端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 5 | 2013年4月22日 11:21 |
![]() |
1 | 2 | 2013年4月20日 14:10 |
![]() |
6 | 15 | 2013年4月19日 14:51 |
![]() |
0 | 3 | 2013年4月17日 01:14 |
![]() |
2 | 3 | 2013年4月15日 21:31 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年4月9日 17:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
すいません 質問です 本体にmicroSDを入れたのですがそのmicroSDに本体の画像を移動する方法がわかりません わかる方はいませんか 画像は本体のアルバム又はダウンロードの場所に入っています よろしくお願いします!
書込番号:16045400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ファイルマネイジャーを、Google playから入れて、移動します。
一般的には、SDカードはexternal sd、内蔵ストレージはsdの表記です。
移動・コピーが選択出来ます。
最近の機種だと、違う場合もありますが、この機種はそうだと思います。
面倒なら、PCにつないだら、簡単に出来ます。
書込番号:16045480
0点


MiEVさん ありがとうございました!やってみます!
書込番号:16045548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以和貴さん 情報ありがとうございました! また何かあればよろしくお願いします!
書込番号:16045553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>一般的には、SDカードはexternal sd
auなんでext_cardです。
書込番号:16045706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
半年程前には、fomaカード(緑)無しでのwifi通信でネットやメールなどが出来たのですが、数日前 久々に試したところ上記の通信が出来なくなっていました。
カードが入っている状態であればwifiで通信出来ています。
こちらで特に設定をいじった記憶は無いのですが・・・
よろしくお願いします。
書込番号:16036229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いま、sim抜いて投稿していますが、
当方では、問題ないようです。
なぜでしょう?
書込番号:16036498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種でも以下と同じようなことが起こるかどうかは判りませんが、
以下とは違う問題でしょうか。
http://b00111.blogspot.jp/2012/04/xperia-sim-wifi-arc-acro-ray-so-01c-so.html
書込番号:16037972
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
クレードルをつかって充電するときはすごく充電速度が速いのですが、本体のmicrousb経由から充電すると3分に1%程度しか充電されません。
外出先でも充電するので結構困っています。
ACアダプターは付属のものより性能のいいものを使っています。
書込番号:16025527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕はそういうことがありました。
BatteryMixでの充電はACになってますかそれともUSBになってますか?
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/22075848.html
充電速度が遅いならば、ケーブルに問題があるかもしれません。
まあケーブルと充電器が一体型なら違いますけどね。
書込番号:16025592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

性能がいいという事がどのような事なのか分かりませんが、
一般的に充電スピードの優劣を決めるのはmAの大きさだと思います。
よくあるのが、昔のガラケー(フューチャーフォン)のケーブルを
アタッチメントだけスマホ用に交換して充電する事。
出力が多分500mA程度しかない為うまく充電されません。
このあたりを注意してみたら如何ですか?
書込番号:16025699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCのmicroUSB経由での充電の場合は、最大500mAhですから充電される時間も
かなり掛かります。(電池容量も大きくなっているので…。)
外出先でも充電に困るようでしたら、モバイルバッテリーを別に持った方が
良いと思いますよ。(出来れば1A以上の)
別の機種での過去スレですが、色んな方が具体的な回答されております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005328/SortID=15270029/#tab
書込番号:16025817
0点

帰宅したらbatterymixでACになっているか確かめてみます。
自分の使っているACアダプターは5V1Aで付属のものよりはいいものだと思います。
基本的にPCから充電しません、コンセントにさしています。
書込番号:16025828
1点

スレ主さんの、使っている言葉は、おかしいですね。
再三、「いいもの」が、出てきます。
ただ単に、出力が大きいだけですね。
では、5V2Ahだと、超いいもの、なのですか。
5V500mAhは、カスですか。
最近のノートPCは、スマホ用のUSBソケットが、搭載されている物もあります。
PCの電源OFFでも、電源供給出来るのもあります。
書込番号:16025882
0点

純正のACアダプターとUSBケーブルでコンセント充電したらACモードになりますので、ケーブルが原因だと思われます。
書込番号:16026136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正
社外ACアダプターもしくはケーブルが原因だと思われます。
書込番号:16026140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、(保護ケースを外すのが面倒なので、)
卓上ホルダを買わずに、本体に付属のACアダプタケーブルを
直接繋いで充電していますが、
先ずは、付属のACアダプタケーブルか共通アダプタ03で
試してみてはどうですか。それで問題なければ、
今お使いのドコモ推奨品以外の"性能のいい"ACアダプタもしくはケーブルに
難があるのかも知れませんよ。
卓上ホルダにも、"性能のいい"ACアダプタを差しているんですよね。
書込番号:16026151
0点

√ωさん、こんにちは。
以前は、SO-03D付属の充電器(850mAでしたよね?)を使っていましたが
今は、DocomoのACアダプタ03(1A)を使っています。
この充電器を購入直後、普通に充電出来るときもあれば
√ωさんと同じ様に、相当長い時間かかる事もありました。(通常の2〜3倍)
充電が遅い?時に、アダプタを触ってみると冷たく、上手く動作していない様でした。
アダプタをコンセントから抜き差ししてみると、アダプタが温かくなってきて
いつもの様に、充電が出来るようになりますが、 毎回、確認するのも面倒ですし
スマホ以外の機器に使用しても、同じ症状が出ていましたので
Docomoショップへ持って行き、新しいアダプタに交換してもらいました。
その後は、この様な症状は発生していません。
一度、充電器やケーブルを変えてみるのも良いかもしれませんね。
そうすれば、切り分けが出来ると思いますよ。
書込番号:16026152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クレードルを経由するとちゃんと充電できるので、ACアダプターに不具合があるという可能性は低いと自分では考えています。
付属のACアダプターですが、いつのまにか「ジー」という音が常にして充電できなくなりました。ランプすらつかない状態です。
ケーブルはAmazonベーシックのケーブルとPLANEXのケーブルを使っています。
どちらも本体のmicrousbを経由して充電するとかなり遅いです。
本体のmicrousb端子が壊れているという可能性もあるでしょうか。
書込番号:16026326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一年使用、常に付属の850mA直差し、battery mixで見て電圧が4V以上の時は1分で1%、しかし4V以下3.7Vぐらいの時は5分で1%と充電が遅いです。
充電ケーブルは購入時からかなり優しく取り扱ってます(笑)
書込番号:16026633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>先ずは、付属のACアダプタケーブルか共通アダプタ03で
>試してみてはどうですか
さっさと試してみろ
書込番号:16026650
3点

スレ主様、
その調子の悪い付属品のACアダプタケーブルを
卓上ホルダに差して充電した場合は、正常に充電できないんですか。
うまくいけば、本体の端子に不具合ありですかね。
本体の端子に不具合があるのでしたら、
ドコモショップ経由でメーカー修理ということになるのでしょうが、
付属品、対応品以外のACアダプタ、ケーブルを使用していたことは、
尋ねられない限り話さない方がいいですね。
そのことを原因にされては困りますしね。
スマホをメーカーに修理に出すと、
初期化されることが常なので、厄介ですね。
共通アダプタ03(945円)を準備して、本体に差してみたらどうでしょうか。
うまくいけば、本体の端子に不具合なしということになりませんか。
本体の端子の不具合を疑うならば、
ドコモショップに本体の簡易検査をしてもらってもいいですね。
早く原因が判明して、正常に動作すればいいですね。
書込番号:16026739
0点

一般的にmicroUSBケーブル経由とクレードルでは充電経路が違うので同じ出力のアダプタならクレードルの方が充電時間は短くてすみます。
いくら性能の良いアダプタを使ってもmicroUSB経由では限界があります。
バケツの水を注いでも注ぎ口が小さければ無駄になるのと一緒です。
書込番号:16029673
1点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
元々入っていた
キーボードのTOBox touchを
使っているのですが
いきなりマッシュルームアプリの
みんなの顔文字辞典が使えなくなってしまいました。
アプリ事態はでてきてくれるのですが
肝心の顔文字が書き込めません。
Androidをアップデートしてから
スマホがとても重くなり
顔文字も使えなくなってしまいました。
もじを打つのも動作がもっさりで
イライラします。
どうすれば顔文字のマッシュルームアプリが
元のように使えるようになりますか?
どうすれば動作が軽くなりますか?
書込番号:16021547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

改善する保障はありませんが、みんなの顔文字辞典を一旦アンインストールして再度インストールしてはどうでしょう。
書込番号:16021700
0点

回答ありがとうございます
れはもうな何度もやってるのです。
書込番号:16025038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます
それはもう何度もやってるのです。
書込番号:16025041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
自分のxperia acro HD so-03DはAAAC端末ですが購入したのは去年の3月15日なので一年の保証が切れてしまっています。そのような場合では不具合を訴えても無償交換というわけにはいかないのでしょうか?
0点

基本端末保証は1年間になります。
プレミアムクラブに入っていれば3年間保証になりますが、これは修理サービスになります。
私は早くに交換しましたので、この端末での不具合が1年経過以降も交換できるかはわからないですが、以前Xperia arcを使用時にひび割れで交換対応になったとき、DSで購入後1年経過以降は修理対応になると言われました。
間違った回答になるといけませんので、DSに確認してみるのが良いですよ。
過去スレにはこの不具合の対応も店舗によっては交換出来ないなど対応はバラバラですから。
書込番号:16019878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使用して何か不具合あるの?
単なるAAAの不具合端末機だから嫌だとの交換したい。ですか?
基本、交換はしませんよ。修理です。何せ端末保証書は一年間ですんで!
簡単に交換するショップ事態が問題です。
書込番号:16020526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
購入して15ヶ月くらいですが、最近、充電したまま朝起きると写真のようなアイコン?マークが表示されて起動しません。
また、Sony PC Companion 2.1のアップデートの一連の流れで電源を切ったりつけたりの場合もUSBケーブルが接続している状態だと表示なります。真ん中のイナヅママーク?がない場合もあります。
目覚まし代わりにしているので、アラームも鳴らないし、どういったときに表示されるのでしょうか?
0点

この表示は、電源が切れているときに電源ボタンを押すと、表示される、充電状態の表示です。
つまり、何かが原因で、電源が切れてしまっています。
イナズママークがないときは、充電完になっているのでしょう。
使うには、電源キー長押しで、再起動が必要です。
書込番号:15995761
1点

電源オフした状態で充電ケーブルを挿すと、
自動で電源が入りこの充電中マークが表示さ
れるかと思います。
(Android OSは起動していません)
書込番号:15995802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リセットするか?
それかバッテリーの寿命かも?OS起動しないのであれば?
メイン基盤の不具合か?
判りませんが?
書込番号:15997036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)