端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1831スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2013年1月12日 10:48 |
![]() |
3 | 2 | 2013年1月12日 10:27 |
![]() ![]() |
3 | 13 | 2013年1月11日 09:43 |
![]() |
2 | 4 | 2013年1月10日 18:34 |
![]() |
12 | 49 | 2013年1月9日 23:47 |
![]() |
5 | 8 | 2013年1月9日 13:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
この機種は、DLNAサーバ機能のみになるのでしょうか?
自宅で簡易NASのサーバとブルーレイディスクレコーダを認識しますが、それらのデータを観ることはできないようです。クライアントにはならないのでしょうか?
0点

以下が参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14486528/#14486528
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1186879036
書込番号:14900107
0点

なるほど。クライアント機能はないんですね。
地デジ録画はともかく、音楽や写真などが共有・再生できればと思ったんですが…。
HDMIとか付属しているんだからSO-03Dの写真や映像はモニターで見ることができるんだから、DLNAはクライアント機能が欲しかったってのは自分だけでしょうか?
ちょっと残念です。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:14962937
0点

>音楽や写真など
や、mpeg等の動画は、LANのファイル共有で、PC上のファイル、NAS上のファイル等、で、見れます。
たとえば、ESファイルエクスプローラで、LAN接続し、ファイル指定して、
MX動画プレーヤー等で再生できます。
また、orbというメディアサーバーをPCにいれれば、ブラウザで、PC内ファイル再生できます。
http://www.orb.com/en/updated-orb-caster/testfeatures.html
書込番号:14964613
1点

BDの録画に関しては、ICSにアップデートすればDTCP-IPに対応しますので、最近のSONY製BDならconnected devicesで、他社製BDならtwonky beam等のアプリで再生出来ます。
書込番号:14964810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事遅くなり申し訳ありませんでした。
>まいぱさん
mpegとかは考えてるファイルにはありませんでした。
BDレコーダやNAS上の写真や音楽が再生したかったもので…
>形而上さん
アンドロイドのアップデートしましたが、やはりソニー製BDレコーダーじゃないと、それも最新機器じゃないとダメのようですね。既存の資源の有効活用には至りませんでした。twonky beamもダメでした。
みなさま、ご回答ありがとうございました。
書込番号:15605356
0点

関係あるかどうか不明ですが、Flash Playerの最新版をインストールしたら観れるようになるかもしれません。
自分の環境は
au版android4.0
FlashPlayerのバージョン11.1.115.34
Beam
パナの710
でDRを除く録画モードと地デジのチューナーを観ることが出来ています。
なぜかFlashインストール直後に観れるようになりました。
書込番号:15606174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
ドルフィンブラウザを使用しています。
端末を初期化するためブックマークをバックアップしたいのですが最初からこの携帯に入っていたブラウザでないため、pcコンパニオンではバックアップできません。
やり方ご存知の方、教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15603845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドルフィンの設定のプライバシー&個人情報でバックアップできますが、初期化するとバックアップデータごと消去されますので、
ファイルエクスプローラでTunnyBrowserからDolphinBackupをSDカードなり、PCなりにコピーしておいたほうがよいでしょう。
またはアプリの“バックアップと復元”でバックアップすブックマークごと復元できますよ。
書込番号:15604005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ACテンペストさん、ご回答ありがとうございます。
無事作業終えました!
書込番号:15606089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
ドコモPalette UIに慣れてしまったのでXperiaの天気ウィジェットが使えないため、代わりのアプリを探しています。
今まではThe Weather Channelというのを使っていたのですが、こちらがどうやら外国の天気データを表示しているらしく、実際、体感でも差を感じまして。
使うにあたり、条件は
○主要都市に住んでいるわけではないので、なるべくGPSと連動した機能を持ってて
現在地の天気、気温を教えてくれる
○2×2か2×3くらいのウィジェットで現在の天気と温度を表示してくれる
○なるべく安く。無料なら嬉しいんですが、高くても200円くらいで
皆さんの情報提供をお願いします。
0点


回答ありがとうございます。
既に試しました。
表示される温度が「予想最低気温」と「予想最高気温」だけで「現在の気温」ではなく、GPSからの位置情報の取得も設定画面からと、意味のない使い方で不思議ですが、まずはこれがベターかと思っています。
書込番号:15597336
0点

ご意向に沿うかは判りませんが。
世界天気時計
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.satok.gweather
その名のとおり時計ウィジェットの代わりになります。
書込番号:15597397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報提供ありがとうございます。
時計ウィジェットとしても使えていいですね。
ステータスバーに現在気温が表示してくれればもっと便利なんですが。
それとも、設定項目をいじれば何とかなりますかね?
書込番号:15597515
0点

Wether now
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.noxi.weathernow
無料でGPS測位できて、天気のアイコンも複数から選べオススメです!
書込番号:15597582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>世界天気時計
通知エリアのアイコンは天気と降水確率が表示されます。
その他の設定は残念ながら無いようです。
書込番号:15597617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミツトヨさん
残念ながら、現在気温が表示されないのですね。
GPSとも正確に連携されていないようで。
ウィジェット情報も自分が欲しい情報が表示されないので見送らせていただきます。
書込番号:15599391
0点

(参考) Android用風向
http://appnavi.sonymobile.jp/pc/ag/index.php?page=special_info&sid=22&id=1260
書込番号:15599531
2点

以前は、これ使ってました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.cliph.android.cliphweather&feature=related_apps#?t=W251bGwsMSwxLDEwOSwibmV0LmNsaXBoLmFuZHJvaWQuY2xpcGh3ZWF0aGVyIl0.
今は、これです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.levelup.beautifulwidgets
書込番号:15599809
0点

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.devexpert.weather
これ悪くないですよ。
書込番号:15599930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらはいかがでしょう?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anddoes.fancywidgets&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5hbmRkb2VzLmZhbmN5d2lkZ2V0cyJd
ステータスバーには表示できないかな?
書込番号:15600765
0点

みなさん、たくさんの回答の書き込み、本当にありがとうございます。
感謝に絶えません。
>望美者さん
Cliph Weatherは自分も試みたことがあります。
イマイチしっくりきませんでした。
Beautiful Widgetsは残念ながら200円という予算を超えているのとソースが不明なのでごめんなさい。
>C&Fさん
説明が英文なので分からないのですが、ソース(天気情報提供元)はどこになるんでしょう
?
質問返しをしてしまい、申し訳ありません。
>あっきんぽんさん
Fancy Widgetsですが、こちらも説明が英文でソースはどこなんでしょう?
個人的には、これが早くβテストが終わる事をのぞんでいます(^^)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lmd.OtenkiAne&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5sbWQuT3RlbmtpQW5lIl0.
書込番号:15601573
0点

天気情報の取得先は
・ google
・accu
(デフォルトの天気ウィジェットと同一)
が選択出来ます。
書込番号:15601687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
ちょっと神経質んですが、質問致します。先日、この機種を不具合で交換したのですが、受話口の左端の部分が丸く剥げてる?様に見えるのですが、これは仕様なのでしょうか?(写真有)知り合いの同機種と比較した所、なんとなくうっすと確認出来ますが、はっきりと黒くなっていません。個体差なのでしょうか?神経質過ぎるかも知れませんが宜しくお願い致します。
書込番号:15580888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ機種を使っていますが、
へこんだ下の部分の左側ということですか。
ぐるりの縁部分の左側ということですか?
写真を見た感じ、よくわからなかったのですが……。
書込番号:15594467
1点

源清流清さん。有り難うございます。受話口メッシュ部の左端半円状に綺麗に剥げて?ます。8月製で下蓋の4桁のアルファベットは ABACです。交換前はこんなに剥げて?無かったと思うのですが、気が付いたらなってました。仕様なんでしょうかね?とても小さい事なんでしょうが、宜しくお願い致します。
書込番号:15597200
0点

私の製造番号はまだ確認していませんが、
昨年、予約待ちで7月頭に購入しました。
たしかに写真のようにはなっていないです。
私もどちらかというと新品のうちは小さなことも気になりますので
お気持ちがわかります。
特に交換となれば。
だんだん使っていけば、そうでもなくなるんですけれどもね。
交換したところに直接持って行って聞いたほうが早いのではないでしょうか。
書込番号:15597493
0点

源清流清さん、そうなんですか〜交換品が来たとき良く観察すれば良かったですが、ほんと良く見ないと気付かない程度なので、仕様と思うしかないのかなってのが現状です。ありがとうございます。
書込番号:15599057
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
現在、auとトラぶってます。
内容は
前回、電波不良で一度点検に出しました。
修理完了の連絡を受けて、取りに行き、普通に使っていました、これが1ヶ月ぐらい前の話です。
ある日、docomo版で、スピーカー不良の取り替えのスレを見て、au版はどうなのか、見ようとして裏ぶたを開けました。
なんと製造番号の書いたラベルが剥がれたままになっていました。
修理対応してくれたショップで確認をとると、製造番号ラベルはショップで保管しているとの事でした、剥がれたのか剥がしたのかは不明ですが、もう一度再発行してという流れになりまして、再発行するには預り修理になるとの事で文句をいいつつも、それに従いました。
日曜日に、安心サポートから連絡がありまして、製造番号ラベル再発行には1050円かかるとの事で、私に請求されても困ると怒って承諾しませんでした、そうすると、ショップに確認するとの事で三時間待っても連絡なし、こちらこら連絡してみるとショップが多忙のため連絡がつかないとの事、私も入院中なんで後日にしてくれと依頼しました。
後日、連絡がありまして、ショップで担当した方が休みという事で、後日と言われて、私も承諾し、その日は終了。
昨日1日待っても音沙汰なしなので、書き込みをしようと決意をしました、もちろん今も音沙汰なしです。
書込番号:15499872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

製造番号ラベルなんて簡単に剥がれるもんですか?
ラベル保管とありましたが、普通なら製造番号からユーザーを割り出して連絡するもんじゃないのかな?
メーカーから出荷する時は製造番号ラベルがないと出荷出来なくなっていると聞きましたが、私でもそれぐらいは何となくわかります、つくづく責任の擦り合いだと思いました、書き込みしてどうなるって事ではないですが、ご覧頂いて方のご意見がお聞きしたく投稿させて頂きました。
書込番号:15499901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜さん
どうもです。
普通は製造番号のラベルは予備があるはずですから、保管するのはそちらだと思います。
剥がして保管は、まずないです。
バーコードで管理しているので、それでは他のショップで見れないでしょうし。
もともと剥がれていたのかは定かではありませんが、こちらに非がないのに再発行代を負担するのはおかしいですね。
担当者ではなく、まずはショップの店長と掛け合ってみる方が良いかと思いますよ。
書込番号:15499935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とんぴちさん。
どうもです、参りました(苦笑)
予備のラベルなんてあるんですね、知りませんでした、端末のラベルは、綺麗に跡形もなく剥がれていました。
店長との対応は3日ぐらい前に病院から外出許可を貰って話し合いました。
Edyの再発行でもお金がかかるのに修理代まで請求するとは…
修理から帰ってきた時に、女性スタッフが裏ぶたをはめるのを目撃しております、その時に剥がれているのがわからなかったのかなぁ。
書込番号:15499966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。
よくよく考えると予備ラベルは新品で購入したときですね(^^;)
修理で戻ってきた時はないですかね。
auはわからないですが、ドコモの場合修理などで戻ってきた時などはバーコードで製造番号管理しているので、手渡す前に読み込みしていますので。
初めから剥がれていたのであれば、その端末の製造番号をどのように管理しているのか疑問に思いますね。
書込番号:15500023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もうメーカーは貼り付いているのを確認済みの一点張りでした。
修理受付店の店長は預かり修理しかないですとしか…正直誠意は感じられませんでした。
一応今日1日待ってみて音沙汰なしなら苦情を言った上でdocomoへのMNPを考えます。
書込番号:15500212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカーの回答としてはそうなるでしょうね。
製造番号のラベルがない状態で出荷されるとは考えないですから。
今となっては初めから貼ってなかった事を証明出来るものがないのが厳しいところですね。
普通に考えれば、製造番号のラベルを消費者が剥がす事なんてあり得ないですから。
基本的に裏蓋を外すことなんかないですし。
泣き寝入りはしたくないところですね。
書込番号:15500263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応ショップ出のミスのようです、なので安心サポートの電話も修理代はショップに請求してくれと言っておきました。
ミスである事は認めていますが、対応が…
あと半日連絡を待ってみます、泣き寝入りは私の性格上しません。
書込番号:15500269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミスを認めてて、この対応は何とも納得出来ないですね。
私ならショップで切れてると思います(^^;)
無事におさまるといいですね。
書込番号:15500327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既にキレました(笑)初めてです、ショップでキレるなんて事は。
先程、こちらから安心サポートに電話を入れました、一応ショップで修理代をもって頂ける事がわかりました、でも何故こうなったか納得できる答えを頂こうと思います。
とんぴちさん、ありがとうございます、書き込みするか、しないかずいぶん悩みました。
書込番号:15500375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

店舗側のミスってどのような流れで判明したのですか?
単にシールの確認を怠ったからですか?
関係ないですが、同じことが起こったらシールの一つぐらいで問題視せずにスルー
自身のモノを証明するための重要なシリアル番号は、本体の設定で確認できるのでその番号との紐付けを店舗でチェックしてもらい、店を後にする
書込番号:15500385
1点

大事なことを書き忘れ
製造番号も確認できます(端末の状態欄のIMEIに該当)
書込番号:15500399
1点

缶コーヒー大好きさん。
返信ありがとうございます、ショップスタッフの確認ミスの可能性が高いとは思いますが、はっきり説明を受けた訳ではありません。
ただ、剥がれたラベルを店で保管していると聞いただけなんで、その話が本当なのか違うのかはわからないです。
でも製造番号ラベルは剥がすと改造と見なされたりしないですか?そうすると思ったので食い下がったんですが。
書込番号:15500402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

缶コーヒー大好きさん。
追加の内容確認致しました、はっつけてなくてもわかるんですね、全然知りませんでした、勉強に、なりみした。
書込番号:15500415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回の件は、(本体で確認できるので)店舗とは騒ぎを大きくせずに収まることを祈っています
書込番号:15500434
2点

初っぱなにキレてしまいました、それ以降は普通に対応してますが。
書込番号:15500453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoのスレ確認してあたし対象になるんですがauは関係ないんですかね?
書込番号:15500586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一度auショップで確認された方がいいですね、docomoは内容によっては購入して一年以内のものなら交換対応してくれますが、auはどうなのかわからないので。
ただdocomoでもショップによってまちまちな対応なんで症例がなければ交換しない店や、記号が対作品以前のものなら症例なくても交換する店など。
書込番号:15500760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横からスミマセン。
中のラベルなのですよね?
ガラケーころから購入時に外側に貼ってあるラベルならまだ理解できますが、内側を剥がしたのでしょうか?
念のため、それでその剥がされたショップにあると言うラベルはご覧になったとか返却されたのでしょうか?
明確に書かれていないだけかもしれませんが、そもそも何故剥がされたのか、そういった運用が適切・正規なのかを明確にすることがポイントではないかと思います。
正規では無かった、すなわちイレギュラーだとすれば、auとしてもそれにイレギュラーで対応するのが筋だと思いますよ。
書込番号:15500916
1点

スビードアートさん。
返信ありがとうございます、剥がれたラベル自体は確認出来ていません、ですので見世で保管してあるのが本当なのか嘘なのかはわからないです。
剥がれた?剥がされた?件については私も明確な説明を求めています、通常は剥がすとマズいラベルなんで。
修理から受け取る時に確認しようと思っています、最初見た時はあまりに驚いたのでショップでキレてしまいましたが、今は冷静なんでしっかり確認したいと思います。
書込番号:15500947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auはやはり症例が無いため出来ないと言われました(((^_^;)
ありがとうございました!
書込番号:15501054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Android4.0にしましたが動作が遅くバックアップをとり初期化しようと考えています。
バックアップ関連のアプリが何個かあるようですがすでに入っている「バックアップと復元」アプリでやれば完全にバックアップできるのでしょうか?
またドルフィンブラウザを使っていますがブックマークなど残りますか?
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:15554990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バックアップできるのはアプリだけで、アカウントやWi-Fiの認証は等はバックアップされません。
ただ、アプリ内の設定は細かく保持されるのでドルフィンのブックマークやショートカットは復元できます。
書込番号:15555110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種は通常出来ない端末本体に記録されるゲームデータなども手軽にバックアップできるようでうらやましいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=15465080/
所有のSH-01DではPCにAndroid SDKをインストールしてごにょごにょする必要が有りますw
書込番号:15555161
1点

ご存知かとは思いますが、
本体内部ストレージのユーザーデータ(ダウン
ロード画像や楽曲データ等)はご自分でバック
アップをお忘れなく。
書込番号:15566945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん、これは「バックアップと復元」とは別に何かするということですか?無知ですみません。。
書込番号:15583795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もちろんだと思いますが、Android 4.0後、docomo製アプリのUpdateは、済んでいますよね。
dメニューから。
自分のは、docomoのUpdateで、改善されました。
書込番号:15583815
1点

PCコンパニオン(普通にPCのエクスプローラで直コピーしても良いでしょうが)を使ってPCにバックアップしておいたほうが良いということでしょう。
ESファイルエクスプローラ等を使ってWi-Fiでコピーするという手もあります。
その他GoogledriveやDropboxなどクラウドドライブサービスを活用するというやり方もありますね。
書込番号:15583839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『バックアップと復元』アプリではユーザー
データは対象外なので、ACテンペストさんの
仰るような手作業が必要となります。
SDカードの空き容量に余裕があればそちらへ
コピーしておくのも良いかと思います。
ただ取説P148を見てみると、初期化の際の
オプションとして「内部ストレージ内データ
の削除を行わない」選択も可能のようですね。
その場合は先に述べた手作業は不要です。
※大事なデータは念のためPCなりSDカードへ
コピーしておくに越したことはありませんが。
書込番号:15584461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさまご回答ありがとうございました。
バックアップ後、初期化してみたいと思います!
書込番号:15593931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)