端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1831スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 4 | 2012年3月14日 17:40 |
![]() |
5 | 3 | 2012年3月14日 17:39 |
![]() |
2 | 13 | 2012年3月14日 15:28 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2012年3月14日 15:07 |
![]() |
7 | 4 | 2012年3月14日 14:33 |
![]() |
6 | 4 | 2012年3月14日 13:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
2ちゃんねる、こちらのクチコミ等を以前から拝見させていただいてます。
自分は今ガラケーを使っているのですが、初めてのスマートフォンをこちらにしようかと迷っています。
こちらのレビュー等を見ても何度か初心者には難しいかもしれないという言葉を見かけました。
2ちゃんねるを見ていても、細かいとこで詰めが甘いといったことを目にします。(簡易留守録がないことなど)
細かいとこをしっかり詰めてきているのがSHARPかなと私は思っています。
SHARP機は初心者にも優しい作りになっていると思います。
ソフトバンクではグロスマではありますが、104SHのようなハイスペ機が投入されています。
auでのSHARPは女性や初心者に向けた機種が目立つ気がします。
ガラスマハイスペ機がauで出るか分からないのですが、そちらを待ってみるのも一つの手かなとも考えています。
こんな私なのですが、アドバイス等をいただけたらと思います。
1点

ドコモ版を購入する者ですが失礼します。
主さんの文面をみると、逆になぜこの機種が候補にあがったんですか?と聞きたくなります。
それだけネットの悪評に影響受けてSHARPを絶賛するのであれば、迷わずSHARPの機種を買えばいいと思うのですが?
主さんのような方はどの機種買っても少なからず後悔するんじゃないかと思いますね。
書込番号:14288146
5点

2ちゃんねる等ネットで色々検索出来るなら使用に問題ないと思いますよ。検索したらわかるような質問をする方々が使っていますからね。(笑)
端末留守録ですが。auが無料で提供しているお留守番サービスじゃダメなんですか?他社は有料のサービスですから、使わないのはもったいないですよ。
それからシャープの新機種ですが、今の時点では噂は見つからないですね。いずれ出るとは思いますが、夏なのか秋冬なのか…。待てるなら待ってみても良いかもしれません。出なかったらその頃にはIS12Sの毎月割も増額されてるでしょう。(笑)
書込番号:14288155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
>>C&Fさん
確かにSHARP推しな感じになっていますね…
このIS12Sに強い魅力を感じているのは確かなんです。
しかし、いくつか引っかかっているというのも確かで…
確かに何を買っても後悔するかもしれませんね(笑)
結局どの機種も一長一短というふうに自分に言い聞かせます
きっとSHARPのハイスペ機が出たとしても、このIS12Sとはまた違ったデメリットも存在するでしょうしね
ありがとうございました。
書込番号:14288216
2点

>>LISXILEさん
返信ありがとうございます。
待ってみるのもありですかね
噂は出回ってないのことで確かに次がいつになるか分かりませんね
それがハイスペかロースペになるかも分かりませんしね
もう一度自分でこの機種について検討してみす
ありがとうございました。
書込番号:14288227
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
ソニエリから夏のシリーズでこれよりも良い製品が出るって聞いたのですが、ガセネタでしょうか?
このスマホを買おうかなと思ってたのですが、2年間は最低でも使い続けるってスタイルなので数ヵ月後に良い製品が出るかもというのは非常に気になります
実際のところどうなのでしょうか?
発売される計画でも公表されてるのでしょうか?
1点

ドコモのacro HDスレに話題がありますね。ネットでも。
夏はたぶんドコモのLTE対応端末か、コンパクトタイプでしょう。auは年末にLTE対応端末が出るかどうかだと思いますよ。LTEに興味あるなら待つのもアリですが、欲しい時が買い時って過去スレに何度となく出てます。(笑)
書込番号:14288077 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

普通の携帯と違いスマートフォンは開発のサイクルが早く2-3ヶ月待てば新しい機種が出ると考えた方がいいかもしれないですね。欲しいときが買い時だと思いますよ。ソニーのみで考える場合は秋か冬あたりに新しい機種が出るのではという噂はあります。
書込番号:14288223
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
「白ですと最後の入荷の20日にお渡し分になります。
それ以降は入荷日が未定です、あと4台です。」
と言われ、(田舎の)ドコモショップにCERAMICを予約しました。
スマホをお使いの方はストラップを付けていますか?
ネックストラップをご使用の方はお見かけしますが
ストラップをぶらぶらさせている方は見かけません・・・。
今どき、はやらないですか?
1点

私はXperia arcで付けてます。
リング式のやつではないですが、Xperiaは下にストラップが付けれるようになっています。
片手で操作するときは小指をストラップの紐に掛けて一応滑っても落ちないようにしています。
あくまでも掛けているだけなんで気休めですが(^^;)
書込番号:14278337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は付けてませんが、既に3回ほど落としてしまい壊れませんでした四隅がキズだらけです(汗
それに落としそうになった時って心臓に悪いですよね(>_<)..
今度購入したら座っている時以外はネックストラップ付けようと真剣に考えています。
書込番号:14278362
0点

ネックストラップを使って首にかけています。
絶対に落としたり置き忘れたりしません。
個人情報の固まりを置き忘れるなど言語道断です。
カッコ悪い、上等w
書込番号:14278404
0点

自分は何度か落下させてしまったのでストラップ付けました。
ただ金属製の物は画面に傷を付けてしまいそうなので木製のリングストラップを使ってます、デジカメ用ですがいまのところ問題なく使用できています。
落下防止にはネックストラップの方がいいんでしょうけど、自分のばあいネックストラップだと不便なことが多いので。
書込番号:14278631
0点

私は初代Xperiaにストラップをつけてますよ。
リング型のストラップで薬指にはめると手の平にピタリと収まるので。
アマゾンや大型の家電量販店で似たようなのを見たので探して見ては?
ちなみに何度も落下の危機を救ってもらいました(笑)
書込番号:14278632
0点

私は、純正の、Wiiコントローラーストラップを、着けています。ネックストラップも、コネクタ迄、着けています。この際、見た目より、安全第一です。
書込番号:14278722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、ネックストラップをつけてます。
周りでも、みんなストラップ付けてますよ!
書込番号:14280233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もリングストラップを使っていますよ。
一度落下させてからは必ず指にかけて使用しています。
参考まで↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0030BBHX0/ref=aw_ls1?m=AD54RDN6CJHUS
書込番号:14280611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕も、ネックストラップしてます。
So-02cにハンドリンカーのリングのやつ
取外し取付けが簡単、
最近ボタンが固くなってきたが使いやすいですよ!
シリコンのカバーを着けているので、ストラップの取り付けは困難でした。
胸元のポケットに入れて、携帯してます。
屈んだとき滑り出てきて、何度か、落とさずに助かったよ。
書込番号:14280660
0点

現在使用中のスマホはストラップ穴?がありません。
シリコンカバーを付けていますのでそのカバーにストラップ穴がありますが、
シリコンカバーは柔軟性があり、
いざ落下の危機!の時にストラップとカバーが手元に残り
本体は落下・・・(涙)となりそうで付けていません。
リングストラップは初めて知りました!!
指にはめて!便利ですね!
いろいろ検索してますとカバーもすでに充実していますね。
この機種は卓上充電台?が付属されているようですが
カバーをしたまま充電台に差し込めるタイプがあったり驚きです。
acroHDでスマホは2代目(2台目)ですが
予約してよかったと思っています。(20日渡し分ですが・・)
書込番号:14282722
0点

はじめまして、かかくっ子さん
“カバーをしたまま充電台に差し込めるタイプ”というのはどういうものですか?
メーカーと名称を教えていただければ助かります。
書込番号:14285651
0点

まんぎゅう さん
こんにちは。
あちこちサイトを探しましたが見つかりません。
ごめんなさい・・・
薄い素材で充電器にもすっぽり!的な表現だったような・・・。
(ユーザーレビュではなく商品説明欄に記載されていたと思います)
ついでに付属品の卓上充電器の情報も見つかりません;;
お教えしてあげられなくてとても残念です。
書込番号:14287236
0点

かかくっ子さん お手間をおかけしましたm(_ _)m
いつもケースを購入するまでに本体に傷をつけてしまうので、
今回は早めに用意をと思ったのですが・・・
でも、予約中のショップから未だに連絡がないので、急ぐこともないのかもしれません(^^;)。
ありがとうございました。
書込番号:14287811
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
明日、ガラケーから初めてスマホに変更します。
1月から楽しみにしていたのですが、今の携帯でゲームをしておりまして
そのゲームがスマホ非対応なのです。
せっかく明日発売だし、携帯の寿命もきているので買いには行きたいと思っています。
この場合、スマホとガラケーのを2つ持つことは可能のでしょうか?
その場合、ドコモショップで何と申込みをしたらよいのでしょうか?
ものすごく小心者の新参者です。
ご指導、ご鞭撻、よろしくお願いします。
0点

スマホ用にSPモードを契約すると思いますが、i-mode契約も残しておけばFOMAカードを今までの携帯に挿せばi-modeが出来ます。
SPモードとi-modeはISPセット割があるので両方契約しても315円(157.5円+157.5円)で済みます。(どちらか一方の契約でも315円)
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/isp_setwari/
書込番号:14287566
1点

新規で二台契約(二台分の料金)にするか、FOMAカードを差し替えて使うかの二択です
書込番号:14287568
0点

>この場合、スマホとガラケーのを2つ持つことは可能のでしょうか?
この機種は従来のFOMAカードですので、差し替えれば2台持ちできます。
>
その場合、ドコモショップで何と申込みをしたらよいのでしょうか?
iモードもそのまま残してくださいと言えばOKですよ
料金はSPモード+iモードでもISP割で315円/月と変わりません。
書込番号:14287575
1点

友里奈のパパさん
ご丁寧にありがとうございました。
友里奈のパパさんのおっしゃるような方法で使っていこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14287580
0点

REVELLIONさん
ありがとうございました。
とんぴちさん
ご丁寧にありがとうございました。
おかげさまで、明日が楽しみになってきました!!
書込番号:14287591
0点

解決済ですが、ちょこっとだけプチ情報
今までの@モード端末でゲームをする場合の対処方法は
すでに皆さんがお答えしてくれているので、問題ないのですが
この契約の場合今まで使用していたメールアドレスをスマホで使用する場合、
ちょっとした操作が必要になります。
@モード→今までご使用のメールアドレス
SPモード→SPモード用にもうひとつメールアドレス(xxx@docomo.ne.jp)が付与されます
ようは、二つアドレスをもつことになります。
今までのメアドは@モード端末で
スマホは新しく付与されたメアドで使用する場合は、何にも操作は必要なのですが、
今まで使用していたメールアドレスをスマホで利用する場合には操作が必要です。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/switch/index.html
詳しくは、ショップの人に聞いてください。資料もわたされると思います。
解決済なのにすみませんでした。
書込番号:14287734
1点

funya_tomoさん
本当にありがとうございます!!
おバカ初心者なので、なーんにもわからなかったので、ものすごく助かりました。
明日頑張ります!!
書込番号:14287752
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
はじめまして。二日前に当機種にてスマホデビューしました。以前からこの掲示板は拝見していて再起動が頻繁におきる可能性は存じていましたが、自分の機種もそうでした。(汗)
アップデートもしたし、数回充電をしてみた現在でもイマイチ動作が安定しません。
起動時に多くて五回以上再起動を繰り返し、安定したかな?と使用しだしても予期せぬところでフリーズ、再起動となる場面が多々あります。(ブラウジング中など)
念願のスマホ&待ち望んだ機種なので、後悔はしていませんが。
皆さんの愛機の調子はいかがですか?同様の方、また、改善された方がいるなら、ご指南いただきたく書き込ませていただきました。
よろしくお願いします。
1点

自分は銀河なんですが、友達が新型のxperiaを使用しております。ですがまだ一度もなった事ないと言っていましたよ!
自分が使用していないので詳しくはわかりませが…
書込番号:14287062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あーちゃんさんありがとうございます。そうなんですよね、全部に起こり得る症状ではないようなんですょね。改善されるといいんですが(;_;)
情報感謝です。ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:14287427
1点

みやびいさん
>起動時に多くて五回以上再起動を繰り返し、安定したかな?と使用しだしても予期せぬところ でフリーズ、再起動となる場面が多々あります 。(ブラウジング中など)
購入して2日であれば端末の不良も考えられますね。
起動時に多くて5回以上とありますが、少なくても毎回起動させる時に再起動しているのでしょうか?
私はドコモでXperia arcですので参考にはならないかと思いますが、起動時に再起動が起こることはありません。
もし毎回なっているのでしたらauショップへ相談に行かれた方がいいと思います。
書込番号:14287455 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とんぴちさんありがとうございます。
そうですね、使い出してからずっとそうなので端末不良の線も疑うべきかもしれませんね(;_;)
せっかく出会った相棒ですから「ハズレ」などとは呼びたくないんですが、本来の姿にしてあげるためにもショップに聞いてみようと思います。ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:14287647
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
先日購入しauショップでいただいたHOMESPOTを使用して
WiFi接続で快適にIS12S使用していたんですが
本日ある理由でIS12S本体を初期化してWiFiそのまま
問題なくWiFI接続できていたんですが何個かアプリを取り終えたところで
急にWiFi接続が切れてしまいました、、、
改善しようと何度も試みましたが一向に直りません(´_`。)
自宅は山奥で通常の電波が入りずらくなかなか快適に操作できません。
原因はやはり初期化でしょうか⁇
どなたか詳しい方教えていただけたら助かります!
先日は保護シートの件と何回も質問して申し訳ないです、、
コメントお待ちしております、、泣
3点

HOMESPOTの電源を落としてみるか、ネット本元の機器の電源を落としてみるか、
どちらかで改善しませんかね?
(^^ゞ
書込番号:14285164
1点

モデムとHOMESPOTをAPに設定する→HOMESPOTのSSID(本体底面)をIS12SのWi-Fi設定から選ぶ→暗証キーを入力すると良いと思います。
書込番号:14285319
0点

キューブ リセットボタン押すのが 簡単!
おそらく認証でダブってるんでしょう!
書込番号:14287203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決しました!!
言われたようパスワードを手動で入力してWiFi接続することができました!!
IS12S本体を初期化するとHOMESPOTの認証も切れ
再度使用するWiFiを選択しパスワード手動入力しないといけないみたいです!
本当に助かりました\(^o^)/
ありがとうございます!!
書込番号:14287498
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)