端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 6 | 2012年3月27日 13:23 |
![]() |
1 | 19 | 2012年5月25日 01:50 |
![]() |
7 | 4 | 2012年3月30日 09:50 |
![]() |
0 | 2 | 2012年3月24日 16:15 |
![]() |
1 | 5 | 2012年8月5日 11:08 |
![]() |
0 | 1 | 2012年3月24日 13:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
既出だったら申し訳ないですが、ソニーのミュージックプレーヤーで、ダウンロードした曲がマイミュージックに表示されません。表示されないのは、着うたサイトで購入した曲で、LISMOのプレーヤーでは表示されます。取り込める曲に条件があるなど、曖昧ですが、何が原因なのでしょうか?
書込番号:14339882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

au携帯の着うたは基本ATRAC形式しかもLISMO!専用版ですので一般のミュージックプレイヤーでは対応していません。
書込番号:14339926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダウンロードした曲の形式がMP3でなくATRACだからだとか?
(^^ゞ
書込番号:14339928
1点

さっそくありがとうございます。なるほどauでは難しいんですね。残念ですがソニーのプレーヤーで聴くのは断念します。ありがとうございました。
書込番号:14340056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ATRACってMedia Goから転送できる気がしますが…
ファイルの形式ではなくて、著作権保護がかかってるんじゃないかと。
書込番号:14340187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうすると、スマートフォンの使用だけでは、サイトからダウンロードした曲は聞けないのですね?残念です。
書込番号:14345446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現状LISMOプレイヤーで聴くかSONYのウォークマンで聴くかの2択です。
SONYがソニーエリクソンを子会社化したので将来的にはもしかしたらスマホのウォークマンシリーズなんかが出て聴けるようになるかもしれませんね。
書込番号:14354104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
SO-03D側では問題なくSDカードにアクセスできるのですが、PCから直接、SDカードにアクセスすることができません。「MSCで自動接続」にもチェックを入れています。
USBケーブル接続、WiFi接続ともに同じ状態です。
何度接続しなおしても同じ状態です。
同じような状態になった方いますか。
また、どのようにすればPCからアクセスできるようになりますか。
0点

マイコンピュータを開いたとき
スマホ(SO-03D)のアイコンとは別に、
新しくストレージとして別にもうひとつアイコンが追加されるのですが、それも表示されないですか?
書込番号:14339428
0点

他のPCと接続してみる、または他のUSBケーブルで接続してみる。
書込番号:14339470
0点

funya_tomoさん
返信ありがとうございます。
マイコンピュータに、表示されるのはSO-03Dだけです。
別ストレージとしてもう一台は表示されません。
PCに接続したときSO-03DからSDカードにアクセスできない状態になってはいるのですが・・・
書込番号:14339514
0点

缶コーヒー大好きさん
返信ありがとうございます。
PCは一台しかないので何とも言えませんが、別USBケーブルで接続しても同じ状態です。
ちなみに別SDカードも使用してみましたが同じ状態です。
書込番号:14339519
0点

そうですか・・・
マイコンピュータに表示されているSO-03Dと
同じ階層に表示されるはずのストレージ(XPだとリムーバブルディスク)
として追加され、そこからアクセスする形になるので、
聞かせていただきました。
後はSony PC Companion 2.1を再インストールしたりとかですかね・・・。
SO-03Dを認識しているとのことですので、どちからと言えば、SO-03Dのほうに問題がありそうですが・・・。
あまりお役に立てず申し訳ありませんでした。
書込番号:14339576
0点

以下が(機種は違いますが)
参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=14319761/#14320951
書込番号:14339590
0点

関連性が薄い気がしますが、
MSC接続絡みでいくと、WMP(Windows Media Player)のバージョンは?
書込番号:14339643
0点

私も同じような状態です。私はPCに直接SDを指して使ってます。私の場合は何度もPCとXperiaを繋いでPC CompanionをインストールしようとタップしてもPCは無反応です。別のスレで見ましたが私と同じ症状の方がいるみたいです。スレ主さんはPC Companionはインストールできましたか?
書込番号:14339849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じ症状でしたが、デバイスマネージャーでポータブルデバイスに表示されている
Xperiaのドライバを削除してみたら、再度ドライバがインストールされ、リムーバルディスク
が表示されるようになりました。
なお、初回接続時にPC companionがインストールされなかった記憶があり、メーカーサイト
からダウンロードしてインストールした記憶があります。
書込番号:14339959
0点

Jたろさん
返信ありがとうございます。
PC companionの件はまったく同じです。
教えて頂いた方法を試してみました。ドライバの再インストールは行われましたがリムーバブルディスクは認識しませんでした。
書込番号:14350385
0点

和歌丸さん
返信ありがとうございます。
PC companionは本体からはインストールできなかったので、メーカーのサイトからダウンロードしてきてインストールしました。
書込番号:14350410
0点

SCスタナーさん
返信ありがとうございます。
教えて頂いた方法を試してみましたが、解消しませんでした。
書込番号:14350491
0点

現状、解消はしていませんが本体側では認識しており、使用できないわけではないのでSDカードへのアクセスはカードライターを使用してアクセスすることにしました。
いろいろと教えて頂きありがとうございました。
書込番号:14350548
1点

はじめまして。
私も先日、当該機種を購入してPCにケーブルで接続してみましたが
全く同じ症状で困っています・・・。
スレ主様のPCは何を使われていますか?
因みに私のPCは富士通製のWindows7です。(2台接続して同じ症状です)
書込番号:14531447
0点

WiFiでは認識しないようです。
あと、うちはVista(Bussines)は認識しますがWin7(Pro)は認識しません。(USB接続)
書込番号:14531611
0点

> アカンやん!さん
私のPCはパナソニックのレッツノートです(OSはWin7)。
症状は相変わらずです。
Win7だとダメなんですかね。
書込番号:14537381
0点

> 友里奈のパパさん
情報ありがとうございます。
Vistaでは問題ないということはWinows7に問題があるということなのでしょうかね。
残念ながらウチにはWin7のPCしかないため、試すことができませんが。
書込番号:14537398
0点

自分もポータブルメディアプレーヤーとして認識されずに困ってしまいました。
最初自分が買って、1ヶ月遅れて彼女も同機種を買ったのですが、彼女のスマホだけがポータブルメディアプレーヤーとして認識され、自分のスマホがデイバイスとして認識されてしまった(^_^;)
そこで思い出した事が、接続の仕方!
USB3.0で接続したらボータブルデイバイスとして認識したけど、デバイスマネージャーでドライバーを削除して、USBハブ経由でUSB2.0で接続したら、ポータブルメディアプレーヤーとして認識したよ!試す価値ありかもね!
書込番号:14601888
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
こちらの機種でデコメを使いたいです。ガラケーで使用していたデコメをSDカードに移行しても使えずず…どうすればいいのでしょうか?
デコメをする為にはどのアプリをインストールすればよいのでしょうか?宜しくお願いします(__)
またガラケーでダウンロードし使用していたデコメは使用不可でしょうか?
書込番号:14339391 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

au Marketで速デコを使えば良いと思います。
書込番号:14339785
1点

速デコは、ダウンロードできなくなったはず。
絵文字の入ったフォルダをアストロファイルマネージャーでSDカードから内部ストレージにコピーすれば使える可能性あるかも。
/mnt/sdcard/ は内部ストレージ
/mnt/ext_card/ がSDカード
キャリアメールアプリでSDカード内の絵文字使うなら、入力画面で絵文字=>microSD で良いかと思います。
書込番号:14340374
2点

Eメール→新規作成→本文の場所をタッチ→絵文字→microSD(保存したデコメ)又はD絵文字又はピクチャ で使えると思います。
書込番号:14340625
1点

au marketで、新しい速デコ ダウンロードできるようになってました。失礼しました。
書込番号:14367124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
初歩的な質問で申し訳ありません。このたび縁があってこの機種のオーナーになりました。
他のアンドロイド端末機で標準装備のアプリ一括停止機能がこの機種にはないとのことです。
どなたか同じ様な作業をしてくれるアプリをお教えしていただけないでしょうか?
お手数ですがよろしくお願いいたします。
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14328448/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=kill
書込番号:14339016
0点

あんま入れん方がいいですね
書込番号:14339214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
パソコンとのUSB接続はうまくいきません。
USBが繋がったような音はするんですが
まったくせつぞくされません。
トラブルシューティングでUSBデバイスの再インストールしましたがインストされた気配もありません。
OSは7です。
皆さんは問題なく繋がってますでしょうか?
またつなげかたわかる方お手数ですがご教授いただないでしょうか?
よろしくお願いいたします★
書込番号:14338732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じように最初は繋がりませんでした。
説明どうりにパソコンへUSBケーブルを繋いでから
スマホへ繋ぐと、うんともすんとも言いません。
そしてフォトショップエレメンツが立ち上がるので
もしかして?と思ってアンインストールしてみたら
見事接続できました。
どうも何らかの影響で干渉しているみたいでした。
その後は安定して使っています。
原因が未確認なので、詳しくはソニーのサポートへ
聞いてみたらいかがですか?
ご健闘お祈り申し上げます。
書込番号:14338769
0点

自分も同じ様な現象だったのですが、これ入れたら接続できました。
http://www.sonyericsson.co.jp/support/software/pcc/2.3/
フォトショップエレメンツ9も削除してません。
書込番号:14338821
0点

nao357さん、そうなんですよ。
私も最初にスマホ側からソフトを入れてしまった為に
焦ってしまったんですよね。
最初からパソコンでソフトを入れたら問題ないのに
それすら気付きませんでしたww
もう少し初心者にもわかりやすく説明して頂いたらいいんですが
焦ると肝心な事も忘れるもんですね。
対処方法ありがとうございました。
書込番号:14338861
0点

Naoさん、とんぷくりんさんご回答ありがとうございました★
ただ改善できませんでした。
改善したらまたおしらせします。
ありがとうございました★
書込番号:14344354
0点

日数が経過しているので、既に解決されているかもしれません。
もし、まだ解決されていなければ、ご参考までに。。。。。
先月購入した私のSO-03DもPCから認識されませんでした。
ちなみにOSはXPのSP3です。
症状は、SDカードは認識しますが、内部メモリーは認識しません。
デバイスドライバーを調べてみると、PortableDeviceに黄色い!が付いていました。
ネットで色々調べ、以下の方法で解決しました。
1.本体の初期化
本体下右のmenu
設定
プライバシー設定
データの初期化(予め、データをバックアップしておく)
2.PCの設定
マイコンピュータを右クリック
プロパティをクリックしてシステムのプロパティ
ハードウェアータブ
デバイスマネージャーをクリック
+をクリックし、SO-03Dを探す
!が付いていたら、右クリックして削除
一番上のコンピュータ名を右クリックし、ハードウェアー変更のスキャン
一旦、PCをリセットして、SO-03Dを再接続
以上の作業で、正常に内部メモリー(Xperia SO-03D)を認識する様になりました。
ご参考までに。
作業は自己責任で行ってください。
書込番号:14898209
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

取説は、PDF版をダウンロードして、スマホに保存しといたほうが見やすいです。
書込番号:14338545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)