Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(8416件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1301

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカードへのコピーの仕方

2012/08/26 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:11件

本体カメラで撮った写真を、SDカードへ移すorコピーするにはどうしたら良いのでしょうか??

書込番号:14983835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mi--chiさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:16件

2012/08/26 18:24(1年以上前)

アストロファイルマネージャとか使用するのが一般的じゃないですか。

書込番号:14983911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/26 19:05(1年以上前)

カメラアプリで撮った写真の保存先をSDカードに指定すると最初からSDカードに保存できます。


既に内部ストレージに保存されている画像はESファイルエクスプローラーのようなファイルマネージャ系のアプリで移動できますよ。

書込番号:14984054

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/26 19:21(1年以上前)

写真等の画像ファイルは、プリインの「アストロファイルマネージャ」を使用して、microSDカード内にフォルダを作成するなどして、移動やコピーを行えばよろしいかと思います。
なお、内部ストレージは“/mnt/sdcard/”、microSDカードは“/mnt/ext_card//”になります。

また、カメラの保存先は次の取扱説明書69ページに、アストロファイルマネージャの操作は90ページに記載されていますので、参照してください。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/is12s/is12s_torisetsu_shousai.pdf

書込番号:14984101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/26 22:09(1年以上前)

写真なら「QuickPic」

http://engawa.kakaku.com/userbbs/1085/ThreadID=1085-28/

他のファイル操作なら 「アストロ」や「ESファイルマネージャー」をお使いください。

両方とも入れておいて損はないアプリです。

書込番号:14984821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 FlashPlayer

2012/08/06 01:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:1件

わからないことは自分で調べ解決していたのですが調べても解決しない壁にぶつかってしまったので質問させていただきます・・・

題名の通りFlashPlayerに関することなのですが、こないだのOSアップデートで4.0にしたところFlashPlayerを使用しているサイトが見られなくなりました。
アンインストールをし、再インストールをやっても状況が変わりませんでした・・・

15日にはインストールができなくなるのでかなり不安になっています。解決策があれば教えてください

書込番号:14901325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/06 02:28(1年以上前)

標準のブラウザのメニューにFlashを使用するかしないかの項目がありますので、それをオンにしてみてください。
もうすでにオンならすいません。

書込番号:14901417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/06 17:35(1年以上前)

ブラウザ内
設定→高度な設定→プラグインを有効にする 「ON}

8/15に為の準備

アプリケーションバックアップソフト

アストロ や app monster でバックアップを取っておく

書込番号:14903135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:39件

2012/08/06 19:54(1年以上前)

問題の本質的な解決にはなりませんが、2012/08/15を過ぎてもFlashを導入できるように、次のURLからAndroid用Flashのパッケージを取っておくと良いかもです。

http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html

このページの下のほうの「Android Flash Player versions」というところにパッケージがダウンロードできるようになっているので、PCにダウンロードしておけばadbを使用して後から導入することができます。

書込番号:14903554

ナイスクチコミ!0


hiyoppeさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/06 20:41(1年以上前)


アップデートの説明に

※OSバージョンアップによって、Adobe Flash Playerなど、 一部のアプリケーションは動作しなくなる場合があります。

と書いてありますし、

FlashPlayerアプリの説明にもAndroid4.0以上はサポートしていないとありましたよ。

http://www.sonymobile.co.jp/product/update/au/is12s/ics/

書込番号:14903776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hiyoppeさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/06 21:19(1年以上前)


ごめんなさい

Flash Playerは、もはや新しいデバイス構成用に更新されていない。 FLASH PLAYERは、Androidの4.0.xを越えるあらゆるAndroidバージョンではサポートされません。***

の間違いでした。

書込番号:14903966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Overathさん
クチコミ投稿数:14件

2012/08/26 10:32(1年以上前)

便乗質問で申し訳ないです。
もう既にAdobeから新規にFlash Playerのダウンロードはできなくなっていると思いますが、私はそれを知らずダウンロードしていません。
この状態でAndroid4.0にアプデすると、Flash使用サイトはiPhone同様見られなくなってしまいますか?

書込番号:14982477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/26 14:33(1年以上前)

Overathさん へ
大丈夫ですよ。そもそもプリインストールされているものに関しては
8月15日のダウンロードは関係ありません。
15日はplayからの新規ダウンロードが出来なくなるので(更新のみ)
最初から入ってない人はインストールしてくださいとのことです。

もしインストールが出来なくても公式のHPにアプリがあるのでそこからインストールできますし

ただし、今後androidのサポートが不可になりますので
そもそもサポートをしてない4.1とインストールエラーについてなど更新は行いません
※is12s 4.0はきちんと動作するので安心してください。

書込番号:14983211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

android4.0 更新通知

2012/08/26 10:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:55件

システム更新通知をステータスバーから消すことが出来ません。
更新は行いたくないので通知を消去したいのですが、再起動しても何をしても消すことが出来ません。何か方法はありませんか?

書込番号:14982544

ナイスクチコミ!0


返信する
形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/08/26 11:59(1年以上前)

こちらは4.0up済みなので確認出来ませんが、更新センターの設定で通知をOFFに出来ませんか?

書込番号:14982739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2012/08/26 12:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
更新センターの設定からオフにすることは出来ませんでしたが、設定→アプリケーションの管理→更新センター→データを消去の手順で消すことが出来ました。
形而上さんの返信がヒントとなり上記の方法が思いつきました、ありがとうございました。

書込番号:14982904

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 突然、今朝から

2012/08/22 14:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:8件

アドレス不明の”LUCKY”というところからメール来るようになりました。
今朝から昼までで10回ほど一応受信拒否弱ってのはしてみましたがメールは来ます。。どうやったら来なくなるのか手順から詳しく教えてください

書込番号:14967334

ナイスクチコミ!0


返信する
形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/08/22 14:55(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/
を先ず読む。

書込番号:14967417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/08/22 15:06(1年以上前)

早速見てみます
ありがとうございました

書込番号:14967437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2012/08/22 15:09(1年以上前)

アドレス不明とは言っても、何らかのアドレスは表示されいますよね?

それなら下記の手順で設定できます。

https://spmode.ne.jp/mail_setting/
をブラウザで開く。

画面の詳細設定/解除をタップ。

変わった画面の受信拒否設定で設定にチェックをして、次へをタップ。
変わった画面のステップ5のアドレス拒否をタップ。
変わった画面の下の方にある個別に拒否したいアドレスにメールの送信元アドレスをいれ、その下にある登録ボタンをタップ。
登録完了画面がでればOK。

迷惑メールのドメインが同じでアドレス部分のみを色々変えて同じようにメールが来るなら上記の「アドレス拒否」ではなく「ドメイン拒否」でドメインを登録します。

メールアドレスがabc@xx.yyy.zzzだった場合、アドレス拒否なら全部記入、ドメイン拒否ならxx.yyy.zzzの部分を登録します。

書込番号:14967445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/08/22 16:02(1年以上前)

ありがとうございます。本来送信者からのアドレスは人のマークをしたところにアドレスが載りますよね。そこにLUCKY  と出ているため  いまいちわかりません。色々してみましたが、今またメールがきました。

書込番号:14967595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2012/08/22 16:29(1年以上前)

アドレス拒否の設定画面のステップ2の存在するドメインからのみ受信をチェックすると良いかもしれません。

書込番号:14967664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/08/22 16:35(1年以上前)

迷惑メールは間違いないかと思います。

名前しか出ないとの事ですが、返信を選んでもアドレスは表示されないでしょうか?
間違ってもそのまま送信はしないようにしてくださいね。

ただ最近の迷惑メールは毎回アドレスを変えてくる事が多いので、ドメイン拒否をしていても次から次へといたちごっこになってしまう可能性も高いかと思います。

メールがくる直前あたりに何か懸賞みたいなもなのや、何かのサイトに登録したことはないでしょうか?

なければ関係ないですが、そういうところからアドレスが漏れる事もゼロではないので。


あと以前に2度ほど私もいきなり迷惑メールが来るときがありました。
受信するのは鬱陶しいですが、放置していたら3〜4日で来なくなりました。

迷惑メールの解決策はなかなか速効性のものはないのが痛いところです。

書込番号:14967674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/22 17:54(1年以上前)

返信ボタンを押してメール作成画面にいけば、LUCKY(aaaa@aaa.aa.aa)のようにアドレスが見えると思います。
それか、受信メールのLUCKYをクリックしてアドレスをコピーしておいて、他の所に貼り付けてもいいかもです。

質問の答えとしてあってるかわかりません。的外れな回答だったらすみません。

書込番号:14967906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/08/22 19:06(1年以上前)

ありがとうございました。アドレス見ることができました。すぐに拒否設定してみます

書込番号:14968126

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/08/25 20:06(1年以上前)

わざわざ返信しないでメール画面から普通にLUCKYと表示されてるところを押して、今度はLUCKYと自分のアドレスが表示されますが、LUCKYを押してアドレスをコピーするを押せばいいんですよ。

書込番号:14980200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/08/25 20:23(1年以上前)

ありがとうございます。そのコピーも今やり方わかりました!あとは貼り付けですね・・・試してみます。中々使いこなすのに大変でした。


ありがとうございました

書込番号:14980243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Facebookについて

2012/08/25 06:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 mai0905さん
クチコミ投稿数:22件

Facebookの友達リクエスト承認についてです。
リクエストがあると、spメールが届き、そこに記載されてるURLをクリックすると承認画面になるのでいつもこの方法でやっているのですが、昨日リクエストメールがあったのにURLを開いても承認画面になりません。
Facebookを開いてもリクエストお知らせもありません。(通常は表示されている)
何か不具合てましょうか?
こちらからリクエストし直して承認してもらうしかないですか??

書込番号:14977824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/25 08:22(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1182338836

書込番号:14978028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

DTCP-IP対応!

2012/08/06 09:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 misotamaさん
クチコミ投稿数:23件

OSバージョンアップにてDTCP-IPに対応との事でホームネットワーク上のブルーレイディスクレコーダーに録画されているテレビ番組をストリーミング再生できるとありますが、以前と変わらずConnected Devicesにて再生しようとしても「非対応のファイル形式です」となり再生できません。我が家のBDレコーダーが古い(ソニー製 BDZ-L95)から最近のファイル形式と違ったりするのでしょうか?それともほかに原因があったりしますか?

書込番号:14902022

ナイスクチコミ!1


返信する
taku4509さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/06 10:11(1年以上前)

私も機器は違うものの再生出来ませんでしたが、Twonky Beam という専用のアプリで、再生出来ました!
一度、お試しあれ。
使い方はアプリ名にて検索すれば、色々と見つかると思います。

書込番号:14902053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 misotamaさん
クチコミ投稿数:23件

2012/08/06 10:38(1年以上前)

taku4509さん、情報ありがとうございます。やはりほかの方も再生出来ていないのですね。Twonky Beam是非試してみたいと思います。 が、その前に何故DTCP-IPに対応したにもかかわらずConnected Devicesにて再生出来ないのか理由が知りたいのです。タイトル一覧までは見られるので、やはり再生アプリ(再生できていないのでConnected Devicesアプリ自体が再生するのか、又は他のアプリを使用するならどのアプリで再生するのかわかりませんが)の問題でしょうか?どなたかご存知ありませんか?

書込番号:14902109

ナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2012/08/06 11:38(1年以上前)

最新のSONY製BDレコーダーやnasneを買えという囲い込みですね。

書込番号:14902248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/25 06:50(1年以上前)

もしかしたら、ですが録画モードがDRのものしか見られないかもしれません。
DTCP-IPに対応していても、AVCのものは見られないということはレグザフォンやアクオスフォンでもあったようです。

書込番号:14977802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)