発売日 | 2012年3月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1840mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 5 | 2012年5月9日 23:01 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年5月9日 19:23 |
![]() |
9 | 8 | 2012年5月9日 13:36 |
![]() |
1 | 1 | 2012年5月8日 22:59 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2012年5月8日 16:04 |
![]() |
16 | 14 | 2012年5月8日 15:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
約20年使っていたドコモからiPhoneへの憧れで去年ソフトバンクにMNPをして、
今頃、後悔している大馬鹿者です。
iPhone4sの完成度は高いのですが、やはりAndroidの様な自由、カスタマイズ性に乏しく、
また、デザイン、多種に渡る日本独自の機能に(お財布、赤外線通信等)慣れた私には日々ストレスになってきました。
再度MNPをするとコスト的にかなりの金額を強いられるかとは思いますが、何か良い方法はないものでしょうか?
ちなみに、現在iPhone4s 64K を11月に分割購入、その際、Wホワイト 、ホワイト家族24 、パケフラットと言う契約内容です。
どなたか、docomoにカムバックする良い方法などありましたら、ご教授下さいませ!
宜しくお願いします。
書込番号:14541872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SoftBankの料金形態は詳しくはありませんが、
ホワイトプラン解除料 9,975円
割賦残金 56,000円(残20か月と仮定)
合計65,975円程度必要なのではないでしょうか?
65,975円を捻出するためにiPhone4Sはヤフオクなどで売却(恐らく4万円前後)し、docomoへはMNP利用で2万円以上のキャッシュバックがある店舗で購入する。
これだけで6万円くらいは捻出出来そうです。
あとの6千円程度はもっと条件のいい店を探すか、勉強代と捉えるか・・・(^^;
細かいことを言えば、MNP転出手数料、新規手数料も掛かります。
書込番号:14542205
3点

本体の残額は別にしても、結構な金額が必要とされますね。誘惑に負けた自分が情けないです。。。当面、iPhone4sで我慢するほかなさそうですね。
本当、何か良い方法でもあれば良いのですが、、、。・゜・(ノД`)・゜・。
書込番号:14542568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念ですがソフトバンクの利用休止サービスは廃止になっているはずです。
MNPする以外現状では難しいかと思いますよ。
書込番号:14542816
0点

私が書いた方法でもたった1万ちょっとの損失ですよ?
1万円ちょっとで数カ月iPhoneが使えたと思えば安いと思いますがね〜(^^;
書込番号:14543016
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
ブラウザのデフォルト設定をオフにしたのですが、招待メールからlineに行けません。URLを押すとブラウザで開くか他で開くか、と出てきてしまいます。どうしたらいいのでしょうか。大学の授業で使うのでとても困っています。スレッド違いだったら申し訳ありません。
0点

yanma1215さんこんにちは。
私もこのスマホでLineを使っていますが、lineの招待メールというのがよくわかりません。
インストールするための紹介ということですか?それともグループへの招待ということでしょうか?
>URLを押すとブラウザで開くか他で開くか
他というのはなんですか?
インストールがしたいのならメールからではなく直接Google Playでlineと検索すればいいのではないのでしょうか?
書込番号:14540744
0点

招待メールはグループのものです。
ブラウザとは別にboat browserというアプリ(?)をダウンロード しているので、urlを押すとどちらで開くか選ぶように言われてしまいます。
書込番号:14541886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準ブラウザまたはBoat Browserのどちらかを選択して、
URLにアクセスし、以下の「グループに参加するには」
という項目に記載されている手順を行ってみてはどうでしょうか。
http://line.naver.jp/keitai/help/ja
書込番号:14542010
0点

もし、標準ブラウザとBoat Browserの選択で迷っているのでしたら、
どちらでもよいので選択して、そのURLにアクセスする必要があると思います。
書込番号:14542043
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
皆さんゴールデンウィークはいかがでしたか?
今年は雨の日が多かったですね(>_<)
さて、本題ですが
batterymixにて監視をずっと続けてますが、電話やメール、ネット接続なので減少するのは分かるのですが、電話帳サービスというものが待機中にものすごくバッテリーを食っています。
電話を三時間連続でしているくらいと相当していて25%くらいを占めています。
この電話帳サービスというものは、既存の物プリインのものですよね?
なぜこんなに消耗してしまうのでしょうか。
皆様も同じような状態でしょうか?
このせいで、使っていない使えない状況下でも使っているのと同じくらいの消耗をしてしまっているので、困っています。
こんなもんだと言われれば仕方ないのですが、何か設定や解決法があれば、御教授お願い致します。
書込番号:14532460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決策ではないのですが、私は(ある程度のプロセスの暴走は)仕様として諦めています。
機種は違うのですが、電話帳サービスやspモードメールはランダムに暴走することがあるようです。
(同時の場合spモードメールが電話帳サービスを引っ張っているっぽい)
ちなみに最近では電話アプリも動くことがありました。
書込番号:14532569 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アプリの暴走…ですか。
買った当初からこのアプリがネックで気になっていたので…
ただの電話帳がなぜこんなにバッテリーを消耗するのか分からなくて(^-^;
書込番号:14533418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動しても同じ結果でしょうか?
あと、あくまでも「全体の%」なので、25%だから消費量が多いという訳ではありません。
人によって全く違う数字になり、例えば、これが3%に減ったとしたら、
今度は別の3%のものが25%になるかもしれません。
書込番号:14533657
1点

はじめまして。
設定→アカウントと同期→バックグラウンドデータのチェックを外したら
電池の消耗を少なくできます みたいな文章が出たのでやってみてはいかがでしょうか?
あっちこっちに同期しまくりも問題ですよね
書込番号:14536547
2点

確かに全体の25%ですが、全体の25て大きくないですか?
電話帳サービスがなぜ…電話帳Rというアプリを入れているのですが、これが電話帳サービスというものに当たるのでしょうか?
以前のスマホではプリインが結構使えていたので電話帳アプリは入れていませんでしたが…
> バックグラウンドデータの チェックを外したら
というものですが、これを外すとspモードメールが自動受信されなくなってしまいたせんか?
以前使っていたものでそうなった記憶がありますので。
ちなみに現在チェックは入っています。
自動同期を有効にする というものはチェックははずしてあります。
ご回答お願い致します。
書込番号:14539369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はHDではない acro ですが、最近になって電話帳バックアップアプリの消費電力が大きいと感じるようになりましたので、「更新のアンインストール」をしたところ問題を感じなくなりました(アプリ自体のアンインストールはできないようなので)。
しかし、スレ主さんの場合最初から感じていらっしゃるとのことなので、これではダメかも知れませんね。
なお、バックグラウンドデータをオフにしてもSPモードメールの自動受信に影響はないと思いますが、該アプリの消費電力にも影響はないように感じます。
書込番号:14539498
1点

メール受信には関係ありませんが playstoreを利用するときは設定を戻せと
なってしまいました アプリの更新をチェックするのに動いてるのかもしれません
そこで iコンシェル および docomoの電話帳預かりサービスみたいなのを解約しました
これで再起動したら 動いてないっぽいですね
あとG電話帳を使っているのですが その中のグループにGmailのフォルダと
docomoのフォルダがあり Gmail側のフォルダ以外削除しました
どちらが影響したのかは 定かではないです。
書込番号:14540573
1点

電話帳預かりサービス、私も入っておりました。
何かそれが原因にも思えるので、それを解約してみようと思います。
バックグラウンドをオフにしたらやはりスリープ時サーバーにたまっていたみたいです。
自動受信されなかったみたいです。
私の設定が悪いんですかね(>_<)
ご回答ありがとうございます。
またご報告致します。
書込番号:14541092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
なるかもしれないですし、ならないかもしれないです。
今のところ発売が予定されているSO-04DはNXのLTE版になりますので、全部入りのこの機種とは比較にならないですしね。
そのあとのSO-05Dも防水対応ではないですし。
新製品が発売になる7月頃であれば、この機種も4か月が経ちますので値引きがあるかもしれません。
ただ今でも割賦価格は60,480円ですが、月々サポートが1,890円と増額になっていますので、2年間使用するのであれば安いかと思いますよ。
60,480円-45,360円=実質15,120円ですからね。
書込番号:14539195
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
初スマホになります。
この携帯はスリープモードにするとメールはセンターで止まってしまう仕様なんでしょうか?
自動で受信できないので困ってます。
それにしても文字の入力が慣れなくて大変です…
書込番号:14534075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スリープ状態でもちゃんとメールは受信しますよ。
ただ、例えばアプリなどで画面オフ時に3Gを切ったりしていたら別ですが。
書込番号:14534123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SPモードメールのVer.5550ではメールが止まる事が多くなったと批評されていますね。
もしくはwifiで接続されていませんか?
その場合は、
設定→無線とネットワーク→wifi設定→メニューボタン→詳細設定→wifiのスリープ設定→スリープにしないを選択
これで受信するかと思いますよ。
書込番号:14536483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。
ドコモと勘違いしてました。
スルーしてください。
書込番号:14536489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。まさにアプリのせいでした。訳もわからないままアプリ使ってました…勉強します!
書込番号:14537577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえいえ、わざわざありがとうございます!
スマートフォンは勉強しないとわからないです…ガラケーとは全く違いますね。
書込番号:14537597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
充電する度にカバーの取り外しが面倒になって、最近はカバーなしで使用しております。
ところが先ほど写真を撮ろうとしたらレンズが汚れている事に気付きました。
油のような感じの小さなよごれだったのですが、布で拭いても取れなかったので綿棒に少量のマジックリン・アルコール・ベンジンをつけて順に試してみましたが×、今は広がって全体に白っぽくなってしまいました。
カメラを起動すると、全体に白っぽく映し出されてこのままでは使用できず困っています。
どなたか良い知恵をお貸し下さい。
2点

一般的なカメラのレンズは、何らかのコーティングしてることがあるので
もしかして、マジックリンとか使ってる様なので、コーティングが剥げたのかも、、、、
もう一度、湿らせたティッシュなど(薬剤以外)で拭いても駄目でしょうか?
あとは、眼鏡・カメラレンズ用のクリーナーで拭いてみるとかでしょうか。
出来れば、液では無くてレンズ用のペーパーやクロスで拭いた方が良いと思います。
(ケイタイ・スマホのレンズがコーティングされてるかは、定かでは無いですので憶測です。)
書込番号:14526359
0点

すみません、ちょっと調べたらマジックリンも少量だったら問題無いようです。
となると、白い原因がなんなのかですね。(何の油か)
広がっても、クロスの綺麗な部分で地道に拭けば、消えないでしょうか?
レンズに息かけながら(^_^;)
書込番号:14526424
1点

油のような小さな汚れで、薬品で拭いたら広がって白っぽく
と、言う点で憶測なのですが、テープやシールのノリのような感じに思えます。
保護シートはお使いですか?
ラスタバナナであれば、カメラレンズ用のシートも付いており粘着性のある素材です。
このような感じで、カメラレンズの部分に何か粘着性の物を付けていて、取ったという事は無いでしょうか?
書込番号:14526564
1点

ベンジンを使用したとのことなので、レンズ部分が変質してしまったのかも。
レンズ部分がガラスならよいのですが、おそらく樹脂なのではないかと思います。
樹脂が変質したとすると、もう修理に出すしかないと思います。
書込番号:14526705
1点

望見者さま
早速のアドバイスありがとうございます。
汚れがついた、のではなく剥げたのでは?というご意見にどきっとしました。
たしかに何をしても取れないし、ひろがらないし、なんです。
ふしあなレンズさま
アドバイスありがとうございます。
保護シートは使用しておりません。
逆に使用しておけばよかったと反省です。
PC OTAKU さま
アドバイスありがとうございます。
ガラスだと思い込んで色々試してしまいました。
あれからシールはがしなども試しましたが全くでしたので
おっしゃるとおりカメラレンズ自体が変質してしまったのかもしれません。
・・・修理代がどれほどかかるか、泣きそうです。。。
わかりにくいかもしれませんが、画像もアップしてみます。
このような感じです。
書込番号:14526837
1点

画像を見ると汚れにも見えなくはないですが、仮に油なら拭けば少しは延びるはずですがその辺りはいかかですか?
しかし、薬品の使用はレンズ周りの塗装にまで悪影響が及ぶかもしれません。
乾拭きにとどめ、それでも取れないなら修理に出すのが賢明だと思いますよ。
書込番号:14526922
0点

↑「ひろがらない」と書いてありましたね。失礼しました。
やはり変質した、もしくはコーティングが剥げた、のどちらかでしょう。
書込番号:14526987
2点

触ってサラサラ(ザラザラ)した感触なら、残念ながら変質の可能性が高いですね。。
ヌルヌル(ベタベタ)なら汚れだとは思いますが…。
書込番号:14527113 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

写真が小さいので、何とも判断し辛いですが、、
(此所の写真アップ、そこそこ容量有るので大きいサイズで撮っても大丈夫ですよ。)
他の方も書かれていますが、拭いた時に広がれば油なり何かでしょうから
ある程度拭き取れる可能性は有るでしょうが、広がらない場合は・・・
下手に弄らず、DSで見てもらう方が良いかもしれませんね。
書込番号:14527156
2点

憶測で恐縮ですが、
ほぼ均等な同心円状に見えるのでこれは汚れ
ではないように思えます。
表面コーティングの中心部が浮いてレンズと
の間に隙間が出来たような感じに見えます。
他の方も仰るとおり、これ以上ご自分でイジ
らずに早急にショップへ相談されることをお
勧めいたします。
書込番号:14528325 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様からのアドバイス通り、明日ショップに持っていこうと思います。
どうしたらよいかわからず、誰に相談すべきかもわからず、
ふと思い出したこちらのクチコミにすがる思いで書き込みましたが、
思いがけずすぐに多くのアドバイスを頂くことができてとても心強かったです。
望見者さま、ふしあなレンズさま、PC OTAKUさま
そしてりゅぅちんさま
本当にありがとうございました。
書込番号:14531123
0点

遅いかもしれませんが…
これって内部の方が結露して曇ってるのではないでしょうか?
もしそうだったらドライヤーを局部に当てれば一時的に消えるので試してみてください
消えた場合、暖かい場所において置けば完全にきえるかと
↑
掃除してるうちに温度変化で結露したと予想
書込番号:14533201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

壊鬼さま
アドバイスありがとうございます。
ドライヤー、やってみましたがダメでした(TT
今日は時間が取れませんでしたが近いうちにショップに行ってきます。
書込番号:14534700
0点

となるとDS行きですね
それと…
根本的な解決策ではないんですが、
液晶の明るさを暗めにして
スポット測光を一点に、ホワイトバランスを室内なら蛍光灯、外なら曇り空、暗闇ライト照射なら蛍光灯
にすると白みがかりは消えると思います
↑
昔、auのガラケーでカメラのレンズ部分に大きなキズが入り、スレ主と同じ状況になったんですが、よほど接写状態でなければ支障はなかった記憶が…
↑
別の問題で外装交換をしたので今は再現できませんが(((^^;)
書込番号:14537558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)