| 発売日 | 2012年3月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 149g |
| バッテリー容量 | 1840mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 5 | 2012年10月6日 15:49 | |
| 1 | 5 | 2012年10月5日 04:25 | |
| 0 | 2 | 2012年10月4日 16:19 | |
| 0 | 2 | 2012年10月4日 12:22 | |
| 1 | 7 | 2012年10月1日 20:35 | |
| 0 | 3 | 2012年10月1日 18:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
スマホ初心者です。使いはじめて3カ月くらいです。
ここ1週間くらいですが、バッテリーが30くらいから突然1になり落ちてしまいます。
再び充電しても毎回同じように30くらいから突然1になり落ちてしまいます。
普通に使用していて、こう言う状況になる頃に新たにアプリも入れていません。
何か対策ありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:15166866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
au版の過去スレに、同様事象報告あります。ご参考に
http://s.kakaku.com/bbs/K0000331743/SortID=14380418/
書込番号:15166948 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
同じような経験を自分も何度もしたことがあります。
自分は、バッテリー残量が36%、26%、16%から急にバッテリー残量がゼロになって電源が切れてしまいます。
また、残量ゼロになってから慌ててすぐに充電すると、同じ現象がずっと続いてしまうようです。
自分がこのトラブルを経験してわかったのは、残量ゼロになって電源が切れてから、しばらく(1時間くらい)放置しておいて、その後充電しなおせば、しばらくは正常に使えるようです。
まいぱさん紹介の過去スレも参考にしてみましたが、その投稿者の方がインストールされているアプリと自分がインストールしているアプリで同様のものは、QRコードスキャナーと、LEDlightくらいでした。
参考になると嬉しいです。
書込番号:15167064
2点
アプリが原因じゃなくてもとりあえず初期化は試すべき。
機種特有ならわかりませんが
書込番号:15168030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございました。色々やってみたいと思います。
書込番号:15168333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ここでは、いつもお世話になっています
自分も同じ状態になりました。
アプリ等をいろいろいじりましたが、
直らず 強制終了をしたら なおりました。
書込番号:15168583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
お世話になります.
アプリのスレに投稿すべきかもしれませんが,機種固有の振る舞いもあるのかもしれないので,こちらに書かせていただきました.
ブラウザソフトなんですが,皆さんは何をお使いですか?
私はいろいろ試してみたのですが,今はデフォルトのブラウザとFirefoxの二つに絞って使っています.ポイントは2点で,
1)デスクトップPCとBookmarkの同期がとれる
2)スマートフォンのサイトを表示してくれる(User-Agent情報を適正に送ってくれる?)
です.
1)については,CmarksLiteというアプリでデスクトップのChromeのブックマークを,FirefoxはSyncを,使って同期しています.デスクトップのブラウザ間のBookmarkの同期はXmarksを使っています.スマホ用のXmarksは年12ドル払う必要があるのでお試し期間後は使っていません.ツギハギですが,同期の方は何とかなると思っています.
問題は2)の方で,Firefoxの方はphonyというアドオンを使ってUser-Agent情報を送っているのですが,このアドオンが不安定なのか,どうもうまく行きません.Firefox->設定->その他でPhonyの設定をするのですが,これが時々消えてしまったりします(アドオンがクラッシュしてしまう?のでしょうか?).なのでGoogle Newsがスマホ版で見えたり見えなかったりします.
ICSになって,Chromeが使えるようになれば,問題はかなり解決するのかな?と思いますが(au版をお使いの方いかがでしょうか?),なにか良い方法はありませんでしょうか?
よろしくお願いします.
1点
俺はOperaを使ってます!(^o^)/
書込番号:15141936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私はboatbrowser(ライセンス購入済み)を利用しています。
ブックマークは一から登録ですが、フォルダ管理が便利ですし、UAも簡単にきりかえできます。
書込番号:15161623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いろいろなブラウザ試しましたが、結局、2年半使い続けたDolphinに定着しました。
一時悪い噂もたちましたが、問題ないです。
よく使うのが、Desktop Togglesというアドオンが、UA切り替えがものすごく楽です。
ジェスチャーもほんと楽です。
書込番号:15161952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆様,お返事が遅れてしまい失礼しました.ご教授ありがとうございます.
UAの問題は,アドオンの開発元に聞いたら,firefoxのバグに起因しているそうでした.
shintaga3212さん,
Operaはサブのブラウザとしてインストールしていました.軽くてよかったんですが,ブックマーク管理の手間があり,途中でやめてしまったのですが.また,大昔PC用のも使っていたんですが(今でもあるのかな),それとの間ではブックマーク連携ができるのでしょうか?
汗と涙さん,
sleipnirはPCアプリもあるそうですね.国産ということもあり,試してみたいと思います.
i-mixsさん,
boatbrowserは全く知りませんでした.有料のようですが,となると結構よくできているのでしょうね.
panda54さん,
私も現在Dolphinを使っています.一時の悪い噂と,その後インストールしたバージョンにセキュリティホールがあったので,使うのをやめたのですが,また使うことにしました.UAの切り替えアドオンは知りませんでした.インストールしてみます.
皆さんいろいろですね.アンドロイドはいろいろ選べて,デフォルトブラウザとして設定できるところも魅力の1つかと思いますので,教えていただいたものをひと通り試してみようかと思います.PCでメジャーなfirefoxがいいと思い込んでいたのですが,そうでもないみたいですし.
でも,せっかくandroidを使っているので早くchromeを使いたいです.別スレにもありましたが,ドコモがバージョンアップをさっさとやってくれれば良いのですが.
いろいろありがとうございました.
書込番号:15162823
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
過去に投稿した記事で、公開範囲を、(自分のみ)にしてしまったのですが、友達まで見れるよう変更することはできますか?
記事出して、設定をクリックしても、公開範囲の変更というような項目が出てきません。
書込番号:15155858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
設定を変更する時、アンドロイド版は使い方が判らないことが多いですよね。
私は最近はそういう設定はPC版でするようになりました。
PC版なら
写真をクリック→○○に投稿の右のシェアをクリック→プルダウンより「友達」に変更で解決なのですが・・・。
書込番号:15156192
0点
スマホのFacebookを起動して、左上のメニューを開いて「アカウント」→「アカウント設定」→「プライバシー」の中のメニューでできませんか?
過去の投稿の共有範囲も一括で変更できるみたいですよ。
書込番号:15160300
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
息子 友達数人(メールが来ないので確認ができない) からのEzメールが受信できません フィルターはインターネットだけ拒否してます
ICSにしてからかどうかは定かではありませんが 時期的に関係してるかもしれません
ショップへ行く前にこちらで質問させてください お願いします
FB LINE 使ってます
0点
『auメール』アプリの「データを消去」を
実行されてみてはいかがでしょうか。
(メールが消去されますので事前にバック
アップをお忘れなく)
ちなみに、自分宛に送信したメールは正常
に受信されますか?
書込番号:15154338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
auのを使っています
スマホを買うときに店側から4.0にするとフラッシュゲームが出来なくなりますと言われたんですが回りでわ出来てる人がいるんですが実際皆さんはどんな感じですか?
例えばモバゲーの戦国や怪盗など
書込番号:15138026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
出来るのか出来ないのかで言うと元々フラッシュアプリが入ってる人は出来ます♪
ただ新たにアプリを取るとなるとダウンロード出来ないです。
元々入っててもアインストールをと書いてましたけど。
モバで言うと一部表示されたりされなかったり…てとこですかね!!
サイトでも順次改善とは書いてましたが…
書込番号:15138498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この機種ユーザーでも無く、ソーシャルゲームプレイしないので、この機種の4.0にアップ後の状態は正確には判らないですが、
普通Android4.0は標準でフラッシュplayerをサポートしていないので、自分でフラッシュplayerをインストールしなければなりません。
しかもGoogleplayにアップされているフラッシュplayerは4.0以前のものなので正常に機能しないはずです。
ただし、Adobeのサイトなどから4.0に対応したフラッシュplayerをダウンロードすれば対応できます。
他機種の過去レスですが、参考にしてください。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000365749/SortID=15126764/
ただ、ソーシャルゲームが全て対応しているかはまた別の話かもしれませんけど。
書込番号:15138524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
回答ありがとうございます
最初からFlash prayer settingsというのが入ってます
試してみます
書込番号:15138564
0点
周りの方がバージョンアップしないで使用しているとかはないですか?
4.0になった後は、ACテンペストさんの仰せの通りになります、更に4.1【BJ】以降は完全に対応しなくなります。
書込番号:15141782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は4.1を使っていますが、Flashは使えていますよ。
サポートしないだけです。
アプリも色々な場所でダウンロードできます。
どういう訳か「使えなくなる」という情報だけが流れてしまっているようです。。。
書込番号:15144014
0点
しろっくくんさん。
4.1でも使えるんですか、それは失礼しました、私も人づてで聞いた話を鵜呑みにしていました、申し訳ないです。
書込番号:15144731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
> どういう訳か「使えなくなる」という情報だけが流れてしまっているようです。。。
使用しているブラウザによって挙動が異なるのが原因の一つかもしれませんね。
私の使用しているFlashコンテンツでは、「opera 12」だと挙動不審でほぼ使用不可能、「FireFox 15」だと問題なく使用可能とかあるので…
書込番号:15147963
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
彼氏の携帯でなんですが浮気が怪しくて携帯をみてます メールを消してるのかメールBOXには残ってませんが着信履歴のコミュニケーションから履歴みれますよね?しかしそのメール履歴をタップしても文章が最後まで見れません
最後をみたいのに…どうしてでしょうか?
0点
プリインストールされている「電話帳」のことですよね?
試しに「コミュニケーション」をタップして中身を確認しましたが全て見れますよ。
書込番号:15146366
0点
以前この機種を使用していましたが見えていたかと思います。
今はSH-09Dですが、試しに確認したところ最後まで見れますね。
長文であれば下までスクロールは出来ないでしょうか?
書込番号:15146433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>メールを消してるのかメールBOXには残ってませんが
ごみ箱には残っているかもしれません。
書込番号:15147378
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

