Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(13326件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1831スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1831

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PCから内部ストレージにアクセスしたい

2013/05/26 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:361件

スマフォで撮影した画像をPCで保存したく、アクセスしようとしていますが。microSDしか認識しません。
USBに接続するとLISMO portに接続するか聞いてきますが、どちらにしてもアクセ出来ません。
内部ストレージにはPCからは直接アクセスは出来ないのでしょうか。

現在は止む終えずアストロマネージャーでmicroSDに移動してからPCに保存しています。

書込番号:16181189

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2013/05/26 22:22(1年以上前)

アストロやESでWi-Fi接続してスマホ側から貼りつければ良いんじゃないですかね?

Googledriveなど、クラウドストレージに一旦保存して、三角コピーすると言う方法もありますが。
バックアップにもなるし。

書込番号:16181244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


あや♭さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:14件

2013/05/26 23:39(1年以上前)

機種不明

USB接続したとき

内部ストレージにPCから直接アクセス出来ます。
あたしの場合はマニュアル通りでファイル転送も出来ています。

設定を確認してみてください。

設定→Xperia→接続設定→USB接続モード→
「メディア転送モード(MTP)」画像の通り内部外部ストレージを認識します。
「ファイル転送モード(MSC)」リムーバブルディスクとしてSDカードしか認識されませんでした。

※あたしも出来なくて、ドライバをインストールしたような記憶も…(^^;)

<ご参考:Android マニュアル>
2.3版
http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/is12s_torisetsu_shousai_09.pdf
4.0版
http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/is12s_torisetsu_shousai_android_4_0_09.pdf

書込番号:16181614

Goodアンサーナイスクチコミ!3


あや♭さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:14件

2013/05/27 00:16(1年以上前)

撮影画像の保存先をmicroSDに変更するのも良いかも知れませんね。

あたしは本体を初期化することが多いですし、ストレージの持ち出しもできるので、microSDを保存先にしてます。

書込番号:16181757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:361件

2013/05/27 22:57(1年以上前)

ACテンペストさん>すぐの返信ありがとうございました。今後の参考とさせていただきます。


あや♭さん>BINGOでした。USB接続モードを変更したら内部ストレージにアクセスできました。

書込番号:16185175

ナイスクチコミ!0


あや♭さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:14件

2013/05/27 23:18(1年以上前)

良かったぁ〜♪
多くの人たちの参考になりますように(^-^)/

書込番号:16185286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 文字入力

2013/05/27 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:63件

友達から安く売ってもらいました。
文字入力のとこがピンク色が気に入らないんですが本体が白だと文字入力はピンクなんすかね?

書込番号:16183570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/27 16:48(1年以上前)

文字入力のところとは、具体的にどこなのでしょうか。
スクリーンショットを投稿するなどすれば、適切なレスがあると思います。

もし、キーボードのことであれば、キセカエできます。
設定→言語と入力→POBpx touc→キセカエキーボードを選択

spモードメールのテーマであれば、メール設定→表示→画面テーマで変更できます。

また、譲ってもらう前に端末の初期化は行いましたか。

書込番号:16183651

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2013/05/27 20:14(1年以上前)

機種不明

この画面です!

初期化してないと思いますがしないとまずいですかね?

書込番号:16184298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1234!さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2013/05/27 20:41(1年以上前)

「設定」→「言語と入力」→「PoBox Touch(日本語)」の右側のレバーみたい三本線マークをタップ→「キセカエボードの選択」→で好みの色を選択で「決定」or「Webから取得」で選択。
これで色をかえれるはずです。

書込番号:16184427

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2013/05/27 20:46(1年以上前)

ありがとうございます!
変えられました。

書込番号:16184452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/27 21:03(1年以上前)

解決済みになりましたが、端末は前の持ち主が初期化しているか否かにかかわらす、念のため初期化しておく方が端末の動作が安定すると思いますし、また、前の持ち主やトミャンコウさんにも迷惑がかかることのないように、初期化しておくことをおすすめします。

書込番号:16184554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2013/05/27 21:37(1年以上前)

不具合もなく調子いいです。
初期化って全部データ消えるんですよね?
前の持ち主に迷惑とかってかかるんですかね?

書込番号:16184718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/27 22:20(1年以上前)

状況によるでしょう。
前の持ち主が入れた何らかのデータが残っている可能性がなければ、問題はないと思います。

例えば、Googleアカウントが残っていれば、Gmailも届きますし、有料のアプリもダウンロードできます。
また、悪意もった人間であれば、ウイルスを忍ばせておいてデータを盗むこともできます。

私には、前の持ち主がどのような方なのか分からず、用心するに越したことはないと言いたいだけですので、お気を悪くしな気でくださいね。

書込番号:16184959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2013/05/27 22:48(1年以上前)

職場の同僚が先週、XPERIA zに機種変したんで、この機種をタバコ代で売ってもらいました。ほとんどタダみたいなもんですが。

暇みて初期化してみます。ありがとうございました!

書込番号:16185123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:163件

Wifiでの使用のみを考えこの機種を購入しました。ただ、SIMを入れた場合には我が家のルーターの電波を拾うのに、SIMを抜くと我が家のルーターからのwifiだけ圏外扱いになってしまいます。ご近所の無線はもちろんセキュリティーがかかっていますので使用できませんが、圏外ではありません。
ドコモに電話をして聞いてみたら、本体設定で「無線とネットワーク」に進み「VPN」をすべて削除してspモードとmoperaを削除しました。
この場合、今後パケットは発生しないのでしょうか。同じようにして使用されている方の意見があれば参考にしたいと思います。保険で適当なアクセスポイントを作ったほうがよいのでしょうか。
今月いっぱいでパケット定額とSPモードを外すので、万一パケット費用が生じたら恐ろしいことになりそうです。
ちなみに、アンドロイドのバージョンが2.3.7というのも影響あるのでしょうか。すぐにアップデートはする予定ですがまだしていないもので…。」
通話には使わない予定ですが、パケットがまったく発生しないのであれば、simを入れておいて「受話専用」と「家族間通話」には使用できるかと思いまして。

長くなりましたがよろしくお願いいたします。

書込番号:16176141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/25 21:19(1年以上前)

ご自宅の無線LANのチャンネルが13CHになっているからですね
SIMが無いときの制限です
なのでご自宅のAPの設定を変更してください

書込番号:16176441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2013/05/25 21:27(1年以上前)

SPモードを解約すればモバイルデータ通信を行うことはないですよ。

私のso03dがその状態で通話のみ可能なWi-Fi運用端末と化してます。

書込番号:16176489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/25 21:38(1年以上前)

チャンネルの変更が困難でしたらSPモード外しておけばパケット通信は行え無いので
請求は来ませんので安心してください

書込番号:16176546

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/05/25 23:47(1年以上前)

当方、simあり、パケット停止で運用しています。
@ちょこさん が、書かれているとおり、simなしでは、
チャンネル制約があるらしいので、チャンネル設定をかえれば、simなしでも、wifiつながるようです。

書込番号:16177210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件

2013/05/26 10:53(1年以上前)

@ちょこさん
情報をありがとうございます。
ただ、自分の使っているモバイルルーターのマニュアルを見てもアクセスポイントの変更方法が見つかりませんでした。
elecom logitecのLAN-W300N/PR5Wというものを使用しています。
それともモデムの方での変更でしょうか。モデムの取説にも出ていないようで…。

書込番号:16178679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/26 12:00(1年以上前)

APの設定はユーザーマニュアルの48ページ目を読んで下さい
http://www.logitec.co.jp/MANUAL/lanw300npr5/lanw300npr5_um_v02.pdf
この中でチャンネルの所がAutoになっているのでこの部分を13以外の数字に変更して下さい

但し スレ主さんの環境が無線LANが乱立しチャンネルに空きが無いとコンフリクトを発生し速度が遅くなりますので
Wifi Analyerなどのアプリをインストールしチャンネルの空きが有るか確認して下さい
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer&hl=ja

無事に接続出来る事を願っております

書込番号:16178920

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件

2013/05/26 21:01(1年以上前)

@ちょこさんに教えていただいた情報から無事に変更できました。ありがとうございました。
以前にもこの製品で同じような質問がありましたが、そこでも詳細な情報が得られなかったのでどうしようかと悩んでおりましたが、我が家の環境でも無事にsim抜きでも作動できました。本当にありがとうございました。

ちなみにspモードを契約しないで基本料金プラス通話料のみで運用されている方もいるのですね。まったくパケ漏れはないのでしょうか。

書込番号:16180802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2013/05/26 21:08(1年以上前)

パケ漏れとについてですが

パケット漏れどころか、通信自体がWi-Fiから外れると出来なくなります。

ということで、パケット通信量は0です。

書込番号:16180844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/26 21:15(1年以上前)

ドコモの場合はISPと回線契約が別になっている為ISPと契約をしなければ大丈夫です
auの3Gの場合 勝手にau.netに繋がり漏れる事は有るようですが

書込番号:16180884

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 タトバさん
クチコミ投稿数:24件

最近、スマホデビューしましたが、パケット費用を節約するため、
MVNOのSIMカードを購入しようと検討しています。
(ドコモの契約は今でも無料通話付の980円のタイプです)

そこで、楽天ブロードバンド LTE エントリープランが候補の一つですが、
Webサイトの動作確認端末には、本端末は記載されていません。
http://broadband.rakuten.co.jp/pr/affiliate-lte/device-standard.html

そこで、どなたか、Xperia acro HD SO-03D(Android 4.0)をお持ちの方で、
楽天ブロードバンドLTEをお使いの方、
もしくは、使えると情報をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか?
また、使用されている方は、速度は従来と大差なく使えてますでしょうか?

おそらく使用できると思いますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:16157481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件

2013/05/21 07:38(1年以上前)

DTIでなら使えています

書込番号:16157760

ナイスクチコミ!0


SU2300さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/21 08:59(1年以上前)

IIJmioで使えています。普通に使えます。

スピードは、クーポンOFFで250〜300kbps、クーポンONで2〜3Mbpsくらいです。

書込番号:16157973

Goodアンサーナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/05/21 14:02(1年以上前)

今は、売却したので本体無いですが、持ってた頃試して見ましたが
ドコモ回線と較べると、遅いです。
動画などは、厳しすぎます・・・僕は、サイト閲覧位なので、問題無いレベルです。

SIMは、楽天では無く、b-モバイルのLTE対応のものです。楽天がb-モバイルより回線が安定してれば
問題ないかもしれませんが(^_^;)

スレ主さんが、どの様な使い方するかによってでしょうね。

書込番号:16158805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/21 20:58(1年以上前)

大丈夫です。スピードテストで平均300kbpsぐらいでています。昼など遅い時は50kbps
ぐらいです。

書込番号:16160161 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 タトバさん
クチコミ投稿数:24件

2013/05/21 21:15(1年以上前)

使い方は、Web閲覧が主です。あと、LINEでの通話。
たまに動画も見ますが、それは自宅のWiFiで行おうと思っています。
イライラすることのないレベルでWeb閲覧ができる速度を希望し、
980円でMbyteレベルなので楽天にひかれています。
また、OCNのLTEプランは、現状Xiのみの対応ですが、
5/23からFOMA 3G回線でも対応するとの情報があります。
これが本当に実現するならば、候補になります。

書込番号:16160243

ナイスクチコミ!0


スレ主 タトバさん
クチコミ投稿数:24件

2013/05/22 22:21(1年以上前)

なるみですさん、
返信ありがとうございます。
これは、楽天ブロードバンドですか?

書込番号:16164712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 タトバさん
クチコミ投稿数:24件

2013/05/26 11:50(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

いろいろ検討した結果、IIJmioのミニマムスタートプランにしました。

6月から500MB分のクーポンがつくこと、
クーポンオフで200kbps以上でること、
高速通信オンオフできること、
945円/月でOCNや楽天より安いこと、
プラン変更、解約が容易なこと
が決め手でした。

しばらく使ってみて、よければ、夫婦で加入しようかと思います。

書込番号:16178882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームアプリがバグる

2013/05/24 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件 Xperia acro HD IS12S auの満足度3
機種不明

ホームに戻ろうとするとホームアプリがバグってホームに戻れなくなります。


購入してすぐ4.0にアップグレードしたんですがフリーズや電源が落ちたりするのでPCからソニーのソフトを使ってもう一度4.0を焼きました。

それからは電源が落ちたりはしなくなったんですが今度はホームアプリがバグってしまいイライラしまくりです。

同じような方いませんか?

っといいますかーーー
この機種を普通に使えるようにする皆さんのワザを教えてください。

ちなみにホームアプリはXperiaに最初からはいって

書込番号:16171627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/24 18:59(1年以上前)

初期化をしてその状態だとかなり重傷ですね
端末の故障の可能性が高いのでauショップに行かれた方が良いです

書込番号:16171786

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件 Xperia acro HD IS12S auの満足度3

2013/05/24 21:16(1年以上前)

もう一度、焼き直してみてダメなら症状が出たままショップに持ち込みですね。コメントありがとうございます。

書込番号:16172313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/25 18:49(1年以上前)

導入したアプリケーションの問題により発生しているということはありませんか?

端末を初期化した後、特にアプリケーションを導入した訳でもないのに問題が発生しているとすると、問題のある端末なのかもしれません。

ソニーのソフトで4.0を焼きなおしたとのことですが「PC コンパニオン」でしょうか?

もしよろしければ次のURLにあるソニーのアプリで初期化してみてはどうでしょうか

http://www.sonymobile.co.jp/support/software/updateservice/

update serviceもPCコンパニオンと同様に端末のソフトウェアを更新するアプリケーションですが、作業の手順に明に「端末の初期化」というものがあります

http://www.sonymobile.co.jp/support/software/updateservice/pdf/UpdateService.pdf

   P.8 手順5で「アップデート+初期化」を選択

おそらくPCコンパニオンと同じ動作しかしないとは思いますが、これで初期化し何もアプリケーションを追加していない状態でも問題が発生するようであれば本体の問題だと思われます。

書込番号:16175854

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー消耗について(与太者)

2013/05/23 12:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

ハイスペックガラケーやiPhone使用時には音楽や動画視聴、カメラ撮影などと言ったエンタメ関係でのバッテリー消耗が気になっていたものですが、
このXperia acroHD SO-03Dに機種変更してからは、むしろバックグラウンドタスクやヴィジェットの方がバッテリー消耗について気になります。
タスクキラーアプリやクリーナーアプリなどでみると、どうしてこんなに様々なアプリが動いているのか?と感じさせられます。
省電力設定など自分なりに工夫しているつもりですが、ヤフーヴィジェット辺りがバッテリー食っているのでしょうか?
ヘビーユーザー様のお話など伺いたく存じます。

書込番号:16166675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Pino9000さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:21件

2013/05/23 20:06(1年以上前)

>タスクキラーアプリやクリーナーアプリなどでみると、どうしてこんなに様々なアプリが動いているのか?
iPhoneでも、システム系や同期処理などでユーザーインターフェースを持たないアプリのモジュール
類は絶えず動いています。

Androidは自由に見ることの出来るアプリが自由に作れて配布出来るだけの話で、iPhoneはそれを許さ
ないので脱獄でもしないと裏のアプリを見ることもキルする事も出来ないだけですよ。

今更聞けない、iOSのマルチタスクの仕組みについて解説しておく
http://gori.me/ios/12808

Androidもゲームなどの巨大なアプリ使用後にワンクリックキルアプリがあれば十分で、監視型の
キルアプリは必要ないかと思いますよ。

>ヤフーヴィジェット辺りがバッテリー食っているのでしょうか?
同期情報表示系のアプリは、通信を定期的に行って画面更新を行うのでバッテリーは食うかと
特に端末GPS情報を送る物は、GPSも使うので他のアプリと比べればバッテリーを食ってたりします。
使用時以外は使う必要の無いアプリはバックグラウンドデータ通信を制限すれば静かになります。

Android のバックグラウンドデータ通信を制限して転送量を節約する
http://loumo.jp/wp/archive/20130131091625/
LINEやSNS系アプリは、常時、通信が必要なので、オフにするかは個々の判断で

書込番号:16168083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:490件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2013/05/25 13:49(1年以上前)

バックグラウンドデータ通信の件、参考になりました。色々盲点ってあるものですね(苦笑)

書込番号:16174965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)