端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 9 | 2012年4月1日 20:01 |
![]() |
0 | 3 | 2012年4月1日 20:28 |
![]() |
0 | 2 | 2012年4月1日 16:04 |
![]() |
1 | 2 | 2012年4月1日 17:48 |
![]() ![]() |
5 | 11 | 2012年4月6日 22:33 |
![]() |
1 | 1 | 2012年4月1日 12:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
先日この機種をドコモショップで購入したのですが、その際、SDカードの購入を併せて勧められたのですが高くて断りました。
しかし、付属していた2GBのカードは壊れやすいとのことでしたのでネットで安いやつを購入しようと思っています。
そこで質問なのですが、付属していたSDカードのデータ(電話帳など)を購入したSDカードに引き継ぐにはどうしたらよいのでしょうか?
スマホは初めてでよく分かりません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14378759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パソコンがあるなら中身をコピーして移したら良いです。
パソコンなしなら以下の過去スレ見てください。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14363180/
書込番号:14378861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デフォルトの電話帳のデータ、SPモードアプリ内のメールに関しては、
一旦インポート作業を行えば、データは本体に記録されていると思う?(microSDを変えても基本的に影響ない)んですが・・・。
バックアップデータを気にされているのなら、
microSDを変えてからmicroSDにエクスポートをすれば、わざわざコピーしなくても、
最新のデータでバックアップができます・・・。
カメラの撮影画像などを、microSDに保存していた場合は、
その画像を一旦「本体」にコピーして
microSDカードを差し替えた後、そのコピーしたデータを差し替えたmicroSDにコピーすればいいと思います。
コピーなどは無料アプリのASTROなどを使えばできます。
的外れ、および勘違いならすみませんです。
書込番号:14378916
0点

コピーについては皆さん書かれている通りPCを使ってコピーすれば簡単です。
ただ、バックアップデータについては、funya_tomoさんが書かれている通り「この機種を使い始めてから取ったバックアップデータ」だけの話なら、新しいmicroSDHCに取り直せばいいだけだと思います。
あと、この機種に付属しているmicroSD2GBって壊れやすい?
確かにそういう風に言う方もいるかも知れませんが、あまりに粗悪品なら付属しないだろうしあまり気にする必要もないような気もします。
私は、Xperia arcに付属していたmicroSDHC16GBをそのまま使っているので、acro HD付属の2GBは使ってないけど(^^;
まぁ、サンディスク32GBクラス10が3,000円以下でネットなら売ってますから買い変えるのもいいとは思います。(大は小を兼ねるし、今後機種変更した機種のストレージ内容がどうなのか分からないので)
書込番号:14379021
0点

お二方、ご回答ありがとうございます。
分かりにくかったかと思いますので整理しますと、私が気になっているのは、電話帳のデータが本体が壊れてしまった時に消えてしまうことです。
付属していたSDカードにデータをショップの店員の方が入れてくれたと思うのですが(初期設定などお任せしたので)、付属のSDカードが壊れたというクレームが何件かあり、気になるならカードを変えてくださいと言われたため、メーカー製のカードに電話帳のデータを移しておきたいのです。
まだ画像や音楽などのデータはSDカードには入れていません。
その場合はSDカードを差し替えて、インポート・エクスポートというのをすればいいだけということですか?
書込番号:14379036
0点

>その場合はSDカードを差し替えて、インポート・エクスポートというのをすればいいだけということですか?
はい。
現在電話帳(連絡帳)を開いたときに表示されているデータをmicroSDに「エクスポート」
すればよいと思います。
*microSDからデータを復元(インポート)
デフォルトの電話帳(連絡帳)からエクスポート方法は
電話帳(連絡帳)を表示中に右ボタンでメニューを表示させればできると思います。
書込番号:14379070
0点

>付属していた2GBのカードは壊れやすいとのことでしたので
悪質なデマです。
そんな粗悪品を付属させたら逆にクレーム処理で大変なことになります。
良質とはいいませんがそれなりの品質のカードが付属していますよ。
こういう悪質な店員は実名で晒しても良いと思う。
書込番号:14379092
0点

funya_tomoさんありがとうございます。
新しいSDカードを購入したらやってみようと思います。
あと、追加で質問させて頂きたいことがあります。
みなさんがおっしゃっているコピーについて、パソコンがあればパソコンで出来るとのことですが、パソコンにmicroSDは入れられるのでしょうか?
書込番号:14379108
0点

nisinoさん、そうなんですか?
では、そのショップ店員に高いSDカードをまんまと買わされるところだったということですね。
買わなくて良かったです。
ただ、2GBでは画像を保存しておく場合は容量が少ないかと思いますので、16GBぐらいのやつを購入する予定です。
オススメなどありますか?
書込番号:14379151
1点

>みなさんがおっしゃっているコピーについて、パソコンがあればパソコンで出来るとのことですが、パソコンにmicroSDは入れられるのでしょうか?
お使いのパソコンにSDカードスロットがあれば入れられますが・・・。
スロットがなくても、USB端子さえあれば、
acroHDとパソコンをUSBケーブルでつなげればコピーなどはパソコンで出来ます。
また、LISXILEさんがリンクしてくれている方法で、パソコンに接続しない状態でも
acroHDの画面を見ながら、データによっては移動/コピーができます。
書込番号:14379184
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
初期にあったようなんですが、ツールウィジェットと天気ウィジェットを
削除してしまったみたいで、再設定したいと思ったんですが、ウィジェット一覧に
もう出てこないです。
削除したら、これらはもう設定できないのでしょうか?
0点

こちらの機種のユーザーではなく、間違っていたらすみません。
ホームアプリを変更すると、表示されないウィジェットもあります。
もし、ホームアプリを変更しているなら、ホームアプリを元に戻して、ウィジェットを貼り付けることができないか、確認されては如何でしょうか。
書込番号:14378565
0点

以和貴さん 大正解
Xperia TM ホーム のウィジェットですね。
わたしは、このホーム、使っていませんが。
書込番号:14378624
0点

>以和貴さん
ご返信ありがとうございました。
ホーム変えたら現れました。
変える前のホームで使いたかったのですが、しょうがなさそうですね。
また、考えながら使ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:14379320
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
標準のブラウザでネットをしていてリンクをタップすると、長く押してないのに文字選択になってしまったり、ページスクロールをしようとスワイプすると、長押しと判断され画像保存のメニューが出てきてしまったり、ブラウザの挙動がおかしいような気がします。
Androidはどれもこんなものなのでしょうか?
書込番号:14378187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こればっかりは個々の力加減一つの感覚的な
モノなので一概には言えませんが、
比較として他のブラウザをお試しになるのが
良いかと思います。
それでも変わらなければ「Androidはどれも
こんなもの」という事になるでしょう。
書込番号:14378235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面の汚れ(皮脂)なども確認してみて下さい。
書込番号:14378258
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
メール作成画面などで連絡先引用を使用するとき
一番上部に自分の連絡先がありますが、アドレス登録していますが、引用しようとしても表示がでてきませんねぇー
旧アクロSO02Cはきちんと出てきていたのに
皆様自分のアドレスを引用したい場合どうしていますか?
私はホーム画面のダイヤルから連絡先にいき新規登録で、俺って名前でふりがなを あ だけにして引用をひらいたら一番最初にくるようにしております。
もっと良い方法があれば教えて下さい。
書込番号:14378010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去に同じような質問がありました。参考にしてみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14358938/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%98A%97%8D
書込番号:14378036
1点

ありがとうございます。
じっくり読んでみます。
書込番号:14378636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
@アプリについて。
要らないアプリを消したいんですがどうすればいいでしょうか?
この前、要らないアプリを長押ししたらゴミ箱のマークが出たのでそこに捨てたんですが、確認してみると捨てたアプリがまだありました。
A充電について。
電池が切れたので電源が切れたのを確認した後充電しました。
すると、すぐに電源がつき画面は充電中のマークになっていました。
何回かやっても同じ結果だったのでそのままにしました。
最初に充電したのが15:30で夜に見たらまだ充電中だったので、またそのままにしました。
次の日の朝見たらまだ充電中でした。
こんなに充電はかかりませんよね?
正しい充電方法があったら教えて下さい!
ちなみに、たまに電源ボタンを押して充電確認してたんですが、それが原因でしょうか?
書込番号:14377620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1
アプリ長押しで消したのは、ホーム画面から消しただけです。
削除するには、設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→消したいアプリを選択→アンインストール
または、GooglePlay→メニュー→マイアプリ→消したいアプリを選択→アンインストール
2
一回、電源をつけたまま充電してみては?
書込番号:14377713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

充電に関して
私は、docomoのHDですが、電池管理にかんして、同等とおもわれるので、
この機種は、充電完了しても、そのまま放置しておくと、充電を止め、また、充電を始めて、充電完了 という動作をくりかえしているので、
充電池の%値を確認してください。
%は、BatteryMixなどのアプリを使っていない場合は、メニュー>端末設定>端末情報>端末の状態 で見れます。
書込番号:14377869
2点

この機種は充電完了してもLEDは消灯しない
ので、LEDが緑色(90%〜100%)であれば
充電終了という判断で良いかと思います。
書込番号:14378280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連コメすみません。
100%→満充電状態になると、充電中画面の
"雷マーク"だけが消えますのでそれでも判断
可能です。
ただ頻繁に満充電状態までフル充電するのは
バッテリーの劣化を早める恐れがあるので、
あまりお薦めしません。
書込番号:14378339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリの削除については「ドンドント」さんが書かれている手順で出来るので注意点をおひとつ。
内部の仕組みの話なので分かりにくいかもしれませんが、Androidのアプリはシステム領域に保存されているものとデータ領域に保存されるものが存在します。
データ領域に保存されているアプリについては消去可能なはずですが、システム領域に保存されているアプリは消去が出来なくなっています。
なので、「ドンドント」さんが書かれた手順を実施しても、削除できないアプリもあると思いますのでお気をつけください。
充電についてですが、次の電子マニュアルを参照すると
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/is12s/index.html
P.20「充電する」の「memo」にある6番目の「○」に、「電源オフ時に充電を開始すると…電源が入った状態になります…」とあります。
したがって、電源OFFのまま充電すると電源がONになるのは正しい動作となります。
充電時間については、付属のコンセントから充電する機器を使用すると、私の場合2時間半くらいで終了しました。
もし、パソコンなどのUSB端子やバスパワードUSBハブなどから充電した場合には4時間ちょいちょい、セルフパワードUSBハブから充電すると21時間程度かかるのではないかと思います。
一応屁理屈を書きますと、付属の充電アダプターは定格で「850mA」出力できるようです(すごく見にくいですがアダプターの横に記述されてました)。
規格上パソコンのUSBやパスパワードHUBは「500mA」、セルフパワードHUBは「100mA」までしか出力できないことになっているため上記のような時間計算になります。
ちなみに、私もLEDが緑色に点灯した状態で雷マークの横が「100%」となっていても雷マークは消えません。
「柚乃」さんがどのように充電中だなっと判断したのかが分からないのですが、「りゅぅちん」さんが書かれているようにLEDが緑色になっていれば充電完了と判断しても問題ないようです。
もし、付属のコンセントから充電する機器を使用しているにもかかわらず、一晩たっても充電が完了しないようであれば問題ありかもしれません。
購入後アプリを大量にインストールしているようであれば、アプリを削除すると問題が解決するかもしれません。
とりあえず思いつくことをつらつらかいてみました。
書込番号:14378982
0点

本体メモリ2GB
内部ストレージ11GB
こんなに豊富にメモリがある機種なので、使わないアプリでも放っておいて
ホーム画面のアイコン(ショートカット)だけ、消せばいいのではないでしょうか?
本当に消したいのなら、Playストア又は、設定→アプリケーションの管理から、アンインストールを実施すればよい。
ただし、メーカーやキャリアの都合で、初期状態から入っているものは消せない場合もある。
Flashプレーヤのアプリのレビューを見ると面白いのですが、
「消せない。最悪」とか、AndrodにFlashが入っているメリットを
理解しないユーザも、Androidの初心者には、存在しています。
本当に使う物か?いらないものか?
見極めてから、アンインストールしてくださいね。
書込番号:14379581
1点

>ねぼけたこねこ さん
>私もLEDが緑色に点灯した状態で雷マークの
>横が「100%」となっていても雷マークは消
>えません。
「100%」から更に「満充電(フル)」状態まで
充電完了すると"雷マーク"は消えるハズです。
『BatteryMix』で100%表示中でも、水平グラ
フのカラーが赤色のうちはまだ充電中であり
緑色になると「満充電」フル状態という意味
です。
書込番号:14379778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> りゅぅちんさん
> 「100%」から更に「満充電(フル)」状態まで
> 充電完了すると"雷マーク"は消えるハズです。
おや、そうですか。もしかしたら見ているところが違うのかな?
私はロック画面の左上に雷マーク、その横に「100%」と出ていてステータスバーの電池マークが緑な状態で、LED緑で点きっぱなしという状態なのですが…
まぁ、いずれにしても問題がある挙動という感じでも無いので気にしないということで。
書込番号:14388553
0点

>ねぼけたこねこさん
言葉足らずですみません。
そういえばロック画面左上にも"雷マーク"は
ありますよね。
「満充電完了」により消えるのは、以下の2つ
です。
・ステータス通知バーの電池マークに重なっ
て表示される"雷マーク"
・電源オフでの充電時、画面中央に大きく表
示される"雷マーク"
失礼いたしました。
書込番号:14394079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いま、スレ主さんの、投稿を、読み返しましたが、電源切っての充電時は、電源キーをタップすると、画面に大きく充電マークがでるようになっているので、気にせず、電源キー長押しで、立ち上げ、確認すれば良いとおもいます。
てか、スレ主さんから、反応がないので、もう、いいのかな?
書込番号:14394310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> りゅぅちんさん
> 言葉足らずですみません。
いえいえw
>・ステータス通知バーの電池マークに重なっ
> て表示される"雷マーク"
>・電源オフでの充電時、画面中央に大きく表
> 示される"雷マーク"
なるほど、そこにも出てたんですね
書込番号:14401656
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
戻るボタンがたまに聞かなくなるのと
変換を押しても押しても反応しない時があって
ちょっとイライラします。
戻るボタンが聞かないときは再起動なので...
同じ症状の方いますかね?
1点

ディスプレイ保護フィルムを貼ってますか?
相性が悪いものもあるみたいですよ。
書込番号:14377457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)