Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(8416件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1301

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

AcroHDに機種変したい

2013/04/29 02:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 com22comさん
クチコミ投稿数:9件

いまdocomoのガラケーを使っています(パケホーダイなし)。AcroHDの機種変が仮に9800円であるとして、このガラケー回線の機種変でAcroHDを手に入れ、その後SIMをガラケーに戻したときに元の状態(iモードのみ、パケホーダイなし)にしようと思えば、どのような手続きをすればいいでしょうか。機種変で手に入れたAcroHDはIIJmioで運用する予定です。
つまり9800円でAcroHDの白ロムを手に入れることが可能かどうかっていうことなんですが、いかがでしょう。

書込番号:16071374

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/29 03:02(1年以上前)

その考えでいいと思います。
自分なら、単純にSO-03Dに機種変します。
ガラケーは自分は嫌いなので、スマホにしますね。
スマホは好きなように、カスタマイズ出来る事が、気に入っています。
IIJmioは、安いのだと、速度が遅く、ストレスがたまります。
SO-03Dを使っていますが、通話は受けのみに徹しています。
データはWiFiでしか、使わないようにしています。
EMOBILEのSIMを入れていて、月280円〜です。
スマホの1台持ちを、勧めます。
白ロムの新品未使用品の、相場が18,000円です。
出て、1年も経ちましたから、安くなりました。
docomoだと、そろそろ、ただ売りが、近づいて来るでしょうね。

書込番号:16071405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/04/29 06:45(1年以上前)

>つまり9800円でAcroHDの白ロムを手に入れることが可能かどうかっていうことなんですが、いかがでしょう。
白ロムとして購入する場合、9,800円は厳しいかな。ちなみにヤフオクの相場。
http://aucfan.com/search1/q-SO.2d03D/s-mix/

家電量販店で機種変が9,800円と書いてあった場合も、機種代+手数料で最低11,900円はかかる。更にコンテ
ンツ代やパケット定額が必須になる場合もあり、この最低料金で販売してくれる店を探すのは困難。

それを考えると駆け引きのいらないオンラインショップがお得。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SO03D.html?od=02
コンテンツもないし、契約時にフラットかダブルしか選択できないが151に電話すれば変更可能。ヤフオクと
大差ない値段で保障も付けられる。

機種代がもっと安い店もあるので、総額がオンラインショップよりも安いかどうかを判断するのがいいと思うよ。

またSO-03DのSIMは標準サイズなので現在使っているガラケーがFOMAでSIMが標準サイズならば、機種変時に
iモードは解約せずにSIMを差し替えてそのまま使用できる。(iモード+SPモードでもISP割で315円)

書込番号:16071631

ナイスクチコミ!1


SU2300さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/29 10:08(1年以上前)

自分も同じようにAcroHDに機種変しました。良い端末ですね。

タイプシンプルバリュー+パケホーダイシンプル+iモードだったのですが、
スマホになるので、SPモードの追加(iモード+SPモード)をしただけで機種変が完了です。

自分はdocomoオンラインで購入なのでガラケーのSIMは、そのまま何もしていません。
宅急便で届いたAcroHDに、IIJmioのSIMを入れてバッチリ使えています。

docomoオンラインだとFOMAからFOMAへの機種変手数料が不要、送料無料なので、
単純に端末代だけ負担するだけなので、悪くないです。

もともと、パケホーダイシンプルなので、まったくパケット代もかかっていないし、
SPモードの追加もISP割で値段は変わらないので、二台使いでもIIJmioのSIM代の
追加のみで使えるので、良いですね。

6月からIIJmioのミニマムプランも500MBのバンドルクーポンが無料でつくのでサクサク使えると
思います。参考になれば幸いです。

書込番号:16072080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:24件

2013/04/29 11:30(1年以上前)

実際昨年に同じような形で機種変更したものです。
当時はN-01B+N-06Cだったところを現在はN-01E+SO-03Dになりました。

私の場合は機種変更時にガラケーとの二台持ちにしたいので、iモード契約+パケホーダイ(ダブルの400円弱の奴)のままでお願いしますと伝えました。

現在の携帯代総額は
FOMAタイプSS_バリュー+パケホダブル+iモード+ケータイ補償-割引で2077円
イオンsim983円
合計3064円です。

com22comさんはdocomo契約のsimを使ってパケホでも操作したいと考えていますか?
その場合はspモード(iモードのスマホ版)の契約もiモードと別に必要になりますが、完全にネット用にスマホ、通話用にガラケーと使い分けるならspモードを契約する必要はないと思います。

店によって違うかもしれないので何とも言えませんが、少なくとも私は何も変更なしで白ロムだけそのまま入手することが可能でした。

注意点ですが
もし初期設定をしなきゃいけないからパケホーダイに入らないといけないとか、スマホに機種変更するには必ずspモードに入らなきゃいけない(一度でもspモードに入らなきゃいけない)とか言い出すところがあったら、ちょっと変ですから気を付けて下さいね。
すぐに契約せず一度身近な詳しい人に相談してからにしてください。

書込番号:16072323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:14件

2013/04/29 22:27(1年以上前)

つい最近、この機種をドコモショップで購入しました。

結論から言うと、機種変9800円だけでは無理かと思います。

手数料もかかりますし、コンテンツの月額料、パケット通信料もかかるかと思います。
(やり方次第では、パケホーダイフラットの方が良い場合もあります)


私の場合も、↑の方と同じく、「SIMはガラケーに挿して使いたい。スマホは自宅wi-fiで使う予定」
と初めに伝えました。
DoCoMoショップの方が良心的で、パケホーダイシンプルのままでも負担が大きくならないように工夫してオプションを付けてくれました。(指定オプションは変わらず)

おかげさまで、パケット通信料(数百円のみ)とコンテンツの月額料(1500円ほど)で購入できました。

どこのショップでも同じではないと思います。
また、このやり方は家電量販店では通用しないと思います。

尚、加入必須のコンテンツの関係でspモードも契約しなくてはなりませんでしたので、spモード+iモード契約としました。
(「SPモードはコンテンツを外す時に解約して良い」と言われました)


参考になれば幸いです。

書込番号:16074738

ナイスクチコミ!1


スレ主 com22comさん
クチコミ投稿数:9件

2013/04/29 22:56(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。

MiEVさん
確かにスマホ一本にまとめれたらいいのですが、
外出先でも3GでネットをしたいのでWiFiのみの運用では困る場面があります。
でも3Gの使用はほぼ週末だけなので、DoCoMoのパケホーダイを契約するのは
もったいないのです。で、けっきょくガラケー+スマホにMVNO回線という選択に
落ち着いています。

マーボー団さん
> 白ロムとして購入する場合、9,800円は厳しいかな。ちなみにヤフオクの相場。
いえ、白ロムを9800円でヤフオクとかで手に入れるという意味ではなく、
仮に9800円の機種変の店があったとすれば、
その店で機種変をしてからSIMをガラケーに戻すことによって、
スマホ本体を手に入れることができるのか、つまり9800円で白ロムを
買うのと同じなのかっていうことを質問させていただきました。
でも、少なくとも機種変手数料もかかるでしょうし、単純に9800円では
済まないようですね。

> コンテンツもないし、契約時にフラットかダブルしか選択できないが151に
> 電話すれば変更可能。
DoCoMoオンラインショップで機種変をすると、一旦パケホーダイフラットか
ダブルにしないといけないのですか(現在はガラケーでパケホーダイは契約
していません)?
もしそうなら、直後に151に電話してパケホーダイをやめてしまっても
問題はないのでしょうか?

SU2300さん
> タイプシンプルバリュー+パケホーダイシンプル+iモードだったのですが、
> スマホになるので、SPモードの追加(iモード+SPモード)をしただけで機種変が
> 完了です。
SPモードの追加は必須なんですね。
iモード+SPモードになったとして、このSIMをガラケーに戻してそのまま使っても
問題ないでしょうか。

ななしのよっしんさん
> com22comさんはdocomo契約のsimを使ってパケホでも操作したいと考えていますか?
> その場合はspモード(iモードのスマホ版)の契約もiモードと別に必要になりますが、
> 完全にネット用にスマホ、通話用にガラケーと使い分けるならspモードを契約する
> 必要はないと思います。
スマホにDoCoMoのSIMを使うとパケホーダイがすぐ上限になってしまうでしょうから、
そうする予定はありません。
ななしのよっしんさんがおっしゃるとおり、ネット用にスマホ・通話用にガラケーと
使い分けしたいのです。


もし機種変にコンテンツ必須だったりしたら、コンテンツ代、そのときの
ダウンロードするためのパケホーダイ最低1ヶ月分など、
機種変の価格にプラスして7000円〜8000円は余分にかかる計算になりますよね。
それだったら、DoCoMoオンラインショップで買った方がかなりお得ですね。

書込番号:16074915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/30 00:18(1年以上前)

こんばんは♪ 私はiモードも契約してない通話のみの回線で、ケーズで先月末オプションなしで5250円で機種変しました。 機種変手数料は別です。ピンクしか在庫なかったので、入荷約束出来ないと言われたけどダメ元で予約して10日弱で第二希望の白入荷しゲット出来ラッキーでした♪

書込番号:16075265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SU2300さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/30 08:57(1年以上前)

>SPモードの追加は必須なんですね。iモード+SPモードになったとして、このSIMをガラケーに戻してそのまま使っても問題ないでしょうか。

大丈夫です。自分はSIMをガラケーから外していません。そのままで同じように使えます。SPモードは、放置したままでも、値段も変わらないのでそのままで良いと思います。

書込番号:16076083

ナイスクチコミ!1


スレ主 com22comさん
クチコミ投稿数:9件

2013/05/04 09:00(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

きのう、この機種の新規契約0円を見つけました。
これを契約して最低で維持しようと思ったら、
いくらでできるものなのでしょうか?
その上でSIMをMVNOに差し替え、運用を考えています。

書込番号:16092218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/05/04 11:04(1年以上前)

MVNO系SIMリストです。
http://ma-bank.net/word/92/

書込番号:16092621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:14件

2013/05/04 17:25(1年以上前)

>この機種の新規契約0円を見つけました。

良かったですね〜。

新規0円ということは、何らかのオプションが必須かと思います。
オプションの内容は確認されていますか?

そのオプションを何ヶ月つけるか(つけなくてはならないか)で料金は変わってきますね。(オプションの月額料金×必須月数)

オプションを付ける際に、SIMを本体に挿して店員さんが操作する場合、パケット料金がかかります。

店員さんの技量にもよりますが、下手するとその間に結構なパケット通信をされる可能性があります。
安全を取るなら、初月のみパケホーダイフラット(5460円;学割適用なら4410円)が良いかと思います。

また、つけたオプションを外す際にも、オプションによっては正規のSIMを挿さなくてはならない場合があります。
その場合にもパケット料金が発生します。パソコンのmy docomoから外せるオプションの場合は、SIMを挿す(パケット通信する)必要はありません。


>これを契約して最低で維持しようと思ったら、いくらでできるものなのでしょうか?

最低維持できるプランは、

タイプシンプルバリュー 780円(学割適用できる場合3年間無料)
パケホーダイシンプル 0円〜
spモード(iモード契約可)+iモード 315円
ユニバーサルサービス料 3円

合計1098円/月 となりますね。(MVNOの分は別途必要)

SIMを今使っているガラケーに挿してiモードメールを使うなら、上記1098円(学生なら318円)となりますが、
通話のみで良ければ、iモード契約も必要ないので、基本料金(783円)のみでOKとなります。

が、最初の契約時には、オプション加入の絡みもあり、「通話のみ」というのは無理かと思われますので、
「spモード(iモード契約可)+iモード 」の契約にしておいて、あとでパソコンのmy docomoで解約すれば良いかと思います。

ちなみに、新規手数料として別途3150円かかります。

それと、既存回線をどうするか?で費用は変わってきますね。

違約金がかからない月まで寝かせておく場合、基本料金(最低783円)×月数となります。
もしその金額が9975円より高くなるようなら、違約金9975円で即解約でしょうか。

書込番号:16093824

ナイスクチコミ!0


スレ主 com22comさん
クチコミ投稿数:9件

2013/05/11 22:53(1年以上前)

MiEVさん、mint...comさん、ありがとうございました。
たいへん参考になりました。
いろいろ考えましたが、やはり白ロム購入かDoCoMoオンラインショップ利用が、
面倒がなくていいような気がしてきました。

書込番号:16122985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

車載ホルダーに関して

2013/04/27 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:361件

いつもお世話になっております。
皆様の投稿をいつも拝見して参考にしております。

自分なりに調べてみたのですが、分からなかったため質問させてください。

社用車にはナビがついていないため、これをナビ代わりにするためにカーショップで
車載ホルダーを購入して取り付けました。そしたら、押さえるハンドルの部分がもろに
音量ボタンに干渉してしまいます。

縦置きの場合には少し上のほうで押さえるようにしています。そうすると、この場合には
全体の角度を上向きにしないと下がぶつかってしまいます。

次はドライブレコーダーとしても使いたいと考えているため、取り付け角度に制限が出てしまう
今のものでは使えません。

お勧めの車載ホルダーをご存知でしたら教えてください。

書込番号:16065728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/27 19:00(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=xcxJn2s836g
車載ホルダは、不明ですが、IS12Sで、綺麗に撮れますね。

書込番号:16065856

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/04/27 21:59(1年以上前)

これなんかどうでしょう
http://www.amazon.co.jp/dp/B006Z2LC2W/ref=pd_sim_sbs_auto_1

書込番号:16066612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件

2013/04/29 23:23(1年以上前)

当機種

返信ありがとうございます。
本日ショップに行って見比べて写真の物を購入しました。よく見ていただくと分かりますように
片方の手が1つでもう一つの手が2つです。この1つのほうを音量ボタン側にして取り付けることができます。
ただし、カメラの写る範囲とこのホルダーの位置関係が大変ぎりぎりで、ちょっとずれるとホルダー部分が
映り込んでしまいます。もう少し探してみます。
ドライブレコーダーに関しては別のスレを立てます。

書込番号:16075053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/05/12 10:51(1年以上前)

 ドリンクホルダーに、はめ込むタイプですが、
 このようなものがあります。

 http://www.comet-ant.co.jp/products/mount/04.html#cup185
 
 本来スマホ専用では有りませんが、固定するもののサイズが
 かなり自由に変更できます。
 また、ちょっとの振動ではホルダーからは抜けません。
 
 メーカーさんでは、在庫がなくなっているようですが、
 一部販売店には在庫が若干あるようです。
 「CUP−185」で検索してみてください。

 (追加生産の計画はあるとの事ですが、入荷時期までは聞けませんでした。)

書込番号:16124503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件

2013/05/26 22:07(1年以上前)

ごめんなさい、返信遅れました。
ご紹介いただいたものを調べてみます。

書込番号:16181164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

Googleアカウントから復元

2013/04/25 19:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 れたろさん
クチコミ投稿数:39件



AXを初期化した際、
端末のGoogleアカウントログインかセットアップガイドの何らかの選択肢を選んだことで
Playストアからかgoogleアカウントからか自動で復元されたのですが、
どこのどういう設定から復元されたのかがわかりません。

acro HDを今回初期化して、
同様に進んでいったと思うのですが
復元となりませんでした。

何かご存知の方がいらっしゃいましたら
回答お願い致します。

書込番号:16058293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/25 20:21(1年以上前)

設定>アカウント>同期したいアカウントタップ>同期したい項目にチェック入っていますか?

書込番号:16058572

ナイスクチコミ!1


あや♭さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:14件

2013/04/25 23:19(1年以上前)

何を復元されたいのかを提示して頂くと返信しやすいと思います。

書込番号:16059518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 れたろさん
クチコミ投稿数:39件

2013/04/26 00:55(1年以上前)

>>@ちょこさん


一般の設定(同期で)復元はできないと思われます。


>>あや♭さん

アプリですね。
Wi-Fiのパス等も復元できる等の記述を見たのですがそこまでは望まない、というか
前回はそこまでは出来てませんでした。

書込番号:16059929

ナイスクチコミ!0


あや♭さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:14件

2013/04/26 02:22(1年以上前)

@ちょこさんのアドバイスは、カレンダーや電話帳などの復元(Googleアカウントと同期)のようですね。

れたろさん、アプリだったのですね^^
プリインストールアプリは入っていると思いますので、過去にダウンロードしたアプリの復元ですね。

<手順>
@パソコン上のWEBサイトで「Andoroidアプリ」のページを開く
Aお使いの「以前と同じGoogleアカウント」でログイン
B右上の「マイアプリ」でダウンロードした履歴が見えますのでインストール
 (沢山ある場合は画面の<□□□>をクリックすると隠れている履歴を表示できます)
※ただし全てのアプリが復元できるとは限らないようです^^;
 また、端末からも出来たような記憶がありますが…アカウントは変更していないですよね

書込番号:16060123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2013/04/26 02:34(1年以上前)

端末のバックアップとリセット(初期化)の項目のところに
ありませんか。

書込番号:16060138

ナイスクチコミ!0


スレ主 れたろさん
クチコミ投稿数:39件

2013/04/26 15:30(1年以上前)

>>あや♭さん

質問にも書いているとおり
初期設定での自動復元のことを指しています。


>>あと二日さん

見当たりません。
よろしければスクショ頂けたらと思います。

書込番号:16061788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/26 15:45(1年以上前)

機種不明

SO-02E

スレ主さん

スレ主さんの端末のOSのバージョンは何でしょう?

参考までにXperia Zの設定画面を上げます

書込番号:16061831

ナイスクチコミ!0


あや♭さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:14件

2013/04/26 17:10(1年以上前)

あたしのスクリーンショットを参考まで
Android4.0.4
ビルド番号6.1.D.1.91
これでしょうか。。
バックアップしておかないと…

書込番号:16062050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


あや♭さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:14件

2013/04/26 17:29(1年以上前)

機種不明

添付出来てませんでしたm(__)m

書込番号:16062097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/04/26 20:11(1年以上前)

そもそもIS12Sには、そのような機能が無いのでは?
バックアップと復元アプリでSDカードにバックアップ→初期化→バックアップと復元アプリで復元する
という流れだと思うのですが。

書込番号:16062570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

アプリをアンインストールしようと思いアンインストールボタンを
押してもそれからアンインストールしてます画面が出っぱなしで
なかなか完了してくれません。
長いときだと1時間ぐらい待ってやっと完了画面がでます。
5〜6分ぐらいの時もあります。
最初の方は一瞬で終わってた気がするのですが
こんなに掛かりますか?

書込番号:16058195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/25 18:55(1年以上前)

この機種を使っていますが、長くて4〜5秒です。
普通はもっと短いです。

書込番号:16058271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度1

2013/04/25 20:18(1年以上前)

数秒ですよ。

たまには再起動してあげてくださいね。

書込番号:16058562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/25 20:23(1年以上前)

スレ主さん

SDカードに何かアプリをインストールしていたりしてませんか?
通常は皆さんが書かれている様に数秒で終わります

書込番号:16058581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/04/25 21:08(1年以上前)

1時間はかかりすぎだな。
5〜6分も以上!

1時間もよく待てましたね。
定期的に再起動するとよろしいデスヨ!

書込番号:16058767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

2013/04/26 01:24(1年以上前)

>@ちょこさん
インストールする場所って選べますか?
インストールした後にSDカードに移動を選ぶのではなかったでしょうか?

電源ボタン長押しで再起動ですよね?
それは結構してますが結果は変わりません。

この記事を投稿する前にプリインストールの
名刺作成アプリをアンインストールするときも
5分ぐらい掛かりました。

書込番号:16060011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/26 07:30(1年以上前)

@ちょこさんの言われるように、SDにアプリ入れていませんか。
Android 4.1以降、アプリのSDへの移動は出来ません。
Android 4.0までは、出来る機種や、出来るアプリがあります。
SDにアプリを入れると、動作が重くなったり、固まったりします。
SDに入れていいのは、画像・音楽・データなどです。
アプリ本体は入れてはいけません。

書込番号:16060437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/26 07:41(1年以上前)

再起動は、電源ボタンの長押しではありません。
ただ単に、電源の切り、また、電源を入れる事です。
電源ボタンの長押しは、固まった時です。
固まった時でも無いのに、電源ボタンの長押しをすると、場合によっては、データの破損が起きます。
もう一つの、電源ボタンと、音量アップボタンの、同時長押しは、強制終了です。
これは、電源ボタンの長押しでも、切れない時のためです。
参考までに。

書込番号:16060473

ナイスクチコミ!1


スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

2013/04/26 18:29(1年以上前)

>MiEVさん
インストールするときにSDか内部とか選べないですよねー?
GoogleでPCからそのままインストールしてますけど
SDと内部どっちにインストールされているのでしょうか?

アプリ情報を見ると内部ストレージに移動がグレーになって
押せないアプリと押せるアプリがあります。

グレーになっているのはSDに入ってるって事でしょうか?

書込番号:16062244

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/04/26 23:17(1年以上前)

この機種はAndroid2.3でも4.0でもSDカードへのインストール及び移動は出来ないはずです。
ルート化してればわかりませんが。

書込番号:16063337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


勝兵衛さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/04/27 00:35(1年以上前)

この機種では、SDに移せるのはアプリのデータのみでアプリ自体は移せませんね。

書込番号:16063607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/28 17:24(1年以上前)

SDに移せるかどうかは、アプリによります
グレーなのは移せ無いアプリ何では?
こうなるとバックアップして端末を初期化して見るしか無さそうですね

書込番号:16069522

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:24件

INFOBARからの機種変更でこの機種を考えています。
HTC Jを狙っていたのですが、残念ながら首都圏で機種変更在庫を探すのは厳しそうなのでこちらを狙っています。
auオンラインショップにはあるので、最悪それでもいいのですが、auからオンラインショップではつかえない10500円クーポンが送られてきたのでそれをつかいたいなと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:16055491

ナイスクチコミ!0


返信する
トリ俺さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/24 23:19(1年以上前)

自分の家族にもauから機種変クーポンが送られて来たのでこの機種にしようと思っています。
新橋のヤマダ電気で確認したら、クーポンは使えるとの事でしたからご近所の家電量販店に行ってみては如何でしょうか。

書込番号:16055704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2013/04/25 00:28(1年以上前)

八王子のauショップに有りますよ。場所は八王子駅北口のauショップ駅前店

書込番号:16056001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/04/30 00:20(1年以上前)

ほぼこれに決めかけていたのですが、バッテリーが交換できないことに気づき断念しました。

なお、関内セルテのauショップは機種変在庫がありました。

書込番号:16075271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカードのファイル削除

2013/04/24 11:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

アストロファイルで作成したSDカードファイルのデータを整理するため、保存していた写真を削除したところ、ギャラリーの写真まで削除されてしまいました。SDカードを整理、削除するとギャラリーのデータまで影響を及ぼすのでしょうか?また、復元の方法があれば教えていただければと思います。

書込番号:16053166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/04/24 12:07(1年以上前)

SDカードに保存されている画像をギャラリーアプリで表示しているだけなので・・・
ギャラリーは保存場所ではないです。

書込番号:16053253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/04/24 12:12(1年以上前)

ギャラリーに限らず画像を表示するアプリは、カード内の画像ファイル読んで表示しているだけですから、元のファイルを消せばなくなるのは当然の結果です。

パソコンを使ってSDカードの削除したファイルを復元するアプリケーションが存在します。
復元できる保障はありませんが、ダメ元で試す価値はあるでしょう。

「SDカード 削除したファイルの復元」で検索すると色々でてきます。
使ったことがないので、どれが良いとか言えませんのでご自分で判断して試してください。

書込番号:16053263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/24 12:12(1年以上前)

この機種のアプリは、Android 2.3はギャラリー、Android 4.0はアルバム。
どちらもそうですが、画像閲覧アプリで見ると、内蔵ストレージとSDカードが、一緒に見れます。
ファイルマネイジャーで、内蔵ストレージだろうが、SDカードだろうが、画像削除すると、ギャラリーでも見れなくなります。
復元は、消した直後、上書きすると、駄目ですが。
PCのCardRecoveryなどの、フリーソフトで、戻る場合があります。
http://www.cardrecovery.jp/

書込番号:16053264

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)