端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1831スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2012年3月16日 03:18 |
![]() ![]() |
1 | 10 | 2012年3月16日 00:11 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年3月15日 22:59 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2012年3月15日 22:19 |
![]() |
0 | 3 | 2012年3月15日 22:11 |
![]() |
2 | 5 | 2012年3月15日 22:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
携帯の調子が悪いため今安くなってるarcかsoー03のでのスマホデビュー考えてます。
3GでYouTubeやgoogle map見る際の速度違いの差はけっこうあるのでしょうか?
それと音楽をイヤホンで再生した際、soー03のほうが断然音がいいのでしょうか?
初スマホなので買うなら違いがよくわからずなので使い勝手の良さなど、
教えてください!よろしくお願いします。
0点

私は、arcしか持ってないのでacroHDの使い勝手などわかりませんが、基本的に使いやすいです。
ただ、内部メモリの容量がかなり少ないです。
でも、この時期ならarcよりNXのほうが新しいので・・・
書込番号:14294061
0点

現arcユーザーです。
>3GでYouTubeやgoogle map見る際の速度違いの差はけっこうあるのでしょうか
YouTube等は通信速度に依存する為、同3G回線下では体感出来る
程の差は無いかと。
音楽云々は分かりません。
acroHDとarcでは端末価格が2万円程違いますよね。
2万円の差をどう考えるかですが、これは価値観ですからね。
人それぞれだと思いますね〜
恐らく、購入直後はarcで良かったと思いますよ。
でもスマホにだんだん馴れ良し悪しが分かってくると、
やっぱりacroHDがという事になりませんかね。
多少高くてもacroHDだと思いますね。
書込番号:14294216
2点

通信速度は同じなので、この部分は同じです。
ただ、アプリの起動や描画の切替りなどはXperia arcより速いですので、全体的には速く思われると思いますよ。
音には同等だと思います。
が、標準のミュージックプレーヤーで比較するならイコライザーが搭載された分Xperia acro HDの方が"好みの音"にしやすいかも知れませんね。
ついんたさんが書いているように今買うならXperia acro HDだと思いますよ(^_^;)
書込番号:14294272
1点

友里奈のパパ さんもゲットされたのですね。
そろそろバッテリーが無くなる頃では?
まあ、でも久し振りに板が賑わっていますね。
最近は発売日当日でも静かな板が多かったのに。
結構人気モデルになる予感。
直ぐにとは言いませんが、レビュー期待しています♪
書込番号:14294346
0点

>3GでYouTubeやgoogle map見る際の速度違いの差はけっこうあるのでしょうか?
規格上の通信スピードは一緒なので、データの読み込みスピードそのものは、あまり変わらないように感じます。
ただ、読み込んでから画像などを表示するまでの速さはSO-03Dの方が少し早いです。
液晶の解像度は、acroHDの方が高く、色域も広くてきれいです。
解像度が高いと言うことは、表示は小さくなりますが、マップなどでは、表示できる領域が広くなりますよね。
YOUTUBEでも、acroHDの方がきれいだと思います。
この差を、「結構ある」ととらえるか、「たいしたことはない」と捕らえるかは
人それぞれなので、なんともいえないです。
>それと音楽をイヤホンで再生した際、soー03のほうが断然音がいいのでしょうか?
arcの音質も、専用プレーヤーにはかないませんが、ヘッドホンを吟味すれば悪い音質ではないと思いますが、acroHDはさらによくなっています。
一段とクリアになっていて、解像度も高くなっています。
また、イコライザー機能やエフェクト機能なども追加されています。
これも、「断然いい」か「たいして変わりない」かは、人それぞれなので、なんともいえないです。
arcにはガラケー機能がありませんので、比較するならNXかと思うのですが、防水とかが気になっているのでしょうかね。
まとめると、acroHDはarcよりも後に出ているので、全体的に性能がアップしていることは間違いないです。
個人的な意見として、現在arcとacroHDの価格差に見合うだけの差を感じることができるか?ということになると思います・・・。
あと、当たり前ですが、重さ(acroHDは結構ずっしり)とサイズと、電池の交換不可(acroHD)などを考慮してみてください。
ガラケーからなら、arcでも十分満足できる気もしますが・・・。
長々と申しわけありませんでした。
書込番号:14294387
0点

ついんたさん
先程PCから書き込んでいるときに充電したので今は90%以上ありますよ。
今初めてXperia acro HDから書き込んでます。
ついんたさんは見送りですか?
arcと比べるとすべてにおいて快適ですよ(^^)
レビューは1週間から10日くらい使ってから書こうと思います。
スレ主さん、関係ない話ですみません。
書込番号:14294905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Goodアンサーが3つまでなので...友里奈のパパさんもありがとうございました!参考になりました!
好みの音にできるのはかなりいいですし、
画像など読み込んでからの速度も早いに越したことないし
arcの容量の少なさがと電池交換の際のかかる金額が引っかかりましたが
みなさんの書き込みを読んで気持ちが固まってきました。
昨日渋谷のLABIは在庫あったので(14:00ごろ)
明日SOー03の在庫があったら購入しようと思います。
みなさんありがとうございました!!!!!
書込番号:14295678
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
本日契約書だけ書きに行ってきました。
月々サポートは1155円でしたが皆様が1365円というのは噂、予想なのですよね(T^T)??
毎月200円は大きい〜(^^;)
因みに頭金2000円が500円になり本体価格55400円でした。
月々サポートはドコモ側が出す価格ということらしいので本日提示された1155円でただしいのですよね?
0点

3月末までスマホキャンペーンをしていて、増額すると思うので、たぶん勘違いされているかと…。
私は、1365円だったような…。
確認してみたら良いと思います。
書込番号:14288196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SO-03Dの月々サポートは1,365円(32,760円÷24ヶ月)ですが・・・
https://www.mydocomo.com/onlineshop/info/notice/monthly.html
本体価格60,480円を24分割すると2,520円
2520円(機種代) - 1365円(月々サポート)=1,155円
になるのではないでしょうか。
他に詳しい方、どうでしょう?
(本体価格は統一のはず)
書込番号:14288213
0点

ドコモショップ等で確認はしていませんが、docomo Online Shopでは、 月々サポート(最大割引額) 32,760円(税込)なので、毎月の割引額は1,365 円になりますね。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/with/SO-03D/ASO89018.html?referrer=search
書込番号:14288225
0点

月々サポートは1365円で間違いありません。
1155円は月々サポート割引後の毎月の端末代金負担額ですね。
主さんは月々サポート1365円と毎月の負担額1155円を逆に解釈されてるのではないかと思いますよ。
書込番号:14288258
0点

皆様!
こんなにたくさんのお返事ありがとうございます(^-^)店員さんには、こちらで1365円と噂がありましたがドコモ側から提示されたサポート金額が1155ですか?と聞きましたところ先週ドコモさんから月々サポートは1155円と発表されました。と…
明日胸を張って言ってみます☆
しかしまた1155円ですと言われたら言いなりになってしまいそうですが、確認する場合はドコモの151に問い合わせれば宜しいのでしょうか??
お店の方に一度確認していただけますか?と伝えても宜しいのでしょうか??
書込番号:14288333
0点

以和貴さんが仰られているオンラインショップでも1,365円になっていますよと言うのもいいかと思いますし、春得スマホキャンペーンが3月31日までやっていますので増額はまだ継続しているはずです。
もし店員が1155円というのであれば、春得キャンペーンは31日までのはずですがと言ってみてください。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/harutoku/index.html
ここまで言えば大丈夫だと思いますが、それでもとなればドコモに確認とってもらうのがいいかもしれないですね。
書込番号:14288379
0点

私の場合なのですが、(お支払金額)6万0480から(月々サポート1365円×24ヶ月)=(実質負担金)2万7720円が本体代金の用です。ここにDS店舗、家電屋さんによって(頭金)がかかってくるみたいで近所のDSに行くと、頭金が6300円かかります。と言われました。なので表記は→(お支払金額)6万6780円(月々サポート)ー3万2760円=(実質負担金)3万4040円とかかれていました。DS、家電屋さんによって(頭金)と言うので変わると他の方の書き込みにもありました。確実とわ言えませんので明日の発売日を待ちます。私は頭金を気にしすぎてあちこちを回った結果15日発売分は無いので19日に追加が来ると言われたので確保できました。
書込番号:14290247
0点

SO-02C acroの月々サポートが1155円らしいので店員が機種をカン違いしている可能性がありますね。
SO-03D acro HDの場合、1365円で正しいと思います。
書込番号:14290687
0点

無事購入できました!
店員さんが、勘違いしてました。訂正した金額が上がってきたので変更させてくださいと言ってくれたので、わざわざ私が言うまでもなかったです!
写真添付までしてくれた方までいらっしゃって嬉しかったです☆
本当にありがとうございました!
使ってみた感想は・・・全く使えない!です(笑)
書込番号:14295020
0点

無事に皆さんと一定の金額で購入出来てよかったですね。
同じ携帯を持つどうしマスター頑張りましょ〜。
書込番号:14295182
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
本日、購入しました。それで画面を見ていて思ったんですが、背景の白が若干黄色くうつるように感じるんですけど、これが普通なんでしょうか?
GALAXYのときは感じなかったので質問させていただきました。
書込番号:14293767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

液晶なので個体差はあると思いますよ。
Galaxyからだと発色に違和感があるかもしれませんね。
「暖色系」が強いと感じると思います。
私も持っていますが、有機ELは逆に青っぽいですしね。
書込番号:14293875
0点

Galaxyは逆に真っ青ですよね。(白い部分が水色に近いくらい)
Xperiaは黄色味が強いのでそう感じてもおかしくないと思います。
書込番号:14293965
0点

Xperia系の液晶を「尿液晶」と揶揄する人も居ますが、若干黄色みがかってるモノも
有るみたいですね。僕のarcですが、厳密に見れば黄色みがかってるけど気になりません。
書込番号:14294029
0点

みなさんご返信ありがとうございました。液晶の違いによるものなのですね。今から慣れていきたいともいます。
書込番号:14294751
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

おそらく、ホームボタンを押してホームに戻られたのですね。
これはアプリを終了させずに他の作業をする為の操作です。
この方法で、裏でyoutubeの音楽を流しつつブラウジングを行うといった事が出来ます。
アプリの終了はバックボタンでアプリが閉じるまで戻っての終了となります。
別途、アプリによっては終了ボタンがついているものもありますが、上記の方法が基本となります。
書込番号:14294405 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
本日機種変してきたのですが、mixiだけログイン出来なくなりました。
アドレスとパスワードは合ってるのに、登録がありませんと出ます。
i-mode契約を再度して、確認するしかないのでしょうか?
またドコモショップで機種変したのですが、電話帳から数人消えてしまいました。
元のガラケーにも残ってません。どこに消えたのでしょうか?
かなり苦戦してます(T-T)
書込番号:14293069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドレスの入力途中にスペースなどが入ってしまっている
ということでもないのでしょうか。
書込番号:14293546
0点

機種変の際にSIMカードが変更になってませんか?
アドレスのデータをSIMに保存してあると、その部分は引き継がれません。
書込番号:14293753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mixiはパソコンからなんとかログイン出来ました。
Simカードはそのままです。
仕事関係の方ばっかりなので、
困ってます(T-T)
書込番号:14294353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
本日購入しました。
現在初期設定をなんとか終わらせた所で、詳しいプレビュー報告はまたと言うことで、1つ質問です。
充電時90%以上でLEDがグリーンになりますが、充電完了(100%)しても、LEDが消えないのは仕様ですか?
N-04Cでは充電完了後LEDは消灯したもので・・・
もし仕様なら少し
残念です。
書込番号:14293948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念ながら緑が消えません。
書込番号:14293979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種違いで、Xperiaarcですが基本的に消えません。
Xperiaacroも消えないのでXperia共通の仕様だと思います。
書込番号:14294002
1点

arcでも消えなかったので、消えない様なら仕様かもしれませんね。
書込番号:14294009
1点

皆さんありがとございました。
仕様でしたらしかたありませんね。残念ですが・・・
返信を下さった方全てにgoodアンサーをつけたいのですが、数が決まっているので、つけられなかった方申し訳ありません。
書込番号:14294341
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)