Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(8416件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1301

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ホーム画面のたて固定するには…

2012/08/01 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:3件

4.0にアップデートしてからホーム画面が回転するようになりました。これを回転させなくするにはどうすればよいでしょうか?回転をしなくするアプリを入れたのですがどれも4.0対応してなくて動作してくれませんでした…どなたか教えてもらえますか?

書込番号:14884673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/01 21:58(1年以上前)

設定の画面、もしくはディスプレイ等に画面回転についての項目はないでしょうか?
そちらで回転をさせるかさせないか設定できると思いますよ。

書込番号:14884727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/01 23:32(1年以上前)

設定→画面設定→画面の自動回転 チェックをはずす

書込番号:14885239

ナイスクチコミ!0


mi--chiさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:16件

2012/08/02 01:52(1年以上前)

充電中は、設定に関わらず横向きにもなるみたいですねぇ。

書込番号:14885656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/08/02 11:11(1年以上前)

4.0に対応しているかどうかはわかりませんが、2.3の時から使っていたアプリ
をそのまま使用していますが、縦画面固定と、使っことありませんが横画面固定が
できるアプリ「Auto-Rotate」があります。

ホーム画面で回転するとありますが、私は4.0になってもホームは回転しません。
is12s純正じゃないホームアプリを使われているのなら、私が以前使っていたホーム
アプリならアプリの設定に縦画面固定の機能がありました。

書込番号:14886548

ナイスクチコミ!1


deguloveさん
クチコミ投稿数:5件

2012/08/06 01:59(1年以上前)

色々なアプリを使いましたが、どれもだめでしたね。

これは早期改善をお願いしたいですね。

書込番号:14901372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/10 09:52(1年以上前)

私も同じく4.0にアップデートしてから充電中(USB直挿し)ホーム画面の回転の症状が出ました。

もちろん画面の回転に関するチェクは外しているのでブラウザなど他の画面表示中は回転しません。

ショップやサポセンで設定などの確認をし、セーフモードでの起動で状況確認もしましたが
セーフモード中も回転します。

結果としては、修理にて基盤交換するも改善されず交換になりました。
アップデートした全てのユーザーに出ている症状では無いとの事でしたが、同機種使用の家族も
同じ現象が出て交換になりました。

※ サポセンの担当者によっては4.0アップデート後の使用だと言った担当者もいましたw

書込番号:15045635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/11 11:45(1年以上前)

okuchan555さん

交換によって、ホームの回転はなくなりましたか?

もしそうなら、ソフト要因ではなく、ハード要因ぽいですが、
考えにくいですね。

私も昨日久々に直にUSBを挿して充電して
初めて気付きました。
ブラウザとかは回転したいのに、これは不便ですね。

交換で改善するなら、発熱で液晶下部が黄ばむのもあるので
交換したいですが。

書込番号:15050270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 小文字に変換されない

2012/09/06 19:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:7件

初歩的な質問で恥ずかしいのですが宜しくお願いしますm(__)m
ATOKを使用しているのですが、Eメール作成だけこのようなカタカナ小文字が使えません。候補の欄には(カタカナ、カタカナ)両方出ていて小文字の方を選択しても本文には大文字で変換されてしまいます。どこかで設定するのでしょうか?宜しくお願いします

(>_<)

書込番号:15030446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/09/06 20:11(1年以上前)

小文字じゃなくて半角ですね。
ATOKでもPoBoxでも半角入力出来ないので、auのEメールアプリの仕様(バグ?)みたいですね。

書込番号:15030642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/09/06 20:25(1年以上前)

メールで使われる ISO-2022-JP の文字コードセットに半角カナが含まれないからじゃないの。
多くのメールソフト等が準拠してるのを自分勝手に無視するのはダメ!という常識的判断でしょう。。。
一部半角カナが使える環境もあるようだけど・・・・

バグ 扱いされるなんて、すごいイチャモンつけられる心境だろうな技術者さん(笑)

書込番号:15030706

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/09/08 12:02(1年以上前)

下記スレの関連レスがご参考になれば。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000374865/SortID=14881443/

書込番号:15037196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/09/11 00:42(1年以上前)

みなさん分かりやすく教えて頂きありがとうございましたo(^-^)oずっとどこかで設定するものだと思っていたのですっきりしました!

書込番号:15049177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

wi-fi 画面ロック

2012/09/04 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:6件

wi-fiについてですが、4.0にアップデートしてから、
wi-fiが勝手にONになります。
現在アプリでau wi-fiとBattery Mixを入れております。
au wi-fiの設定で自動接続設定は解除しております。
au wi-fiのウィジェットではwi-fiはoffになっておりますが、
本体設定からwi-fiを確認するとONになっております。
またBattery Mixで確認してもONになっております。
以前はau wi-fiをアインストールした状態でしたが結果は同じです。
色々と設定等を確認しておりますが解決されません。

No Lockと言うアプリを使用しており
画面のスライドロックをON,OFFを使い分けておりますが、
4.0にアップデート後OFFにしているのにも関わらず
画面ロックが出てきます。(頻繁に出てきます)
メールなどWeb観覧中にも一瞬ですが画面ロックが出てきます。

上記の2点が気になっておりますので、どなたか
改善方法などお分かりでしたらアドバイス頂けますと
幸いです。宜しくお願い致します。



書込番号:15021862

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/04 18:29(1年以上前)

No Lockは現時点では、Android 4.0との相性は悪そうです。
似たようなアプリはたくさんあるので、他のアプリを試してみてください。
また、設定-セキュリティ-画面のロックから、ロックなしが指定できることもあります。

書込番号:15021920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/09/05 07:28(1年以上前)

Wi-Fiに関して、私も同じ状況です。
アップデートしてから、Wi-Fiをオフにしているにも関わらず、Wi-Fiが使える場所に行くと、勝手にオンになってしまいます。
手動でオフにすれば、3Gには戻るのですが、Wi-Fiが使える場所に移動すると、またオン…。
自動でオンにはしたくありません…。

書込番号:15024306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/09/06 10:52(1年以上前)

>P577Ph2mさん
カキコありがとうございます。
やはり相性は悪いんですね。。。
他のアプリもなかなかうまくいきません。。。
当分の間は色々と試してみます。

>ゆらたろうさん
カキコありがとうございます。
同じ症状の方もいらしたんですね。
私の場合はアプデの後に症状が出たので、
何度か本体を初期化いたしておりますが、
結果は何も改善されません。。。
現在も同じです。。。



書込番号:15028896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/09/07 05:57(1年以上前)

Wi-Fiについては初期化したらなおりましたよ!

書込番号:15032330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/07 06:59(1年以上前)

私も最近そうなってるのに気付きました。
ZDboxのウィジェットWi-Fiスイッチか、au-Wi-Fiかと思ってました。

4.0に上げてから、初期化してるのでもうやりたくないんですが、
上記アプリを入れ直しても直らないなら一度試そうかと。

正直4.0にしてから、アプリ切り替えが遅くなったり、
小さい不調が増えてます
個人的には失敗でしたね

書込番号:15032417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/09 17:22(1年以上前)

wi-fi勝手on病はマジウザイ(T_T)
初期化無しで何か良い対策方は無いものかな?

書込番号:15042631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/09 20:44(1年以上前)

私もWiFiが勝手にオンになる状態でとても気になっていました。
最近そうなるようになったので、何かしらのアプリが原因だと感じていました。
新たなアプリは入れてないのでバージョンアップしたアプリを疑ってみました。
原因は『auマーケット』のような気がし、削除は出来ないのでアップデートの削除をしてみました。
今のところ、勝手にオンなる症状は出なくなりました。

ところで、設定→アプリ の画面から操作するのですが、そのままの画面ではすべてのアプリが見れません。
ダウンロード済み、内部ストレージ、実行中はは見えていますが、「すべて」は左にスワイプしないと出てきませんから。
ちなみに、そのすべてのアプリの画面から、必要ないが削除できないアプリを無効化する事も出来るようです。

書込番号:15043548

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 内部ストレージ

2012/09/08 16:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:2件

内部ストレージを削除してしまい、ギャラリーの写真がほぼ消えてしまったのですが、数枚だけ残ってました。
その残っていた写真で同じ時に何枚か写した中の一枚が残っているのがあり、なぜそれが残ったのか疑問です。

何も知識の無かった私のミスですが消えてしまったのは復元は無理でしょうか。

書込番号:15038078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
beru44さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/08 17:14(1年以上前)

他のアプリで共有してませんでしたか
FBとかLINEとか
それらにアップしてた画像ならそのアプリのフォルダにあるかも

書込番号:15038137

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/09/08 18:35(1年以上前)

「内部ストレージを削除」というのは、具体
的にどういう手順で行われたのでしょうか?

もしかすると写真データは削除されておらず
『ギャラリー』アプリで表示されてないだけ
かもしれません。

『ESファイルエクスプローラ』等のファイル
管理アプリで、内部ストレージ内の写真保存
フォルダの中を覗くと、実際に削除されたか
どうか?確認できます。

因みにもし本当に削除されていたら、SDカー
ドならまだしも、内部ストレージとなると復
元は難しいかと思います。

【内部ストレージ写真保存フォルダ】
/mnt/sdcard/DCIM/100ANDRO/

書込番号:15038440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/09/09 13:07(1年以上前)

写真は写しっぱなしで共有はしてませんでした。

削除は、設定→内部ストレージ→削除です。
ホームページを内部ストレージから見るのがあり、それを消そうとしました。が後の祭り!!
SDカードにも残ってなく!エクスプローラーのアプリにも残ってませんでした。
これも経験になったと思って……。
諦めます。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:15041748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

google検索の仕様でしょうか?

2012/09/07 15:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 XPERIA EVEさん
クチコミ投稿数:1件

いろいろ調べてみましたが解決できず

はじめて質問させていただきます。


google音声検索をよく利用しているのですが

例えば、5ページ辺りで、気になったwebサイトを

閲覧した後に、左下のリターン(戻る)を押せば

通常は、直前のページに戻るはずなんですが、

先頭ページ(1ページ)まで一気に戻ってしまいます。


何か設定をさわってしまったのでしょうか?

2週間位前から発生してます(4.0アップデート済)

auに問い合わせると「ゆっくり押してください」・・・解決せず

google検索以外の動作では、ちゃんと直前のページに戻りますので

故障ではないと思われます。

キャッシュ、Cookie、履歴の削除は試してみました。

※ 何ページか進んだ後に、Webサイトを開かず戻るボタンを押せば

 直前のページに戻るのですが、どこかサイトを開いた後に戻ると

 先頭ページまで戻ってしまいます。

質問がわかりにくくてすいません。








書込番号:15033746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/08 18:38(1年以上前)

わからな〜い。(ToT)

書込番号:15038455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/09/09 00:10(1年以上前)

まず結論から書きますと使用しているブラウザアプリの問題と思われます。
スレ主さんがデフォルトで使用しているブラウザアプリは標準ブラウザではないでしょうか?

Google検索アプリは、検索したい言葉をGoogleで検索した場合のURLをブラウザアプリへ送るだけのアプリです。
その為、その後の検索結果が表示されているページの動作には一切関係ありません。

こちらで、Google検索アプリにて同じ言葉を検索をして、標準ブラウザとドルフィンブラウザとエンジェルブラウザで試した結果ですが、標準ブラウザではスレ主さんが書かれている通りの結果となりました。

・検索結果を1ページずつ進み5ページ目のリンク先サイトを表示し、戻るボタンを押すと検索結果5ページ目ではなく1ページ目へ戻る。
・検索結果5ページ目で戻るボタンを押すと、4ページ目ではなく1ページ目へ戻る。

ドルフィンブラウザとエンジェルブラウザでは、このような現象は起こりませんでした。
使用するブラウザアプリを変更する事をオススメします。
残念ながら標準のアプリというのは基本的に性能は良くありません。。

ちなみに、自分はドルフィンとエンジェルを使い分けて使用しています。
ドルフィン:モザイル(スマホ)サイト表示用
エンジェル:PCサイト表示用

書込番号:15039926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 サイレントとバッテリー

2012/09/01 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

2つ質問があります。

1.通常、マナーモード、サイレントモードにタップで変えられるウィジェットを探しているのですが、3段階に変わるものしか見当たりません。
私が探しているのは、通常(音ありバイブあり)、通常(音ありバイブなし)、マナーモード、サイレントモードの4段階にタップで変えられるウィジェットなのですが…。
もしご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。


2.バッテリーについて
スマホ使用中、バッテリーが残り9%程になりそのまま使っていると、いきなり一気に1%になりました。
ということを3.4回経験しました。
原因は本体にあるのか、batterymixにあるのかどちらでしょうか?
故障なのでしょうか…。


よろしくお願いいたします。

書込番号:15009868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/01 22:57(1年以上前)

パッテリー容量のパーセントは、電圧から計算した目安の数字で、実際の容量を測っているのではありません(測ることは不可能です)。したがって、必ずしも正確ではなく、最後の方でいきなり落ちるのは珍しくないです。
ギリギリまで使うのではなく、余裕を持って充電してください。

書込番号:15009894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/09/01 23:17(1年以上前)

P577Ph2mさま

バッテリーは1%ずつ減っていくものだと思ってました。違うのですね。
故障ではないようで、安心しました。
ありがとうございます。

また、残り何%くらいで充電するのがベストでしょうか?
そして何%で止めるのがいいですか?やはり100%になってからですか?

書込番号:15009971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/09/01 23:23(1年以上前)

バッテリーに関して
40%くらいで継ぎ足し充電するのが良いと言われているようです。また、100%で放置するとバッテリーが劣化していくようなので、100%になったらすぐに充電器から抜くことをお勧めします。

書込番号:15010001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/09/01 23:26(1年以上前)

連投すみません。

音あり、バイブ無しということがあまり使われないようなので、4段階は見つからないかもしれないですねー

書込番号:15010013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/09/01 23:38(1年以上前)

ウィジェットを2つ使用する。
追加するウィジェットは、バイブレーションのONOFF切り換え。

今、お使いのウィジェット
+バイブレーションONにしたりOFFにしたりして試してみてくださいませ。

組合せ次第で求めている状態になると思います。
手抜き回答でスミマセン

書込番号:15010071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/09/02 00:08(1年以上前)

Ryota12228さま

40%ですか!今までだいたい20%以下になってから充電していました。
これからは気をつけて充電してみます。
ウィジェットの件もありがとうございました。

書込番号:15010198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/09/02 00:12(1年以上前)

缶コーヒー大好きさま

ありがとうございます。
やはり1つにまとまっているのはないのですね。
2つのアプリで組み合わせてみます!
参考になりました。

書込番号:15010215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/09/02 00:21(1年以上前)

缶コーヒー大好きさま

よろしければバイブONOFFのおすすめアプリを教えていただけますか?
自分で調べてみたのですが、音あり・マナーモード切り替え or 上に挙げた3段階のタイプしか見つけられませんでした…。
よろしくお願いします。

書込番号:15010248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mi--chiさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:16件

2012/09/02 01:42(1年以上前)

QuickerとかQuick settingとかが4段階切り替えついてますよ。ただ、ウィジェットではなくて、通知バーに置く形になるのと、それ以外の機能がたくさんついてますね。当方は、Quickerを現在使用してます。ショートカットも置けて便利です。

書込番号:15010548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/09/02 10:25(1年以上前)

mi--chiさま

ありがとうございます。
quickerは有料だったので、quick settingの方をDLしてみました。
4段階便利ですね。これでウィジェット設定できれば最高なのですが…!
しばらく使ってみます!
ありがとうございました。

書込番号:15011555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/09/02 13:08(1年以上前)

返信遅れてスミマセン
また、前回のカキコミは軽卒でした
自分の使ってる「Elixir 2 - Widgets」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bartat.android.elixir.widget
これには、単独のバイブレーション切り換えが有ったので、他のウィジェットアプリにも有ると思っていたのですが無さそう。

自分の音調整は、3段階切り換えのウィジェットを気分によって貼り付け直してます
「Silent Toggle Widget Blur」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.htw.stwblur

「Silent Mode Toggle New」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.beerforbreakfast.android.silentmodetoggle


書込番号:15012189

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/09/02 14:02(1年以上前)

自分はダウンロードもしていないので全く責任が持てないのですが、VolumeManagerというアプリが3モード+カスタム設定2つで5つのモードが使えるようです。

書込番号:15012374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/09/02 14:05(1年以上前)

2つ+カスタム3つでした。

書込番号:15012383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mi--chiさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:16件

2012/09/02 15:01(1年以上前)

個人的には、アプリ立ち上げたままいじれる、通知バーからのアクセスの方が、ウィジェットより使いやすいような気がしますけどね。
何にしろ、スレ主さんの意向に近いようで良かったです。

書込番号:15012570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/09/02 23:00(1年以上前)

缶コーヒー大好きさま

URL付きでありがとうございます。
Elixir2をDLして設定してみたのですが、バイブはON.OFFの2タップのはずが、何故か3回でした。
ラベルでいうと、ON→OFF→Vibrate の3回タップ。Vibrateはどんな意味があるのでしょうか…?試してみたらOFFと同じで、ならVibrateはいりませんよね…?
説明下手でごめんなさい。仕様なのでしょうか。

書込番号:15014727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/09/02 23:30(1年以上前)

形而上さま

ありがとうございます。
volume manegerというアプリを検索してみたところ、同じ名前のアプリが複数あり教えていただいたものがどれか分かりませんでした…(恥ずかしながら説明も英語のため読めず)。
よろしければURLを載せていただけないでしょうか?お手数ですがよろしくお願いします。

書込番号:15014892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/09/02 23:36(1年以上前)

mi--chiさま

今いろいろと皆さんから教えていただいたものを試しているんですが、通知バーの切り替えも慣れてきました!
本当にありがとうございました。

書込番号:15014918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/09/03 00:48(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.arasee.VolumeManager
です。
ご要望に添うものかどうかは全くわかりません。

書込番号:15015187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/08 11:14(1年以上前)

Silent Scheduler Free
http://sakurasoftwear.blog.shinobi.jp/Entry/1/

というアプリはどうでしょう?
自分も使ってますが、ウィジェットの2つのトグルスイッチで、4種類切り替えられます。
御希望通りの物かどうかは、見てご判断を!

書込番号:15037014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)