端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 14 | 2012年3月28日 15:15 |
![]() |
2 | 5 | 2012年3月24日 07:37 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年3月23日 22:49 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年3月24日 00:59 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年3月24日 11:58 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年3月23日 21:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
先日IS12Sを購入しました。
買ってから3〜4日程はメールが、
自動で受信されていたのに、
今は手動でしか、受信できません。
設定では、自動受信になっています。
このままでは、不便なので、
早急に直したいのですが、
どのようにすれば、直りますか?
回答、よろしくお願いします。
書込番号:14335468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみませんが"メール"だけだと、何のメールについてなのか分かりません。
Eメール(ezweb.ne.jp)アプリですか?Eメール(PCメール)アプリですか?Gmailアプリですか?
メールアプリを使った後にどのように終了させていますか?
そのようになってから、端末の再起動(電源のOFF/ON)はしてみましたか?
書込番号:14335872
1点

回答ありがとうございます。
Eメールのアプリです><。
アプリの終了はいつも、
ホームボタンを押しています(^^;)
再起動は、多分行っていないと思うので
一度やってみます。
書込番号:14335981 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アプリの終了はいつも、ホームボタンを押しています(^^;)
その操作は、アプリの終了ではなくアプリを起動したままホームを表示する操作ですので、あまりお勧めはしません。
(自動受信をしない点とは関係ないと思いますが)
タスクキラー系のアプリを使っているという事はありませんか?
書込番号:14336731
1点

そうなんですか!?
どのアプリでも、いつもホームボタンで
終了してしまっています><
タスクキラーは使用していません(^^;)
書込番号:14337620 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本題から逸れますが、
アプリの終了手順としては、
@【メニュー】ボタン→「終了」を選択する
Aメニューに「終了」が無ければ【戻る】
ボタンを押す(ホーム画面に戻るまで)
【ホーム】ボタンは、複数のアプリを同時に
起動して交互に見たい時などにその切り替え
に使用します。
(終了ではなく一時停止のイメージです)
例えばメール作成時にブログを参照しながら
本文を書きたい時
メール本文入力途中で【ホーム】ボタン押す
↓
ホーム画面表示
↓
ブラウザを起動してブログを閲覧する
↓
【ホーム】ボタン押す
↓
ホーム画面表示
↓
再びEメールを起動する
↓
本文入力中断した部分から引き続き入力する
・
・
(上記繰り返しによりメールもブログも中断
箇所からの再開となります)
・
・
↓
メール送信が終了したのち【戻る】ボタンで
メールアプリを終了させて、ブラウザも同様
に【戻る】ボタンで終了させる。
以上の流れになります。
分かりにくい文章ですみません。
書込番号:14338889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます。
再起動しても、なおりませんでした><。
書込番号:14339058 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

終了の、方法を教えていただき、
ありがとうございます。
これからはこの方法で
アプリを終了したいと思います。
書込番号:14339066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本題の件で状況を伺いたいのですが、
自動受信出来ないのはある特定の送信元に限
らず全てに於いてでしょうか?
例えばこの価格.comの更新お知らせメールや
試しに自分宛に送信したメールも自動で受信
出来ませんか?
書込番号:14339140 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はい><
どのメールも、問い合わせをして受信しないと
メールが受信できません;
書込番号:14340431
2点

新着問合せをしないと受信出来ないのは不便
極まりないですね。
必ず治るかどうか確信はありませんが、
富士通ARROWSでも同様の現象が複数の機体
で見られ、その解決策として『au Eメール』
アプリの"データの消去"を行ったところ、溜
まってたメールが一気に届いた!という報告
があります。
(何も変わらないという報告もありますが)
詳細は下記スレをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291308/SortID=14254301/
もしもお試しになる際は、くれぐれも送受信
メールのバックアップはお忘れなきよう。
書込番号:14340833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タスクキラーでサービスを消してしまっている可能性も考えましたが違ったようですね。
その場合は再起動すれば起動直後はサービスも立ち上がって問題無かったはずなんですが。
自動受信しないのはサービスプロセスが正しく機能していない可能性が高いんだけど・・・。
自動受信が出来ていた頃と、出来なくなった間に何か他にアプリを入れたりはしていませんか?
書込番号:14340857
1点

Eメールアプリのデータ消去ってことでしょうか?
1度試してみます!
ありがとうございます><
来てた時と来なくなった時の間にアプリはたぶん
たくさんいれていると思います><
書込番号:14344197
1点

こちらのも、ごくたまーに気まぐれ?で受信されますが、通常はセンターへ
問い合わせをしないと受信できません。面倒な事で。。。
ぴーちゃん★!さんはどうなりましたでしょうか。
解決策を知りたいです。。。
あちこちレスありますが、メールを開く時は遅いし、なんか不便な機種ですね。。
書込番号:14359038
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
50代のスマホ素人です。今週、初スマホとして本機(SO-03D)を購入しました。
Wi-Fi接続が上手くいきません。具体的には自宅無線LANでもdocomoやNTTの公衆無線LAN
でも「AutoIP機能でWi-Fi接続中」のステータスアイコンが出て、「接続が制限されています」の表示が出ます。恐らくWEPキーの誤入力が原因だと思いますが、解決策をご教示いただけませんか?
0点

自宅無線LANの場合、ほとんどの人はマーケットからAOSSというアプリをダウンロードしてこれで設定をしています。
Wepキーなど入力しないで、あっという間にに接続できますよ。
公衆無線LANは、一度接続した事があるのですが接続が面倒くさかったので使っていません。
書込番号:14335656
1点

AOSSに対応したワイヤレスルーターをお使いならAOSSのアプリを。
らくらく無線スタートに対応したワイヤレスルーターをお使いなららくらく無線スタートのアプリを。
アプリを入れずに普通にWEPキーを変更するなら、設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定から接続しているネットワークを長押し→ネットワークを変更から正しいパスワードを入力してください。
書込番号:14335772
1点

接続が制限されているのであればWiFiは正常に接続されていると思います。DSN情報が取得出来ない状態ではないでしょうか?
ご自宅のWi-Fi機器へのネットワーク設定を一度見直してみては?
書込番号:14335950
0点

公衆無線LANは、「docomo Wi-Fi」アプリを使えば、楽です。
インスト時に設定だけしておけば、
使用時にウィジェットをタップするだけです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdocomo.docomo_WiFi&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLmNvLm50dGRvY29tby5kb2NvbW9fV2lGaSJd
書込番号:14336004
0点

皆さん、早速にお教えいただきありがとうございます。
友里奈のパパさん、「接続しているネットワークの長押し」でWEPキーの変更が出来、無事自宅無線LANに接続できました。
HERO1965さん、ご紹介いただいたアプリをインストールし、ウィジェット作成しました。今日近くの接続ポイントに行って試してみます。
書込番号:14337057
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
こちらの書き込みを見て、SDにはいってるデコメの絵文字をその他からお気に入りフォルダに選択したのですが、メール作成の時に出てきませんでした。どのようにしたら、SDのデコメ絵文字使えますか?
書込番号:14335389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

/mnt/sdcard/downloadに入れて
「ダウンロードしたデコメ」から選択してみては?
ESファイルエクスプローラー(無料アプリ)などで
ファイルのコピーができるので。
書込番号:14335625
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
内側カメラはどうすればできるでしょうか?また、ブックマークに登録したサイトを使用したいのですが、ブックマークがどこにあるか分からないので教えてください。お願いします。
書込番号:14335327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

撮影モード切替(「SCNAUTO」とか出てくるところ)にフロントカメラがあるので切り替えられます。
標準のブラウザであればメニューボタン、あるいはアドレスバーを表示させて星印のついた旗のアイコンです。
書込番号:14335379
0点

カメラの種類は、内と外、ビデオと写真、スイング等様々な切り替えが出来るので切り替えが難しくなっています。
対策としては、よく使う内側カメラ等のショートカットを作っておけば便利ですよ。
やり方は、ホーム画面長押し⇒ショートカット⇒カメラから選んでください。
書込番号:14336421
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
メールの編集画面で『装飾』を押すと、
ファイルが沢山でてきますよね?
それらの中で消したいものがあるのですが
どうすればいいのかわかりません。
わかる方は教えてくださいm(__)m
書込番号:14335205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

装飾の機能の左下のボタンを押した時のことですかね?? ファイルから画像とかを貼りつける機能。
であれば、いちばん下にファイルの存在場所が表示されてるので、それを覚えといてください。
画像であれば、ギャラリーから消せます。
また画像でなければ、アストロとか、ESファイルエクスプローラのアプリをダウンロードして、対象ファイルを削除できます。
書込番号:14335760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございますm(__)m
アプリをインストールし、消すことができました。
しかし、PicsArtというアプリで撮影した写真の入っているファイルがアストロ等のアプリでは表示されず、削除することができません。
PicsArtで撮影した写真は保存していなくてもファイルに残ってしまいます。
解決法ありますでしょうか?
書込番号:14338077
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
また初心者の質問ですm(__)m
スマホの本体を縦や横にすると、
画面表示はそれに反応して同じように縦横と
向きが変わりますよね!?
しかしここ2日ほどまったく
作動しなくなりました。
(縦画面だけです))
このスマホを購入してしばらくは問題なく
ちゃんと作動していました。
それが突然こうなったのは本体のこの機能の
故障かなにかでしょうか?
それとも自分が誤ってどこかの設定を
いじってしまったのではうか?
お分かりのお方宜しくお願いいたします。
ちなみにこれ以外の本体の問題は
今のところなにもありません。
書込番号:14335066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「MENUキー」→「本体設定」→「画面設定」→「画面の自動回転」
のチェックが外れていないか確認されましたか。
書込番号:14335143
0点

>以和貴さん
すぐに確認してみました!
チェックが外れていました。
なにかいじっている時にチェックを
外していたのかもしれません(^-^;
本当に助かりました!
どうもありがとうございました。
書込番号:14335267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)