってて
貼りやすかったのです。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/phone/docomo/xperia_acro_hd/film/bsmpacrohfw/
書込番号:14306130
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
スマホデビューを考えてますがこのスマホのUIMカードはminiUIMなのでしょうか?
また、スマホに慣れるまで今の携帯と併用する事は可能ですか?
DSで聞けばいい事ですがある程度の知識を持って行きたいので宜しくお願いします。
1点

この機種は、通常のSimなので、携帯用がそのまま使用できます。
もちろん今の携帯と併用できますよ。
注意点としては、SPモードに変更するときにiモードも残す様にする必要があります。ただしその場合でも料金は同じです。
書込番号:14307003
1点

Xperia acro HD SO-03D は、microSIM(miniUIM)ではなく、通常サイズのSIMを使用しますので、フィーチャーフォンとSIMを差し替えて使用できます。
なお、spモードを契約する際には、iモードを解約せずに継続契約としてください。
spモードとiモードの両方を契約していた場合でも、ISPセット割が適用されるので月額料金(315円)は変わりません。
また、spモードのメールアドレスとiモードのメールアドレスは、スマートフォンから入れ替えができるので、どちらの端末でも同じメールアドレスが使用できます。
書込番号:14307035
3点

回答ありがとう御座います。
スマホへの不安が少し解消され一歩前進です。
まだ不安な点が幾つかありますが併用できるなら購入してからでも大丈夫かなという気になりました。
書込番号:14307457
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
この度、LYNX3Dから機種変更しました。
電源管理のウィジェットでLYNX3Dの時はワンタッチでGPSのオンオフが出来ていたのですが、SO-03Dは一回一回GPS設定画面が出て来ます。こういう機種なのでしょうか?
分かり難くて申し訳御座いません。アドバイス頂けると有難いです。宜しくお願い致します。
2点

設定画面というか注意画面ではないですか?
憶測ですが仕様だと思います。この機種特有のものではなく、これから販売される機種は
このようになるのではないかと思います。
前機種のacroも出てなかったです。
GPSをONにすると、注意画面に出てくる動作が「ユーザーが意識せず」に行われる
可能性があるため、このようにしたのだと思います。
正直、毎回出るのはウザイので、初回1回目だけとかにしてほしい(バージョンアップとかで)ですけど。
書込番号:14307352
1点

電源管理よく分からないのですが
LYNX3Dなら画面一番上から下にドラッグすればGPS,Wi-FiのON・OFF管理が出来るって事ですよね?
Xperiaのホームに設定すればそれらのウィジェットが出てきますよ。
解答違いならごめんなさい。
書込番号:14307355
1点

funya_tomoさん
acroの時も出ていなかったようですね。
一回一回設定するのは正直うざいし面倒です。
仕方ないようですね・・・・・Wi-Fiみたいにワンタッチの様にはいかないのは残念です。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:14307376
0点

これはこの機種の仕様というわけではなく、Android OS自体が OS2.3以降にこういう様にに変更したものです。
そのため最近のスマホは全てこうなっています。
こうするとユーザーはめんどうなのでGPSをつけっぱなしにする場合が多くなります。もちろん私もそうしています。それでGoogleはユーザーの位置情報をリアルタイムで正確に収集しているわけですね。
書込番号:14307383
1点

シンホワさん
そのウィジェットからワンタッチでGPSのオンオフが出来ないのです。
一回一回設定画面が出てきます。
便利だったのに・・・・・残念です。
書込番号:14307399
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)