端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2012年4月2日 20:54 |
![]() |
3 | 3 | 2012年3月31日 22:15 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年3月31日 17:19 |
![]() |
8 | 7 | 2012年3月30日 22:51 |
![]() |
202 | 28 | 2012年3月31日 07:47 |
![]() |
4 | 8 | 2012年3月30日 23:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
皆様 ご教授をお願いいたします。
3日前から急激にバッテリーの持ち時間が悪くなりました。
Battery Mixの0%のまでが「-5.0〜6.0強P/H」となり、100%充電しても約18時間しか持ちません。
以前は朝に確認したときは、「-0.3P/H」ぐらいだったのですが、今は上記の%になります。
GPS・Wi-Fi・Bluetoothもoff・画面の明るさも暗くしにしてますし、なぜこうなったのかわかりません。
インストールしているアプリ以下のとおりですが、持ちが悪くなってインストールした物もありますが、大半は悪くなる前にインストールしました。
前後で違うことは、当初からインストールされていたアプリのアップデートをしたことです。
原因は何なんでしょうか?初期化したほうが良いのでしょうか?
Battery Mix
avast
COOKPAD
DbD Wallpaper
ESファイルエクスプローラー
Fx Camera
Opera Mobile
ファイルマネージャ
フラッシュライト
乗換案内
電話帳R
壁紙
0点

私も3/26あたりから急に電池の消費がはげしくなりました
思い当たるのはFeliCaを有効にしたあたりからなんですが自動アップデートさせてるので何が要因か分からなくて困ってます
とりあえずアプリの自動アップデートは全部はずすことにしますが…なんなんでしょうね…
書込番号:14370151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電池使用料は当然見てると思いますが、あれって当てになりませんか?
自分はあれ見て大体○○で電池食ってるってのを判断してますが。
書込番号:14370243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も、以前急に電池の消耗が激しくなりました。
その時はプレインストールのauニュースEXをセットアップした時から
消耗が激しくなりました。
アンインストールを行ったあとは、セットアップ前の電池持ちが良くなりました。
(多分、auニュースEXが定期的に通信しているから?)
一度、auニュースEXをアンインストールして確認してはどうでしょ。
書込番号:14370539
2点

kayziさん
ヤカニさん
yasu007さん
ご回答ありがとうございます。
色々と設定を見返してみたりしました。
なんと・・・画面の自動回転をoffにすると以前の良い状態に戻りました。
でも以前は画面の自動回転をonでバッテリーの持ちは良かったのですが・・・。
何れにせよ今はかなり持つようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:14383637
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
この機種の前の11sは尿液晶だったんですが、こちらはどうですか黄ばんでみえますか?
当方がisw11scを使用しているのですが、画面表示はどちらが綺麗でしょうか。
書込番号:14369634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

温度が上がると(40℃以上)画面下部が黄ばんできますね。
冷えれば直ります。
銀河との比較は個人の好みなのでどうも言えません。
書込番号:14370120 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>この機種の前の11sは尿液晶だったんですが、こちらはどうですか黄ばんでみえますか?
“尿液晶”という表現は好ましくないですね。
ですが、あえて言えば、あーちゃん☆☆さんの仰る通り“尿液晶”だと私は思います。
いささか色温度(ケルビン)が低いようで、やや赤味(黄色味)のある色に表示されますね。
真っ白な画面を表示させた時にそう感じますが「支障を来す訳でもないし」と割り切っています。
>当方がisw11scを使用しているのですが、画面表示はどちらが綺麗でしょうか。
これについては私は知らないので、どなたかの回答を参考にしてください。
書込番号:14370147
1点

docomoスレですが、
Xperia(S)液晶の黄シミについてのSony Mobile
公式見解の興味深い記事が紹介されてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14364457/
書込番号:14375006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
メール作成のときSDにはいった(お気に入りフォルダ)デコ絵文字を使ってるんですが、表示されるのが遅いです。どうしたらいいですか?また、表情されずSPメールは応答できませんと待機・強制終了と出て動かなくなります。故障ですか?お願いします。
書込番号:14368945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

表示されるのが遅いということですが、
一覧表示まではいくということですか??
また待機・強制終了となるのは、
どのタイミングですか??
そのお気に入りフォルダには、
デコ絵文字以外にも大量の画像ファイルが入ってたりしませんか??
質問ばかりになってしまいましたが、
お気に入りフォルダをSD→内部ストレージに移して確認してみるのも、
いいかもしれません。。
書込番号:14369599
0点

あと、仮にお気に入りフォルダをSD→内部ストレージに移してみて直るなら、
SDを一度、初期化したほうがよいかもです。
※その場合は、もちろん、SDに存在する全てのデータを退避したうえで。。
書込番号:14369666
0点

返信ありがとうございます☆
時間はかかるけどちゃんと絵文字でます。応答していませんと出るのは、デコメボタンを押すとグレーの画面になって何も表示されず、しばらくすると出てきます!
フォルダはデコ絵文字しか入ってません。でもいっぱい入ってます。
SDから内部ストレージへの移行はどうやるんですか?
書込番号:14372906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いまデコメのお気に入りに設定いるフォルダ(MicroSD)から、
内部ストレージ(/mnt/sdcard/)へコピーします。
例えば、/mnt/sdcard/deco/ というように、フォルダを新規作成して、
MicroSDからデコメ画像をコピーしてください。
そして、このフォルダをお気に入り設定すれば、okです。
コピー作業は、
USBケーブル接続してパソコンで作業するか、
または、アストロ、ESファイルエクスプローラ等のアプリを使用すれば、
スマホでも作業可能です。
なお、画像ファイルが多いほど、重くなるのは、
ある程度しょうがないと思いますので、
内部ストレージに移動したからといって、
納得のレベルまで改善するかの保障はないので、ご注意を!!
書込番号:14373726
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
購入から間もないですが、本日SMS使用中に手が汗ばむ程の発熱後がありました。画面も同じく温かかったです。
試しに娘にも触らせましたが、あっついと言う程です。
サポセンはまずは修理にとお決まりの返答です。
当方is04使用時は不具合で修理にだして、代替機種で不便な思いをしたのと修理後も改善されていなかった為、修理に踏み切れません…。
発売後間もない機種ですので、できれば新品交換を望んでいますがワガママしょうか…?
書込番号:14368656 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

フリーズや電源落ちの頻発、再起動不可等の
致命的不具合でしたらすんなり交換の場合も
ありますが、
発熱といった使い方次第でとりあえず回避可
能な異常の場合は、先ず修理対応になるので
はないでしょうか。
書込番号:14368935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>本日SMS使用中
とは、どう言う使い方だったのでしょうか?単に見るだけだと、確かに高熱になることも無い様な気がするけど
それ以外のゲームとか負荷の掛かる使い方では、無かったんですよね。
それと、充電しながらとか、、、参考にしたいので、よろしくお願いします。
書込番号:14368967
1点

返信有り難うございます。
サポセンは発熱は通常の使用では考えられませんので修理をとのことで、SMSは外出先でしたので3Gでやり取りの最中でした。
その間はWebの閲覧等はしていません。
個体は違いますが、以前の機種では発熱はありませんでした。
ちなみに最近では、通話音量MAXでも相手の声が聞きづらく何度も聞き返す通話の品質、ならびにwi-fiが制限付き接続(ルーターの設定や電源をいれなおしたり、スマホのセキュリティキーの打ち直ししも行いました。)になったりと、徐々に不具合が発生しています。
書込番号:14369026 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

lovelyjewelryさん、ありがとうございます。
通常使用での高温というのは、気になりますね。デュアルコアなのである程度は覚悟してますが
僕のacroHD(キャリア違いですが)では、ほんのり熱を帯びる程度しかならないので
お聞きしました。
しかし、りゅぅちんさんも書かれてますが、この問題に関してはショップで高温にならないと
幾ら訴えても預かり修理扱いにしかならないかなと思います。
書込番号:14369396
0点

望見者さん返信有り難うございます。
確かにショップでの再現は難しいですよね。以前の機種の修理の際も症状が再現されず基盤交換で終わりました。
wi-fiの制限付き接続もショップ持ち込み時は自宅のルーターを持って行くわけではないので再現は難しいと思います。
以前の機種の不具合交換の際は大変ストレスを感じるやり取りでしたので、今回はスムーズに事が済む様に願います。
書込番号:14369751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の端末は、買って直ぐに色々と設定をしたりアプリを入れ直したりしていた時に本体が温かくなり、しまいにはゴムというかプラスチックが焦げたような臭いが出ました・・・。
こわっ!と思って、少し放置してから再度設定などをしましたが臭いはもう出ませんでした。
熱に関しては、ゲームなど長めにやるとじんわり温かくなりますね。
(Battery Mixで確認すると、過去1週間で最高温度は47℃でした。たぶんゲーム中)
まぁ、それはずっと使っているからという理由があるので問題ないだろうと思っています。
でも47℃って低温火傷をする温度なんですよね・・・。
ちょっと話は逸れますが携帯電話でのPL(製造物責任)法の製造物責任者ってやっぱりメーカー(ソニエリ)になるんですよね。
サポートをするのはキャリア(au)なのに。
万が一、怪我や火傷をしても「製造責任者じゃないからメーカーに言ってくれ」とauは言うんでしょうかね?
これをサポートに聞いたらどんな対応するんでしょうね。
書込番号:14369929
2点

ふしあなレンズさん返信有り難うございます。
確かにそうてすよね(・・;)))。
不具合交換の際はユーザーによって対応がまちまちだった事を指摘した際の対応を考えても、明確な答えがかえってくるとは思えません(T_T)。
新規のユーザーを取り込む努力は感じますが、長期ユーザーにはいまいちなんの恩恵も感じないのはワタシだけでしょうか??
書込番号:14370031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

その質問は過去に何度も出ているはずので、確認(検索)をされては如何ですか?
それと、質問されるのは悪い事では無いと思いますが、クチコミ実績を見せていただく限り、質問に回答があるにも関わらず、返事をされていないものが多くあるように思えます。
また、解決している質問も解決済みにされていないようです。
一度「価格.comご利用ガイド 掲示板ルール&マナー集」を、お読みになった方が良いかと思います。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm
書込番号:14368240
25点

質問に対してキッチリ返答していると思うのですが、そんなに忘れてる返答がおおいのですか?あと解決ずみにしないのは、投稿の時にメール来ないように投稿しているからです。
書込番号:14368270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

礼儀を知らないんですかねぇ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14295816/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%93d%92r%8E%9D%82%BF
過去のクチコミ見てそれでも納得しないならドコモショップ行けば?
書込番号:14368420
15点

バッテリーについては、こんな過去スレもあります。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000329358/SortID=14352577/
スレ主さん、とりあえず以前質問したスレを解決済みにしたらどうですか?
まだ解決してないなら、アドバイスによっても解決しなかった内容で再度質問したら良いじゃないですか?後片付けしましょうってことですよ。
書込番号:14368449 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

Myページで確認して、解決済みにしてから質問してはどうでしょうか?
メール送信する / しないということは、あくまで鈴宮さんしかわからない問題ですので、それを言い訳にしてはダメだと思いますよ…
書込番号:14368476
8点

この人は自分の都合の悪いことは目に入らないらしいですからね
書込番号:14368491
16点

でも現に投稿方法からして解決ずみには出来ないですよ!それに古い投稿になると、どうしても忘れてしまいます。完璧な人間なんていませんよ!
書込番号:14368549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答をもらったらすぐ返事するなり、Goodアンサー選ぶなりすればいいだけの話。
それが礼儀だろ。
そんなこともできないのか?
書込番号:14368584
23点

質問を閉じるのも閉じないのも基本スレ主さんの自由なので、それに関してとやかく言う気はありません。
答えるほうも、恩をきせるわけではないので、私としてはどちらでもいいです。
ただ、お互いに感情をもった人間なので、なんらかのアクションがなければ
答える側のヒトもこのスレからどんどん消えていくだろうし、
逆に質問する側に対して、厳しい書き込みだけなら、質問する側のほうの人も
質問しにくくなるでしょう。
ようは、ちょっとした気遣いが大事・・・私も人のことは言えない部分もありますが。
スレ主さんのこの質問に関してちょっとだけ言わせてもらうと、
どんな機能を使っているかなど、まったくかかれてないので、
そもそも、答えにくいです。
それに他の方もおっしゃっていますが、
スレ主さんは、最近、よくこのスレを利用されているようなので、
同じような質問があったかどうかはわかると思ったのですが・・・。
ここからは、個人的な意見なのですが・・・
最新のガラケーでもそうなんですが、
なまじっか電池残量のパーセンテージ(アプリなどで)を出すことができるから、
それに支配されすぎているというか・・・
基本的にスマホは電池の減りが激しいです。
電池交換も有償なので、気になるのは
とても良くわかるのですが、あまりに気にしすぎると、
何のためにスマホ買ったんだろう?となってしまう気がします・・・。
長文すみません。
書込番号:14368682
11点

解決済みにする方法
これを見ている状態で、ページの一番下に行き、表示の PC をクリック
表示されたページの最上段の、下のMyページをクリック
Goodアンサータブをクリック
それぞれのクチコミのGoodアンサーを選ぶ。Goodがなければ、選ばずに、内容確認に進む
スマフォサイトからでは、出来ませんので、PCサイトで行ってください。
書込番号:14368689
13点

ガラケーからSO-03Dにしましたが、最初は良く減るな〜と思っていましが、
色々と設定をしていく上で、いまでは電池消費はあまり気にしなくなりましたよ。
Wi-Fi常時接続でやってますが・・・。電池は良くもってくれます。
大満足の機種です。
書込番号:14368750
3点

電池の減りに関しては、時々最初のうち早いこともありますが
その後、持ちが粘ってくれることが多いですよ。全体通して様子を見て下さい。
それと、↑の方で書かれてることで、スマホ版でクチコミ見ずにPC版で
見る様にすると良いです。そうすると、acroHDにあなたの名前が多く表示されてることが
分かります。それも、以外と安易な内容が・・・・
どこかの機種のクチコミで、同様な感じのスレ主が居て、検索して調べるようにと
諭されると「私は、検索しません」と豪語したそうで、その事を思い出しました。
他の方(特に多くの回答される人)は投稿者の過去スレもチェック
している方が多いです。甘く見ていると、返事が来なくなりますよ。
書込番号:14368783
8点

解決したら「解決済」にする。この掲示板を利用する際の基本的なマナーだと思う。回答いただいた方への礼儀。
冷やかしや意味不明回答は無視スルーすればよいが、誠実に回答いただいた方にはリスペクトの気持ちを持つべき。
書込番号:14368939 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

それは普通ですね(゚o゚;
書込番号:14369761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連チャンすいません。その電池持は普通ですね(>_<)ヽ
書込番号:14369779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何度も質問していればいつも見ている人は『まただ』と思っても人間だからある程度仕方ない。ましてや検索すればたくさん出てきそうな内容だとね。
疑問が湧いてその都度いちいち検索するのも面倒だっても分かるけど。ケイタイからなら尚更(^^;
10分で10%は待受のみなら異常ですね。
使用していたら使い方によってはあり得ますね。
まず異常だと思ったら、
0%若しくは0%近くまで使いきる。
満充電(100%ではなく満充電)まで充電。
電源切って5分ほどしてから電源ON。
この時、100%若しくは100%に近い表示でなければ上記を繰り返す。
バッテリーを管理しているソフトウェアがバッテリー状態を正しく把握できていないだけなら正常に戻る可能性があると思いますよ。
書込番号:14370001 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

たしかに減りは早いですね((笑))
書込番号:14370180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しかしスマホからとPCからの操作可能項目の違いに疑問は感じます。
スマホは確認と返信しかできないのは、機能不全と思います。
全員がPCあるわけではないでしょうから。
でも擁護するつもりはありませんが・・・。
書込番号:14370302
0点

>しかしスマホからとPCからの操作可能項目の違いに疑問は感じます。
下の方に、表示 : スマートフォン 「PC」とリンクがあると思います。
スマホからでもここからPCサイトに入れますよ。
書込番号:14370422
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

PLAY NOWでダウンロードできるみたいですけど…。
書込番号:14368182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


みなさん、ありがとうございます。プリセット分かりました。気になっていたのでたすかりました。
ありがとうございます。因みに、最初から入っていた動画なんかもあるんですかね?
書込番号:14368252
0点

私は最初から入っていた画像と動画は削除しました。内部に入ってるはずですし。多少ながら容量をあけるため。
しかしスレ主さんの質問でふと思いましたが、端末の初期化をするとどうなるんでしょうか?
購入時の状態になるってことですが、ピクチャーや動画 ミュージックも最初入ってた物も戻りますか?
関係ない話をしてすいません
書込番号:14368305
0点

残念ながら動画はわかりません!
書込番号:14368456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化の件は分かりませんが、恐らく内部ストレージってやつを(正直、意味が良く分かってないでやってます)SDカードと思ってフォーマットのつもりで初期化したような記憶があるので、それで消えてしまったのかなと思うんですが、買った時の状態に戻せるであれば試してみたいなぁと思います。
書込番号:14369384
0点

この件はドコモのインフォメーションセンター
無料の151できっちり返事をもらったほうがいいと思います。
初期に入っている写真などですしセンターも答えがでるはずです。
実機もあるので、再現さしたらどうでしょうか?
最初から入っている写真などを一度削除してから初期化してくれと。
自分はやらずに先にドコモに
やらしましょう
書込番号:14369481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

残念ながら内部ストレージの画像や動画を削除してしまったら復元はできません。
初期化も同様です。
PlayNowから画像はダウンロードできますが。
着信音やプリインアプリなど本体メモリに入っているものは初期化しても削除されません。
しかし、一旦削除したものが初期化することによって戻るかは、確認しないとわかりません。
書込番号:14370168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)