Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(13326件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1831スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1831

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源落ちと電池の消耗について

2012/08/15 19:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 そら3さん
クチコミ投稿数:58件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5
機種不明

先日スリーブ状態から電源が落ちていたことがあるのですが、今日も落ちてました。

ちょっとその後の状態が気になったので質問させていただきます。

写真をのせていますが、グレーになっているのが電源が落ちている時間帯だと思いますが、気になるのは電源落ちの時のバッテリーが残88%で、気づいて電源を入れたのですが、バッテリーの残が79%に、なっていました。

電源落ちはまれにですので仕方がないかなーとは思うのですが、電源が落ちている状態でバッテリーは減るものなのでしょうか?

スマホってそういうもの?どなたかわかるかたいらっしゃいますか?

書込番号:14939010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/08/15 20:00(1年以上前)

電源が落ちていたときの前後の電圧が、BatteryMixのリスト表示で見れますので、確認してください。
たぶん、4.05Vから3.95Vと予想しますが、このあたり、電圧の変化に対して、%のレンジが結構広く、システムにとっては、%値は、ばらつくものと考えられます。
前の%のグラフの傾きから、あまり、減ったようにみえていない状態にあったと思われますので、(水平状態がつづいているから)
再起動したときに、実際に近い値まで落ちたのかな、なんて、考えられないこともないと思います。(私の主観ですが)

%値の表示は、絶対的なものではないので、そんなこともある 程度に考えていても良いと思いますが。

書込番号:14939101

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/16 10:25(1年以上前)

機種不明

私も電源落ちはよくあります。
acroの時は全くありませんでしたが、acroHDになったら落ちるようになりました。熱の問題だとあきらめてはいますが、腑に落ちないことが多くてちょっと困っています。

電源落ち時にバッテリーの消費があるように私のアプリも表示しています。あまり気にしないようにしていますが・・・。

機種固有の状態と受け入れていくしかないかなって思っています。

書込番号:14941515

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どなたか

2012/08/15 13:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

どなたかSEUSで初期化した人いますか?
どの状態まで初期化されますでしょうか?
Androidのバージョンはいくつになりますか?

書込番号:14937748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:39件

2012/08/15 19:00(1年以上前)

現在「SEUS」を使用すると導入されるのは「Android 4.0.4」です。

初期化とのことですが、SEUSは基本的にアップデートツールなので「PC Companion」や携帯自体で行うアップデートと同じ状態になります。通常は引き継げるものは前の設定を引き継ぎつつアップデートのはずです。FTFファイルの抽出というような作業を行うのでなければ「PC Companion」でよいのではないかと思います。

アップデートを行う際に「アップデート+初期化」を選択するか、文鎮化した際に行う強制初期化を行うと全てのユーザデータが消えてしまうはずです。

書込番号:14938876

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2012/08/15 19:55(1年以上前)

う〜ん、難しそうなんでやめときます(笑)

書込番号:14939083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ガラケーからXPERIAに

2012/08/15 12:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 NOPPONさん
クチコミ投稿数:8件

先日ガラケーからXPERIA(AU)に機種変したものです
初歩的な質問になるんですがWi-Fi繋げないとアプリやネットは出来無いのでしょうか?
OSは4.0です
住みは東京です
ネット環境にはいません
繋ぐ予定です
今はガラケーからアクセスしてます

書込番号:14937527

ナイスクチコミ!1


返信する
形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/08/15 12:32(1年以上前)

3G回線で出来ますよ。
ただISフラットに加入していないと料金が大変なことになります。

書込番号:14937550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/15 12:35(1年以上前)

>>初歩的な質問になるんですがWi-Fi繋げないとアプリやネットは出来無いのでしょうか?

いやそんなことありませんよ。
普通の3G回線でもダウンロード、ネットは可能です。
しかし通信量が多くなると帯域制限(速度が遅くなる)がかかリます。
特に、ダウンロードや動画サイトの視聴等のたくさんの通信量が必要となることはWi-Fiの方がいいです。
Wi-Fiが必ずしも必要というわけではありません。

書込番号:14937561

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 NOPPONさん
クチコミ投稿数:8件

2012/08/15 12:43(1年以上前)

形〇上さん回答ありがとうございます
今月機種変したので今月はまだダブル定額ライトなんで適用されるのかな?
来月からISフラットらしい

書込番号:14937595

ナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/08/15 12:46(1年以上前)

おっしゃる通り今月はダブル定額が適用されます。

書込番号:14937601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOPPONさん
クチコミ投稿数:8件

2012/08/15 12:49(1年以上前)

AMD 大好きさん回答ありがとうございます

3Gを使用する場合はどうしたら良いですか?

ネット繋げたらWi-Fiはつながりますか?

書込番号:14937610

ナイスクチコミ!1


スレ主 NOPPONさん
クチコミ投稿数:8件

2012/08/15 12:52(1年以上前)

形〇上さん

使っても大丈夫って言うことですよね?

書込番号:14937626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/15 12:58(1年以上前)

3Gを使うためにはパケット定額サービスのISフラットに入ることが条件ですね。
あと本体自体の3Gをオンにする必要があります。

>>ネット繋げたらWi-Fiはつながりますか?

これは質問自体がちょっとむずかしいですが、3GとWi-Fiは全く別物ですよ。
例えばの話ですが、この機種を外で一切メールやネットをしないで家でのみメールとネットをしたいという方は3Gは必要ありません。
自宅でWi-Fiを接続していただけば、自宅のみでメールやネットは繋がります。
この機種から別の機種に機種変して、現在のお持ちのXperiaのSIMが無効になっている場合でもWi-Fiは使用できますよ。
あと自宅でプロバイダーと契約して回線を引いたらWi-Fiは使えるのか?
という意味の質問でしたら、別途無線LANを飛ばす無線LANルーターが必要となってきます。
これがないとXperiaとWi-Fi接続できません。

書込番号:14937651

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/08/15 13:02(1年以上前)

大丈夫ですよ。
ダブル定額の上限にすぐいってしまうと思いますが。

書込番号:14937666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOPPONさん
クチコミ投稿数:8件

2012/08/15 13:10(1年以上前)

AMD 大丈夫さん回答ありがとうございます

3Gのオンの切り替えはどこでしょうか?(^_^;)
最初について来る取説のアプリが消えちゃって
あと取説のアプリのダウンロード?の仕方お分かりでしたら教えてください

書込番号:14937695

ナイスクチコミ!1


スレ主 NOPPONさん
クチコミ投稿数:8件

2012/08/15 14:13(1年以上前)

追記になります

3G回線をオンにするにはどこから行けば良いですか?

書込番号:14937882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:39件

2012/08/15 19:24(1年以上前)

「設定」->「データ使用」にある「モバイルデータ」のスイッチが右側になっていればONです。

書込番号:14938969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ミュージックプレイヤーの文字化け

2012/08/13 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

アプリなどから曲をダウンロードしたときに文字化けのことが多くてそのつど歌手名やタイトルなどを編集しているのですが、携帯を強制終了するたびにまた文字化けの状態に戻ってしまいます。(時には違う歌手名やタイトルになっています)

再起動をしたときにも文字化けの状態になってしまうことがあるので毎回編集してばかりで大変です...みなさま何かいい方法があったら教えて下さい!

書込番号:14931469

ナイスクチコミ!0


返信する
mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/08/14 02:24(1年以上前)

ナタデココヨーグルトさん

アプリの 'PowerAmp' はいかがでしょうか?

文字デコード種を指定できます。
win-xpのiTunes上で保存された曲目をshift-jisでデコード指定していますが、文字化けは殆どおきていません。

ポップノイズも皆無です。

書込番号:14932188 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/08/14 23:40(1年以上前)

mac0100さん
ありがとうございます!さっそくアプリをダウンロードして使用してみました!
すごく使いやすいのでこれをしばらく使い続けてみようと思います。
本当にありがとうございました!

書込番号:14935866

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/08/15 13:18(1年以上前)

ナタデココヨーグルトさん

goodアンサーありがとうございます。

文字デコードは'自動'でよいと思います。
playerはいくつかありますが、power amp は出色の出来だと思います。

書込番号:14937722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モバイルデータ

2012/08/14 11:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

づばり!モバイルデータとはなんぞや?
また、無効にしてもいいのかな?
ホーム画面がたまにアプリが何も映らなくなったり、フリックでひっかかった感じで重くなるが、モバイルデータとは関係ないのですか?

素人なので優しく教えて下さい。

ちなみに4.0にアップデートしてからです。

書込番号:14933295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/14 11:54(1年以上前)

モバイルデータ通信とは

ケータイ回線を使ったインターネットの通信の話です。

オフにしたらネットできなくなりますねー。

書込番号:14933338 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


tak3tak3さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/14 13:27(1年以上前)

一応補足しておきますと、モバイルデータをオフにすると、ステータスバーにあるアンテナの3Gとか1Xが消えてネット接続ができなくなります。ちなみにメールがきたかどうかだけはわかります。内容はわからない状態です。
なお、wifiを使用すればネット接続やメール受信は可能です。また架電はわかりませんが、受電は無理だった気がします。

ちなみに私は、モバイルデータのオンオフは寝ているときなどに消費電力を抑えたいときに使用しています。

書込番号:14933669 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2012/08/14 13:35(1年以上前)

え?ネットできなくなるんですか(^_^;)
それはいじらないほうが無難ですね^^;
上限?なんかラインがありますが、超えるとネットできなくなるんでしょうか?

書込番号:14933695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:39件

2012/08/14 20:48(1年以上前)

> ホーム画面がたまにアプリが何も映らなくなったり、フリックでひっかかった感じで重くなるが、モバイルデータとは関係ないのですか?

モバイルデータのON/OFFは関係ないでしょう。アップデート直後であれば、2、3日するとこなれてくるという話もあります。

どうしても挙動がおかしいという場合には、必要な情報のバックアップや設定の記録を行った後初期化してみると良くなるという話もあります。

> 上限?なんかラインがありますが、超えるとネットできなくなるんでしょうか?

おそらく、「設定」->「データ使用」で「モバイルデータ」をONにした際にグラフに表示される線のことだと思いますが、「モバイルデータの制限を設定」というチェックボックスがOFFであれば制限されることはないので、ネット接続が出来なくなることはありません。

「tak3tak3さん」が架電/受電は無理ではと書かれていますが、電話を掛ける/受けることはモバイルデータのON/OFFに関係なく可能です。

私は普段モバイルデータ通信もWi-FiもOFFにしていますが電話は問題なく使えています。キャリアメールの受信通知も来るので、メールを送受信するときやネットを使用するとき以外は常にOFFで使用しています。

蛇足ですが仕組みをば…

auのこの機種では(decomoでもそんなに差はないと思いますが)4つの通信回線が搭載されています。

1.音声通話回線
2.モバイルデータ通信回線
3.Wi-Fi通信回線
4.BlueTooth通信回線

音声通話回線はいわゆる電話用の回線で、「機内モード」をONにしない限り切断されることはないので、電話を掛ける/受けるという動作は他の回線のON/OFFに関係なく行うことができます。

モバイルデータ通信回線はいわゆるCMなどで叫んでいる「3G」回線というもので、携帯ネットワーク経由でデータのやり取りを行う回線です。「tak3tak3さん」の書かれた「1×」というのは「CDMA 1×」という一つ前のデータ通信方式で、何らかの理由で3G回線がつながらない場合に使われます。

Wi-Fi通信回線は無線LAN経由でネットに接続する回線です。一般的に3G回線より高速なため、自宅に無線LAN環境を構築していてインターネットに接続されていたり、街中のWi-Fiスポットが使用できる場合にはモバイルデータ通信をOFFにしてこの回線経由でネット接続することも出来ます。

BlueTooth通信回線はBlueTooth機器を接続するための回線です。まぁ、それ以上でも以下でもないのですが…

で、メールについてはキャリアメール、PCメール、Gmail、SMSが使えるわけですが、通常メールはネット経由でないとメールの送受信を行うことが出来ません。ただし、SMSだけは音声通話回線でメールの送受信を行うため音声通話回線のみONの状態でも動作します。

さらに、キャリアメールの受信通知はSMSの機能により送られてくるため、音声通話回線のみONの状態でもキャリアメールの受信通知を受けることが出来ます。

書込番号:14935061

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2012/08/14 20:55(1年以上前)

ねぼけたこねこさん
大変詳しくありがとうございます。
制限オフになってるんで気にせずつかいますね。

ありがとうございました☆

書込番号:14935091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 こちらを検討しています。

2012/08/14 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:22件

色々迷ってこちらを検討しています。
一つ教えて下さい。
裏の丸いマークがあるため平らなところで安定しないとありましたが、カバーをつければ安定するのでしょうか。机に置いても使いたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:14933446

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/08/14 12:34(1年以上前)

>裏の丸いマークがあるため平らなところで安定しないとありましたが

若干グラッとするぐらいですが、特に使用できないこともないかと思います。

もちろん感じ方は個人差もありますのでスレ主さんがどう感じるかになりますが。

カバーを付ければソニエリのロゴは隠れて平らになるので問題ないですかね。

書込番号:14933462

Goodアンサーナイスクチコミ!1


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/08/14 15:06(1年以上前)

こんにちは.
自分はシリコンカバーを使っていますが、
カバーの裏が小さくへこんでいるので、
また素材のやわらかさもあり、
平らな所に置いてもグラつきまさんよ。

書込番号:14933946

Goodアンサーナイスクチコミ!1


そら3さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/08/14 20:07(1年以上前)

カバーなしだとぐらつくので私は気になりました(笑)

カバーつけると大丈夫ですよ。

書込番号:14934892 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)