Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(13326件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1831スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1831

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者

2013/09/27 15:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:121件

is12sにiTunesの曲を入れたいのですが
パソコンにiSyncの入れ方がわかりません

教えてください

書込番号:16638568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/27 18:14(1年以上前)

iSyncrを起動し、チュートリアルをご覧下さい。
パソコン用ソフトのダウンロードリンク先を端末からパソコンへ送信するための画面が表示されると思います。

書込番号:16639003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2013/09/27 18:26(1年以上前)

以和貴さんコメントありがとうございます

そこまではいけたのですが

開き方がわかりません

どうしたらいいですか?

書込番号:16639031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/27 19:20(1年以上前)

そこまでというのは、具体的にどこまでですか。
また、「開く」とは何を開くのですか。
ソフトをパソコンにインストールしたが、開き方が分からないということでしょうか。
因みに、USBでよろしいのでしょうか。

書込番号:16639199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia Z2・・?

2013/09/19 09:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:33件

現在、この機種を使用していて、機種変更を考えています。
有力候補はXperia Z1なのですが、うわさでXperia Z2という機種が出るらしいと聞き、悩んでいます。
Z2という機種は本当に発売されるのでしょうか?
また、Z1・Z2(販売されるとしたら)とも販売時期はいつごろになるかご存知の方はいらっしゃいますか?
どんな小さなことでもいいので、新機種の情報をいただけたらありがたく思います。
どうぞよろしくお願いいたします

書込番号:16605559

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/09/19 09:43(1年以上前)

Xpeira Z2は、あくまでも開発中の端末であって、いつ発表・発売になるとかは、現時点では
不明です。

http://rbmen.blogspot.jp/2013/09/sonyxperia-z2523gb-ram.html
http://rbmen.blogspot.jp/2013/09/xperia-z2ces20143.html

>また、Z1・Z2(販売されるとしたら)とも販売時期はいつごろになるかご存知の方はいらっしゃいますか?

ですけど、少なくてもZ1の方は、来月冬モデルの発表会の頃には、発売時期は明らかになると思います。
ただし、既に御存知の通り、これらの端末は4G LTE端末になりますから、料金プラン等が変わる
可能性が高いと思いますので、ご注意下さい。

書込番号:16605607

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:30件

2013/09/19 12:36(1年以上前)

http://www.gizmodo.jp/a/2013/09/xperia_z2_avatar523gbram.html?r=blog.livedoor.jp

xperia z2はどうやらz1の後継機みたいですね。
5.2インチ、3Gメモリ搭載で、来年の春モデルかなと思います。
ソニーのフラッグシップモデルは半年に一度くらいの周期で発売されてますので、z2が発売される頃には次世代モデルのリークも出てくると思います。

次のモデルの事ばかり考えてると結局、買い換えるタイミングなくしちゃうかと思いますよ(笑)

買い換えたいって思った時に一番高性能で、今までちゃんとアップデートしてくれていたメーカーのモデルだと安心して長く使えると思いますよ!
国内メーカーのモデルだと、撤退しちゃったらアップデートや不具合の修正も放ったらかしになるかもです。

書込番号:16606069

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/09/25 11:00(1年以上前)

なか〜た♪さん
コメントありがとうございますーー。
そうなんですね、まだ不明なんですねえ・・・、残念
Z1にしようかとも思うのですが、スペックがZ2のほうが良いようで悩みどころです。
AUから出るかどうかも難しいですよね。
早くいろんな情報が解禁になってほしいですw
料金プランの件も色々調べてみます、ありがとうございました!!

はぴょんです、さん
コメントありがとうございます!!
そうなんですよねえ・・・サイクルが早くて買い時が難しいですねw
今回3月で支払いが終わるので買い替えたいなーと思っているのですが・・・
Z2はAUからは出ないかも・・と噂を聞いたりして、とてもとても悩ましいです(笑)

>買い換えたいって思った時に一番高性能で、今までちゃんとアップデートしてくれていたメーカーのモデルだと安心して長く使えると思いますよ!
>国内メーカーのモデルだと、撤退しちゃったらアップデートや不具合の修正も放ったらかしになるかもです。

そうなんですね。。。。Sonyさんは大丈夫かなあ(笑)
大丈夫だと思いたいですね。
ありがとうございました!!

書込番号:16630577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 SDGANさん
クチコミ投稿数:11件

どなたか設定?についてご存知であれば教えてください。

メールの着信音なのですが、Androidシステム(サウンドピッカーでも同様)で好きな着信音に
設定は出来るのですが、その音が鳴る前に別の着信音が一瞬なります。

着信音を変えたり、再起動を掛けたりしましたが、どうしても指定着信音の前に別の着信音が
一瞬鳴る現象が止まりません。

この現象をご存知の方がおられましたら教えてください。

書込番号:16584085

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/09/16 15:54(1年以上前)

着信音のアプリを何か使われていないでしょうか。

書込番号:16594714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/09/20 21:50(1年以上前)

私も同じ症状です。auマーケットからダウンロードした
「着信音設定」「着メロ取り放題for au」というアプリ
を使っています。違和感はありますが、何度設定をし直しても
変わらないので、まぁいいかという感じです。

書込番号:16611959

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/09/21 07:07(1年以上前)

着信音設定というアプリを使われているということでしたら、
以下の対処で改善されないでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=15529367/#15529467

書込番号:16613244

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 SDGANさん
クチコミ投稿数:11件

2013/09/21 10:54(1年以上前)

返信が遅くなりまして申し訳ありません。

アプリとしては、いまでもアナログさんと同じ設定をして
おりました。

SCスタナーさんご指摘の方法を試したところ、無事解決しました!

もともとのEメール受信設定はそのまま残っており、新規の設定は
上書きにならないのですね・・・

大変有難うございました!

書込番号:16613859

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneへの乗り換え SO-03Dの使い道?

2013/09/18 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:42件

今回めでたくiPhoneがdocomoから発売となりやっと機種変出来る見通しです。
ただ、iPhoneにおサイフケータイが付いていない等で不便になる面もあります。

そこでご相談なのですが、
よく聞く格安SIMというものでおサイフケータイ(ワオンやナナコ)などは使えるのでしょうか?

あと
機種変でiPhoneにしようと思ったのですが、
SO-03Dの機種代の残金が15000円近く残っていて(8ヶ月分)
機種変に躊躇してます。
そこで、8ヶ月分を最低料金(3000円位?)でSO-03Dを維持して
iPhone(新規)との2台持ちにするか?
これを機に15000円払って
きれいな体wになってiPhone生活に浸かるか・・・

ちなみに今月がたまたま無料で解約できる月です。
SPメールが10/1からなんでそれまでに決めたいと思ってますが・・・

なにかいいアイデアがあればよろしくお願い致します。

書込番号:16603095

ナイスクチコミ!2


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/18 19:33(1年以上前)

>SO-03Dの機種代の残金が15000円近く残っていて(8ヶ月分)
>機種変に躊躇してます。

もしご存知だったらすいません。同一回線2契約割賦が組めます。

また月々サポートが残ってないなら、そのままiPhoneに機種変するのもありだと思います。

書込番号:16603126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/18 19:40(1年以上前)

ARROWS NXさん

>また月々サポートが残ってないなら、そのままiPhoneに機種変するのもありだと思います。
意味が分かりません 支払いが8ヶ月も残っていて月々サポートが無いシチュエーションはどう言うシチュエーション何ですか?


スレ主さん
おサイフ系はSIMとはひも付けされていないのでドコモ以外のSIMを使用していても問題ないです

書込番号:16603152

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2013/09/18 20:14(1年以上前)

こんなに早く返事が来るとは・・・
ありがとうございます。

ARROWS NXさん
>>もしご存知だったらすいません。同一回線2契約割賦が組めます。

ご存じないですよw
これってどんなメリットが有るんですか?
あと月々サポートは残ってますよ。1800円 × 8回
割引のことですよね。

@ちょこさん
>>おサイフ系はSIMとはひも付けされていないのでドコモ以外のSIMを使用していても問題ないです
そーなんですか!じゃあイオン系の格安SIMでも入れようかな?

あと残金は18000円くらいでした。

実はあとイーモバイルも今年11月で2年契約が切れ3G回線が遅くなるからLTEに乗り換えキャンペーンも
考えていたんですが、これはdocomoのXiのデザリングで回避できそうです。
iPadなんかの接続もiPhone1台で済みそうで経費削減できそうです。




なんか妙案があれば教えて下さい
m(_ _)m

書込番号:16603305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/18 20:35(1年以上前)

スレ主さん

1つ忘れてましたがIDはSIMと紐付けられているので使用できません
まぁ決済がキャリア決済になるので当然と言えば当然ですが
他はMVNOで大丈夫です
それに SIM無しでもおサイフ機能は使用できたと記憶しています
チャージはiPhoneのテザリングで済ますと言う方法も有りますので その分毎月の支払が安くなるかと
一度SIMを抜いて使用できるか確認された方が良いと思います

2台を月賦で購入するメリットは何も有りませんただ購入出来ると言う話しです

書込番号:16603406

ナイスクチコミ!1


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 Dolce's Diary 

2013/09/18 21:36(1年以上前)

お財布機能付きiPhoneケースを使うという手もありますね。

書込番号:16603774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/18 21:52(1年以上前)

>意味が分かりません 支払いが8ヶ月も残っていて月々サポートが無いシチュエーションはどう言うシチュエーション何ですか?

月々サポートを受け始めてから、途中でwifi運用のためデータプランを外し(月々サポート < データプランの料金)、その後必要により再度データプランを付けた場合を想定の一つとしました。
上のスレ主さんの回答で、違うようでしたが。

スレ主さん。
>これってどんなメリットが有るんですか?

分割が残っていると、2重に分割組めないと思っている人がおられます。
どうしても同回線で別の端末(iPhone)が欲しくなったら、2契約まで分割が組めるというだけです。その他料金的なメリットはありません。

一昔前、富士通の機種を使用している人が端末の不具合に困りはて、別の機種に機種変したいけど、まだ富士通機の分割が残っていて機種変の端末代金が払えないため機種変できないという方がおられました。

書込番号:16603879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2013/09/18 22:28(1年以上前)

返信有難うございます

@ちょこさん
>>1つ忘れてましたがIDはSIMと紐付けられているので使用できません

大丈夫です。今まで使ったことありませんからw

>>それに SIM無しでもおサイフ機能は使用できたと記憶しています
チャージはiPhoneのテザリングで済ますと言う方法も有りますので その分毎月の支払が安くなるかと
一度SIMを抜いて使用できるか確認された方が良いと思います

一度やってみます。チャージの件はwifiで出来ればいいんですけどね・・・
でも、2台持つのってジャマだなぁ〜
ホント、この点だけはSO-03Dを使ってよかったと思ってマス。
ただ、肝心なときにフリーズして電話取れなかったり、勝手に電源落ちてたり
電池がなくなってたりと・・・やれやれな印象のほうが強い機種でした。

>>2台を月賦で購入するメリットは何も有りませんただ購入出来ると言う話しです
ということは、やっぱり残金払って機種変がいいのかな
(´ω`)ウーン


dolce4meさん
>>お財布機能付きiPhoneケースを使うという手もありますね。

自分もそれも考えたんですが、残高不足時のオートチャージが出来ない時点で
不便なんで・・・
それに世間では
お財布機能付きiPhoneケース
って言ってますが、ケースにお財布機能ついてないですよねw
この時点で自分の中ではパチモノ扱いですww
ICカード入れ付きiPhoneケース
ですよねwww

・・・でも買うかもしれません(大笑)
ワオンカードとナナコカード、2枚入れて使えるのってあるのかな???


書込番号:16604067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2013/09/18 22:34(1年以上前)

ARROWS NXさん
>>どうしても同回線で別の端末(iPhone)が欲しくなったら、2契約まで分割が組めるというだけです。その他料金的なメリットはありません。

ありがとうございます。
料金的なメリット無しですか・・・
一括払いか・・・

(>_<) くっ

書込番号:16604104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/18 22:55(1年以上前)

SIM無し運用される場合注意する事はこの機種の場合
無線LanのAPがch13使用していると検出出来ない制限が有ります
気をつけて下さい

書込番号:16604224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2013/09/18 23:09(1年以上前)

私もこの機種を去年まで使用してましたが、一足先にauのiPhone5へ
MNPして、その後はSIMなし、iPhone5のテザリングで使用しています。
FeliCa機能で使用しているはマクドナルドのかざすクーポンだけですが。
ガラスマだけにあるスクラッチdeクーポンを使うために使用してます。

WAON、nanakoのアプリはWi-Fi下でも問題なく立ち上がり
設定画面までいけるのでたぶんそのまま使えるとは思います。

私の場合は、ガラケーもあるのでそちらでWAON、nanakoを使用
しているので、このSO-03Dの方は使用してませんでした。
参考にならなくて申し訳ないです。

iDはアプリを立ち上げると、使えない旨のメッセージが出てきて
設定画面にアクセス出来ません。

現在、私のSO-03DはSIMなしWi-Fi運用で1年ほど使っていますが
非常に便利です。ガラスマでないとできないことも使えますし。
さらに、NEXUS7 のタブレット端末も同時にテザリングで同時につないで
使用しております。私的にはMVNOのSIMを新たに契約してまで使う必要は
ないので現在の運用の仕方ですね。既に1年これで使用してきてますし。

またヘビーユーザーでもないので、7GB通信速度制限にも全く心配ない
いっても2GBまででした。メインが自宅のWi-Fi環境というのも
大きいとは思います。

あと、Wi2という月額380円の公衆無線LANも契約しているので、
それがあると出先でも都会であれば結構、無線LANスポットが多いので
困ることは余りありません。マクドナルドでも使えますしね。

書込番号:16604301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2013/09/18 23:46(1年以上前)

iPhoneに移る場合はドコモメールが正式にリリースされてからの方がいいと思います。
現状の予定では10月までは現状の(SPモードメール)キャリアメールは使用不可という話です。
10月以降もpush通知には対応しない。等の制限があります。

iPhoneのキャリアメールに関してはクラウド版のドコモメールから正式に対応ということになりそうです。

書込番号:16604470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2013/09/19 01:20(1年以上前)

@ちょこさん
>>無線LanのAPがch13使用していると検出出来ない制限が有ります

??ん??
私にはちょっと難しい話ですねw
今SIM抜いて自宅の無線LANに繋いでみました
・・・
ネットは見れるみたいなので大丈夫なのかな?
あとのiPhoneでのデザリングの時はdocomoのおねーさんに手とり足取り教えてもらいます。


子ゴン太さん
>>現在、私のSO-03DはSIMなしWi-Fi運用で1年ほど使っていますが
>>またヘビーユーザーでもないので、7GB通信速度制限にも全く心配ない

未来の私がそこにいたっwww
非常に心強い意見が聞けて頼もしい限りです。



はくれカモメさん
>>現状の予定では10月までは現状の(SPモードメール)キャリアメールは使用不可という話です。

自分が聞いた話だと10/1から「とりあえず」出来るという話を聞きました。
それもあって機種変するか、買い増しか悩んでたんですよね・・・
発売日に機種変すると10日間くらいケータイメールできなくなるのはチョット辛い(´;ω;`)



個人的には早くiPhoneにしてMacでバックアップやらのデータを一元管理したいんですよね。
Androidってその辺が自分にとって本気になれなかったトコです。

とりあえずまた明日ドコモショップに行ってプランやら発売日の動きを聞きに行きます。
そしてドコモショップにするかヨドバシに行くか決めたいかな。

みなさま、短時間にいろいろご相談に載って頂きありがとうございました。

書込番号:16604776

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フリーズ

2013/09/17 22:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:17件

フリーズして電源も切れない状態です(>_<)どうすればいいですか?

書込番号:16600244

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/17 22:41(1年以上前)

電源スイッチと音量+のキーを長押しして強制リセットしてください
http://juggly.cn/archives/55467.html

書込番号:16600313

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/17 22:44(1年以上前)

電源ボタンとボリュームボタンの上を同時に約5秒間押し、端末が1回振動した後に指を離すと端末が再起動します。
また、電源ボタンとボリュームボタンの上を同時に約10秒間押し、端末が3回振動した後に指を離すと端末が強制終了します。

書込番号:16600335

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/09/17 22:53(1年以上前)

お二人様ありがとうございます。一年半使ってますが初スマホで初フリーズでバッテリーも外せないのでどうしたものかと思ってましたf(^_^)

書込番号:16600386

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/17 23:14(1年以上前)

今回のご質問は、次からダウンロードできる取扱説明書のトラブルシューティングに記載されていることのですので、一度目を通されると今後の役に立つと思います。
Android 4.0の場合は251ページに、Android 4.0の場合は245ページをご覧下さい。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/so03d/index.html

書込番号:16600492

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/17 23:17(1年以上前)

失礼しました。
誤記の訂正です。
Android 2.3の場合は245ページをご覧下さい。

書込番号:16600512

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タブレットが使いたい

2013/09/13 11:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:27件

今現在この機種をつかっていますが
シムカードを入れ換えるだけで
使えるタブレットは有りますか
基本的にネット観覧が出来ればよいです
パケほうだいダプルです

書込番号:16579430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2013/09/13 11:08(1年以上前)

DOCOMOショップで相談されれば良いと思いますが・・・
SIMフリーでとか画面の大きさなど要求仕様をもっと明確にしないとアドバイスはし辛いと思いますよ。

書込番号:16579455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/13 11:09(1年以上前)

今販売されている機種でFOMAカードが使用出来るのは
ドコモで有ればSony Tablet S/Pでしょうか? SIMの大きさは一緒です

他にSIMフリーのタブを購入すれば使用できます
例 Nexus7、iPad、iPadmini等 但しSIMの大きさが違うので
DSでSIMを交換して貰ってHD使用するときは、アダプターを使用するなどの工夫が必要です

後 パケホダブルで通信費が上限に達してしまわない様に注意が必要です

書込番号:16579464

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2013/09/13 11:11(1年以上前)

すいません
パケほうだいフラットでした

書込番号:16579471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/09/13 11:15(1年以上前)

すいません
パケほうだいフラットでした

書込番号:16579485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)