発売日 | 2012年3月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1840mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 11 | 2012年5月20日 06:37 |
![]() |
0 | 2 | 2012年5月20日 00:04 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2012年5月19日 20:15 |
![]() |
1 | 4 | 2012年5月19日 15:14 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2012年5月18日 16:40 |
![]() |
1 | 2 | 2012年5月18日 14:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
使用して1ヶ月くらい経ちますが気付いた事があります。
部屋の中や外でも日陰とか暗い場所だとわからないのですが、日が当たるような所だと液晶のバックライトがチラチラするのが見えて目障りなんですがこういうものなのでしょうか?
小さい光った点が上下左右に移動するような感じです。
書込番号:14579320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

センサーによる調光です。
http://kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14568529/
小さい点が上下するのはよく分かりませんが。
書込番号:14579358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ノーラムさん
それはタッチセンサーの透明電極ですよ〜
シャープのSH-01Dではまったく見えないものですがSO-03Dは太陽の光が当たると
はっきりと見えますね〜
気にしないのが一番です
書込番号:14579634
4点

こんにちは。
昼間の自然光で液晶を見ると、確かにチカチカします。多分ですが、バックライトとかは関係ないかと思います。スリープ時でも確認出来ますし。
思うに、テレビなどを近くで見たとき、色の三原色が無数に配列されています。それと同じようにスマホの液晶にも配列されている物に、光が当たりキラキラ、チカチカと見えると思います。
書込番号:14580954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この画像のことでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291316/SortID=14484633/ImageID=1174797/
書込番号:14581005
1点

HayashiManさんがおっしゃってるように透明電極が光に反射して見えるものです
まいぱさんの紹介してる写真がタッチセンサーで使われてる透明電極です
書込番号:14581050
1点


隣の客は良くかき食う客ださん
RGBのドットは光に照らしても見えませんよw
光でキラキラ光って見えるのはタッチパネルで使われてる透明電極が光を反射して見えてるだけです
書込番号:14581094
2点

その様ですね
書込番号:14581242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

光の当たり具合によっては赤だったり青に見えますね。
全く気にする必要はないと思います。
書込番号:14581516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様がおっしゃってるとおりタッチパネルの電極が光って見えてます
蛍光灯程度ではほとんど目視出来ないですが、LEDライトや太陽光で照らすと
約横4mm縦2mm間隔で点々と電極が見えます
タッチパネル式の液晶では仕方が無いことですよ
パネルの仕様ということになります
書込番号:14582181
0点

まいぱさんの画像みたいになりました。でも皆様の話を聞いて不良じゃない事がわかりホッとしました。ありがとうございました。
書込番号:14582541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
先日、REGZA T-01Cから機種変更をしました。
そのとき使っていたSDカード内の写真やその他のデータが認識されません。
※ジョルテのデータ移行用バックアップデータなども「存在しません」と出てしまいます。
前機種やPC上ではそれらのデータは確認できます。
また、そのSDカードをXperia差し新たに写真などを取るとちゃんと保存されています。
なので認識はされているようです。
そこで質問です。
このようなことはあるのでしょうか?
そして、前のデータをXperiaで認識させる方法はあるのでしょうか?
どなたか教えてください。
よろしくお願い致します。
0点

データについては、使用するアプリにデータのインポート機能があるかによります。
また、内蔵ストレージ(/mnt/sdcard)にデータがないと、そのデータをアプリが使用できない場合がありますので、アストロファイルマネージャーなどのファイル管理アプリで、microSDカード(/mnt/sdcard/external_sd)にあるデータを内蔵ストレージ(/mnt/sdcard)にコピーして、使用できないか試してみては如何でしょうか。
例えば、ジョルテの場合は、microSDカード(/mnt/sdcard/external_sd)内の“jorte”のフォルダをコピーし、内蔵ストレージ(/mnt/sdcard)に貼り付けてみてください。
【アストロファイルマネージャー】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metago.astro&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5tZXRhZ28uYXN0cm8iXQ..
書込番号:14580778
0点

以和貴さま
教えて頂いた方法であっさり解決できました!
ありがとうございます!
書込番号:14581844
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
突然LISMOplayerが起動しなくなりました。昨日まではSDからの曲も普通に聞けたのですが...SDマウント(?)しないと起動しますが、曲が無い状態になります。初スマホでわからない事だらけです。詳しい方、アドバイスお願いします。
書込番号:14572125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源OFF→ONしても直らないようでしたら、
LISMO Playerを再インストールしてみてはどうでしょうか。
書込番号:14573460
0点

ありがとうございます。電源ON-OFFも、再インストールも試してみたしたがダメでした...
書込番号:14575733
0点

一部の音楽データに問題があるのかもしれませんので、
音楽データを少しずつパソコンなどに移動(SDカードから削除)
していってみてはどうでしょうか。
書込番号:14575861
0点

『ミュージック』アプリでも同様でしたら、
音楽ファイル(もしくはSDカード自体)の
破損が考えられますが。
書込番号:14578146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。他のplayerアプリでは問題なく、曲以外のSDデータは問題無い様です...
書込番号:14580734
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
11時25分からフリーズしていっこうに動く気配がありません…画面はいじってた画面のままです。お客様サポートに電話してみた方がいいのでしょうか?(><)ちなみにこのカキコミはガラケーからです。
0点

電源とボリュームボタンを同時に5秒長押しして強制終了再起動。
書込番号:14579827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源と音量アップボタンを同時に約10秒間押し続け、
3回振動したら指を離す、でどうでしょうか。
書込番号:14579843
0点

20秒近く押し続けてたら強制終了し復活しました!データも消えたりしてなかったので一安心です。ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:14579864
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
お分かりになる方がおりましたら教えて下さい。
初代xperiaを使用してBiglobe3Gサービスを利用しているのですが、この機種でも使用する事は可能でしょうか?
直接Biglobeやドコモショップに確認したのですが、わからないとの事で使用できるかが不明です。
現在利用している方がおりましたら教えて下さい。
0点

SIMのサイズが変わるはずなので、自己責任で加工すれば使えるのではないでしょうか…
BIGLOBEに確認した方がいいと思います。
書込番号:14541597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

acroHDは通常サイズのsimなので、
sim互換の問題は大丈夫と思います。
スレ主さんは既に契約されているようですが、
「BIGLOBE 3G」は、予定数に達した為に、
現在、受付を停止しているようですね。
BIGLOBE提供の動作確認表の更新がないのは、
その影響があるかもしれませんね。
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/3g/equipment.html#dousa
書込番号:14542576
0点

xperia rayにてbiglobe3gを使用しています。デフォルトではAPNが強制にて使えません。ルート化して、その制限を解除する必要があります。今のところHDはルート化に対応していません。よって今の段階では自力では無理でしょう
書込番号:14568758
0点

問題なく使えますよ。
特にroot化も必要ありませんし、初代Xperiaと同じようにAPN設定してあげれば大丈夫です。
基本的にドコモの機種であれば問題ないです。一部、ダメなのもあるみたいですが。
書込番号:14572569
1点

正確にはテザリングができません。APNをドコモ以外に設定できません。私はテザリング目的と考えお答えしました。参考URL:http://hidegongon.blog.fc2.com/
書込番号:14573223
0点

ゆううちゃんさん
貴重な情報ありがとうございます。
何度biglobeに問合せしても、わからないとの返答しかもらえず、
機種変をしたくても躊躇しているところでした。
付属のwifiルータを利用しての接続は出来るとまでは分かっていたのですが、
直接本体に刺して使用出来るのがわかりうれしい限りです。
書込番号:14575918
0点

ただ、ドコモの機種はテザリング機能は付いてますが標準ではspモードでしか使えないので注意してください。
書込番号:14576161
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
標準で入っているカメラアプリで動画を撮り、PCで再生させると、カクツキと、画像と音声がずれて再生されます。再生は、vista のcore2で、QuickTimeで再生してます。皆さんは問題なく再生されていますでしょうか。PS3でも同じです。acro hdで再生している分には、問題なく再生できています。
書込番号:14572750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PSはわかりませんが(当方はブルーレイ経由ですが、問題なく再生できているので)、PCはスペック的な問題かもしれませんね?PCの構成が記載されていないのでわかりませんが、ビデオカードの追加(i3以降ならば、Intel HD グラフィックスが入っているので問題がないんですが)が必要になりそうです。
http://all-freesoft.net/player6/multimedia/splashlite/splashlite.htmlへPCからアクセスして、Splash Liteと言う、ここでも評判のHD再生に特化したプレイヤーを試して見てもダメならば、PCのスペックアップを検討する必要がありますね。このソフトは比較的低スペックなPCでも、スムーズにHD再生が出来ることで有名です。QuickTimeは処理が重いことでも有名なソフトですから…。
書込番号:14575330
1点

Mootさん。ありがとうございます。拡張子が、mp4なので、AVCHDで記録されている認識でよろしいでしょうか。教えていただいたツールでも試してみます。
書込番号:14575871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)