端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 6 | 2013年3月27日 12:37 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2013年3月26日 00:15 |
![]() |
8 | 3 | 2013年3月25日 01:14 |
![]() |
2 | 3 | 2013年3月24日 17:00 |
![]() ![]() |
9 | 11 | 2013年3月22日 01:34 |
![]() |
4 | 9 | 2013年4月18日 05:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

SPモードがついてるSIMならテザリングはできると思います。
ドコモ端末は全機種でテザリングをするときに必ずSPモードのAPNにつなごうとするので、SPモード契約のないSIMやMVNOのSIMではテザリングはできませんが、SPモードを契約するなら問題はないです
ちなみに、moperaでもダメです。
書込番号:15943163
1点

seaflankerさんありがとうございます。
やはり大丈夫なようですね。
今契約している他のプロバイダを使いたい場合はハッキングが必要らしいので、初期契約だけはspモードを付けて様子をみてみます。
書込番号:15943433
1点

テザリングは出来るがFOMAだと上限が8,190円になるので注意が必要。
書込番号:15943506
2点

マーボー団さん御返事ありがとうございます。
ただ、それは音声を含んだ契約だと思います。
今回の場合は定額データプランです。
書込番号:15943769
2点

念のためdocomoのテザリングの注意事項のHPを転載します
・FOMA定額データプランでご利用の場合は、月額利用料金上限額の範囲でご利用になれます。
書込番号:15943775
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
こんばんは。
Walkmanアプリのミュージック情報編集で、アルバムアートやトラック等を編集しました。
この度、4.0へバージョンアップの前に本体を初期化したいのですが、この編集データはSDの音楽ファイルに保存されているのでしょうか?
アプリを初期化したら編集データは消えてしまいますか?
初心者すぎて不快にさせてしまったらすみません。ですが、どうバックアップを取れば良いか教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:15934934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、バージョンアップではなくアップデートです。
書込番号:15934953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体初期化の際に「内部ストレージ内のデータ
を削除」にチェックを入れなければ、編集デー
タは消えないように思います。
書込番号:15935359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちん さん
回答ありがとうございます。
内部ストレージのデータは消さなくても大丈夫なんですね!
初期化するなら全部消さなきゃいけないと思ってました。
書込番号:15935457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もうひとつ質問してもいいでしょうか。
他のスマホやパソコンにsdで音楽は移動できも、編集データは内部ストレージのなかですよね?
その場合、編集データも一緒に移動して、移動先で反映させることはできますか?
できるなら、その方法を教えていただきたいです。
質問が増えてしまいすみません。
書込番号:15936681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『Walkman』アプリは使用したことがないの
ですが…
曲ファイル毎に1曲ずつタグデータ(トラック
No.やアーティスト名やアルバム名等)を編集
した、ということでしょうか。
もしそうであればタグデータは曲ファイルに
付随してるので、コピーや移動しても保持さ
れるかと思います。
書込番号:15937191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

またまた回答ありがとうございます。
おっしゃる通りで、1曲ずつ編集しまし
た。
is03にsdをさし直し、Lismoとメディアプレイヤーで再生してみましたが、どちらもトラックや画像は編集前の状態で表示されていました。
Walkmanアプリは直接ファイルを編集するのではなく、アプリ内で曲に好きなラベルをつけ、そのラベルを管理できるといった感じなのかと思いました。
上手く説明できませんが。
書込番号:15937493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『Walkman』アプリ内で編集した"独自"のデ
ータの管理は、当然『Walkman』のみで有効
なのでLISMO等の他のアプリでは反映されない
でしょうね。
「編集データの保存」といった機能が無ければ
アプリを入れ直したりすると消えてしまうので
はないかと思います。
それとは別に、MP4楽曲ファイルが共通で持つ
「タグ」情報は楽曲毎に付随するのでどのアプ
リでも編集結果は反映されます。
書込番号:15938663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

分かりやすく教えて下さりありがとうございました。
mp4に変換してやり直してみます。
スレとは関係ありませんが、4.0にアップデート後も快適に使えています。カクツキも特に感じず、RAMもだいたい300Mほど空いています。ご報告までに。
書込番号:15938951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

それは、開発者向けオプションのCPU使用状況にチェックがはいってしまっています。
設定の中を確認して下さい。
書込番号:15934843
3点

設定→開発者向けオプション→
CPU使用状況を表示のチェックを外す
以上で治るかと。
書込番号:15934877 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

ここで答えてくれる方々は
大変親切に教えてくれます。
質問の文章が意味不明だったり
内容が理解できない文にしないことが大切です。
もう少し付け足さないと
答えようが無いようにおもいます。
書込番号:15932167 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すいません。
なんと説明していいのか
わからなくて。
例えれば
lineで1文字ずつ
た
の
し
か
っ
た
ね
と送ろうとする時
た
と送って『の』と送ろうとする時
『の』の前に先に打った『た』の文字が
でてきて
た
たの
という風に表示されてしまいます。
わかりにくい説明ですいません。
書込番号:15932215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その症状は、LINEだけに起こっているのでしょうか。
書込番号:15932544
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
私は今さらXperia acro HDを買おうとしてるんですけどもう遅いですかね(笑)
あとこの機種はxiがついていないのでブラウザの速度がすごく気になります。Xperia Zなどと比べてどれくらい速度が変わるのでしょうか。
書込番号:15915745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FOMAとXiの速度差は理論値で約7倍ですね。
ただ、各々の電波状況、見ようとするページ、お使いのブラウザソフト等
様々な条件が絡んでくるので一概にどのくらいとは言えないと思います。
体感的にすごく速いと感じる場合もあるでしょうし、そんなに変わらないと感じる事もあるかもしれません。
大量のデータ受信なら差は体感できると思います。
あと速度とは関係ありませんが、
FOMA向けとXi向けでは、料金プランが違います。
無料通話の有無や、DoCoMo間通話無料の有無等色々な違いがあります。
そういった面も考慮して、機種を選ばれるといいのではないでしょうか。
書込番号:15915793
1点

7倍もちがうんですか。。
この機種にしようと思ったきっかけは15000でありやはり安かったからなんですがこの機種の次の機種だとxiついてるけど35000ぐらいと2倍以上するんです(´Д` )
xi向けの料金プランとFOMA向けではどちらが得なんでしょう
書込番号:15915943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どちらが得なんでしょう
「得」って・・・
安くて良かったと思うか、高速通信にメリットを感じるか・・・
自宅や会社ではwifi利用してる私にはXiにあまり魅力を感じておりません。
ちなみにXperia acro HD SO-03Dで\15000は高くありませんか?
書込番号:15915977
0点

私はこの機種もZも持っています、京都市ですが、3Gで1〜4、LTEで5〜15ぐらいです。
後は基本プランでクロッシーには無料通話がありません、パケット定額はFOMAフラットより500円高くなります、ただ7GB制限がつきます、ライトは1000円安くなりますが制限が3GBになります。
料金的にはFOMAの方が得と言えば得ですね、人により使用の環境が異なるので、ただacroHDが安いとかではなく、契約自体が変わるという事を認識しておかれた方がいいですね。
書込番号:15916755 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

15000は高いんですか。15000というのはインターネットのサイトのドコモオンラインショップでみた金額です。私はインターネットで買って端末をドコモショップに持って行き機種変更をしようとしてました。やっぱりドコモショップに行って買うほうが安いんですか?
書込番号:15917235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

acro HDで動画を見たりインターネットをしたりしてイライラするぐらい遅いときってありますか?
書込番号:15917251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

動画はたまにしか見ないですが、画質はともかく苛つく事は私はないですね、Wi-Fi環境がないので、Zでは動画を見ないようにしてます。
書込番号:15917675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
Wi-Fi環境が無いので、 SO-03DでYouTubeやニコニコ動画を見てます。
回線が混んでるのか、たまに読み込みが遅い時もありますが、概ね良好です。
嫁さんがXi機種使ってますが、動画に関してはたいして変わりませんよ。
書込番号:15917853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さほど早さは変わらないんですか!ありがとうございますm(._.)m
ぼくはスマホが初めてなので月々の基本料金がわかりません。よろしければ月々の支払ってる料金を教えてほしいです。
書込番号:15920009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今現在DOCOMOの携帯電話を契約して使用中なら
携帯電話から151(無料)に電話して料金プランを確認できますよ。
スレ主様に合ったプランを確認できます。
書込番号:15920089
0点

ぴったり料金プラン診断のサイトへどうぞ。
http://www.docomo-ryokin.net/pc/
スマホサイトはこちら
http://www.docomo-ryokin.net/sp/
自分の使い方を参考に、最適な料金プラン他を思う存分お調べください。
書込番号:15921978
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
SDカードが利用できません。
と、何度もエラーが出て使えないんですが、どうしたら良いか分かる方いますか?
ストレージを見ても、利用できませんと出ていますし、画像保存出来ないし送れないし、最後には消えちゃいました。
何か教えてください。
書込番号:15910945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずは、本体の故障かSDカードの故障か?切り分けましょう。
電話に刺さっているSDカードを別のSDカードと取り換えてみましょう。
無事に認識されたらSDカード自体の故障の可能性が高いです。
書込番号:15911181
1点

別のカードを差し込んだりしてみたんですが、やっぱりエラーが出るんですよ。
エラー
SDカードが利用できません。
SDカードの設定をご確認ください。
と表示されます。
書込番号:15911233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

では、もう一つ、今、試したSDカードはパソコンや他の携帯電話等で認識できるか試してみましょう。
SDカードは結構脆弱な作りなので意外と中のメモリー自体が劣化してしまうことも考えられます。
また、アプリ等が邪魔をしてエラーを吐き出すことも考えられるので、
一度、本体を初期化して様子をみるのも一考かと思います。
それで駄目だったら、、ドコモショップに修理交換をお願いしに行ったほうが良いと思います。
書込番号:15911261
1点

他の携帯で全然認識します。
でもスマートフォンに入れると、どちらも認識しません。
携帯自体がおかしいんですかね?
書込番号:15912025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか、、そうとなると、、本体を初期化してアプリと設定を疑ってみるか、
ドコモショップに持ち込んで、修理若しくは交換をお願いする方が良いでしょう。
書込番号:15912051
1点

本体を初期化ってことはアプリが一度消えるってことですよね?
書込番号:15912057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 本体を初期化ってことはアプリが一度消えるって
> ことですよね?
それが初期化ですから。
仮に今の状況のまま、ドコモショップに持ち込んでも、初期化して事象が出るか確認したい、と言われるまでです。
つまり、一旦、本体を初期化することになりますね。
書込番号:15912480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ですよね…
これ、2年使うことを約束して機種代を安くしてもらって買ったんですよ。
もし今変えたら、通常の価格に戻って解約料金かかりますよね?
説明下手ですいません…。
書込番号:15917565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最終コメントから数日経過していますが、問題がそのままでしたら参考程度にどうぞ。
スマホ購入(契約)時に渡されたSDは保証書が付いているので
SD販売元カスタマーセンタに連絡すると対処方法が聞けます。
保証期間(要確認)内ならば大抵は交換してもらえます。
(ただし、スマホ本体の動作確認をあらかじめしておかなくてはなりません。方法は、別にSD(容量は小さくても可)を購入しスマホがSDを認識するかどうかです。)
2年契約の件ですが機種変更されるのであれば
基本プラン+現在の機種分割代金+新しい機種分割代金
=支払い金額になります。
LTEスマホ等に機種変更場合は基本プラン料金が異なります。
スマホの契約自体破棄する場合は解約料と機種代の残額を一括で支払う事になりますね。
書込番号:16029160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)