端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 4 | 2012年3月26日 21:26 |
![]() |
11 | 12 | 2012年3月27日 13:28 |
![]() |
2 | 3 | 2012年3月26日 22:58 |
![]() ![]() |
11 | 5 | 2012年3月26日 10:45 |
![]() |
8 | 3 | 2012年3月26日 10:39 |
![]() |
2 | 3 | 2012年3月27日 01:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
先程通販サイトをみていたら、Windowsがいっぱいで開けませんと出てしまいました。古いWindowsはどのようにして消すのか教えてください。
書込番号:14349211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブラウザを開いてる時に右下のメニューを押したらウィンドウ という項目があるので 開くと 消せる状態になります
書込番号:14349224
1点

標準のブラウザはタブ式ではないのでいくつ開いているか非常に分かりにくいです。
Playストアからタブ式ブラウザを入れる方が使い勝手がいいですよ。
Angel Browser(2番目におすすめ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.adgjm.angel&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm5ldC5hZGdqbS5hbmdlbCJd
Nator Browser(私はこれを使用しています)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.awalker.co.natar&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLmF3YWxrZXIuY28ubmF0YXIiXQ..
Dolphin Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dolphin.browser.android.jp&feature=search_result
などなど。
書込番号:14350680
2点

新たな回答ありがとうございます。とても参考になります。真似させてもらいます。
書込番号:14351164
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
こんにちは。
昨日、機種変更で購入しました。
フルスペックで価格.comでも1位だったので購入しましたが、この携帯は満充電された際、何かしらサインみたいのは無いのでしょうか?
今まで使っていたギャラクシーなら画面上部にサインが出て「充電が完了しました」と出て音でも教えてくれました。
SO-03Dはその様な機能はないのでしょうか?
あと、この携帯は番号非通知着信拒否のモードはないのでしょうか?
詳しい方、宜しく回答お願いします。
書込番号:14349165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>この携帯は満充電された際、何かしらサインみたいのは無いのでしょうか?
液晶を点灯させないと分かりませんが、右上のバッテリーアイコンの雷マークが満充電になると消えます。
書込番号:14349194
1点

>あと、この携帯は番号非通知着信拒否のモードはないのでしょうか?
そのようなモードはありませんが、
HOME→設定→通話設定→ネットワークサービス設定→番号通知お願いサービス
がありますが・・・。
書込番号:14349682
1点

こんにちは。
バッテリーモニター系のアプリを入れてみては?
私はバッテリーモニター3を使ってます。
バッテリー量の通知を1%単位に設定出来ます。
設定値になれば、音とバイブで通知も出来ます。
書込番号:14349812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アナトラヴィスさん
> バッテリー量の通知を1%単位に設定出来ます。
これだと100%で通知されちゃいませんか?
満充電で設定出来るのでしょうか?
書込番号:14349902
1点

設定には上限と下限があり、上限は充電時何%で通知するのかを設定します。設定は50%〜100%の間で(1%単位)設定。
下限は使用中に残量が何%になったら通知するのかを設定します。設定値は1%〜100%の間で(1%単位)設定出来ます。
上限と下限それぞれ通知音も変更出来ますし、バイブも有り無し設定できます。
私は上限を85%下限を25%に設定しています。
この端末は充電完了してもLEDが消えないので、 上限を100%に設定すればちゃんと完了を教えてくれます。
書込番号:14350056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません追記です。
満充電設定はできません。%が100になった時点で通知です。
満充電ですと、やはり目視で確認しか無さそうです。
書込番号:14350095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は使っているBatteryViewも同じ仕様です。
充電完了通知や減った時の通知はありますが、"満充電"には出来ないんですよね(^^;
書込番号:14350506
1点

>友里奈のパパさん
ちなみに100%→満充電のタイムラグって、
どのくらいあるものなのでしょうか??
あまり、気にしてみたことがなかったので、
もしわかれば、教えてください。。
書込番号:14350738
1点

私も違いがあることは把握していますが、時間は気にして見たことがないので・・・(^^;
スミマセン。
書込番号:14350816
1点

> 友里奈のパパさん
了解しました。
ありがとうございますm(__)m
書込番号:14350938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その後、ちょっと確認してみましたが、
Battery Mix であれば、満充電の通知(音、バイブ、LDEともに可)は可能です。
通知ステータス=「満充電」を選択すればOKです。
また、ステータス=「充電中」、残量=100%の指定であれば、
表示上100%のタイミングでの通知も可です。
100%→満充電は1時間くらいかかりました。(機種はNXですが・・・。)
書込番号:14354117
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
スマホ全くの初心者で必死に勉強中です…
facebookやTwitterで、何枚かの写真が1つの画像になっているのをよくみかけ、良いなぁと思いスマホにしたら出来るものだとてっきり思い込んでいたのですが…
どうやって1つの画像に編集できるのかご存じの方いらっしゃいませんか?
教えて下さい。宜しくお願い致します。
0点

使ったことはありませんが、「Photo Grid」はどうですかね。
http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=5&ved=0CE0QFjAE&url=http%3A%2F%2Foctoba.net%2Farchives%2F20111125-android-2441.html&ei=4ORvT-LYEM3FmQXzpPWSBg&usg=AFQjCNGPfoCivnALHc2K7n7ERhtmClyytQ&sig2=7R2lhHCnh6b1HTHeZzTong
書込番号:14348929
1点

せっかくのスマホ、ネット検索してみましょう。「Android 画像 1つに」などで検索。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1166921556
上記のような内容がありましたよ。
書込番号:14348945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました!
できました〜感動です(;_;)嬉
本当にありがとうございました♪
書込番号:14351823
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
docomoスマートフォン
・『AQUOS PHONE SH-06D』
・『Xperia acro HD SO-03D』
スマートフォンに変えるなら
どちらがオススメですか?
【決め手のポイント】などを
書いて、お答えいただけますと
ありがたいです。
よろしくお願いいたしますm(__)m
0点

自分はau版を使っているので、場(板)違いと言われるかもしれませんが…。
自分の使用目的や、どのように考えているかも書かずに聞いて、どちらが良いと誰が答えられるのでしょうか?
ご自分で調べましたか?調べもせず、ただ聞いているだけですか?
過去のスレは読みましたか?
あまりスマートフォンはオススメしません。
決め手のポイントは上記に書いた部分も含め、自分で考え調べられないようでは、使えないのではないかと思うからです。
初心者マークが付いているのに、厳しい言い方かもしれませんが…
au版の方でもdocomo版の方でも、クチコミとも言えない質の低い書き込みが多いもので。
不快に思われたら、申し訳ありません。
書込番号:14348524
7点

アクオス、アローズ、エクスペリアは当たり機種を引けば基本性能(レスポンス等)・基本機能は違いはありません。なので後はデザインと付加価値で選ばれたら良いと思います。※付加価値では私の所有いているSH-01Dは正直一歩劣っていると思います。多分SH-06Dも同じかと・・・。
しかし初期不良や不具合のハズレ機種を引いたときは、最悪です。不具合等は、アローズ、アクオス、エクスペリアの順に多いようです。そういう意味では一番不具合の機種にあたる可能性の低いエクスペリアが良いかもしれないですね。ただしこの3機種の中では可能性が低いというだけで不具合は多いようです。ある程度の覚悟は必要だと思います。
書込番号:14348545
1点

>つくつくぼうすぃさん
>【決め手のポイント】などを
>書いて、お答えいただけますと
>ありがたいです。
まずあなたがこの2端末に搾った理由は?
あなたの【決め手のポイント】が分からない限り答えようがないと思いますよ。
書込番号:14348572
2点

機種決定のプロセス
@クチコミや公式サイトで「この機種にはこんな機能があるのか」などを調べて
その機能は実際どのようなものかをドコモショップ等で触って吟味する。
A機能の取捨選択をする。「この機能よりこっちの機能が欲しい」など。
B機能性や操作性でどの機種が自分にあってるかを決める。
質問する時はちゃんと過去スレを見て
みなさんどのように質問しているかを調べてから書き込みしないと
回答はつかないですよ。
書込番号:14348575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は一応調べた上で迷い
2機種を同じ様に思いまして
私より詳しい皆様に
アドバイスを頂戴したくて
書き込みました
書き込みが不快に
お思いになられたのであれば
お詫び申し上げます。
ですが三石さんのアドバイスで
エクスぺリアにしようと思います
皆様ありがとうございました
書込番号:14348578
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
11日に購入したスマホ初心者です。
スマホ操作にも慣れてきて、キノコバランスというゲームをauマーケットでダウンロードしたら突然、画面がフリーズしました。
ホームボタンを押したらアプリを終了しますか?と出てきました。
そしてそのままホームの状態になって普通に動きますが、そのゲームをしたらまた画面が動かなくなるのが3回続きました。
必要のないアプリは消して、新たにゲーム他色々なアプリを50個位入れました。
ゲームは1時間位やってたのでゲームのやりすぎなのか、アプリの入れすぎでしょうか?
それともみなさんがよく言ってる機械の不具合でしょうか?
ショップに持って行く時はフリーズした状態で持って行かないと相手にしてもらえないですよね。
こういう状態はよくある事でしょうか?
3点

可能性が高いのは、インストールの失敗かな。
一度そのゲームを削除して、インストールしなおしてみて。
書込番号:14348349 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

特定のアプリ(特に後からインストールしたアプリ)でのみ不具合がおきるのであれば、アプリ自体の問題か、アプリと端末の相性の問題です。
書かれている状況からしても、そのアプリでのみ動きがおかしくなるのですから、端末の問題ではないのは理解して下さい。
このような事で、ショップに持っていっても相手にされません。
書込番号:14348467
0点

くろばんさん、ふしあなレンズさんお返事ありがとうございます。
一度アプリをアンインストールしてみます。
機械の不具合じゃなくて良かったです。
スマホは楽しいけど慣れるまでには、まだまだ時間かかりそうです。
書込番号:14348564
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
すみません、教えてください。
この機種(SO−03D)のヘッドフォンマイク端子は、今までのエクスペリアの物とは
仕様が違うのでしょうか?
この端子「4極端子」は、以前のは「iフォン」と「エクスペリア」では違った仕様だったようですが、今回のはどうなのでしょう?
カタログ等など、色々調べたのですが、分かりません。
知っている方が、おりましたら教えてください。
1点

私がテストした結果では、SO-03Dは今までのXperiaとの互換性をやめて、iPhoneと共通化しているようです。
ただ、カタログ等にはまったく載っていません。
残念ながらSonyの仕様は完全にiPhone仕様に敗北したみたいですね。
書込番号:14347675
1点

同じAndroid端末でもXperia用とそれ以外の端末用ってなっていますから、Android標準用にしたんじゃ無いでしょうか?
書込番号:14347730
0点

メタボフォン さん、おびい さん
回答ありがとうございました。
以前のエクスペリアとは違う仕様なのですね。
エレコムなどの対応表をみても、
まだSO−03Dは対応機種が載っていなかったので
わかりませんでした。
今回から、急に仕様が変わるなんて・・・とは思いますが
皆さんに教えて頂きたすかりました。
書込番号:14352562
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)