Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(8416件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1301

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 バックアップ

2013/06/23 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 モリ123さん
クチコミ投稿数:26件

設定→XPERIA→バックアップと復元ってあるんですけど

バックアップをすれば写真が消えても内部ストレージの写真がもし消えても復元を押せば元に戻りますか?

内部ストレージが破損することはないとおもいますけど

SDカードのバックアップがわかりません

設定で同じバックアップすればSDカードでもし消えたら復元できますか?

書込番号:16287993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
tak3tak3さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/23 21:39(1年以上前)

SDのデータのバックアップは、前スレに色々方法が書いてありますね。見てないんでしょうか?
あと質問をするだけして、礼儀のない人には、まともに返事する人いないですよ。なお、スレの乱立はマナー違反です。
この人って、前もマナーについて同じことしてませんでしたっけ?

書込番号:16288263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 モリ123さん
クチコミ投稿数:26件

2013/06/23 21:49(1年以上前)

バックアップはこの方法でいいの?

書込番号:16288315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/06/23 22:15(1年以上前)

自分で、バックアップと復元の内容見て、理解出来ないの?

書込番号:16288487

ナイスクチコミ!2


スレ主 モリ123さん
クチコミ投稿数:26件

2013/06/23 22:16(1年以上前)

いいと思うよ

書込番号:16288496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tak3tak3さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/23 22:33(1年以上前)

このまま続けて失敗するに一票。
スレ主自身が掲示板か書かれたことをちゃんとする能力がなさそうなので、酷いことになるかと思います。
失敗しても反省して過ちは繰り返さない人もいれば、反省せず繰り返す人がいますが、確実に後者ですもんね。
やるなってことではないので、バックアップしてみるといいと思いますよ。

書込番号:16288584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

白ロム購入で明日到着 質問です

2013/06/13 19:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 momocan70さん
クチコミ投稿数:208件

ちょっと遊び心で定評がまぁまぁ良さそうだったので
新古品の白ロムを購入しました。

明日届くのですが、まずやるべき事は、4.0へのアップデートですかね?

あとは今のスマホの電話帳やメールをバックアップしてacro HDへ換装して
引き続けたい使いたいアプリを入れるだけで良いですかね?

現在の所持機はWiMax対応スマホですが、ほとんど使わず3G+Wi-Fiなので大して変わらない気がしますが

明日の到着が楽しみです。

とりあえず同等期のデュアルコアCPUスマホからなので、エクスペリア独特のUI等を楽しみたいと思います。
ADWとか購入済ですが、もう全然使ってません。

お使いの方々にお聞きしたいのは不具合等ですが、あまり酷い症状はないみたいですが
再起動乱発などの個体差の出る不具合などはありますでしょうか?
白ロムでもし修理に出す場合は保証書でメーカー扱いでの修理とか可能ですかね?
壊れた時は元のスマホに戻すつもりですが・・・(メーカー保障期限切れでは)

お答えよろしくお願いします。

書込番号:16248414

ナイスクチコミ!0


返信する
あや♭さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:14件

2013/06/13 19:55(1年以上前)

momocan70さん
4.0アップデートは、賛否両論のようですが、不要アプリを無効化して快適に使っていますし、アップデートして使いやすくなったと感じています。

データの移行はお好みで(((^_^;)

個体の不具合は一概には言えません(^-^;
白ロムの保証は判りません(^o^)/

新しいものって、楽しみですね〜♪

書込番号:16248472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/06/13 20:27(1年以上前)

acro HDへ換装して

「換装」は、部品を交換時に使います。
HDDをSSDに換装した。
HDD 500GBをHDD 1TBに換装した。
今回は、機種変更ですから、使いません。

書込番号:16248600

ナイスクチコミ!1


スレ主 momocan70さん
クチコミ投稿数:208件

2013/06/13 20:58(1年以上前)

お二方レスありがとうございます。

とりあえず明日の楽しみにしておきます^^
個体差の不具合がない事を祈りますね・・・w

換装ではなく機種変更ですね、失礼しました。

とりあえずメーカー違いなため、互換性もAndroid上でしかないですし
ICSへアップデートして、入れたいアプリを入れたいと思います。

通話の品質もそこそこ問題ないようですし、あまり心配もしていません。

ありがとうございます。

書込番号:16248742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/06/13 22:39(1年以上前)

>MiEVさん

「acro HD」機種名のようですねえ。

>HDDをSSDに換装した。HDD 500GBをHDD 1TBに換装した。

ハードディスクの事を言って無いですよねえ?

中途半端な知識は「質問者に取っては迷惑以外の何者でも無い」

ですよ。

私も貴方には、迷惑を被っております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000344485/#tab

書込番号:16249256

ナイスクチコミ!3


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/06/13 23:22(1年以上前)

> ハードディスクの事を言って無いですよねえ?
「換装」の使用例でしょ。

リンク先のどのスレですか?

>スレ主さん
既に4.0になっている可能性もありますね。

書込番号:16249485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2013/06/13 23:50(1年以上前)

>リンク先のどのスレですか?

大概は、リンク先に初めに出て来るスレ以外はそれなりに案内すると思いますが、貴方はしませんか?

書込番号:16249599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/06/13 23:57(1年以上前)

どうも、ここでの体験談を言わせて貰えば、
スマホ中心の方は、特殊な考え方をお持ちなようで……w

ま、私もスマホは使いますが。

はっきり言って「スマホは嫌い」ですねえ。

あんな、中途半端な物、何がいいんだかw

書込番号:16249619

ナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/06/14 01:00(1年以上前)

>大概は、リンク先に初めに出て来るスレ以外はそれな りに案内すると思いますが、貴方はしませんか?
該当スレ直接のリンクを貼らない意味がわかりません。
1個目のスレを皆が見るだろうというのはあなたの思い込みです。

書込番号:16249811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 momocan70さん
クチコミ投稿数:208件

2013/06/14 22:50(1年以上前)

あやbさん

とりあえず好調に使えています、ちょっと防水機種のためか温度が非常に上がりやすいですが・・・w

熱い割にはバッテリーの容量のわりに持つので、まだ最初ですが満足です。

保障に関してですがAUに問い合わせた所メーカー保障期間であれば白ROMでも対応できると言うことでした。
と言っても期間内はもう半年しかありませんがw

同時期4.0機種ではまだ安定してるように見えます。
このまま使ってみようと思います、ありがとうございます。

書込番号:16253180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/14 23:33(1年以上前)

スマホ中心の方は、特殊な考え方をお持ちなようで… …w  ワロタwww

横レスすいませんでした(汗)

書込番号:16253450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


あや♭さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:14件

2013/06/15 00:00(1年以上前)

momocan70さん
満足で良かったですね〜♪

温度ですが、動画再生やネット閲覧などで高負荷での連続使用で熱を持ちますね。

関連性は不確かですが、実行中アプリの画面で300Mbの空きを維持する位に常駐アプリを少なくしたら、発熱やサクサク感、バッテリーの持ちが良くなったと感じています。

用途や感じ方で違うと思いますが、参考まで(*^^*)


書込番号:16253606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 momocan70さん
クチコミ投稿数:208件

2013/06/16 19:51(1年以上前)

あやbさん

再度のレスありがとうございます。
気分転換にって思って不具合有ってもいいからって思って購入したら
意外の他良機種で良かったです(笑)

熱の感度はブラウジング、動画再生等ですぐに上昇しますねぇ、たまに44度行く時もw
ISW11Kでシングルコアでありながらも防水のため爆熱だったのを思い出します。

メモリ消費量を抑えれば電池持ちのためにも熱容量を抑えられるようですね・・・
アドバンスドタスクキラー等では、一回一回キルしないといけないので意味がないですかねぇ?

やっぱり不要なアプリを無効化させるしか手立ては無いようですね。
時間かけて最適化してみようと思います。

ためになるお話聞けてよかったです^^

書込番号:16261113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

標準

AndroidOS4.1

2013/05/15 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:8件

この機種は、AndroidOS4.1にならないでしょうか!?どうせなら、なるべく新しいOSを使いたいのですが…
docomoの事だから、難しいでしょうね!?
グローバルモデルは、4.1とかになるみたいなのに…

書込番号:16136198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/05/15 16:53(1年以上前)

先週8日にアップデートの発表がありましたが、SO-03Dは記載されていませんでしたので、現段階では残念ながらないでしょう。

書込番号:16136216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2013/05/15 17:16(1年以上前)

とんぴちさん、ありがとうございます。
やっぱりdocomoの無駄なアプリのせいでしょうかね!?


書込番号:16136270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/15 17:28(1年以上前)

アンシロさん

自己責任で

http://rbmen.blogspot.jp/2013/04/xperia-s-android-412.html

SC-03DはXperia Sの国内版と言う位置づけです

書込番号:16136301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:7件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/05/15 18:45(1年以上前)

ドコモホームページより引用
■Android TM 4.2へのバージョンアップ予定の製品 (2013年5月8日(水曜)現在)

・GALAXY NEXUS SC-04D(Android TM 4.1バー ジョンアップ提供中) ・ARROWS X F-10D ・ARROWS V F-04E

上記以外の製品(※1)のAndroid TM 4.1、 Android TM 4.2へのバージョンアップにつきまして は、ハードウェアの制限等により、実施いたしませ ん。

最後の三行に記載があるように無いみたいですね。
しかしハードウェアの制限によりって、なんのこっちゃドコモさん!!!!

書込番号:16136497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2013/05/15 20:19(1年以上前)

>しかしハードウェアの制限によりって、なんのこっちゃドコモさん!!!!

激しく同意(^_^)

「docomoプリインアプリの影響により」の勘違いでは...........なんて(゚o゚;;

書込番号:16136805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Pino9000さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:21件

2013/05/15 23:06(1年以上前)

>docomoの事だから、難しいでしょうね!?
体質的に難しいでしょうね。

最新版のしゃべってコンシェルもwifiでは使えなくなってますし、はなして翻訳などの新しいドコモ
アプリは、殆どドコモ回線のみになってます。全キャリアで使わせてもっと便利に使いたいなら
ドコモへなんて発想が出来ないのかしらと どんどん殻に籠もってますね。

>ハードウェアの制限等により、実施いたしません。
なっかかんだで、諦めてる人多いから「お家事情により、実施いたしません。」って、
はっきり言って欲しい物ですね。

SO-01Bは、勝手に2.1バージョンアップで快適に使えるようになってますし、同時期機種がアップ
デート出来るのにハードウェアの制限等は粗悪品売りつけられたようで、いやな感じですよね。

書込番号:16137604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2013/05/16 00:53(1年以上前)

>Pino9000さん
クラウド版のしゃべってコンシェルは最初の1回のみドコモ回線で繋げればあとはWiFiでも大丈夫ですよ。
他のものに関してもWiFi利用設定してやればWiFi経由でも使えるはずです。

残念ながら4.1にはなりませんが、まだまだ使えるいい機種だと思います。
acro Sの4.1が出たらそれを入れる事もできるでしょうがガラケー機能が使えなくなりますからねぇ。。

書込番号:16138015

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2013/05/17 11:18(1年以上前)

皆さま、様々なご意見ありがとうございます!!
まぁ、docomoの姿勢には不満がありますが、仕方ないと諦めるしかないのかもですね。
どうせダメなら、ちゃんとユーザーが理解できる説明ありならまだまだ、少しは納得いくのですが( ̄▽ ̄;)
新しい端末売るのに、必死なんですね。
そうやって、ユーザーが他のキャリアにいってる事、気付かないなんて、残念なdocomo…

書込番号:16142431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:7件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/05/17 18:29(1年以上前)

でも、個人的この端末が4.1にバージョンアップデートが決まったとしても、最新機種が気になるのは、私だけでしょうか

書込番号:16143545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ayahito01さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/17 21:06(1年以上前)

docomo離れはIphoneのせいって言ってるけど、サービス体制が劣悪だからです。

それが分からない石頭さんが経営陣を占めている限り、歯止めはきかないでしょう。


まず、料金体制の見直しと、機種の恒久的なアップデート可を考えて欲しい。

ウンコアプリのアンインストールもね。

書込番号:16144151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/05/21 10:02(1年以上前)

Googleの諸々のUIがJBのデザインに統一・変更される中、自分の端末のUIが一世代前というのは何だか取り残された感じがしますね。それがあちらの狙いなのかもしれませんが。何かの記事で読みましたが、ドコモは最近機種を売ることだけに一生懸命で、売ったら生殺し状態。結局ゴミを世の中にばらまいているだけだ、と。

書込番号:16158145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/06/08 12:55(1年以上前)

au版の4.1への噂!?が出てきましたね。
もし、au版が4.1になる事が決まったら、docomoも知らんぷりとはいかないのでは!?なんて個人的には思っているのですが…
4.1が良いかどうかは別として、意味のわからない理由でやらないとか言ってるのは、どうかと思います。
もしやらないのなら、ユーザーが理解できる理由をちゃんと教えて欲しいと思います。

書込番号:16228844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/15 08:32(1年以上前)

>SC-03DはXperia Sの国内版と言う位置づけです

違います。
Xperia Sは一部仕様は異なりますけどSO-02D(Xperia NX)のグローバル版です。
http://juggly.cn/archives/55336.html#more-55336

書込番号:16254458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

充電が100%になると、勝手に再起動します。

2013/06/13 00:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 cooky222さん
クチコミ投稿数:11件

困ってます。以前まではこんなことなかったのですが、同じような症状もしくは改善方法などご存知の方いたら教えてください。
バージョンは2,3のままです

書込番号:16246133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/06/13 09:33(1年以上前)

原因の可能性ですが、

なにか、電池系のアプリで、充電完了したときに通知する動作があるものをインストールされていませんでしょうか?
充電完了した時点で、そのアプリが、不具合を起こし、リセットがかかっているかもしれません。
そういうものが、あれば、そのアプリを、アンインストールか、再インストールかしてみてください。

たとえば、BatteyMixで、アラーム機能で、100%時に通知を行う 等

書込番号:16246806

ナイスクチコミ!0


スレ主 cooky222さん
クチコミ投稿数:11件

2013/06/13 17:05(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
batterymixは入れてません。それどころか、ここ何ヵ月新たなアプリすら入れてない状況です。やはり端末の不具合でしょうか?
満充電で再起動になるのは端末としてまずいですよね?

書込番号:16247994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2013/06/13 19:22(1年以上前)

cooky222 さん、こんばんは〜^^

端末を初期化してアプリ等入れず全てアップデートした状態で起こるなら端末の不具合の可能性もありますが、
現状で端末の不具合と決めつけるのは無理があるでしょう。

原因・・・挙げればきりがないと思います。
自分で入れたアプリを消していったりして調べるしかないと思いますが面倒なら初期化でしょうね。
DSに行っても結局それを薦められるでしょうから。
ちなみに自分の端末(SO-03D)は4.0にしてありますが、そのような症状は起こってません。
ドコモ系のアプリはアップデートしてますか?
アップデートしてないと不具合が起こる場合もあるようです。

書込番号:16248365

ナイスクチコミ!0


スレ主 cooky222さん
クチコミ投稿数:11件

2013/06/13 19:50(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
初歩的な質問になってしまうのですが、端末の初期化をした場合どのような弊害が起こるのでしょうか?名前の通りすべてが一からやり直しになるのでしょうか?
具体的ドコモ系アプリとはどこで判断したらいいのでしょうか?
やはり4.0にしないことで、このような不具合が出てくるんでしょうね(((^_^;)

書込番号:16248457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pino9000さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/13 21:25(1年以上前)

4.0へのアップデートを進めますが、スマホ最適化のたしなみアプリ等で、キャッシュをクリアーして
見ればどうでしょうか。

スマホ最適化のたしなみ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adcall.smartoptimize&hl=ja

カメラアプリでメモリーエラーが頻繁に出ていたのですが、キャッシュクリアーで解決しました。

>初歩的な質問になってしまうのですが、端末の初期化をした場合どのような弊害が起こるので
>しょうか?名前の通りすべてが一からやり直しになるのでしょうか?
SPモードメールは、バックアップ後に復元、Gメールはアカウント設定のみでOK
電話帳もドコモかGoogle使っている方にバックアップで同期を取れば元通り
アプリの設定は初期状態になるので再設定が必要になります。

>名前の通りすべてが一からやり直しになるのでしょうか?
ぶっちゃけ、一からのやり直しの方が簡単だったりします。

書込番号:16248864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2013/06/13 22:29(1年以上前)

>名前の通りすべてが一からやり直しになるのでしょうか?
購入した時の状態に戻りますので、まあその通りかと。
ただしバックアップしていれば少しは楽になると思います。
バックアップする時は内部ストレージではなく外部ストレージ(microSD)にしてください。
内部ストレージにバックアップして初期化してしまうとデータ消えますので。

初期化する前にPino9000 さんがおっしゃるようにキャッシュのクリアーとかで直るかもしれませんので
試してみてはどうでしょうか?

ドコモ系のアプリはアプリケーションの
Dメニュー → お客様メニュー → ドコモアプリのインストール・アップデート
って行けば出来ると思います。
定期的にアップデートを促す通知が来てると思うのでその時にやってれば大丈夫なはずですけど。

書込番号:16249197

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/14 04:16(1年以上前)

初期化する前に一度『セーフモード』で起動
して(←ほぼ購入時の状態で起動されます)
同様の症状が出るか確認してみてはいかがで
しょうか。

http://kakaku.com/bbs/J0000005290/SortID=16198419

書込番号:16250073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cooky222さん
クチコミ投稿数:11件

2013/06/14 13:48(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。
ドコモのコールセンターより確実で解りやすい回答に感謝します。
みなさんの回答を元にまず、キャッシュクリアアプリを入れました。
そしてドコモ系アプリ18個を最新にしてみました。

すると100%充電完了後の再起動は起こらなくなりました。
ほどこしてからまだ1回しか満充電にしてないので、
確実かどうかはわかりませんが、
このままを維持できることを願ってる次第です。
本当にありがとうございました。

書込番号:16251281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

充電コードつなぐとアラーム画面が出ます

2013/06/07 09:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 ci.saさん
クチコミ投稿数:20件

最近 充電をする時かならず画面がアラームの画面が出てきてしまいます

自分で何か設定した覚えはありませんが
この画面がでないようにする方法はありますか?

書込番号:16224608

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/07 10:24(1年以上前)

スマートコネクトの設定ででなくなります

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005294/SortID=15056619/

参照してみてください

スマートコネクトの設定は 設定>Xperiaの中に有ると思います
(本機を持っていないので違うかもしれません)

書込番号:16224788

ナイスクチコミ!2


あや♭さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:14件

2013/06/07 15:39(1年以上前)

分かりにくい場所にありますね。
設定→Xperia→LiveWaerマネージャ→充電器→アプリ起動のチェックを外す

書込番号:16225627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ci.saさん
クチコミ投稿数:20件

2013/06/07 23:10(1年以上前)

ありがとうございます
いつの間にか設定が変わってたみたいで
とても分かりやすい説明でたすかりました

書込番号:16227174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

着信音と通知音の個別調整について

2013/06/02 14:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 cdpさん
クチコミ投稿数:17件

エキスパートの皆さんにお聞きします。
諸説あるようですが、ICS上の本機において着信音と通知音の個別音量調整は可能でしょうか?
Volume control+など評判の良さそうなアプリでも全滅のようです。
要は2.3時の「着信音と通知音をリンクしない」状態で使えればと思います。
・片側にゼロ音量を設定し個別設定する。
・波形ソフト等を使い音源のレベル自体を調整する。
等の「裏技」は除き、単純に「すべての着信音」と「すべての通知音」をそれぞれ一括して調整できる方法について、
(できれば確定的な)ご意見をご教示いただければ幸いです。

書込番号:16206881

ナイスクチコミ!1


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/06/02 15:52(1年以上前)

この機種はできません。以上

書込番号:16207058

ナイスクチコミ!1


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 Dolce's Diary 

2013/06/02 18:49(1年以上前)

「Notificqtion Toggle」というアプリでできる様に見えますが、どうなのでしょう?

https://play.google.com/store/apps/details?id=de.j4velin.notificationToggle&hl=ja

書込番号:16207645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/06/02 22:00(1年以上前)

出来ません。恐らくルート化しないと無理でしょう。あとは過去スレにあるような裏技的な方法で。

書込番号:16208493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/06/02 22:02(1年以上前)

dolce4meさん

音設定アプリで、よくあるのですが、
着信音量を変更しても、通知音量のバーが変化しないが、
再度、アプリを立ち上げると、着信音量と、通知音量が、同一レベルに変更されていると思います。

要するに、このアプリの音量設定画面では、変化させるバーのレベルは、変化しますが、
実際に設定される音量を再表示しないので、このアプリは、良くないと判断できます。

書込番号:16208502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/02 22:46(1年以上前)

ほんまや! Notificqtion Toggle使ってるけど、ちゃんと設定できてるもんかと思ってた!
アプリ開き直すと、着信と通知同じレベルになってる(笑)
1つ勉強になりやした。

書込番号:16208722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cdpさん
クチコミ投稿数:17件

2013/06/02 23:38(1年以上前)

皆さまありがとうございます。
やはり、まいぱさん・形而上さんのおっしゃる通り、ICSデフォルトでは、
着信音/通知音の個別音量調整は不可のようですね。
dolce4meさんご提案のNotificqtion Toggleは、PlayStoreのレビューに、
「ICSでは”見かけ上”設定可能に見えるが実際は不可」とのレビューがありました。
念のためインストールしてみましたが、Volume control+等と同様、
まいぱさんのご指摘通りの結果で、この種のアプリでは厳しそうな気配ですね。
当面はRingtoneメーカー等で音源単位にレベル設定し原始的に対応したいと思います。
トミャンコウさん、ご検証ありがとうございました。

書込番号:16209007

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)