端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1831スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年8月19日 22:36 |
![]() |
11 | 9 | 2013年8月17日 09:57 |
![]() |
4 | 3 | 2013年8月16日 00:10 |
![]() |
5 | 7 | 2013年8月15日 09:54 |
![]() |
0 | 4 | 2013年8月13日 10:43 |
![]() |
0 | 2 | 2013年8月12日 15:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
先日よりよく、○○アプリケーションは応答していません、と出ます。
ラインであったりFacebookであったりメッセンジャーであったり、なかにはシステム?と思わせるような内容もあります。
だいたいほかのアプリを使用している時に、上記の使っていないアプリのことがでてきます。
基本的にきちんと終了させて他のアプリを使っています。
最近入れたアプリも特にないですし、キャッシュの削除や再起動など私がわかる範囲は試してみました。
この表示が出始めてからややもっさりとした印象です。
OSはバージョンアップしています。
やっぱり初期化しかないでしょうか?
書込番号:16473270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方も、バージョンアップ後、ときどき、出ているようです。
多分、これまでも、同じようなことがあったけれど、システムとして、認識せず、表示が出ていなかったのかな、と考えています。
わたしは、当分、様子見です。
書込番号:16474355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まいぱさん
仕事が忙しくて返信できずにすいません。
そうなんですねー。私以外にも同じ症状の方がいらっしゃって少し安心しました。
私もしばらく様子見します。
書込番号:16487420 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
ソニーモバイルがXperiaSとかXPERIAacroSのバージョンアップ始めましたね。同じXPERIAなのにドコモファミリーはなぜ出来ないのでしょうね。
是非ドコモさんもう一度考えてみて欲しいです。
ちなみにアイスクリームサンドにバージョンアップ後は超快適に使えてるし、同じくらいに効果があればですけど。
書込番号:16206564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005294/SortID=16201460/
rootを取らなくてもソニーが公式に出しているFlashtoolを使えばガラ機能は使えなくなりますが、JB焼けますよ。
気に入らなければICSに戻せます。
JBってかなり良いですね。
書込番号:16206701 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バッテリー交換時期が来たら交換後に4.1へする予定ですがより快適になりそうですね。
Android 新OS発表!Android 4.1 Jelly Bean はここが違う!
http://androck.jp/news/topics/android-newos-android-4-1-jelly-bean-kokogachigau/
http://gpad.tv/develop/google-android-41-jellybean/
Android(TM)4.1、Android(TM)4.2へのバージョンアップ予定製品について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130508_00.html
>バージョンアップにつきましては、ハードウェアの制限等により、実施いたしません。
この文面は、削除するかドコモの事情により実施いたしません。にして欲しいものです。
早くFOMA端末をなくしたいのかもしれませんが、どうせ、どんな制限があるのかを聞いて
も説明できないのですから・・・
書込番号:16207548
3点

自分も4.1にしたいんですが、パソコンないと無理なんですかねぇ?
書込番号:16208830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トミャンコウさん
>自分も4.1にしたいんですが、パソコンないと無理なんですかねぇ?
う〜ん.....PC無しでは無理ですかね。
flashtool自体がPCで動かすものですし...
docomoの方針が変わってJBへのバージョンアップを行ってくれることを祈るしか....
docomo理由の端末のスペック云々は言い訳ですね。
docomo抱えこみアプリに対応するのが大変だからというのが本音なのでは?
だって私のSO03DでのJBはICSより快適ですもの。
書込番号:16212580 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマホビギナー戦士さん。
au版は来るかも?って口コミありますね。
自分も4.0で快適なんで、4.1にしなくてもいいんですが、興味本位で4.1にしてみたいって感じですねぇ♪
パソコン買う予定無いんで諦めます!
書込番号:16213911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トミャンコウさん
こんにちは。
私も4.1にとても興味がありました。
ICSからJBだと良くなるみたいな口コミを見ていたのでどれ程かな?といった感じで、本音は4.1が載っている端末はスペックがそれなりに良いからそれで良く感じるのでは?などなど....
それがSO03Dのスペックでも体感できるくらい良くなってるので、想像以上でした。
docomoが公式にサポートしてくれればガラ機能付きでSO03DをJBで扱えるのに。残念ですね。
4.1に上げたら新機種が売れなくなるから困るのかな?
書込番号:16215373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

root・SIMロック解除 海外版最新4.1.2 Xperia acroHD SO-03D
https://twitter.com/b00111/status/340821702856544256
JBにするだけ
ICSに戻すだけなら
特に難しくないと思います
何もしなくても
docomoのプリインアプリ群が一切入ってないので
快適だと思います
au版acroHDにはJBアップデート来るみたいですが
docomoはどうするんですかね
書込番号:16218980
2点

スマホビギナー戦士さん。
au版の口コミも見ました。
JB羨ましいです!
自分もdocomo関係使って無いので、パソコン持ってる友達に頼んでみようかと思います。
書込番号:16219317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kk4aさんの書き込みに刺激されて半日がかりで香港版の正式版 Android4.1に載せ替えました。
Android初心者のくせに購入初日にやってしまったので前のバージョンとの比較はできませんが、サクサク動いています。
不要なアプリも少なくDocomoのロゴも出ないし結果に満足です。
参考までにSIMはOCNの980円のやつです。
書込番号:16478380
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
最近、充電器を新しく買いました。充電ができなくなったため。
そして買った充電器を使ってるんですが時々充電できない場合があります。
時間がたてば充電できるようになるんですけど…。
たぶんスマホが高温で充電できなかったりするんでしょうけど高温でも充電できる時は充電できるんです。
だから電池パックを変えた方がいいのかな?って思いました。
電池パックの交換は
修理にだすんですか?
それともauショップで交換してくれるんでしょうか?
1点


ありがとうございますm(__)m
電池パック高いし
わざわざ工場に送らないといけないんですね(>_<)
書込番号:16473066
2点

価格高いし(安心サポート無いなら)、早くて、1週間はかかります。
もちろん、初期化されてきます。
自分なら、自分で交換します。
http://moumantai.biz/?mode=srh&sort=n&cid=&keyword=SO-03D
必要なのは、電池と工具です。
部品は、docomo・SO-03Dと同じです。
今は在庫が、切れています。
書込番号:16473948
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

技術的には可能ですが、そのデータに相当の価値が無いと費用や労力に見合わないと思いますよ。
書込番号:16466423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SDカード側なら、PC有れば復元ソフトで、復元できるかもしれません。
書込番号:16466556
1点

PCで出来ます。
「画像 復元」で探せば、フリーソフトが出てきますよ。
書込番号:16466868
1点

消してしまったあとに他の写真や動画を新規保存してたりすると、PCソフトでの復元も難しくなります。
書込番号:16467500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

中々無料ソフトが見つかりません。
教えてもらえますか?
書込番号:16468088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅いかもしれませんし、使った事は無いのですが無料のソフト。
http://gigazine.net/news/20130807-remo-recover-free-edition/
書込番号:16469870
0点

http://tokiwa.qee.jp/download/DataRecovery/DataRecovery.html
↑
無料で国産のもあります。
書込番号:16471288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
musicに入っている音楽に画像をはりつけてみたら
1回目はちゃんとなったんですけど
2回目違う所にはったら全部が2回目の画像になってしまいました
そして3回目も違う所にはったら2回目の画面から全くかわりません
説明が下手かもしれませんが
解決策を教えてください
書込番号:15748612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
私はまだ2.3ですが、音楽の曲名やアーティスト名、画像を編集しても、再起動すると元にもどってました。
そこで、iTagと言うアプリを使っています。
このアプリは文字化けした曲名やアーティスト名、画像を編集するアプリですが、端末の電源を切ろうが、SDカードを取り外そうが、編集内容が保持されます。
英語なので使いづらいですが、便利ですよ。
書込番号:15748856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もiTAGを使用しています。
文字化けも修正できて、アルバムジャケットの設定も可能です、ただCDからSDに入れた曲だけコピーなどをするとアルバムジャケットだけクリアされてしまいます、サイトから落とした曲なんかは大丈夫なんですが。
文字化けしなくなっただけでも全然オッケーなんですが、ちょっと欲を言えば、コピーしてもジャケットはそのまま移って欲しいです。
書込番号:15754853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
違っているかもしれませんが、曲の情報内にアルバム名がありますが、画像を入れた曲のアルバム名と同じ曲(無記なら無記の曲)が統一され同じ画像になる場合がありました。
書込番号:16464765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

まずはファイルマネージャー系のアプリをインストールする必要があります。
有名どころはアストロファイルマネージャーでしょうかね。
SDカードの写真は/mnt/sdcard/external_sd/DCIM内にあるかと思います。
mnt/sdcardの中にフォルダを作成し、そこへコピーすれば内部ストレージへ移せますよ。
書込番号:14520758
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)