Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(8416件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1301

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

WiFi品質向上アップデート!

2012/11/11 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 KZK-458さん
クチコミ投稿数:10件

主にWiFiの品質向上をするアップデートを実施し10日程経ちましたが、
アップデート後明らかにWiFiが不安定になっているのですが皆さんはどうですか?
家のルーターの問題も考慮しパソコンやタブレットで実験してみましたが安定していて、
通信速度も30Mbくらいでます。
しかしIS12Sになると不安定でアプリやブラウザの通信が明らかに繋がりが悪いです。

書込番号:15326627

ナイスクチコミ!0


返信する
PC_OTAKUさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/11 19:04(1年以上前)

自分は逆で、アプデ前は接続出来てるが通信出来ない状態で全く使えなかったが、アプデ後はすごく良くなりましたよ。

親機との相性なんですかね。

書込番号:15326745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/11 22:29(1年以上前)

私も逆で、アップデート前からWi-Fiの不具合はありませんでしたが、アップデートしたら3Gとの切り替えがとても速くなりました。
その後の不具合もありません。

書込番号:15327913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/11/12 01:15(1年以上前)

私もアップデートしてから快適になりました

因みに私はWi-Fiの接続をいじくるようなアプリ(Wi-Fi自動接続ツールとか)は入れてませんので、もしその手のアプリを入れてたのならアンインストールしてみてはいかがでしょうか

書込番号:15328796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/12 07:11(1年以上前)

ご質問と違うのですが、自分はアップデート後からWi-Fiで繋ぐとブラウザ落ちを頻発するようになりました。3Gだと大丈夫なのですが…。

通信自体は安定してるか微妙なところですが切替えは速くなり、電池持ちも良くなっただけに残念な状態です。

書込番号:15329180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/11/13 15:33(1年以上前)

私もシステムアップデートをしてからwi-fiの掴みが悪いどころか今まで繋がっていたものが繋がらなくなりました。関係ないと思いたいものです。
電池の消費もなぜか悪くなり、自宅に1日置いていた日は60%まで減少、今までは90%は残っていました。
親機との相性の問題ならば対策を練ってみます。

書込番号:15334978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/16 21:30(1年以上前)

アップデート以前は、自分としては使い物にならなかったので、自動接続にはしてなかったんですが、どれくらい改善されたのかと思い、自動接続にしてみました。

イメージとしては、au Wi-Fi スポットの電波を掴めば、すぐに繋がるようになったのかな?と、思っていました。

SSID一覧を見ていても、電車に乗っていて駅に停車するごとに、au Wi-Fi スポットの電波を拾っている駅は多いので、その都度Wi-Fiに切り替わって、発車すると3Gに切り替わって、Wi-Fiと3Gを意識させない感じになるのなかなと思いきや、殆どの駅でWi-Fiへの自動接続はされないですね〜。

やはり使えないか〜残念(TT)

因みに、路線は東京の山手線と東武東上線です。

電車通勤されてる皆さんもこんなもんでか?

書込番号:15349401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ライブ壁紙が消せません

2012/11/10 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:48件

教えてください。
1か月程前に新規の白ロム購入してSIMカードを挿入して使用しています。
購入して間もなくライブ壁紙を入れたのですが、それらか電池の持ちが悪くて1日ほとんど使用していなくても持ちません。その壁紙は世界遺産の海の中に浮かぶ寺院とその海の景色で、時間と共に変化します。朝焼け、青空、曇り空、夕焼け、月明かりと言った感じで本当にきれいですが・・・。
友人が同様に使用しても2日ほど持つというのです。
そこで、ライブ壁紙を削除しようとして試したのですが、アプリの一覧にも、壁紙の一覧にもどこにもありません。それで、他の写真と壁紙自体を入れ替えたのですが、なんと、何回入れ替えてもまた戻ってしまいます。こわーいって感じです。
一体どうしたらよいのでしょうか?
こうなったら、初期化してしまい、最初から設定し直してもいいかな?と思っていますが、その前に皆さまのお知恵をいただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:15322582

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/11 02:14(1年以上前)

Playストア→(そのライブ壁紙の)アプリ名を検索→そのアプリを選択→アンインストール
もしくは
設定→アプリ→(そのライブ壁紙の)アプリ名→アンインストール

としてみてはどうでしょうか。

書込番号:15323619

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2012/11/11 20:22(1年以上前)

SCスタナーさん、お返事ありがとうございます。
スタナーさんの方法は実は試したのですが、マイアプリでは出てこない物ですので、消せませんでした。
先ほどどこかでαーclockを消したら消えると書いてあったので、試しましたらやっと消えました。
ソニー独自のモバイル用のライブ壁紙ですが、本当にきれいで、口コミも良くてそれほど電池くいとは書いていないのですが、これを消したら80%が50%に減ったぐらいです。まだまだ電池の減りは早いのですが、何が悪いのでしょうか?
とりあえず、解消いたしましたので、どうもお騒がせいたしました。

書込番号:15327155

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

ICSアップデートして良かったですか?

2012/11/10 00:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:462件

はじめまして,docomo SO-03Dユーザのものです.

ようやくdocomoのacro HDもICSアップデートの日が近づいて来ました.docomoの板の方では,「auの方ではアップデート後の不具合,不満などの声があがっているようだ」といった書き込みを見かけるのですが,実際のところどうですか?

アップデートしなかった方が良かったとおもわれる点は多いですか?また,具体的にはどういった問題が発生したりしているのでしょうか?

自分としては,ICSになってchrome(とブックマーク連携など)がつかえるだけでもいいかなー?と思っているのですが,メリット・デメリット天秤にかけるとどのように評価されますか?

図々しい質問ですが,ご意見お聞かせ願えればと思います.よろしくお願いします.

書込番号:15318732

ナイスクチコミ!1


返信する
mi--chiさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:16件

2012/11/10 01:55(1年以上前)

最初は戸惑いました。
やはり微妙に違いがあるので。
慣れてしまえば、これが普通です。
結局、慣れじゃないかなぁ、と思いますが…。
不具合に関しては、そのうちアプデしてくれると思ってますけどね。

書込番号:15318898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件

2012/11/10 07:53(1年以上前)

mi--chiさん,ありがとうございます.

慣れですか.やっぱり多少の不具合はあるのですね.

メモリ量は1GBでも問題ないのでしょうか?
Xperia AXでも1GBだから問題はないと思っているのですが.

書込番号:15319365

ナイスクチコミ!1


mi--chiさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:16件

2012/11/10 10:25(1年以上前)

メモリは、問題ないと思います。
先日、アップデートがありまして、更にスムーズになった気がします。
確かに、重いアプリも有ります。
メモリがもっと有れば動き軽くなるのかなぁ、と思うことも否定出来ません。
まぁ、キャリアが違うのでプリインの関係は特に、なんとも言えませんけとね。

書込番号:15319831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:39件

2012/11/10 19:57(1年以上前)

アプリの相性などもあると思うので、ヘビーユーザの方はトラブルも多いのかもしれませんが、それほど致命的なトラブルは無いのではないかと思います。

目立ったトラブルとしてはスマホに保存されている画像や音声ファイルが、同じファイルが複数に増えたように見えることがあることと、待ち受けなどに独自の音声を設定しても設定どおりの音が鳴らないことがあるって感じですか。

一応アップデートは一方通行なので、多少のトラブルには目をつぶっても4.0にしたい場合にはアップデートと思っていただいた方が良いかと思います。

アップデートは試したいけどどうしても元に戻したいという場合には、「Xperia」、「FTF」、「SEUS」というキーワードでぐぐってみてください(100%自己責任ですw)。

書込番号:15321900

ナイスクチコミ!3


may0528さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/12 18:54(1年以上前)

ICSにアップしてから、カメラのクイック起動が動作しないトラブルが、頻繁に出るようになりました。それ以外は、特に問題なく快適に使えています。

書込番号:15331198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件

2012/11/14 07:06(1年以上前)

mi--chiさん,
再びありがとうございます.メモリは問題無さそうですか.安心しました.
アプデしたはいいけど重くて動かないでは困るので.
2GB積んでいるスマホもまだそれほど多くもありませんものね.
プリインの関係は微妙そうですね.
ドコモのアップデートの遅れもプリインの問題だそうですし.

ねぼけたこねこさん,ありがとうございます.
アプリは駆使しているほどでもないので,大丈夫そうです.
SEUSというのは知りませんでした.勉強になります.試してみるかもしれません.

may0528さん,ありがとうございます.
カメラのクイック起動ですか.
Xperiaの元々の機能とICSの機能がバッティングしているのでしょうか?

ドコモも早くアプデして,mi--chiさんのおっしゃるとおり,不具合に速やかに対応する,という方向でやってほしいもんです.

書込番号:15337931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/15 22:55(1年以上前)

大きな不具合ではないですが、データ関連で、音楽や画像が重複して表示されてしまいます。

下手にいじるのが怖いのでそのままにしてあります、私の個人的な主観ですが、動作が重く感じます、ストレスに感じる程ではないです。

私はdocomoのacroHDも所持してますが、こちらはバージョンアップしないで使います、いまのままで充分使用できるので。

docomoのバージョンアップが、きても少し様子見された方がよろしいかと、アップした人の意見や感想を見てからでも遅くはないと思います、一度バージョンアップしてしまうと、元に戻せないので、バージョンアップはあくまで自己責任なんで。

書込番号:15345654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件

2012/11/16 07:09(1年以上前)

あさぴ〜さん,ありがとうございます.

ファイルの重複,ねぼけたこねこさんと同じ症状なんですね.うーむ.
動作が重く感じますか.OSのアップグレードがされるとそれなりのハードスペックも
必要とされるということなんでしょうかね.

アドバイス頂いた通り,少し様子見したほうが良いかもしれませんね.
ドコモ板で報告などを観てから試してみようかと思います.

書込番号:15346539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/16 23:00(1年以上前)

動作もストレスを感じるほどではないし、不具合も小さな物が多いです。

ただ、個人的には2.3の方が使いやすかったです。

au版でしか確認出来ていませんが、勝手にWi-Fi通信になったりします、解決策はあるみたいですが。

後はRAMの容量が増えます、この機種のRAMは1ギガなんで大丈夫ですが。

私がICSにして一番困ったのは、取説が開けなかった事です、これは一度アンインストールしてから再インストールするとなおります。

docomo版でも、皆様待ち焦がれていらっしゃいますが、バージョンアップしたら必ず良くなる訳ではないと思います、メーカーがあくまで自己責任においてと言うぐらいですから一長一短なのでしょうねぇ、スレ主さんも後悔だけはしないようにして下さいね。

書込番号:15349884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件

2012/11/17 08:55(1年以上前)

あさぴ〜さん,ありがとうございます.

やはり一長一短ですか.皆さんのご意見を伺っていると確かにそのように思われますね.

動作自体は私も2.3で不足はないのですが,Google謹製のchrome, calenderアプリが
4.0以降対応ということもあり,また,使いたいなあと思ったカスタマイズアプリでも
4.0以降対応ということがあったりで,できれば新しいOSに移行したいなあ,
と思っている次第です.新しもの好きなので(^^;.

OSアップデート対応が担保されない,あるいは対応がとても遅いのはAndroidの欠点
でもありますね.新しいOSを使いたい場合,新しい機種を買う方がいい,という感じですよね.

カスタマイズの面白さに気がついてようやくAndroidを見直し始めただけにちょっと残念です.

でも,あさぴ〜さんの仰るように,せっかく使いやすい状態のものを使いにくくしてしまうと
困るので慎重にやってみます.

書込番号:15351182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/18 01:28(1年以上前)

躊躇させてしまって申し訳ないです。

au版acroHDも戻せるなら2.3に戻したいです、ただau版から、随分間があいたので、もしかするとau版と違う内容に…なんて考えもありますが、来年機種変更の予定なんで、このまま2.3で使うとおもいます。

書込番号:15355412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 メールの移動

2012/11/08 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 oo196ooさん
クチコミ投稿数:6件

 
質問、お願い致します。

携帯からスマホに替えてまだ日が浅いからか、長めのメールを書く時は、携帯の文字入力が楽で、IDカード?を替えてメールを使ってたりします。(今もです^^;)



メールから送るのではなく、ブログでのやり取りの時は、(そちらがエラーが多くて)エラーで消えるのが怖くて・・・携帯の送信メールで文字を作って、コピーして、そこで貼り付けて使用してました。

携帯の送信メールを赤外線で送れるようなので、コピーして使えたらいいなぁ…と思い、実際に、携帯からスマホに赤外線送信を試してみました。

スマホに受信されたと出たんですが、何処にも見当たりません。

その場合、何処に保存されているのかご存知の方がいましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:15314044

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/09 00:50(1年以上前)

/mnt/sdcard/Irda というフォルダをアストロで見てみてはどうでしょうか。

赤外線以外にも、携帯から自分宛(EZwebメールアドレス、Gmailアドレス)に送って、
スマートフォン側で受信するという方法もあるように思います。

書込番号:15314414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 発信がうまくできない…

2012/11/08 19:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:3件

困ってます。発信がうまくできません。
着信は問題ないのですが、発信の際、受話器マークなどを押しても画面が直ぐに発信画面にならず、発信されるまで30秒〜1分以上掛かったり、昨日は発信ボタンを押してから、発信まで30分以上掛かりました。
仕事でも使うし、ぼちぼち限界です。修理に出すしかないのでしょうか?

書込番号:15312843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BVSさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/08 20:17(1年以上前)

再起動かけてもダメなんですよね?

書込番号:15312934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/11/08 20:36(1年以上前)

一応やってみたら、治りはしました。
でも、ここ一ヶ月くらい、頻繁になるんです。大丈夫な日もあるんですが、多分またなると思われます。
とりあえず様子みてみますが、他に私と同じようなことが起こってるのかなと気になりまして。
仕事で必要なときに急に使えないと不便でなりません。
返信ありがとうございます!

書込番号:15313030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2012/11/13 21:57(1年以上前)

Sweet Aveanue さん、こんばんは〜^^

再起動で改善するって事は何かトラブっていたんでしょうね。
それが再起動でリセットされたと。
これの原因は人それぞれです。
同じ機種でも設定、入れてるアプリ、使い方など人それぞれですから。
端末に負荷をかければ、それだけトラブる確率は上がります。
具体的にはアプリやブラウザを立ち上げた状態で通話をしたりとか。
Androidは裏でも勝手に動いてますので、これも原因になるかもしれません。

仕事で使ってるとの事ですので少しでも動作がおかしいと思ったら
再起動する事をオススメします。

書込番号:15336481

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/11/14 01:06(1年以上前)

3Gや電話機能の不具合は、SIMカードに起因
する場合もよくあります。
運よく挿し直しだけで改善した例もあります。

ダメ元ですが一応お試しになると良いかと。

書込番号:15337538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/11/19 10:17(1年以上前)

今のところ再起動で、順調です。発信ボタン押してから、30分後に掛かったりしてたので、誤発信防止アプリをインストールするなど対策してます。その後問題ないので、もう少し様子みてみます。
ありがとうございました。

書込番号:15360941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メールについて

2012/11/06 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

メールを受信すると、SUBのとこに自分の名前が表示されますが、表示させない設定は有りますか?

書込番号:15304972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/06 23:26(1年以上前)

「To」ではなく「Sub」に名前が表示されるのですか?
送信相手が名前を入れたのではないでしょうか。
「To」に表示されているのであれば、「To」欄は消すことはできませんが、「メール設定」→「表示」→「電話帳登録名表示」のチェックを外せば、アドレスで表示されます。

書込番号:15305127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2012/11/06 23:30(1年以上前)

間違えました。TOのところに自分の名前が表示されます。電話帳に自分の名前は登録していないのに、どうしてでしょうか?相手はiponeからの送信です。

書込番号:15305152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/07 00:21(1年以上前)

スレ主さんがプロフィールを設定しているか、
あるいは、送信相手がニックネーム(電話帳の登録名)を付与してメールを送信しているのではないでしょうか。
(spモードメールの設定では、電話帳登録名送信にあたります。)
例えば、山田 太郎 <abc@docomo.ne.jp> で送信している場合です。
送信相手に確認してみてください。

書込番号:15305431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/07 01:45(1年以上前)

おそらくですが、記憶はなくとも電話帳にご自分の名前が登録されていると思われます。
電話帳を一回確認を。

書込番号:15305668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2012/11/07 21:13(1年以上前)

電話帳には、自分の名前は登録されてなかったです。メール設定も名前を表示される設定をしてないです。

書込番号:15308844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/08 14:43(1年以上前)

以和貴さんの書いたとおりですね。

送る側の設定によるものなので受ける側では対処しようがない事です。

書込番号:15311910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2012/11/08 22:13(1年以上前)

そんな設定があるんですね。何だか難しいです。

書込番号:15313588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)