発売日 | 2012年3月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1840mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1831スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年6月22日 23:11 |
![]() |
1 | 8 | 2012年6月21日 22:04 |
![]() |
2 | 11 | 2012年6月21日 19:58 |
![]() |
1 | 10 | 2012年6月21日 12:32 |
![]() |
1 | 1 | 2012年6月21日 03:34 |
![]() |
2 | 2 | 2012年6月20日 23:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
初めてのスマホで、この機種を持ち始めて3か月目になります。
ようやくLISMOも使える余裕がでてきたのですが(^-^;
LISMOで音楽を再生するとき、
ウォークマンのように、全曲リピート、1曲リピート、ランダム再生などできますか?
以前の携帯ではできたので、おそらくできるんだと思うのですが、
どこを探してもそのような設定が探し出せません(>_<)
教えてくたさい!
書込番号:14696245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音量の隣のマルに囲まれた ・・・ をタップしてみてください。
書込番号:14696628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再生画面の音量のスライダーバーの右にある・・・のボタンでウィンドウが空きます。
楽曲進行のスライダーバーの下に回転↓ボタンを一回押せばアルバム全曲リピート、
2回押せば一曲リピートになります。
その右の絡まった↓のボタンはランダムシャッフルボタンですね。
書込番号:14697323
0点

お返事が遅くなりすみません。
早速ご回答いただいてありがとうございます!
おかけさまで問題解決です☆
快適にLISMO聞いてます♪
書込番号:14713119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
土曜日にやっとDSからTELがあり購入できました。わからない事ばかりで疲れます。
音楽を聞きたいけど、イヤホンジャックにイヤホンを挿しただけでは聞けないの?
書込番号:14707954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヘッドフォン等を接続したときに任意の音楽プレーヤーを起動したい場合は、アプリの「LiveWareマネージャ」をお試しください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonyericsson.extras.liveware&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5zb255ZXJpY3Nzb24uZXh0cmFzLmxpdmV3YXJlIl0.
書込番号:14707996
0点

ありがとうございます。やはりアプリなのね(-_-;)やってみます。わかるなか?
書込番号:14708044
0点

良かったね、色々楽しんで…
楽しくなるよん〜♪
書込番号:14708046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通はイヤホンジャックに挿すだけで、後はミュージックプレイヤーなり、動画なりみれば音でますけどね。
上の方が言ってるのは自動でそれらのアプリを立ち上げてくれるものです。
というかスマホを動かしている全てのものはアプリと言っていいですよ(汗)
書込番号:14708160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません! LiveWareマネージャの使い方が・・・・詳しく教えて頂けませんか?できればBluetoothの使い方もお願いします。
今から、母の所へ行くので返信は遅くなります。勝手を言ってごめんなさい。
書込番号:14708249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トモッチヽ(*・ω・)ノョさん
LiveWareマネージャを起動したら、「ヘッドフォン」をタップし、「アプリ起動」のチェックを入れます。
次に「割り当てと検索」をタップし、「ミュージックプレイヤー」などの音楽プレーヤーを選択すればOKです。
Bluetoothヘッドフォンを接続したときも音楽プレーヤーを起動させたい場合は、Bluetoothヘッドフォンと端末をペアリングしてください。
ペアリングが完了すれば、LiveWareマネージャにBluetoothヘッドフォンが表示されますので、タップしてヘッドフォンの場合と同様に設定すればOKです。
Bluetoothの使い方とだけしか記載されていませんが、Bluetoothヘッドフォンでよかったでしょうか。
いずれにしても、「設定」→「無線とネットワーク」→「Blurtooth設定」でBlurtoothをONしてペアリングを行う必要があります。
Bluetooth機器のペアリングモードについては、Bluetooth機器の取扱説明書をご覧ください。
書込番号:14708542
0点

以和貴さん ありがとうございました。
私、前の機種のイヤホンを挿していました。(´;ω;`)・・・・
イヤホンはどれも一緒と思っていましたけど違うのですね
勉強になりました。
おっちょこちょいでごめんなさい。
書込番号:14708940
0点

以和貴さん このたびは本当にありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
☆マカロニ☆さん ありがとうございました。 マカロニさんみたいに楽しめるといいのですけど
怪人kouさん ありがとうございました。 私もびっくりです。何でもアプリですね
書込番号:14708984
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
パケ・ホウダイフラット契約なのですが、別にFOMAパケット通信料が発生しました。
原因が分からなくてDSで相談しました。
おそらく「SmartWatch MN2」が原因だと言われました。
「SmartWatch MN2」を使用している方がいらっしゃったら教えてください。
天気予報とかのアプリが原因でパケット料金が発生したのでしょうか?
パケ・ホウダイの範囲内でSmartWatchを使用するには電話の着発信ぐらいしかできないのでしょうか?せっかく買ったのにお蔵入りになりそうです。
0点

わたしはスマートウオッチMN2発売日3日後から使っていますが、パケホーダイフラット5,200円だけで ほかにパケット通信料の請求はないですよ。さだかではないですがアプリはスマホにダウンロードで使うわけですし、スマートウオッチはブルーテゥースでスマホとつながっているわけで、スマートウオッチが直接パケット通信するわけでわないので、パケホーダイだけですむはずですよ。基本無料のアプリしか使っていませんが、天気予報、Gメール、発着信、ミュージック、8ゲーム他計10個くらいのアプリ入れて使っています。
スマートウオッチが原因で、追加パケット通信料が発生するのはおかしいと思いますので、ドコモに行ってちゃんと調べてもらったほうがいいと思いますよ。
書込番号:14704076
0点

私は先月から携帯からこのスマホに機種変更しましたが、先月の料金詳細のパケット定額料等のところにやはりFOMAパケット通信料(合計)というがありましたよ。パケホウダイ定額料と言う欄もありましたが、それは無料適応額とでプラマイぜろになってました。
今月の料金詳細にはなくなってパケホウダイ定額料のみになったので、切り替え月の切り替え手続きの都合でそういう表示になってたのかなと思ってました。確かめたわけではないですが。
書込番号:14705110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5月から使っていて、今5月の請求をmydocomoで確認しましたが
FOMA通話は加算されてますが、これは”通話”だったので関係無いかな。
今使ってるのは、Twitterと天気位なので別途料金発生はしてないと思います。
ポンバトラーk185さんも書かれてる様に、別途に料金がかかることは無いと思います。
ショップで、SmartWatch MN2が原因という根拠は言われましたか?
(どうも店員が、スマホについて行けてない所が多くて、それらしいモノを見つけて、さも原因と言う人も居る様なので、、)
書込番号:14705220
0点

別途FOMAパケット通信料がかかるのはSO-03Dでテザリングを使った時ですね。
SmartWatchがSO-03Dを介して直接外部と通信を行った場合、それがテザリング扱いになるのでは?
書込番号:14705289
1点

SmartWatchのアプリを調べてみました。
Bluetoothで接続されたSmartWatchから、タッチデータをスマホ本体が受け取り、
スマホのアプリが処理をして、SmartWatchへ画像データを送信しているだけの様です。
SmartWatchでは処理を行っていないので、別途通信費は掛からないと思いますね・・・。
書込番号:14705981
1点

皆さん色々考えてくださりありがとうございます。
ソニーモバイルコミュニケーションズのお客様相談室にも電話をしてみたのですが、はくれカモメさんの言われるようにテザリング扱いが発生するような説明を受けました。
しかしポンバトラーk185さんは別途パケット通信料は発生してないとのことなので解せません。DSも何にパケット通信料が発生したかの詳細までを調べることは無理とのことなので、docomoに直接相談をしてみようと思います。
書込番号:14706272
0点

docomoインフォメーションセンターに問い合わせしてみました。
結果は、現在あるスマートウォッチは全てBluetooth接続のみでそれによるパケット通信料は発生しませんとのことでした。皆さんお騒がせしました。
しかし、なぜパケット通信料が発生したかはまだ分かっていません。
「勝手にテザリングをONに変更してしまうアプリがインストールされている可能性がありますね。」とインフォメーションセンターの方はおっしゃられてました。そんなワルサをしてしまうアプリがあるんでしょうか? 最悪すべてアンインストールですね。
書込番号:14707100
0点

車のナビに接続したりしませんでした?
書込番号:14707705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7th-heavenさん
ナビに接続しても、Xperiaは Bluetooth DUNプロファイルに対応していませんので問題ありません。
FoxFiのようなDUNエミュレーションアプリを入れても実際にXperiaでダイヤルアップはしないので、これも問題ありません。
書込番号:14707739
0点

あ、そうなんですか。
有線で繋いでもスマートループとか使えないのか…。
残念。
書込番号:14708266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7th-heavenさん
カロナビのスマートループは私も使っていますよ。
先ほど申し上げたFoxFiや NaviGatewayなどのアプリを入れればスマートループを利用できます。
場合によってはナビ側のBlutooth設定でDNSなどを空白にしてやらないとうまく接続できない場合がありますが、一度設定してしまえば後は快適そのものです。
パケホ内でいけますので、精神的にも楽ですね。
私のカロナビにはUSB接続での通信は無いので解りませんけど、あるのでしたら
USBテザリングも可能でしょう。 これもパケホ内で収まります。
書込番号:14708393
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

下記アプリはどうでしょうか?
【発信確認ほか】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.ofnhwx.callconfirm&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLmdyLmphdmFfY29uZi5vZm5od3guY2FsbGNvbmZpcm0iXQ..
書込番号:14703319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ…失礼しました
アプリ内で課金の設定がある複雑なアプリなんですね
書込番号:14703325
0点

アプリを試しましたが、着信拒否はどうやって出来ますか?ブロックリストに入れてチェックしても拒否出来ないです。
書込番号:14704039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
普段は誤発信防止で使用しています。
今試しで拒否設定してみましたが、作動しないようですね。
確認不足もあり失礼しました。
OSのバージョンが影響しているかも知れないですね。
書込番号:14704562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうでしたか!もっと良いアプリが開発されて欲しいですね。
書込番号:14704761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このアプリをインストールしてから、電話切る時にバイブがブッブッて2回鳴るようになりましたが、鳴らないように出来ますか?
書込番号:14705529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は「居留守くん」を利用してます。
登録外着信拒否、ブラックリストにも対応してます。
書込番号:14705702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その他の設定の中に通話終了時にバイブレーションという項目があります。
ここにチェックが入っていると思います。
ここを外せばバイブは止まりますよ。
書込番号:14706328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんな設定があったんですね。色々とありがとうございました。
書込番号:14707151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
ある日突然SDカードに保管してあったデータが消えました。
写真、動画、音楽データなどです。
音楽データはmediagoから入れていたので再度入れ直しましたが写真と動画が全く見当たりません。
astroとか使ってパソコンで確認してもどこにあるのやら?
同じ症状で復活した方はいませんか?
そう言えば時々カメラを開くとメモリ(カード)が無いとかいう事もありました(入ってるのに)。
書込番号:14705855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

単純に削除去れた物やフォーマット1回位でしたら、復元できます。
SDカードのメモリーの破損やショートなどで消えた場合は、無理です。
パソコンソフトで(Recuva)の様なソフトウエアがあります。他にも沢山の復元ソフトがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000363157/SortID=14704986/
書込番号:14706146
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
どなたか助けてください。
キーボードが変なんです。
日本語変換が出来ないキーボードに変わってしまい、
元に戻す方法がわかりません。
日本語変換が出来るようするには、どうすればいいでしょうか?
1点

入力フォームで長押しして「入力方法」から選択しなおしてみることは出来ますか?
書込番号:14705370
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)