発売日 | 2012年3月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1840mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1831スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2012年8月3日 18:24 |
![]() |
1 | 2 | 2012年8月3日 16:00 |
![]() |
3 | 3 | 2012年8月3日 15:14 |
![]() |
6 | 10 | 2012年8月3日 13:01 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年8月3日 10:43 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年8月3日 09:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
ちょっと気になったので教えてください。
スマホを視界に入るところに置いてあったのですが、
急に画面が開いたので、見た瞬間、
温度が何とかでシャットダウンしますと出ていたと思います。
画面が消えて、とにかくシャットダウンしたのは間違いないと思うのですが、
その後、どうしていいかよくわからなくて、普通に電源キーを押しました。
すると、いつもと違う画面が出て焦ってしまったので、よく覚えていないのですが、
ソニーエリクソンのマークやドコモwithシリーズの文字、
スマホの絵が出てきて防水云々の画面などが出てきました。
結局はいつもの画面に戻り、今のところ問題はないのですが、
後からいろいろ調べると再起動は電源キーと音量キーを同時に押すと書いてありました。
電源キーだけだったのですが、何か問題あるでしょうか。
また、こういったシャットダウンになった場合、自動的に再起動してくれるものなのでしょうか。
それから、再起動すると、上に書いたような画面が出てくるのが普通なのでしょうか。
ずらずらと長くなって読みづらいかもしれませんが、
よろしくお願いします。
0点

ご覧になった画面は通常の起動画面と同じものです。
気になるようでしたら、ご自分で一度電源を切って、
もう一度オンにしてみてはどうでしょうか?
そしてその画面をご覧になった方が良いと思います。
その方が安心されると思いますよ。
私は何かの理由で勝手に電源オフになった場合、
「電源オフそのまま」の時と「勝手に再起動される」の両方経験しました。
書込番号:14883819
0点

私の機種も同じですよ!
すべてのSO-03は、電源を入れた時は、
スレ主様と、同じたと思いますよ!
ただ電源落ちは、私の機種では、今のとこ経験
無いですね!
書込番号:14883864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たぶんですが。スマートフォン内部が高温になってしまい
CPUや他の電子部品にそれ以上温度が上がると故障の原因となってしまう為
端末が強制的にシャットダウンしたんじゃないでしょうか?
すぐに再起動をしても また同じ現象になるかもしれないので
少しおいたあと起動させてはいかがでしょうか? 涼ませてあげて…
(どうしても防水設計の為 熱がこもりやすいんだろうと思います)
再起動がないのはシャットダウン時 温度が観測できないからでは?
再起動は、シャットダウン中において 設定温度より下になったとか?・・・
その辺はよくわかりませんが。…
日中日差しや温度が高いときにおきたんではないですか?
書込番号:14884011
0点

◎ヴォスさんへ
購入したとき設定していただいて、ずっとオフにしたことがなかったので
その画面が起動画面だと初めて知りました。
同時に、安心できました。
ヴォスさんは、その後、問題なく使われていますか。
◎エクザと一緒にさんへ
トラブルなく使われているとのことで、いいですね。
電源オフをすることも必要なのでしょうか?
今までオフにしたことがないんです。
この辺はちょっと疑問です。
◎ねこ歩きさんへ
いつもと同じ環境のところに置いてあったのですが、初めての現象でした。
その環境というのも、仕事の都合上、
パソコンが2台オンしているところにあったものですから、
それが原因の可能性もありますね。
一つだけ、
「再起動がないのはシャットダウン時 温度が観測できないからでは?」
再起動は、シャットダウン中において 設定温度より下になったとか?・・・」
ここのところですが、
シャットダウン後、やはり少し待てば、自動的に再起動されるものだったのでしょうか?
どうも私は気が短いので、電源キーを押してしまいました。
この辺の説明が付属のガイドを見ても書いていないのが、初心者にとっては???です。
書込番号:14885259
0点

電源落ちは、無いですけど
一回だけ、フリーズしたことがあって、
強制的に、電源落として入れ直した経験は、
有りますけどね!
温度とかではなく、ネット回覧中電話がかかって来て、電話終了したら、ネット画面で操作が、受付し無かったのでので、電源落として、入れ直して
スマホ最適化でCPUが100%でしたから、最適化をして、スマホを安定させましたね!
たぶんそのままでしたら、電源が、勝手に落ちてたかも!スマホに無理がかかれば、
電源落ちやすいのかも知れないですね。
書込番号:14885371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>源清流清さん
私の場合、電源落ちは二回だけで、
一回は充電中にたまたま見ている時に起こりました。
暗いはずの画面が光ったので「あれ?」と思って注視すると、
LEDが光って落ちました。
もう一回は持ち歩いている時で、
どちらも最終的な操作をしてから数分以上経ってからです。
その後、電源を入れると問題なく使用できています。
ただ、私の場合、再起動を繰り返して止まらなくなり、
電源を落とすこともできない状態になって
修理という目に遭っていますので非常に敏感ではあります(笑)
以前(FOMAになった時代)からも、
急な電源落ち&勝手に再起動という話はアチコチで聞きますので、
あまり気にしない体質になってしまっていますが・・・
書込番号:14887081
0点

僕も同じようなことがたまに起きます。「バッテリーが高温のため…」みたいなことが表示されて
電源落ちます。
本当にバッテリーが高温だったら
少し冷ましてから再起動したほうがいいかもしれませんが、
僕はバッテリーが高温でなくても
この表示がでて落ちることが2回有りました
その時はすぐ再起動して使ってました。
その事以外特に不具合ないので高温でなかったらすぐ再起動していいと思います。
書込番号:14891606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
4.0移行後、いろいろ触っていると言うのもありますが、バッテリーの消耗が早くなったような気がします。
何かバージョンアップ時に電力を消費する設定などがデフォルトでONになるようなものがあるのでしょうか?Battery Mixなどで調べてみてもそれ程以前とアプリごとの消費電力%などは変化が無いようなのですが。
今までと同じアプリの使用でも発熱量が多くなっている気もするのですが、みなさんいかがでしょうか?
1点

自分のはバッテリーのもち良くなってますよー
といってもPCから初期化してるので、参考にならないかもしれませんが
書込番号:14890004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

待機状態などでは消費電力が安定してきました。
ただ、アプリが動いているときは、やはり2.3の時より発熱量は多いような気はします。
暫く様子を見てみます。
書込番号:14891249
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
閲覧ありがとございます。
8月1日にAndroid4.0へアップグレードしたのですが、それ以来メールの読み込みやアルバムの読み込み処理中(だと思うのですが)の始めに画面縁が赤く枠どられ点滅します。(╥﹏╥)
ドキッとしたり、早い点滅なので繰り返されるとちょっといらっとします
これは設定などを操作すれば解決するのでしょうか
はじめはメールのアプリにて確認した症状だったのでアプリ起因かとおもったのですが、アルバムでもでるなら本体設定ですよね
わかる方どなたか教えてください
書込番号:14890826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

恐らく設定とかの問題じゃないですね。
初期化すればなおると思いますけどね。
書込番号:14890909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リセットしたら、なおりました!
アップデート後はリセット…前に覚えたはずが忘れてました
ありがとございます(*^^*)
書込番号:14891083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他機種板ですが、同様とみられる件の報告が
あります。
ご参考になれば幸いです。
(当機種で"バッテリーを外す"という対処は
無理ですね…)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365749/SortID=14690534
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=14808644
書込番号:14891106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

4.0の方が機能は増えますし、タッチパネルの感度も良くなりますね。
http://review.kakaku.com/review/K0000374877/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000374877/
上記のレビュークチコミを見てご自分で決めたほうがいいと思います。
不具合等もクチコミに上がっているので、それも考慮してアップデートするかしないか決めるといいでしょう。
僕は4.0にしたほうがいいと思いますね。
書込番号:14887789
0点

どちらでもよろしいかと。
ただverアップをした場合元に元に戻せないのでご注意ください
また口コミ等で見ていると思われますが
verアップした当日は エラーが多く出てくると思いますが。
携帯自体が最適化している途中で起こすエラーですので気にせず
1,2日待ってあげてください。もしそれでもエラーが多発する場合のみauショップへ
書込番号:14888050
0点

ぁゅくまちゃんさん
それはauの今後の流れなのだから仕方ないのでは
たとえ今2.3のまま絵文字を使ってても、全体がdocomo絵文字になってしまうでしょう
ちなみに、自分もdocomo絵文字は大嫌いです
まぁD絵文字で我慢します
書込番号:14888577
1点

絵文字最悪。蛍光黄緑とか何の絵か判別すら出来ません。docomoの端末でもあんなに見にくいんでしょうか?
書込番号:14888610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4.0になってから、スリープ時の電池消耗が大分緩やかになったと思います。
ただ、結構動作が重く感じますね。
2.3のままの方が快適だったかなと思います。
4.0用に操作性が向上するようなアップデートが出るまでは2.3のがいいかもしれませんね。
書込番号:14888668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoユーザーですが、絵文字は慣れちゃえば、かえって僕はauの絵文字に違和感を覚えますよ。
書込番号:14888683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず、アップデートしてみます。なにもないことを祈りながら
書込番号:14888691
0点

うちの嫁さんがこちらの機種ですが、4.0にしてから、アプリは消えるは、アドレスは消えるは、ホーム画面はむちゃくちゃになって、googleアカウントも無効?になってモバゲーもログイン出来なくなったと言っておりました。
auショップに助けを求めたら「こちらとしては、4.0にバージョンアップする事をオススメしているわけではないので・・・データ云々については責任を負えません」といった対応で、何とかアドレス帳は戻してもらったらしいです。
もう少し様子を見てからの方が良いかと。arrows zユーザーの私が4.0情報に敏感に反応して嫁さんにオススメしたばかりにこんな事に・・・。
書込番号:14888895
0点

きんぱぱさん
アップデートでアプリが消えたりとありえません。
たぶん、端末の初期化ボタンを押されたのかと思います。
その初期化であれば、SDカードや内部ストレージは消えませんので、運よくアドレス帳のバックアップが残っていたと思います。
あ、あくまで推測ですので(^_^;)
書込番号:14890758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
1回目の更新をしましたが、1回めのシステム更新から約10分程度で2回めのシステム更新の案内が来るとauのホームページに書いてありましたが、音沙汰ありません。大丈夫なのでしょうか?
1点

更新センターでアップデート情報を更新してみてはどうですか??
書込番号:14890319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
アップデート後mail通知のLEDが赤で充電がないのかな?と勘違いしてしまいます。
設定はアップデート前のままなのですが今光るのは赤なのです。
困っています(>_<)よろしくお願いいたします!
書込番号:14890057 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メールの設定から変更出来ます。
メールアプリを開いて、
右下のメニューキー→eメール設定→通知設定→LED
ちなみに、
パターン1 赤
パターン2 緑
パターン3 青
パターン4 黄
パターン5 紫
です。
書込番号:14890123
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)