Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(13326件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1831スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1831

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

Hayabusa

2012/03/06 08:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 傘欺詐さん
クチコミ投稿数:114件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

http://gpad.tv/phone/sony-mobile-xperia-hayabusa-lt29i/
SO-03Dを買う気満々でしたがこんな記事を見つけました。
予約までしたのにキャンセルしようか悩んでいます。
今年には発売しそうなので、SO-03Dはスルーした方がいいでしょうか?

書込番号:14247939

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/06 08:24(1年以上前)

私はスルーします。

書込番号:14247965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/06 08:26(1年以上前)

スルーするかどうかはスレ主様次第だと思います。
お住まいの地域がXi対応エリアで、夏まで待てるのであればそれも一つの選択肢ではないかと思います。

ただ夏頃になればまた秋冬モデルの噂が出てきますので、この機種以上のものが発表されるかと。

Xiが必要なければ、この機種でも問題ないと思いますよ。

書込番号:14247975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/03/06 08:26(1年以上前)

つねに都心部にいて、さらにXiがどうしても必要なようでしたら
コードネームhayabusaを待った方がいいんじゃないんですかね

書込番号:14247977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/06 08:34(1年以上前)

LTE対応が良ければSO-03Dをスルーした方がいいと思います。

私はXiのエリアがもっと拡大しプランが豊富になってからにしたいので
Hayabusaをスルーします。

書込番号:14247999

ナイスクチコミ!6


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/06 08:35(1年以上前)

Xiが必要ならスルー、不要なら買う。

それだけの話じゃないですかね?

迷われてるぐらいだからご自宅や勤務先が既にXiエリアなんですかね。

もしそうであれば待つのもアリと思います。

書込番号:14248006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/06 08:36(1年以上前)

前から噂にはなっていましたが、NFC搭載のグローバルモデルなので、
ワンセグやオサイフとかが必要なのであれば比較対象にはならないと思います。

ただ、SnapdragonのS4という、最新のSoCなので、
同じ1.5GのDual Coreでも、電池持ちとヌルヌル度は違うでしょうね。

書込番号:14248010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/03/06 09:12(1年以上前)

この板をご覧になっている方の大半はHayabusaの事は周知で
あり、それでもacroHDを購入しようと決意されているんだと
思いますよ。

リーク情報の通り、Hayabusaのドコモからのリリースはほぼ確定
のようですが、時期については未定ですし、恐らく先発モデルは
ガラケー機能は搭載していないでしょう。

まあ、後悔しないように悩まれるのも大切ですが、どっかで一発
踏ん切りをつけないとなかなか購入出来ませんよ。

因みに私はHayabusaを待ってみようと思っています♪

書込番号:14248096

ナイスクチコミ!4


スレ主 傘欺詐さん
クチコミ投稿数:114件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/06 09:37(1年以上前)

都心部ではないのでXiは必要ありません。
むしろ電池もちが悪いみたいなのでいりません。

機能面としてはアンドロイド4.0
SnapdragonのS4に魅力を感じています。
SIMがMIcroSIMではないみたいなので助かります。
踏ん切りをつけて買ってみたいと思います。

書込番号:14248161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/06 11:11(1年以上前)

下に同じようなこだわりを持った方がおられますよ〜
http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14243714/

http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14246296/

ん〜でもなんかデジャビュー?

書込番号:14248438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/03/06 15:14(1年以上前)

高スペック信仰の方は、迷わずスルーでいいんじゃないですか?心は決まってるようですが。

僕は、Android4.0は興味は有りますが、現状アプリがどれだけ対応しているか気になるので
暫くは様子見のつもりで”高スペック”はスルーしました。とおサイフ対応で無さそうなので。

書込番号:14249260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/06 17:04(1年以上前)

他の方がおっしゃられているとおりXi圏内かXi圏外だと思います。
もっと深く言えば、Xi圏内から近いかですね。
Xiは広がるのに早くても2〜3年はかかるんじゃないかとDSの人と話していました。
まだ広がっているのは県中心地(市内のみ)です。まだスタートを切ったばかりです。
個人的には今はSO-03Dでいいのではないでしょうか?と思っています。

でもXi機種は増えていくと思いますが…

時代の最先端を行きたいならSO-03Dはスルーで。

書込番号:14249613

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/06 18:46(1年以上前)

LTE対応・未対応より ソニエリとして最終モデルなんですね。
ソニエリのロゴが好きな私はこちらのモデルが欲しいです。

書込番号:14249918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/06 18:52(1年以上前)

ソニエリロゴっていえば、途中で変わるって話ですが、起動画面も差し替えられるんですかね?

書込番号:14249960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/06 18:57(1年以上前)

自分が聞いた話ではacroHDはたしかにソニエリ最後の端末だけど、ロゴ変更は次端末からって聞きましたよ?

書込番号:14249981

ナイスクチコミ!1


diamonさん
クチコミ投稿数:22件

2012/03/06 19:07(1年以上前)

Hayabusaをスルーします。 都市部に住んでいるならともかく、それ以外はエリアが狭いので次回機種変をするときにします。 法人担当のD社の社員の方もそのほうがいいとおっしゃってました。

書込番号:14250034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/06 19:22(1年以上前)

>ロゴ変更

お、そうですか。以前4月を境に切り替わると言う話題がありましたが。
まぁ、コストを考えたらさもあろうかとも思いますね。

書込番号:14250110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/06 23:23(1年以上前)

バッテリーがもたなそうなので、ハヤブサはやめときます。
HD(SO-03D)にします。

書込番号:14251614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/07 00:16(1年以上前)

hayabusaってLTE仕様の端末ですよね!
遅かれ早かれソニエリもLTE出すのはをかっていましたが、HDとは、そもそも別カテゴリーの機種だし、気にはなりませんが..

書込番号:14251917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/07 01:00(1年以上前)

XiもmovaからFOMAに切り替わっていった様に5年もたてばほとんどの人がXi契約になってるんでしょうかね〜。

その頃には通信費も下がりお得なプランも充実してるといいですね(^^)

書込番号:14252129

ナイスクチコミ!1


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/07 01:23(1年以上前)

そうゆうことになりますよね。

常に最先端機能搭載の端末を使ってないと嫌だ!って人はそれでいいと思いますが、自分はまだ自宅も勤務先もXiエリア外なので不要なのと、あとは料金プランの選択肢がないのも痛いですね(^^;)

LTE機を続々出すのはいいんですけど、端末ばかりじゃなくやっぱり料金プランのバリエーションも増やしてくれないと…(-_-;)

書込番号:14252209

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 色、迷っています

2012/03/04 20:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:2件

今日auショップに行ってxperia acro HD ルージュを予約してきたのですが、ホワイトもいいなぁとおもうようになりました。

ルージュかホワイトどちらがいいのでしょうか


書込番号:14240868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件

2012/03/04 20:47(1年以上前)

ホワイトに一票!

書込番号:14240902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/04 23:45(1年以上前)

私はルージュを予約してます♪けどカバーも付けたいと思っているので、何色にも合うホワイト?
本当に迷いますね…
マットな質感なら白、艶ならルージュ♪
発売日も決まってないので悶々としてます〜

書込番号:14241975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/03/04 23:48(1年以上前)

私もホワイトを予約しました。

好みだと思うので、自分が好きな方を選べばいいと思いますよ。

書込番号:14241987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件

2012/03/05 07:28(1年以上前)

男子ならホワイトにしてほしいな、って考えは古いのかな?

書込番号:14242763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2012/03/05 15:25(1年以上前)

そのまま使うのであれば目立つルージュを勧めますが、
カバーを使う予定ならば、ホワイトの方が合わせやすいです。
(^^ゞ

書込番号:14244417 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/03/05 23:01(1年以上前)

実機を触ったところ、黒の質感が良かった。

ルージュの質感はいまひとつかな。

書込番号:14246646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/06 09:17(1年以上前)

3日にAUショップで予約してきました。
初のスマフォになります。
色はブラック。ショップの方によるとルージュは女性・ブラックは男性‥ホワイトは両方でやや男性が多いそうでです。
だからブラック以外は予約しても在庫が無いかもと言われましたよ。
11日に販売開始らしいですが延期にならないことを祈るばかりです。



書込番号:14248111

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件

2012/03/06 09:57(1年以上前)

さっきショップで聞いたらまだ発売は未定だって、1 1日は日曜だから怪しいですよ。
ショップの情報ですか?

書込番号:14248234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/06 22:01(1年以上前)

そうですね。発売日はあくまでも予定は未定です。
伸びる事のほうが大きいでしょうね。

書込番号:14251014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/06 22:35(1年以上前)

この機種は色だけでなく質感が3色とも違うので迷いますよね。色だけであれば黒がこのみなのですが、黒がラバーなので、白に一票です。だだ白パールは角が擦れて目立つことはないのだろうか?

書込番号:14251284

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo機でのACアダプター

2012/02/29 10:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 Xperimoさん
クチコミ投稿数:16件

現在auでがらげーを使っておりdocomo版 acro HD にNMPする予定です。

そこで残ったauポイントを消化すべくNMPに2100P、残りをauのACアダプタ(Xperia acro IS11S対応)を買おうと思います。

docomo版 acro HD (1840mAh)でも使えるとは思いますが
支障なく使えますよね?
au版に書いたほうが情報が獲れると思いました。

書込番号:14219070

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/29 10:45(1年以上前)

まったく問題無く使えます。
ゲットしておきましょう

書込番号:14219102 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Xperimoさん
クチコミ投稿数:16件

2012/02/29 17:18(1年以上前)

ありがとうございます。
他にもauオンラインショップでお得な購入物があればメッセージください。

書込番号:14220304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/01 21:49(1年以上前)

私も同じようにMNPでドコモにする予定です。
ポイントでポータブル充電器に交換しました。

http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2458&dispNo=001001008

書込番号:14225884

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Xperimoさん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/01 23:29(1年以上前)

ケンタロさん

ポイント消化しないともったいないですもんね。
さっそく、サイトを見ましたが対応機種にXperiaが入ってないのですが
特殊な変換コネクタがないと使用できないのでしょうか?
Sony製品は個性が強くてややこしいのでよくわかりません。
もしご存知でしたら教えてください。

書込番号:14226476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/02 20:56(1年以上前)

Xperimoさん

アローズの購入を考えていた時に別のスレにて使用可能かどうか質問した時に、
microUSBであればほとんどのスマホで使用可能と教えていただきました。
Xperiaで使用可能かどうかは申し訳ありませんが、わかりません
不確かな情報を書き込みすいませんでした。

私は嫁と息子の三人でMNPする予定でしたので、充電器を3台ポイント交換してしまいました。
使えなかったらどうしよう・・・

書込番号:14230327

ナイスクチコミ!0


yutktzさん
クチコミ投稿数:4件 I.G.C.Japan forInternetNews 

2012/03/04 21:41(1年以上前)

Xperia acro HDは、本体付属品としてACアダプターとマイクロUSBケーブルが純正品としてついていますよw
(Xperiaシリーズはすべて付属しているみたいです。)

書込番号:14241230

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xperimoさん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/05 22:02(1年以上前)

yutktzさん

うん。それはそうでしょう。
ないと充電できないからね。

自宅用と移動用等で複数持ちたい旨で話していました。

今日、DSに実機見に行って話をいろいろ聞いたけど
microUSBコネクタは他のメーカー同様に差し込みはできるけど電気的に保証はしていないということでした。

この機種は電池を大事にすべきなので、移動先でも純正品を使おうと思います。

以上をこのレスの結論とさせていただきます。皆さんどうもありがとね。

あと、郵便局の取次:約5000円クーポンも申し込みしてみました。
なかなか申し込みの電話が繋がらなく40回ぐらいして漸く繋がりました。
暇人じゃないから連続でかけてないよ。

この情報はあんまりみかけないから意味ないのかな?

書込番号:14246224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/06 20:49(1年以上前)

電気的にって電圧、電流のことですか?
スマフォの充電器は全て5Vですし電流が小さいなら充電に時間がかかるだけだし大きくても全て充電制御ICがコントロールするのでな問題ないです。ソニエリだけが独自の回路使ってるわけではないし。

充電器はソニエリにしかついてきませんよ、

そういう意味ではないならすいません。

書込番号:14250556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iモード継続できるのでしょうか?

2012/03/05 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:11件

ドコモでXperia acro HDの購入を検討しています。
先ほどほかの方の書き込みにもあったのですが、気になることがありまして質問させていただきます。
iモード契約を継続したまま機種変更をすると、FOMAカードを差し替えて今使用しているガラケーでiモードサイトを継続利用できるのでしょうか?

今日ドコモショップで同じような質問をしたところ、ここ何代かのエクスペリアはFOMAカードの大きさが違うとかで、一度機種変すると戻れないようなことを聞いたのですが…
ほんとのところはどうなのでしょうか??

わかりにくい説明ですみませんがご存じでしたら教えてください。

書込番号:14246252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/05 22:52(1年以上前)

この機種は通常SIMだからいまのSIMがそのまま使えますよ。
NXのほうだとマイクロSIMになっちゃうけどね。

よってiモード契約継続で今のガラケーのほうも使えます。

ちなみにマイクロSIMになっちゃってもアダプタかませばガラケーの方でも使えますよ。
どっちにしろ使えるから安心されたし

書込番号:14246570 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/05 23:25(1年以上前)

>iモード契約を継続したまま機種変更をすると、FOMAカードを差し替えて今使用しているガラケーでiモードサイトを継続利用できるのでしょうか?

FOMAカードを差替えれば従来のガラケーでも使用できます。


>ここ何代かのエクスペリアはFOMAカードの大きさが違うとかで、一度機種変すると戻れないようなことを聞いたのですが…
ほんとのところはどうなのでしょうか??

XperiaシリーズでminiUIMカードを使用しているのはXperia NX(SO-02D)ですね。
tiger destructionさんが仰っているようにminiUIMでもアダプターをかませば使用は出来ます。
ただ純正のアダプターはなく社外品になりますので、もしアダプター絡みで壊れた場合は有償修理になります。
ドコモショップの店員であればそのように言うでしょうね。

この機種は従来のFOMAカードですので問題はないですね。

書込番号:14246836

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/03/05 23:30(1年以上前)

なるほど、そうなんですね!
ありがとうございます!これで一安心です♪

ついでにもうひとつお伺いしても良いでしょうか??

この夏モデルでandroid4.0搭載のXperiaが出るかもとのことで、それが出るまで待ったら?と友人からは言われています。4.0へのアップデートがあるらしいとも聞くのですが、容量を使うから遅く?なるとかで…

andoroid2.3と4.0にはそんなに違いがあるのですか?
アップデートすると使いづらくなるのでしょうか??

初心者なもので…次から次へと申し訳ありません。

書込番号:14246878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/05 23:53(1年以上前)

>4.0へのアップデートがあるらしいとも聞くのですが、容量を使うから遅く?なるとかで…

OS4.0へのアップデートはおそらくするかと思います。
今のところOS4.0を搭載しているのはGalaxy NEXUSだけですので、実際にはわからないですが遅くなるとは思わないですね。

>andoroid2.3と4.0にはそんなに違いがあるのですか?
>アップデートすると使いづらくなるのでしょうか??

私も4.0は触ったことがないので下記を参考にしてみはどうでしょうか?

【Android2.3と4.0の違い】
http://keitaijohokyoku.blog.fc2.com/blog-entry-274.html

書込番号:14246999

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/03/06 00:20(1年以上前)

とんぴちさん

すみません、「遅くなる」とは動作のことです…説明不足で申し訳ありません。
PCのように動きが遅くなってしまうのでは??と心配で。

初スマホとしてはこの機種で特に問題ないのでしょうかね…
買う前から心配しすぎかと思いますが(笑)

書込番号:14247165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/06 00:31(1年以上前)

Galaxy NEXUSのスレを見ている限りですが、動作が遅いなどの口コミはないですかね。

この機種でも問題なく使えると思いますよ。

書込番号:14247219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/03/06 00:42(1年以上前)

ありがとうございます!
これで心置きなくスマホデビューできそうです。


お二方とも、ご丁寧な回答ありがとうございました!!

書込番号:14247263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

改良型(?)Xperia acro HD

2012/03/05 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:458件

Xperia acro HDの発売前ですが、LTE対応Xperiaが6月にも発売されるようです。

http://www.datacider.com/21351.php

「Xi」はプラン上の問題もあり、導入するつもりもなく、先のLTE対応Xperiaに対する購入意欲はないのですが、搭載されているCPUの「Snapdragon S4」がデュアルコアながら非常に高性能なようです。

http://juggly.cn/archives/53795.html

そこで、今回お訊きしたいのは、「Snapdragon S4」を搭載した改良型(?)Xperia acro HDの発売の可能性はいかがなものなのでしょうか?
LTE対応Xperiaとの発売時期も近く、技術的には何ら問題がないとは思うのですが・・・。
最初のwebページ最後に記されている、「カメラはずっと良くなるだろう。当分の間、他社がついてこられないほどに。」とのコメントも気にかかります。

書込番号:14243714

ナイスクチコミ!4


返信する
雀騎士さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件

2012/03/05 13:01(1年以上前)

3ヶ月の後のことなんてその時になって考えればいいと思います
私はSH-12CからSH-01D、そしてSO-03Dです^^;
スマホって新機種が出れば買い換えるでいいと思いますけど

当然、6月に出るかもの新機種も欲しくなれば買いますよ^^;



書込番号:14243799

Goodアンサーナイスクチコミ!1


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/05 13:23(1年以上前)

すごいペースで機種変されてますね。

しかし「新機種が出たら機種変」というのはお金にけっこうな余裕のある方の考え方でしょう。

それを当然のように言うのは偏ってると自分は思います。

書込番号:14243897

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/05 13:35(1年以上前)

機種変更のペースは人それぞれでいいんじゃないかな!
かく言う私も初代XPERIAに始まりN-04C
ARC ACRO そして今度のSO-03D HDです。

色々と新機種を楽しみましょう!

書込番号:14243954 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/05 18:17(1年以上前)

早くて年末じゃないですかね?LTE対応で。
auのLTE開始にぶつけてXi普及の目玉とか?
SONYとしては二正面でバランス取れるし。
snapdragon積むかどうかは疑問ですが、その頃には4コアとか出てそう。

書込番号:14245003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2012/03/05 19:09(1年以上前)

なぜか、機種の買い替えのスレになってしまいましたが、他の方々の機種の買い替えかたに口をはさむつもりはありません。

現在、私はGalaxyS2を使用しています。
性能的には十分満足しているのですが、有機ELの色がどうしても黄ばんでいるように見えて気に入りません。
これは個人の好みの問題なので、GalaxyS2を否定するつもりは毛頭ないのですが、このことでXperia acro HDへの買い替えを検討中です。
ホットモックに入っていたベンチマークを試したところ、私のスマホと比較と、ほぼ一年違いの機種にも関わらず、あまり結果に差がありませんでした。
そんなときに、非常に性能の優れた、「Snapdragon S4」を搭載したLTE対応Xperiaの記事を見て、どうせ買うなら、「Snapdragon S4」搭載の改良型(?)Xperia acro HDが出るってことはあり得ないのかなと思い、スレを立てさせていただいた次第です。
ちなみにLTE対応のスマホは、現時点では買うつもりはありません。

わずかな可能性かとは思いますが、買い替えの決心がつくまでは自分なりに情報収集していきます。

レスをくれた方々、ありがとうございました。

書込番号:14245229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/05 23:18(1年以上前)

>ちなみにLTE対応のスマホは、現時点では買うつもりはありません。

Snapdragon S4とやらを見てみたのですが標準でLTEもサポートしているようですよ。
http://juggly.cn/archives/42477.html
なのでこのチップを搭載している = LTE対応スマホ
になると思うのですが。
わざわざLTEを殺してまで発売するとは思えないですね常識的に考えて

もしLTE非対応スマホが欲しけりゃS4じゃない機種を選ぶことになるでしょうね
まぁ今後の最新チップはLTE対応が標準になってくると思いますが

書込番号:14246784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2012/03/06 00:01(1年以上前)

>このチップを搭載している = LTE対応スマホ
 まぁ今後の最新チップはLTE対応が標準になってくると思いますが

知識不足な私に、親切なアドバイスありがとうございます。

書込番号:14247048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホの契約内容について

2012/03/05 18:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:99件

来週、待ちに待った発売日ですね。
皆さんに色々教えて頂き、私もこの機種に決めました。その節は有難うございました。
 教えて頂きたいことがあります。

SO-03Dでスマホデビューします。
メール インターネット 電話 を主に使います。

来週 お店で何をどう契約するのやら、さっぱり分かりません。
皆さんの書き込みを拝見したところ、SPモードとiモード両方を契約・・・と言う文章を見たことがあります。
契約は色々知っておかないと難しいですか?
知っておく事があるとしたら、どんな事ですか?

スマホ初心者に優しく教えてください〜。お願いします。

書込番号:14244954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/05 19:32(1年以上前)

>SPモード とiモード両方を契約・・・と言う文章を見たことがあります。 契約は色々知っておかないと難しいですか?

スレ主様は今はドコモの携帯はお使いでしょうか?
基本的には契約は難しいことはありません。
今もドコモで契約しているのであれば、そのまま料金プランは引き継げます。
注意点はインターネットを接続するときにスマートフォンはパケットがあっという間に上限までいきますので、wifiのみで運用を考えていないのであれば、パケ・ホーダイフラットの契約がいいと思います。

SPモードとiモードを契約する事は、今までの携帯でFOMAカードを差し替えてインターネットやメールがしたいなど2台持ちを考えている場合ですかね。
スマートフォンでは従来のiモードのサイトは見れなくなります。
アプリで見れるサイトもありますが。
そういう時があれば便利かもしれないですね。
両方契約してもISP割で315円ですので残しておいて、必要無くなった時にiモードは解約すればいいかと。
スマートフォンに機種変更時にiモードを解約してしまうと、おサイフ機能などを使っていればその後の処理が出来なくなるのではないでしょうか。私はおサイフ機能は使用していないので間違っていたら申し訳ないです。

わからないときはショップの人に確認してみるのもいいと思いますよ。

書込番号:14245331 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/05 19:36(1年以上前)

バケホーダイフラットを契約。
通話プランは今のままで。
あまり電話しないならタイプSSで十分。
そのほかSPモードを契約。
いまのiモードは継続を申し出る。
継続しても別料金はかからないから継続しておいたほうが有利

その他のオプションは勧められても全部断る。
加入したければ後からいくらでも加入できるので
ゴミサービスを契約しないこと

書込番号:14245359 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2012/03/05 22:40(1年以上前)

早々のお返事有難うございます。

私は今はドコモを使っています。

とんぴちさんと同じく私もおサイフ機能使っていません。

お二方の回答はとても分かりやすいです。契約の時、この画面を印刷して持って行きたくなる位です。有難うございました。

書込番号:14246484

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)