| 発売日 | 2012年3月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 149g |
| バッテリー容量 | 1840mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 6 | 2012年10月16日 21:20 | |
| 0 | 5 | 2012年10月16日 20:30 | |
| 1 | 2 | 2012年10月15日 21:32 | |
| 7 | 3 | 2012年10月13日 04:03 | |
| 5 | 3 | 2012年10月12日 22:11 | |
| 1 | 2 | 2012年10月12日 18:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
ボイスレコーダーアプリに入れた音源をCD-Rに焼きたいのですが、やり方を教えてください。
今週末に録音する予定(友達のライブ)なんですが、作業や音質よく録音でき、↑の作業が簡単にできるアプリを教えてください。
書込番号:15207610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
パソコンに取り込み、焼くだけですね!
書込番号:15211150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そのやり方がわからなくて(>_<)
おすすめアプリややり方教えていただけると助かります。
書込番号:15211443
1点
この機種は持ってませんが、
XP以降のパソコンでは、
(1)該当ファイルをコンピュータ(マイコンピュータ)のCDアイコンにドラッグ
(2)CDドライブのアイコンをクリックすると「CDに書き込む準備ができたファイル」として(1)が表示される
(3)右クリックしてCDに書き出すを選択で書出し出来ます
当然ですがドライブがCD−R書き出しに対応している必要はあります。
スマホからPCへ音声データを移すにはケーブル接続かwi−fi転送してください。
転送方法はスマホ取説参照
書込番号:15212396
0点
CDプレイヤーで聴けるようにするには変換が必要かもしれません。
書込番号:15212438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
変換はmp3に!
書込番号:15213135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
充電の減りが早いです。
使ってもいないのに普通に充電が減っていきます。
どうにかならないでしょうか?
たとえば、バッテリーミックスを使っているんですが、それで設定してこのアプリは常に使わせないようにするなどとか…ってやり方分からないんですが…
あいまいですが、質問お願いします。
0点
バッテリーミックスを入れてるのでしたら、稼働プロセス一覧から消費%の多いアプリがわかると思います。
あとはシステム管理系アプリで常駐しているものを炙り出して見直すとか?
専門的なことは知識人の方々補足お願いいたします(^-^;
書込番号:15208081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Battery Mixではバッテリの消耗率は分かりませんし、アプリを停止する機能もありません。
どのアプリがバッテリを使っているかは、本体の設定から確認して下さい。
まあ、この手のトラブルはたいていLINEと電話帳サービスあたりが原因ですが。
書込番号:15208770
0点
二度も似たスレを立ててるのですから、もう少し具体的な入れているアプリ名などを
提示したらどうですか?
みんな同じ状況じゃ無いんだし、アプリが足を引っ張っていたら意味ないじゃ無いですか?
書込番号:15208924
0点
戦国BUSTERとLINEと電話帳サービスが上位3つくらいです。
spモードはしょうがないとして。
書込番号:15209815
0点
起動中のアプリケーションを削除する方法とかはないのでしょうか?
友達のスマホ(au)では削除機能はありました。
いろいろ探してみたんですが見つかりません。
真戦国BUSTERというゲームなんですが、spモードメールに続いて2番目に消費電力が多いです。オンラインだからでしょうか?
この充電問題なんとかしたいです。
書込番号:15212893
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
キャリアから発売される機種でSIMフリーはほとんどありませんよ。
書込番号:15208980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SIMフリー?
au内ロックフリーではあります。
書込番号:15209000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
ネットを閲覧した後、ホームボタン押してホームに戻ると壁紙だけが表示されておりてアイコンやウィジェットの表示にが消えています。
しばらくするとアイコンもウィジェットも再度、表示されますが、度々、発生するのでイライラします。
RAMの残量が少なくなると発生するのかと思いRAMを解放してみますが、やはり発生します。
どうやら本体に熱を持っている時に頻繁に発生しているようです何か改善策は無いのでしょうか。
2点
私のは熱さ関係なく起こります。
ブラウザからホーム画面に戻ると、表示に3秒程かかります。同じくRAMが空いていても同じです。
4.0にしてからこの症状がでました。
書込番号:15196299 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私のもこの症状は良くでます。
どうもブラウザを開いている時間が長いと出るようです・・・
30分くらいネットをしてホームに戻ると必ず出ますので
書込番号:15196511
0点
Xperiaホームが再起動する際に
このような現象が起こりますね。
アンドロイドの機能として、RAM
残量が少なくなると、バックグラウンド
プロセスや優先度の低いプロセスを
自動的に終了しますが、
ブラウジンクをすると、キャッシュが
どんどん溜まって行くため、RAM
残量が少なくなり、バックグラウンドで
動いてるホームアプリが終了されている
ことが多いです。
ブラウザのキャッシュプロセスを終了させる
訳にはいきませんからね。
試しに、実行中のサービスでホームアプリを
停止してみると、この現象が発生しますよ。
FMRというアプリを使用してRAM解放をしても、
同じ現象が起こります。
このアプリは、アンドロイドの自動終了
機能を利用してRAM解放を行うためです。
ICSで発生しやすくなったのも、GBに比べて
RAMの使用量が増えたことが関係している
ような気がしますね。
書込番号:15196709 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
頻繁に質問しまくって申し訳ありません(Д)
またまたご質問があります。
4.0にアップデートする前の状態のときは
xvideos等の動画をDLする際、再生画面で動画を長押ししたら簡単にDLできましたけど
4.0にアップデートしてから同じやり方でやってみましたができないようです。
そこで、xvideos等の動画をDLするには
どうしたらいいんでしょうか?
申し訳ありませんが
ご回答の程よろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:15183907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どなたかご回答できる方いらっしゃいませんか?
書込番号:15193397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
老若男女さまざまがいるから、不適切なサイトについての不適切な質問に対しては回答できないので、知ってたとしてもみんな無視してると思うんですが。
書込番号:15193760 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
購入して3日程です。
絵文字を保存するとき、長押ししますが、うまく反応しません。
絵文字が小さいからなのか、画像を長押ししても、テキストが範囲指定されて
しまい、絵文字の保存ができません。
保護フィルムを外しても、同じ症状です。
これは、不良なのでしょうか?
保存の際のコツなどがあればアドバイスをお願いします。
1点
メールの件名の下あたりに、添付ファイルがあるので、それをタップ→保存です。
書込番号:15194465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Ryota12228さま
すみません、言葉足らずでした。
アプリで、絵文字を保存したいときです。
有料のデコメアプリをDLしたんですが、画像が
うまく選択できず苦労しています、、、
書込番号:15194768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

