Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(13326件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1831スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1831

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiの受信感度が弱すぎる

2012/10/04 02:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 alpexさん
クチコミ投稿数:99件

本機を数日前に購入しました。家族が所有する2台のiPhone4に比べるとwaifiの受信感度が悪いです。無線LNA親機から少し離れた同じ部屋でiPhoneは2台とも安定して2本受信しているところ本機は0本で頻繁に切れて3Gに切り替わってしまいます。無線LANルーターの設置してある部屋で使用していてもさすがに切れる事はありませんが、2本になったりします。私はスマホを所有するのは初めての経験なんですが、早めにauショップに相談に行ったほうがいいのでしょうか?

書込番号:15158575

ナイスクチコミ!1


返信する
giadasukeさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/04 02:43(1年以上前)

僕もIS04からの乗り換えですが、確かに弱くなりました!
諦めてましたが、個体差があるんでしょうかね?

書込番号:15158626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/10/04 22:34(1年以上前)

確かに弱いですね。

っというか、弱くなったというか…
不安定というか…

ソフトバンク003SH、アンドロイドタブレットと比べても、
一番不安定な状態ですね。

通常はあまり気にならない程度の使い方なのですが、
LINE等の無料通話アプリを使うと、この不安定さが不満に…

でも、この受信感度問題はあまりスレが立ってないという事は、
皆さん、問題を感じていないのでしょうかね…

書込番号:15161779

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/03 05:28(1年以上前)

やはり弱いですよね
同じ距離で銀河S3と比べてみましたがやはりこいつは弱いです!
バッテリー持たせるためにWIFI弱くしているんでは?!
一番離れている部屋でもノートはバリ3で受信してます。

書込番号:15562632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/03 05:29(1年以上前)

ノート→ノートパソコンです。
訂正しておきます。

書込番号:15562635

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリの消費について

2012/12/31 07:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

こんにちわ

毎日寝る前に充電して、朝には100%になっていますが、iPhone5とAndroid 2.3 のSO-03Dの両方でパズドラをしています。

同じダンジョンを同時に始めてほぼ同じ時間で終わるとiPhone5では97%くらいに、SO-03Dでは89%のバッテリ残量になります。

SO-03Dではパスドラで遊んでいても半日持ちません。

自分で入れたアプリはEdy、モバイルSuica、BatteryMix、Avast、FastReboot、パズドラくらいで、バッテリ消費を抑える設定にはひと通り行ったと思います。

BatteryMixで稼働プロセスを見るとパズドラが90%近くで他は1%以下です。

Android 2.3 のSO-03Dのバッテリの消費はこんなものでしょうか?

書込番号:15550426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/31 07:44(1年以上前)

こんなものでしょうか、と言われればこんなものじゃないでしょうか、としか言い様がないと思います。

ハード、ソフトともに違う機種同士を比較しても意味が無いですよ。
そのゲームをするのにバッテリーの持ちを最優先に考えるというのであればiPhoneに乗り換えるという手段が見つかっただけの事だと思います。

書込番号:15550502

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:785件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2012/12/31 08:39(1年以上前)

はくれカモメさん、こんにちわ

レス、ありがとうございます。

メインはiPhone5を使っていますが、EdyやSuicaでSO-03Dを利用しています。

SO-03Dでも一週間くらい充電しないでも、問題なく使えていたのが、パスドラで遊んだら半日持たなかったので、不具合があるのか、正常なのかを確認したくて質問しました。

一般論として、1ー2時間くらいゲームをしただけでバッテリが終わるのは正常でしょうか。

改善の余地があるなら改善したいと思います。

書込番号:15550607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/31 09:20(1年以上前)

1,2時間は少し早いような気がしますね。
あまりゲームはしないのですが、僕の場合は3時間か4時間(ノンストップでゲームをしたときの計算の値)はもつと思います。以前ゲームをしているときに1%は何分くらいでなくなるかということを試したときに約2分半から3分ほどでした(明るさは25%前後)。
電池の減り方は画面輝度にかなり依存しているものと思われますので、輝度を下げてゲームをやってみてくださいヽ(^0^)ノiPhoneとは比べちゃダメですよ!

書込番号:15550722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rhtk0422さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/31 11:39(1年以上前)

AndroidはiPhoneと違って様々な端末で起動するようにしなければいけないので、バッテリーが減りやすくなるのは仕方ないと思います。
それにiPhoneよりもディスプレイが大きかったりと、電池を消費しやすいのかもしれません。
それに他の方が仰る通り、他機種間で比較してもあまり意味がないとおもいます。

書込番号:15551238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:785件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2012/12/31 15:10(1年以上前)

Ryota12228さん、rhtk0422さん、こんにちわ

レス、ありがとうございます。

iPhoneとの比較の件はお忘れください。

純粋にSO-03Dに不具合があるのか、正常なのかを確認したくて質問しました。

画面輝度は30%くらいに設定しています。

今年の五月に購入しましたが、バッテリがヘタったのか、心配しています。

書込番号:15551998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/31 15:31(1年以上前)

入っているアプリにもよってくるのですが、大きくおかしい感じはしませんね。輝度を10%下げるとかなり変わってくると思いますよ。

書込番号:15552063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Pino9000さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/31 19:56(1年以上前)

>BatteryMixで稼働プロセスを見るとパズドラが90%近くで他は1%以下です。
対比で表示されるのでパズドラの値が大きくなりすぎて、他がわからなくなってます。

>バッテリ消費を抑える設定にはひと通り行ったと思います。
FastRebootこの手のアプリは、終了させなくてもいいアプリまで終了させて裏で
またアプリが再起動されるので、メインで使うアプリを快適ににはいいのですが
節電だと逆効果になります。通常の使い方とアプリが固定してきたら再度
節電設定を行った方がいいですよ。

>今年の五月に購入しましたが、バッテリがヘタったのか、心配しています。
メニュー→「Xpeira」→「電池性能表示」で確認出来ます。
Android 4だとパーセンテージで出るのですが、Android 2.3 だと良好で
大丈夫なはずです。

http://s-max.jp/archives/1445752.html

書込番号:15552953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2012/12/31 21:13(1年以上前)

Ryota12228さん、Pino9000さん、こんばんわ

レス、ありがとうございます。

FastRebootを実行してからでないとパスドラが起動できないです。

また、パズドラを終えたあと、FastRebootを実行しないとずっとパズドラが常駐しているようで、物凄くバッテリが消費されて、本体が熱くなります。

電池性能表示では良好って表示されましたので、まずは一安心ですね。

BatteryMixはバッテリの消費が激しいとネットで見かけたので、アンインストールして、美しいバッテリーディスク白をインストールしてみました。

使い方がおかしかったら、ご指摘いただけると助かります。

書込番号:15553296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/01 05:00(1年以上前)

>FastRebootを実行してからでないとパスドラが起動できないです。

という事は通常でかなりタスクが動いていてメモリを圧迫していてfastRebootでタスクを終了しないと起動できない、と言うことでしょうか?
fastrebootを使わなくても通常であればメモリが足りなくなればOSがいらないタスクを終了してくれます。
fastrebootを使わなければ終了しきれないほど「終了しにくいタスク」が走っているのではないでしょうか?
そういったタクスは終了しても復活する場合が多いですから、
fastrebootでタスク終了→タスク復活→fastrebootでタスク終了と延々繰り返しているのではないかと思われます。
これではバッテリーが減ルのも当然ですね。
まずはfaserebootを使わない状態でどんなタスクがどれだけ稼働しているかを調べたほうがいいと思います。

書込番号:15554580

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2013/01/02 15:56(1年以上前)

BatteryMixをアンインストールしたら、だいぶ改善されました。

体感できるくらいにバッテリの持ちが良くなりました。

FastRebootを実行しなくてもパズドラが起動できるようになったのも、BatteryMixが何か影響していたのかもしれないです。

BatteryMixの機能はとても便利でしたが、自分の端末にはBatteryMixは合わなかったようです。

書込番号:15560098

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperiaホームの時計ウェジット

2012/12/27 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 pistatioさん
クチコミ投稿数:83件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

ICSにしてからXperia標準の時計ウェジットが置いてあるページに移動したときだけ時刻が更新されるんですが、皆さん同じ症状でしょうか。

表示している間は更新されるので問題はないのですが、ちょっと気にかかります。

同様に時々ホームに置いてあるアイコンが再起動後みたいにリロードするんですが、これも皆さん同じ症状でしょうか。

よろしくお願いします

書込番号:15536619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/28 21:47(1年以上前)

メモリが圧迫されるとそういう症状が出ますね。
常駐しているアプリやホームにおいてあるウィジェットを減らすか、ホームアプリそのものを変えるといいと思います。
ただし、Xperiaホームでしか使えないウィジェットもありますので考えどころだと思いますが。

書込番号:15541014

ナイスクチコミ!0


スレ主 pistatioさん
クチコミ投稿数:83件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/12/31 08:50(1年以上前)

やっぱりそうなんですね。
時計に関しては表示してないときはキャッシュ保持すらしないんですかね

書込番号:15550642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

通話が終わると勝手に音楽が鳴り出す

2012/12/28 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 ぽーうさん
クチコミ投稿数:13件

SEIWA製 SINC BT230というヘッドセットを使っています。
Androidのバージョンが4.0に変わってから、
通話が終わると音楽が勝手に鳴り出すようになりました。
ヘッドセットを繋いでいない時はこの症状は今のところ確認できていません。

一応ドコモショップに持ち込んで修理を依頼しましたが
「症状が確認できませんでしたので
とりあえず基板などを交換しました」と返ってきました。
案の定というか、症状は改善されていません。

同じ環境、または同じ症状の方はいらっしゃいませんでしょうか。
また、これはOSのVUによる相性の変異ということで
諦めるしかないのでしょうか。
気に入ってるヘッドセットなのでこれが快適に使えるようにできるならば
それが一番良いのですが・・・アドバイスお願いいたします。

書込番号:15539677

ナイスクチコミ!0


返信する
akinori11さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:40件

2012/12/28 19:56(1年以上前)

スマートコネクトは疑いましたか?

書込番号:15540600

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/12/28 19:57(1年以上前)

アプリに「スマートコネクト」と言うのが有ると思うので
それを開いて、ヘッドセットの項目が無いか確認して
有れば、削除か設定変更すれば良いと思います。

参考サイト
http://smhn.info/201210-xperia-smart-connect-liveware

書込番号:15540605

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽーうさん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/28 21:05(1年以上前)

>akinori11さん・望見者さん

返信ありがとうございます。
スマートコネクトですが、インストールしていないのです。
その前身のlivewareも入れてませんでした。

OSのバージョンが変わった事で相性が悪くなったのかな、
と思っているのですが・・・

併せてメーカーにも問い合わせてみますね。

書込番号:15540855

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/12/28 21:37(1年以上前)

LiveWareマネージャってプリインアプリでは?
4.0なら無効化出来るけど。

書込番号:15540972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽーうさん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/28 21:57(1年以上前)

>形而上さん
プリインだったのですか?
アプリ一覧を何度見てもなかったのでてっきり違うのかと…

書込番号:15541060

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/12/28 23:04(1年以上前)

設定→アプリ→すべて で確認して下さい。
バックグラウンドで動いている可能性もあるし、アップデートしていないが為に不具合が発生していることも考えられます。

書込番号:15541398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽーうさん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/29 01:25(1年以上前)

>形而上さん

アプリの一覧ではどこを探しても見当たらないので
アップデートを確認してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:15541903

ナイスクチコミ!0


akinori11さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:40件

2012/12/29 01:42(1年以上前)

アップデートはPLAYストアですよ。

書込番号:15541957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/29 07:20(1年以上前)

お使いのヘッドセットはA2DP対応の製品ですので、ヘッドセットで音楽を聴かないのならペアリングの設定からメディアオーディオのチェックを外してみてはいかがですか?

書込番号:15542313 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/29 08:53(1年以上前)

ちょっと気になったので…
関係なかったらすいません
アプリが見あたらないのはもしかして“すべて”のタブで探してないからじゃないかと思いまして…私も別件でアプリの無効化しようとして見つからず苦労したもので…
設定のアプリを選択すると上に“ダウンロード済み”“内部ストレージ”“実行中”の3つのタブがありますそれを横にスライドさせると“すべて”とゆうタブが出てきます
個人的にはものすごくわかりにくいと思うのですが…

書込番号:15542490

Goodアンサーナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/12/29 09:34(1年以上前)

本体の言語を英語にすると4つのタブが1画面に表示されるので元々のAndroidの仕様が悪いというわけではないですね。
ストレージは半角なのにダウンロードは全角で幅取ってるのが原因ですね。

書込番号:15542585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽーうさん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/29 23:45(1年以上前)

>akinori11さん
ありがとうございます。確認してみます。

>ひまにゃんさん
オーディオの接続を切ったら今のところ鳴らないようです。
ただ、必ず起きる症状ではないので様子見が必要ですね。
ご助言ありがとうございます。

>kissan4869さん
それが「すべて」を見てもないんですよね…
でも確かにアレはわかりづらいですねw

>形而上さん
こういうのって右向きの三角の記号とかで
「続きがある」のを教えてくれればいいんですけどね。

書込番号:15545256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モバイルデータとeメール

2012/12/29 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

最近 モバイルデータ警告から モバイルデータの上限を越えましたになりました。
これって 料金が追加料金とか発生しますか?
一応定額制のやつにははいってます。

あと さっきeメールで 絵文字表示不可
絵文字パレットが無効にされてるか 容量が不足しているため 絵文字が展開できません。
って表示されたんですが 原因ってわかりますか?

スマホ初心者で悩んでます

書込番号:15542856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/29 11:42(1年以上前)

本体で設定してあるデータの上限に達しただけです。
Android4.0にアップデートしてあるのであれば、本体の[設定]の[データ使用]で値を変更できます。料金は定額制ですから、どのように設定しても、追加料金は発生しません。わざわざ警告を出す必要もないです。
ただし、一か月以内に7Gを越えると速度が遅くなります。速度を元に戻すには、2Gごとに追加料金を払う必要があります。そこまで使うようなら、目安のために適当な値を設定してもよいでしょう。その程度です。

書込番号:15542950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/29 11:45(1年以上前)

機種不明

右端をドラッグしてください。

絵文字は解りませんが、警告のほうは設定の警告バーに引っかかっただけだと思います。
追加料金は発生しませんし、気になるなら警告バーを引き上げれば良いと思いますよ。

書込番号:15542954 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/29 20:55(1年以上前)

P577Ph2mさんの書かれた7GByte云々という話は、今年度から発売されるようになったLTE対応端末でLTE用の定額制度を利用している場合の話です。

http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/lteflat/

この機種は3Gまでにしか対応していないので、3Gの定額制度の場合には建前上何十GByte通信しても追加料金は発生しません。

ただし、直近3日間で300万パケット(おおよそ400MByte)を超えると通信速度制限を受けることがあるそうです(次のURLをご参照ください)。

http://cs.kddi.com/support/komatta/kosho/trouble/smt/mail/detail1_3.html

YouTubeみたいなストリーミング映像とかをみまくっていなければ平気というくらいの量です。

メールについてですが、ご自分で設定していない場合には関係ないと思いますが、アプリケーションの無効化機能で「D絵文字プロバイダ」あるいは「絵文字取得」のどちらかを無効化していると同じような現象が発生します。

アプリケーションの無効化については次のURLをご参照ください。

http://www34.atwiki.jp/is12s_so03d/pages/21.html

なお、Eメールアプリ起動時に毎回ということでなく、何かの拍子に突然発生したという場合には、上記アプリが異常終了してしまっただけかもしれませんので端末の再起動を行って様子を見てください。

書込番号:15544461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2012/12/29 22:55(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:15545059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ポケットチャージャー

2012/12/29 13:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 Hildrethさん
クチコミ投稿数:2件

最近、初めてのスマートフォンでこちらを選びました。

バッテリーが取り外せないので外出先で充電がなくなったときにどうしようかと考えていたところ、モバイルブースター(ポケットチャージャー)というものを、こちらの書き込みで知りました。

そこで質問なのですが、私はパソコンを持っていないのですが、パソコンがなくても、モバイルブースターは使用できるのでしょうか?

モバイルブースターを充電する為に、モバイルブースター本体とは別に何か必要なのでしょうか?

また、モバイルブースターは皆様何をお使いでしょうか?

パナソニックのQE-PL202-WかQE-QL201-WをAmazonで見たのですが、どちらもこの機種に使用できるのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ございませんが、お答えいただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:15543293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/29 13:56(1年以上前)

>>そこで質問なのですが、私はパソコンを持っていないのですが、パソコンがなくても、モバイルブースターは使用できるのでしょうか?

パソコンはひとつの充電方法であり、別に必須ではありません。
充電はコンセントでもできますので問題ありません。

>>モバイルブースターを充電する為に、モバイルブースター本体とは別に何か必要なのでしょうか?

モバイルブースターによりますが、コンセントで充電するのならば充電器が必要となります。
ケーブルは付属しているものが多いです。

>>モバイルブースターは皆様何をお使いでしょうか?
僕はこれを使っています。
http://kakaku.com/item/K0000245726/
充電器もついてて使いやすいです。
エネループ、パナソニック系は結構いいと思います。

>>パナソニックのQE-PL202-WかQE-QL201-WをAmazonで見たのですが、どちらもこの機種に使用できるのでしょうか?

どちらも使用可能です。
しかし充電はUSBからしか出来ませんので、コンセントで使う場合は
http://www.amazon.co.jp/RM-iPhone-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E5%AF%BE%E5%BF%9C-USB%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-RM-2038/dp/B002DGSZ88
こういうふうにコンセント→USBに変換するプラグが必要となります。


書込番号:15543371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2012/12/29 17:10(1年以上前)

こんばんは

私はパナの201を使用しています問題なく使用できていますよ
ポケットチャージャーを充電するときは
acroHD付属の充電器のプラグを使用してコンセント充電しています

書込番号:15543658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hildrethさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/29 22:10(1年以上前)

お二方とも、大変分かり易くご丁寧なご返信をありがとうございました。
大変参考になりました。
また何かありましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:15544830

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)