端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2012年9月16日 16:54 |
![]() |
7 | 4 | 2012年9月15日 18:01 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年9月13日 22:56 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年9月12日 23:06 |
![]() |
8 | 6 | 2012年9月12日 21:10 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2012年9月11日 23:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
最近毎日朝起きると下記のようなお知らせが届いています。
午前3時頃→同期に失敗しました。
午前5時頃→同期が終了しました。
毎日同じ時間に更新??されているようです。
同期とは何でしょうか??
書込番号:15073340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケータイデータお預かりサービスの設定をしているんじゃありませんか?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/data_security/
書込番号:15073446
0点

はい、ドコモのお預かりサービスに入っています。関係あるのでしょうか??
書込番号:15073853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんの端末のデータとドコモサーバーにあるデータの同期を行っているんでしょうね。
これがケータイデータお預かりサービスですから。
書込番号:15073936
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
メールにて相手から写メを送ってもらった画像をSDカードに保存したいんですが、どうすればいいんでしょうか?また、SDにちゃんと入っているか確認するにはどうすればいいんでしょうか?
0点

添付ファイル→保存→上へ→external_sd→保存したいフォルダ選択
これで外部SDに保存されますよ。
ちなみに上へ行かずそのままコピーを選択すると内部ストレージに保存されます。
保存された画像はアストロやESファイルエクスプローラなどのファイル管理アプリで、フォルダ一覧からexternal_sd→保存する際に選択したフォルダを開けば確認できます。
書込番号:15069050 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

spモードメールでメールを受信したのでしょうか。
保存方法は次のとおりです。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/smart_phone/l04c/sp_mail/save_attachments/
【1】ファイルが添付されている受信メールをタップします。
【2】添付されたファイルをタップします。
【3】保存するファイルをタップします。
【4】「保存」をタップします。
【5】ファイル名を入力し、「コピー」をタップします。
保存先をmicoroSDカードに変更する場合は、【5】のところで、「上へ」をタップし、画面をスクロールさせて「external_sd」を選択します。
画面のキーボードの上には、/mnt/sdcard/external_sdと表示されていると思います。
これで、micoroSDカードが選択された状態ですので、あとは保存したいフォルダを選択して「コピー」をタップすればOKです。
ただ、この方法を毎回行うのは面倒なので、デフォルトの保存先である/mnt/sdcard/downloadのフォルダにとりあえず保存し、あとからまとめて「ES ファイルエクスプローラー」や「QuickPic」などで、画像ファイルをmicroSDカードに移動するのもよろしいかと思います。
また、「ES ファイルエクスプローラー」または「QuickPic」でmicroSDカードに予め保存したいフォルダを作成しておくといいと思います。
【ES ファイルエクスプローラー】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5lc3Ryb25ncy5hbmRyb2lkLnBvcCJd
【QuickPic】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5hbGVuc3cuUGljRm9sZGVyIl0.
microSDカードに画像ファイルが保存されていることの確認は、「QuickPic」を使用するのが便利だと思います。
「QuickPic」起動し、画面上部にある画像アイコン(カメラアイコン左側)をタップし、「ギャラリー(一覧表)」を選択します。
そうすると、画像を保存しているフォルダが表示されますので、/mnt/sdcard/external_sdとなっていればmicroSDカードに保存されていることがわかります。
書込番号:15069083
3点

>以和貴さん
自分のお粗末な説明じゃ役不足だったようで…
詳しい説明ありがとうございます。
書込番号:15069123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

C&Fさん
すみません。
書き込みの内容が被ってしまいました。
>自分のお粗末な説明じゃ役不足だったようで…
いえいえ、そんなことはありません。
簡潔にまとめられていて、わかりやすいと思います。
書込番号:15069161
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
動画やニコ生、アプリを見てると本体が熱くなり40℃あたりから、画面にチラチラとノイズと言うか線がはいってくるんですがこれは不具合でしょうか?
書込番号:15060340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

40℃以上になったら、画面の下が黄ばむくらいで、ノイズは一度も起きたことはないですね。
口コミ内でも見たことないので、不具合だと思います。
書込番号:15061004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tak3tak3さんありがとうございます。
不具合なんですかやはり、、検索してもにたような件がなくて困ってました。買ったとこではなくて、auSHOPで聞いた方がいいんでしょうか?
書込番号:15061570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
教えてください。
昨日くらいから、スリープモード(画面が消える)になる時に、ブルッと一回だけ短くバイブするようになりました。以前はならなかったような気がするのですが。気のせいで自分の勘違いでしたらすいません。
何かアプリを入れたということはありません。
どこかで設定出来るのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:15053698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕はなりません(´・ω・`)
なんででしょう…
書込番号:15053709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もスリープでバイブはなった事がありませんねぇ。。。
電源offの時に(ブルッ)っとなるのはありますけど。
その状態がスリープに入る時に鳴るって事ですよね?
アプリなのか何なのか?
再起動で様子を見てみてはどうでしょうか?
それでも変わらない様でしたら、何か他に原因があると思いますが。。
同じ症状が出ている方が居れば、対処方法も分かるような気がします。
何も解決になる書き込みが出来ずスミマセン(^^;
書込番号:15056998
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au


してないです。
書込番号:14943578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

してたらいいんですけどねー。
書込番号:14943866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もうそれは公式サイトを見れば確認できることではないですか?
書込番号:14944013 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

IS12SはQiの置くだけ充電は対応していません。
インターネットサイトで調べましたが、該当するスマホが見つかりませんでした・・・。
書込番号:15056331
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
4.0にアップデートしてからホーム画面が回転するよ うになりました。充電していないときは横向きにならないのですが充電時にはホームが横向きになってしまいます。解決策やアプリはありませんか?どなたか教えてもらえますか?
書込番号:14895227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

逆にならないタイプです!
何でかな?
書込番号:14895303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Apexlauncherおすすめですよ。
私のもホームの向きが変わったり、表示が遅かったり不便だったので、これを機に変えました。
書込番号:14896674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

tak3tak3さんの方法だとエクスペリアのホーム画面を横向きにならない設定の解決策ではなかったです。
私もこの状態で悩んでいる一人です。
様々なアプリを使っても、充電中は横向きになってしまいますね。
書込番号:14902538
0点

すいません。言葉足らずでしたね。
Apexlauncherというのはホームアプリです。
そして、Xperiaホームもホームアプリなので、ホーム画面を切り替えることができるんですよ。
それで、Apexlauncherに切り替えたところ、横向きに回転しなくなったということです。
Xperiaホームをどうこうさせるものと勘違いさせてしまいましたね。
書込番号:14903336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もOS4.0にアップデートしてからホーム画面の回転で悩まされました。
色々試した結果、私の場合はプリインストールアプリのlivewareマネージャーのアップデートが原因?みたいだったのでアップデートを削除して再起動で直りました!
同じアプリが原因とは限らないので面倒ですが一度初期化してアプリのダウンロードやアップデートひ一つずつ試すと原因のアプリが分かるかもしれません。
書込番号:15052867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)