端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1831スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2013年6月25日 23:02 |
![]() |
4 | 2 | 2013年6月25日 14:47 |
![]() |
8 | 22 | 2013年6月25日 01:16 |
![]() |
2 | 6 | 2013年6月24日 19:03 |
![]() ![]() |
21 | 9 | 2013年6月24日 14:22 |
![]() |
1 | 7 | 2013年6月18日 13:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
最近スマホの調子が悪くて、最悪の場合修理に出す事も考え、標準アプリの「バックアップと復元」にバックアップをとりました。
しかし1つだけ不安な事があります。この標準アプリの「バックアップと復元」はダウンロードアプリの中に入っていますが、初期化しても最初からこのアプリは入っているのでしょうか?
Playストアとかで検索してもこのアプリはなかったように思います。
ご存知の方ご回答お願いします。
1点

初期化しても初めから入ってますよ。
lineやブラウザは復元出来ましたが、どういう訳か電話帳だけ復元出来ませんでした(^_^;)
書込番号:16295132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確認ですが、バックアップ先は、SDカードにされていますか?
書込番号:16295204
0点

なゆらーさん
安心しました。
先日、他機種で、内部SDにバックアップして、戻らなかったという投稿があったので...
かくいう私は、まだ、この機能、使っていません。
OSアップのときも、初期化せず、未使用です。
書込番号:16295526
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
WALKMANアプリのおまかせチャンネルのデータが度々消えるのですが、どうすれば良いのでしょう? 音楽データが9GBほどあり、1回の更新に2時間ぐらいかかりますので、消える度に更新するのは避けたいのですが…
書込番号:16216200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おまかせチャンネルのデータの場所がわかりました。 /sdcard/Android/data/com.sonyericsson.mediaextra.provider/smfmf っぽいです。バックアップを取りましたので、また消えたら戻してみたいと思います。
書込番号:16252701 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おまかせチャンネルが消えても、先述のフォルダは無事でした。どこか他の場所にある様です。取り敢えず、おまかせチャンネルは使用しないことにします。
書込番号:16293936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
こここの所 ちょくちょく暴走してます。
症状たしては
@マップもナビも起動してないのに GPSで検索中の表示が 通知バーに
Aほぼ100%のバッテリーが、4時間程で0に
B充電していないのに 充電中の表示
Cこの暑い時期に 頼みもしないホッカイロ
D画面が恐ろしいスピードで点滅
E電源off 再起動しても変化無し
何回か再起動で突然復旧します
バッテリーミックスで見ても 特別変なのが起動している様子もありませんし、個別の起動時間も そうきになる物も有りません
ICSにアップして、ドコモのアプリも全部アップはしてあります。
いくつか 無効化したアプリも有りますが facebook関連が主です。
初期しかないのでしょうか?
対処法有りましたらお教えください
長文失礼しました。
書込番号:16284565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


なんか、完全にぶっ壊れている感じですね、
初期化して改善しないようでしたら、即修理でしょう。
書込番号:16285053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先月 交換したばかりなんです
その時 交換は今月で期限が来るような事謂われたんで、修理ですよね。
書込番号:16285055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomo系アプリの、Updateはしていますか。
LINEは入れていますか。
書込番号:16285161
1点

これはかなり酷い状況ですね。
症状の殆どは、電池絡みではないでしょうか。
システムというよりも、電池自体が逝っちゃ
ってるような気がします。
書込番号:16285286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勝手にGPSが動くなら、ウィルスの類かも知れませんね。AVASTなどでスキャンしてみることをお勧めします。
無効化したアプリがあると、それと連動するアプリが暴走する恐れもあります。Facebook関連を無効化する場合は、Timescape関連も無効化した方が良いかも知れません。
書込番号:16285458 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


こんにちは。
Facebookは使わないので無効化してますが imescape関連は無効ボタンがグレーで無効に出来ません。
書込番号:16285577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

酷い状況ですね(^_^;)
画面の点滅とか完全に壊れてそうですね。DS持って行った方が良いと思います。
スレ内容とは違いますが、so03dですよね?
通知の時計のAM表示はどうやって表示させるのですか?
自分もso03dですが、表示させたいです!
書込番号:16285663 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定の[日付と時刻]の[24時間表示]のチェックを外せばOKかなと…?
書込番号:16285935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通知エリアの表示ですか
気にして無かったです
Notificationかな〜と思いましたが
今 Atomランチャーと共に削除しても変わりませんでした
探してみます。
皆さんありがとうございます
よか見てたら
スリープが働いてないです
スリープタイム2分にしてるんですが
画面が暗くなるだけで
消えません。
この辺に問題有るかもです。
書込番号:16285948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合、root化してますので、要らないアプリは他のフォルダへ移動しています。Timescape関連、Ferica関連などゴッソリと… おかしくなった場合は、CWM Recovery で戻しています。
書込番号:16285962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セーフモードで直れば、初期化すれば直るでしょう。直らなければ、ハードウェアの故障ではないでしょうか?
書込番号:16286001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定の「開発者向けオプション」の「CPU使用状況を表示」をオンにしますと、暴走中のアプリがわかるかと思います。
書込番号:16286175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今見てみましたら
やたらとmapsと 出てきますね
ただ今のところ 症状が全部出ている状態では無いんで
確定ではないと思いますが
書込番号:16286232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セーフモードにしても
画面offは変わりませんね
薄暗くついたままです
諦めて初期化して見ます
それでもダメなら
DS いってみますが
どう対応してくれますかね〜
その場で症状が出てればいいんですが
書込番号:16286249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクショ貼るまでもないですが、AM表示出来ました! ありがとうございます。
スレ主さん。
関係ないレスすいませんでした。
早く直ると良いですね♪
書込番号:16286452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取り敢えず初期化してみました。
当初は 画面消灯確認できましたが、
バツマクアッブより復元しましたら
また 消灯しなくなりました
どうやら 何かのアプリが悪さをしてるようです。
もう一度初期化
アプリを1つずつ入れて検証肢体と思います。
DS行きはなしですね
お騒がせしました。
書込番号:16286797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました
初期化後は画面消灯確認できましたが
復元後 また消灯しなくなりました
どうやらアプリのようです
再度初期化します
書込番号:16286804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追伸
今気がつきましたが
初期化したら
Spメール作成中に
やたら 保存を繰り返していたのが
なくなりました
書込番号:16286831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
現在、android2.3の状態で1年ほど使用しています。
今、起こっている症状で気になることがあり質問させていただきました。
@Go launcherを使用していますが、使用していますとホーム画面のスライドの際にカクカクしだし、その状態で画面上にある複数のアイコンが入ったフォルダをタッチすると、画面が一瞬真っ暗になり、ババッとアイコンが再表示されます。その後はスムーズに動き、またしばらく使用しているとカクカクして、フォルダをタッチすると…という状態が繰り返されます。
A時々ですが、アプリのアイコンをタッチしただけで、画面がスライドします。
Go launcherを使用している方で同様の症状がみられる方はいますでしょうか?
また、android4.0へ変更することで改善される可能性はあるのでしょうか?
※Go launcherアプリのアンインストールはまだ試していません。
※本体自体は、使用上特に問題なく動いています。
他のlauncherアプリも試してみましたが、Go launcherは使い勝手がいいので(ウィジェットのサイズが変えられるなど)できれば、これからも使用したいと考えています。
何か、対策等がありましたら教えていただきたいと思います。
1点

メモリ不足でLauncher自体が再起動しているんじゃないですかね。
Android2.3系ではめずらしいですが、アプリをたくさんいれていませんか?。
Go Launcherの設定の「詳細設定」で、「システムに常駐」と「強制終了しない」にチェックを入れてみてください。また端末自体を再起動しても同じか、確認してください。
なお、4.0にすれば、メモリ不足ははるかに深刻になりますから、そうしたトラブルはより多くなります。現状で不満がないなら、あげない方が良いです。
書込番号:16285628
1点

P577Ph2mさん回答ありがとうございます。
詳細な情報掲載が不足していまして申し訳ありません。
自分でインストールしたアプリは60個ほどで、スクリーンのシート数は8枚使用し、ジョルテのカレンダーウィジェットを2ヵ月分表示し、1ヵ月で1枚ずつ使用しています。また付箋メモアプリをシート2枚使用し表示しています。残りのシートはアプリのアイコンを表示しています。
メモリー空き容量1.46GBです。
端末の再起動は何度か行っていまして、ご指摘の詳細設定の設定はチェックが入っている状態です。
データ量が多すぎるのでしょうか?
書込番号:16286215
0点

>メモリー空き容量1.46GBです。
実行中タブのRAMの空き容量を確認して下さい。
書込番号:16286508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

形而上さんありがとうございます。
実行中のRAMの使用状況は、使用中400MB、空き容量200MBぐらいになっています。
書込番号:16286955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウィジェットはなるべく少ない方が安定すると思いますが、RAMが200残っていれば問題ないレベルともいえます。
再起動は1回/日とまではいいませんが、ちょっと重くなったなと感じた時にするのが良いですね。
自分はキャッシュ削除やタスクキラーアプリは好きではないのですが、評判の良いものを入れるのもいいかもしれません。
書込番号:16287695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返答ありがとうございました。アドバイスいただいたことを試して様子をみてみます。
書込番号:16291172
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
この機種が熱を持つ事はここの情報で知りましたが、
約2週間ほど前に体感40度以上の熱を持った日あたりから
各アプリへの切りかえが遅くなり、(すごくギクシャクする)
SPメール作成の度に本文にカーソルを移動すると
なぜか勝手に未送信メールとして保存される現象発生。
ショップへ持ち込んだところ「気になることがありますので…」
と待たされ、店員は上司と思しき人と何やら奥でヒソヒソ。
結果、「外装も大変キレイですし使用に問題はなかったと
思われますので、本体を交換させていただけませんか?」
まぁ交換はいいのですが何やら奥でのヒソヒソ話はなんなのでしょうか?
同じ様な事象で交換等の対応を経験した方、いらっしゃいますか?
2点

「アイツ見た感じヲタクっぽいからヤバいっすよ。リフレッシュ品渡して満足させて帰しましょ。」
って言う内容です。
書込番号:16275757
4点

不安に思わず、あっさり交換してもらって、良かったと思いましょう。
書込番号:16275798 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。
私のは今のところトラブルなく使えています。
交換後は異常はないですか?
書込番号:16275889
0点

早速のご返信ありがとうございます。
「ヲタクっぽいから…」→仕事の合間に行ったのでスーツ姿なのでそれはないかと…
「交換で良しと…」→おっしゃる通りなんですが、その昔S社さんの販売店でリコール品と
知らされずに機種変をさせられたので、まぁお節介ながら皆様への注意喚起で投稿しました。
「交換後の調子は…」→まだ数日ですが、特に異常はありません。初期化商品なのでアンドロイド2.3
です。4.0があまり気に入らなかったので、しばらくはそのまま行こうかな…
書込番号:16275944
3点

ただ、リフレッシュ品と交換していいか?相談してただけだと思うけど?
新品交換だったみたいですね。
周りでリフレッシュ品と交換した人、何人かいますけどos4.0でしたよ!
書込番号:16276874 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

交換してもらえたなんて良いじゃないですか♪
SHOPによっては故障修理預かりや、もう少し様子見てみて下さい。で帰されたりしますからね。
書込番号:16277424 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

交換してもらったSO-03DのOSがAndroid2.3だったんですね。
通常だったら、リフレッシュ品のOSはAndroid4.0なのでしょうが、
随分と以前から在庫されていたリフレッシュ品なんでしょうかね。
(そんなことあるのかどうかは不明ですが。)
背面カバー(下部の小さな取外しできるもの)も一緒に交換されましたか。
リフレッシュ品への交換だと、背面カバーは交換してもらえないそうなので、
一緒に交換してもらっていれば、新品交換なんでしょうね。
私の予想では、交換に至った理由は、
TYPE:AA**の製品だったからではないでしょうか。
不具合の発生しやすい製造ロットだそうです。
背面カバーを外すと、製造番号の近くに記載されていたんですが、
今となっては確認しようもないですね。外箱には記載されていませんし。
書込番号:16278733
1点

kei.yu様
貴重な情報ありがとうございます。背面カバーもすべて交換です。
製造番号は確認しませんでしたが、持ってきた袋に「準備品」との
記載があったので、その不良品だったかもしれません。
書込番号:16279842
1点

準備品はリフレッシュ品ですね恐らく!
書込番号:16290499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
突然、この機種のバイブが機能しなくなりました。
着信時バイブレーション、操作時バイブレーションにもチェック入れています。
「戻る」キーを押すと、ブルっと反応していましたが、これもしなくなりました。
音はなりますし、その他正常に動作します。
再起動以外で、システムで試してみることは、ありますでしょうか?
購入後1年を少し経過しています。。。。
修理となると、高いんでしょうねぇ。
0点

Z-Device testというアプリで、デバイスの機能テストができます。
バイブレーションの確認を行ってみてください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=zausan.zdevicetest
もし、物理的に引っかかっているような、症状であれば、連打していたら、回復するかもしれないです。
書込番号:16266974
0点

早速、ありがとうございます。
教えていただきましたソフト、インストールしバイブのところを押すと、
Press to vibrateと表示され、認識していないような気がします。
バッテリーやアンドロイドのところは、正確に表示されますので、
ソフトは正常に動いていると思います。
連打もダメでした。。。。
書込番号:16267037
0点

電話番号入力で *#*#7378423#*#* と入力すればServiceメニューが使えます。その中のService testsにVibratorテストの項目があります。
他にも色々ありますが自己責任でどうぞ。
書込番号:16267093
1点

ありがとうございます。
*#*#7378423#*#* で試してみました。
まったく動きませんでした。。。。
バイブが死んでいるようです。。。。
書込番号:16267113
0点

まったく、反応しないようであれば、ハードウエアの故障の可能性がありますね。
ショップに持ち込んでみてください。
(念のため Press to vibrate の画面は、タッチされていますね。)
この機種は、他の機種と違って、その画面、押さえっぱなしで、バイブが、不定周期で、連続して動作します。
ほかの機種では、タップしたとき、と、その後、一回くらい、か、離すときにバイブります。
書込番号:16267116
0点

ドコモショップへ持ち込んで修理依頼する時にも初期化するので
行く前に必要なファイルをバックアップして初期化して見たら如何ですか?
それでも直らないのならハードの故障ですので修理依頼をして下さい
書込番号:16267217
0点

まいぱさん
ありがとうございます。
画面押さえっぱなしでも、バイブは作動しませんでした。
@ちょこさん
ありがとうございます。
そうですね、ダメもとで初期化してから、修理に出そうと思います。
書込番号:16267348
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)