Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(8416件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1301

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

重量149gはいかがです?

2012/03/19 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:23件

常時胸ポケ派の方いかがですか?重いですか?
今使っているのが83gなので・・・。

書込番号:14313591

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/03/19 16:44(1年以上前)

普段はスーツの胸ポケットに入れてます。
重いですが、内ポケットの財布など他の物もありますからそんなには気になりません。
私はXperia arcから変えたので約20gの増加です。
店頭でモックを入れてみてはいかがでしょうか?

書込番号:14313680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/03/19 17:02(1年以上前)

以前にも書きましたが、私は最後までN-05Dと悩んでました
Sony Ericssonて事で最終的にSO-03Dにしましたが
手に持ち操作や電話をしてると重量40グラムの差は明確でしたね・・・
気になる人も居れば、気にならないという人も多いようです。

書込番号:14313761

ナイスクチコミ!1


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/03/19 17:28(1年以上前)

胸ポケは気にするほど重くは感じませんが、「スルッ」と逝ってしまうので気をつけて下さい。
特に外側のポケットはアスファルトに一直線なので、ネックストラップなどを付けた方が良いですよ。

友里奈のパパさん
ついにarcから離れてしまったのですね・・。
私はビンボー会社員なので最低2年は楽しませてもらいます(^^)

書込番号:14313856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

メールの着信音量

2012/03/19 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 kerry55さん
クチコミ投稿数:23件

初のスマホだったので、いろいろ慣れるのに苦労しましたが
ようやく使い方が馴染んできました。
発売当初だったので不具合が不安でしたが、全く問題も無く
快調です。

そこで一つ教えて頂きたいのですが、電話の着信とメール(@ezweb)
の着信時の音量を別々に指定したいのですが、これは出来ない
のでしょうか?
設定画面の音量調整で着信と通知音を別々に指定していますが、
どうやらメールの着信音は通知音では無く着信音での設定のよう
です。(取説の101ページには通知音は「メール着信の通知音」
と説明されていますが・・・)

本体での設定が難しいようなら、何かアプリで対応できるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:14313176

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/20 00:19(1年以上前)

PCでソフトを使って、音源(mp3などの音楽ファイル)の音量レベルを変更して
電話とメールそれぞれの着信音に設定する、という方法はあると思います。

書込番号:14315995

ナイスクチコミ!0


スレ主 kerry55さん
クチコミ投稿数:23件

2012/03/21 12:37(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱりPCでファイル自体を変換しないとダメっぽいですね。

書込番号:14323185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-fi接続について

2012/03/19 10:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 hiyoyoさん
クチコミ投稿数:4件

自宅のPCの接続の為、WiMAXでのWi-Fi接続の契約を考えているのですが、どこかでそれを使うなら携帯(スマホ)にも接続させて、パケ代を抑える事ができれば安く利用できると聞きました。私はネットのヘビーユーザーなので、回線が速いと言う意味でも魅力的に感じています。
それで色々調べると、設定をしないと結局はすぐにパケ代も凄い事になるという事なので、それについての質問です。

@この機種で完全に3G回線を遮断させる設定はあるのか?
Aそれができるとすれば、メールや電話回線はどうなるのか?
 
です。全く3G回線を受け付けずに電話・メールができるならパケホーダイフラット→パケホーダイダブル2にプラン変更をしたいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:14312526

ナイスクチコミ!1


返信する
HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/19 11:41(1年以上前)

@この機種で完全に3G回線を遮断させる設定はあるのか?

→3Gを切る設定はあります。

Aそれができるとすれば、メールや電話回線はどうなるのか

→メールはwi-fi経由で可能ですし、3Gを切っても電話回線は使えます。

問題点としては、
・WI-FIルーターを常時もち歩くかったるさとか、ルーター電池保ちの問題。
 なおかつルーターの充電も考えて、モバイルバッテリーは必須となる。

・WiMAXは建物内に弱いなどというのも聞くし、自分の行動範囲とWiMAXのエリアを考慮して、
 3Gを使わなければならない頻度がどれくらいありそうか・・等の考慮。

・運用面では、アプリの自動更新など、大量パケットが発生する可能性があるような設定
 を外す。(3Gを繋がなければならない場面で、
 たまたま自動更新が走ってしまうと悲惨なことに!!)
 基本的は、少量パケットのものでも外しとかないと怖いですね。
 3Gをまったく使わない運用が実現出来れば考慮する必要はないんでしょうけど。。

・コスト的には、パケホーダイダブル2だと最低2100円〜となるんで、メリット薄。
 ただWiMAXにより、自宅の固定回線を兼ねるということならトータルで
 メリットありですかね。
 通常のパケホーダイダブルとかだと、
 月々サポート割を犠牲にしなければならないので、要注意ですね。
 (ダブル2なら確かOKと思いました)
 
 

書込番号:14312714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2012/03/19 13:03(1年以上前)

横槍申し訳ありません。スレ主さんごめんなさい。
わからないので、教えていただきたいのですが、
この機種で3G回線を完全に切る方法を教えていただきたいのですが…

また、通話はアプリを入れて特定のサービスに加入すれば、wifi経由で通話ができるのは理解できるのですが、
この場合、3G(FOMAカードに登録されている)の電話番号は使えなくなると思っていいでしょうか。

的外れなことを聞いているかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:14313024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/19 13:39(1年以上前)

>funya_tomoさん

設定-[無線とネットワーク]-[モバイルネットワーク]で、
[データ通信を有効にする]のチェックを外せば、3Gを遮断できます。

VoIP系の電話アプリを使えば、もちろんWi-fi経由での通話はできます。
でもそれはあくまでも電話会社を介さないインターネット電話ということになります。

しかし、私が通話と言っていたのは、Docomo契約の090番号のことで、
Docomoの基本契約を残して、当該simを使用すれば、
電話機能はパケホーダイ等の3Gの契約内容に関係なく継続して利用できます。

3G回線と、音声通話(電話回線)は別物で、
3Gを遮断しても、電話回線は生きるということです。

書込番号:14313130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2012/03/19 13:46(1年以上前)

HERO1965様

説明、ありがとうございました。

書込番号:14313152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiyoyoさん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/19 14:16(1年以上前)

HEROさんご返答ありがとうございます!
それからfunyaさん、それは私も聞きたかったのでありがとうございます(^^)

問題点も色々出していただいて嬉しいです。
ルーターの持ち歩きは気にならないし、行動範囲は対象エリア内に適用されているようです。
ただ、それでも休日に遠出する場合はキツイですね…充電も。
それを考えるとやはりパケホーダイフラットのままの方が良さそうですね。
実は先程、一日のパケット使用量を調べるアプリを使ってみたのですが…どうやら私は一日に200万パケットも使っているようです(^^;)なので慢性的に通信制限を受けていることがわかりました。
それを解消する為にもWiMAXが役立ちそうです。基本WiMAXは自宅用にして、外出先では3Gで。そうすれば3Gでの速度問題もなくなりストレスDownしそうです。

教えていただき、ありがとうございました!

書込番号:14313242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2012/03/19 23:36(1年以上前)

私もポケットWiFiを持ちだして、パケット節約しています。

通話は家族間通話が多いようでしたら、ファミリー割引で家族間通話無料になるので、パケホーダイシンプルにした方が安くなるかもしれません。
パケホーダイシンプルは無料通話プランに入れないので、家族間通話以外が多いのであればパケホーダイダブル2が良いと思います。

パケホーダイシンプルで節約した場合の支払料金などは、以下のサイトを参考にして下さい。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen/result

書込番号:14315737

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/19 23:53(1年以上前)

> ガンバロイドさん

パケホーダイシンプルに契約変更した時点で、
それ以降の月々サポート割を捨てることになります。

機種変直後の場合は、約3万円をあきらめなければならないので、
コスト面で、どっちが得かの天秤になりますね。。

書込番号:14315853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボード表示が消えません

2012/03/19 09:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:2件

待ち受け画面下半分にキーボードが表示され何を押しても消えません。
何か方法がありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:14312234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/19 09:28(1年以上前)

再起動すれば普通に戻りますよ。
もし、それを行ってもキーボードが引っ込まない場合はDSに行ってみてください。

書込番号:14312277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/03/19 09:53(1年以上前)

3000円脳さん

再起動したらなおりました。
ありがとうございました!!

書込番号:14312345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

着信音変更について

2012/03/19 01:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

オリジナルではなくて
mp3とかで入れた音楽を着信音に
することはできないのでしょうか??

知っていれば教えてください

書込番号:14311573

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/19 02:09(1年以上前)

以下が参考になると思います。

http://www.yomiuri.co.jp/otona/study/appli/20111003-OYT8T00628.htm

書込番号:14311667

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

充電方法

2012/03/19 00:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:17件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

ガラケイからの変更を検討をしております。

外出時の充電としてガラケイの充電器を検討してのですが、アンペア数の問題で付属充電器しか使えないと言われました。

購入させた方でがらけいの充電器を使われている方は、いらしゃいましか???

書込番号:14311414

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/19 01:02(1年以上前)

そもそも、コネクターの形状が異なります。
変換アダプターが在るのでしょうか??

書込番号:14311480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2012/03/19 01:27(1年以上前)

下記のような変換アダプタは販売(acroHDでも使える?)されていて、レビューを見ると初代Xperiaで使用している方もいましたが・・・。

http://www.amazon.co.jp/ELECOM-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E7%94%A8Micro-USB%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-docomo%E3%83%BBsoftbank%E7%AB%AF%E5%AD%90%E7%94%A8-10cm-MPA-FSMB/dp/B00400ODMM/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1332086879&sr=8-1

ちょっと手持ちの専用ACアダプターのシルクが小さすぎて読めないのと、ガラケーのACアダプターがないので、電流・電圧の比較はできないのですが、
電流電圧が同じなら、たぶん使用可能かもしれません。

ただ、イレギュラーな使い方にはかわりありません。
万が一これが原因で、何か故障したとして、サポートは受けられないと思うので、
それがわかった上で使用されるならと思います。
深刻に考えすぎかもしれませんが・・・個人的な意見としてです。

書込番号:14311567

ナイスクチコミ!0


api-tanさん
クチコミ投稿数:13件

2012/03/19 01:30(1年以上前)

変換コネクタというものは存在しますが、この機種は対応してないみたいです。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/option_compatibility/option_check/entry.html?def_o=AAF39223が参考になると思います。

書込番号:14311575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2012/03/19 01:51(1年以上前)

api-tan様
修正情報ありがとうございました。
スレ主様
失礼いたしました。

書込番号:14311631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


monjiro-さん
クチコミ投稿数:52件

2012/03/19 09:10(1年以上前)

変換コネクタ使用で充電できてますよ♪

書込番号:14312211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/19 09:32(1年以上前)

私が確認したところでは
X-XXC、X-XXDシリーズの充電器は対応していますよ。

書込番号:14312288

ナイスクチコミ!0


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/19 10:31(1年以上前)

昨日バッテリーが30%になっていたので実験しました。

変換アダプターSC01とソニー手回しラジオICF-B02で

付属アダプターを付けて充電出来ましたよ。

書込番号:14312467

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)