Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(8416件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1301

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

Android 4.0アップグレードはいつ?

2012/07/16 08:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:24件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

Android 4.0へのアップグレードは夏頃の予定だったと思いますが、まだなんでしょうかっ?
そろそろアップグレードされる予定だった気がします。
HP閲覧とか少しは早くなるのかなぁ。
どなたか最新ニュースとかご存じないでしょうかっ?

書込番号:14814004

ナイスクチコミ!1


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2012/07/16 09:22(1年以上前)

ドコモのページにのるかと思いますのでそれまでお待ち下さい。

確かに夏頃とのアナウンスがありましたので、後どれくらいか気になりますよね。

書込番号:14814127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/07/16 10:05(1年以上前)

7月以降となってましたね

書込番号:14814287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


s.a1220さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/27 10:11(1年以上前)

auの方は7月31日の18時にアップデート決定しましたので、1ヶ月程後になるのではないでしょうか?

書込番号:14862405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/08/25 00:56(1年以上前)

そろそろアンドロイド4.0も近いのでしょうかっ。
処理速度等を求めてアップグレードするべきか、不具合を恐れてしないべきか。
非常に迷っています、アップグレードすると元に戻せないらしいので、戻すのならば初期化するしかないらしいのでっ。
AUでも善し悪し様々みたいですねっ。
しばらくは様子を見てみようかなぁ〜。。

書込番号:14977298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デコメピクチャーの表示

2012/08/23 13:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 miranailさん
クチコミ投稿数:2件

普段、あまりデコメピクチャーを使わないのですが、さっき気付いたらデコメピクチャーの絵文字はあるのですが、通常絵文字の右下か左下に小さな矢印がありますよね?

長押しすると、どんな感じで動くのかが確認できる絵文字の事なんですが。。。

その矢印が表示されてなくて当然、通常の動き回る絵文字にはなってないのですが、皆さんは使う使わないに係わらずどうですか?

最近、spメールのバージョンアップがあり質問にもありましたが、文字が拡大するという現象が起きてるので、バージョンアップのせいなのかなぁ?とも思ったりしてるのですが、常に使用してないので、いつからデコメピクチャーが使えなくなってるのかもわかりません(ノ_-。)


表示事態はされてるのですが、右下か左下にあったはずの矢印が無くなっており、動き回ってた絵文字が動き回らなくなったという現象なんですが…

この説明で伝わるといいのですが。。。

書込番号:14971267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2012/08/23 14:38(1年以上前)

miranail さん、こんにちは〜^^

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120723_00_m.html

こちらと関係あるのでしょうか?
自分はデコメ自体使わないのでよくわからないんですけど・・・

書込番号:14971385

ナイスクチコミ!0


スレ主 miranailさん
クチコミ投稿数:2件

2012/08/23 15:42(1年以上前)

銀の嵐928 さん

記載頂いたURLの通知の事でした!
めっちゃスッキリしました。ありがとうございます!

てっきり私のスマホだけかと思ってたので^^;

書込番号:14971538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

リングドロイド

2012/08/22 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:822件

4.0にしてからリングドロイドで作った着信音がメールの個別設定に出来なくなりました。
電話の着信音は出来ます。

こんなことなら4.0にしなければ良かった(泣)

書込番号:14968468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/22 23:50(1年以上前)

Ringdroidで作成したとき
メールは通知音で保存してください

そうすれば設定できませんか?
一度作成したものをRingdroidで開いて 通知音 にて保存すれば
メールの選択肢に出てくると思いますよ。

※電話・Eメール(auメール)は着信音

書込番号:14969454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/23 00:04(1年以上前)

すみません個別設定を見落としてました。

メールの個別設定出来ないですね。… 

書込番号:14969524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件

2012/08/23 06:14(1年以上前)

個別設定は1曲フルなら出来るんですがね。

リングロイドが4.0に追いついてないんでしょうか?

書込番号:14970121

ナイスクチコミ!1


mi--chiさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:16件

2012/08/23 09:15(1年以上前)

アプデ前に作成し設定したやつは、普通になってますけどねぇ。
拡張子は、mp3ですけど。

書込番号:14970532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:7件

題名の通りなのですが、
4.0アップデート後のWALKMANアプリでは、Xアプリでの転送が可能になるのでしょうか。

ご存知の方いましたらお願いいたします。

書込番号:14919194

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/08/20 13:03(1年以上前)

少し日にちが経ちましたがまだ解決してななければ・・・。
携帯プレイヤーのWALKMANと併用しています。

X-アプリやContent Transferでは、IS12sはWALKMANの機器としては認識されず、転送も無理なようです。この辺り同じSONYなので一つのアプリで済む様にして欲しいですね。iPhoneはiTunesがあれば事足りるのに・・・。

自分はIS12sへの転送にはwifiで簡単にファイルを飛ばせるWINAMP使ってます。WALKMAN(携帯プレイヤー)を認識しないのと、X-アプリのATRACファイルは扱えないのがデメリットになります。

現状では、携帯プレイヤーのWALKMANとIS12sのWALKMANアプリの両方の運用を考えると Media Go しかない状態ですね。ただmoraはX-アプリでしかアクセスできないし・・・うーん・・・。

書込番号:14959247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/08/22 17:52(1年以上前)

Fatman in the bathtubさん、解答ありがとうございます!

アプリ名が変わってXアプリからの転送が可能になったのかと期待してしまいましたが違うようですね。
私もWINAMP使ってみます(^^)

書込番号:14967900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信49

お気に入りに追加

標準

初心者 受話音量が

2012/04/20 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:33件

めちゃくちゃちっちゃくて、かなり聞き取りずらいのですが。


音量はサイドキーにて最大になっています。


唯一、ある友人との電話の受話音量だけ、まともに聞こえます。
それ以外はほとんど聞き取れませんので、、しかたなくスピーカーにして、通話をしています。

何か設定があるのでしょうか?


書込番号:14461316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/04/20 18:01(1年以上前)

保護フィルム貼られてて、スピーカー口が塞がれてると言う事は無いですか?
この手の質問が今回多いので、念のために。

書込番号:14461858

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/20 19:32(1年以上前)

耳位置がジャストに決まってないんじゃないですか?

書込番号:14462137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件

2012/04/20 20:04(1年以上前)

この種の質問する人は過去スレをきちんと検索してから質問しているのでしょうか?
ほんの2〜3日前にも同様の質問がありましたが、保護フィルムが塞いでいるだけのことではないのでしょうか?
そうでなければDSに相談されることをお勧めします。

書込番号:14462246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:33件

2012/04/21 00:12(1年以上前)

すいません、保護フィルム貼っておりますが、穴は鬱がれてないです。


先程、唯一聞き取れていた方から電話がありましたが、ほとんど聞き取れませんでした。

明日、docomoショップへ行ってみます。

書込番号:14463449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2012/04/21 03:57(1年以上前)

私も同じように受話音量が小さく聞こえずらいため
ドコモショップに持ち込みました。
一応、店員により初期化などをしましたが
直らなかったため、即新品交換となりました。

書込番号:14463939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2012/04/23 21:34(1年以上前)

土曜日にdocomoショップへ行き、診てもらったところ、自分も新品への交換になりました。

交換後はばっちりです。

書込番号:14476629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2012/05/31 01:11(1年以上前)

今日電話がかかってきて気づいたんですが
新品交換から1か月経った現在
また受話音量が小さくなりました

近日中にドコモに行ってきます・・・

書込番号:14624621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2012/05/31 18:51(1年以上前)

本日ドコモで状態の確認をしてもらい
無償修理となりました。

2ヶ月で2回も同じ故障?
ハードに問題ありなのか
使用状況?

修理から帰ってくれば原因がわかるのかなぁ?

書込番号:14626634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/02 20:29(1年以上前)

私も数日前に気づいたのですが、いつしか受話音量がすごく聞き難くなっていました。色々アプリの設定もしてあるので初期化の勇気がなく、同じような方がいないか調べてみたらここに辿り着きました。やはり不良ですかね。初期化してみてダメだったらDS持ち込みます。

書込番号:14633956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/02 20:46(1年以上前)

気になったので質問させてください。

みなさんの聞こえづらいとはどの程度なのでしょうか??

私も聞こえづらいなぁとは思っていたのですが、
聞こえないまでは行かないので、これが普通かと思っていました。

ちなみに、受話音量最大で、普通に聞こえる、と言った感じです。
最少にして使う場面ってどんなとこって思うくらいです。
(耳は悪くはありません)

最大では声が大きすぎる、という方がいたら教えてほしいです。
その時はDSへの相談を考えてみようと思っています。

書込番号:14634026

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2012/06/05 12:47(1年以上前)

最大にして静かな部屋なら聞こえる程度です。
野外の喧騒ではほとんど聞こえないです。
着信場所は同じでもですから、電波ではないと思います。

もちろん新品では中ぐらいの音量で野外の喧騒でも十分聞こえていました。

書込番号:14643712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/05 15:05(1年以上前)

一応参考までにレスさせていただきます。
私のSO-03Dは受話音量最大ではうるさすぎるため、7分の5の位置で使用しています。
ちなみに、発売日に購入したのでもうすぐ3ヶ月になります。

書込番号:14644095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


RED×BLUEさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/06 02:45(1年以上前)

初めまして、いつも色々と参考にさせてもらっています

私も二ヶ月で二回、皆様と同じ症状が出ました
一度目はリフレッシュ品に交換
二度目は修理に出させてほしいと、その方が原因がわかるからとのこと

原因は、スピーカー部の中に目に見えるか見えないかくらい小さい埃や鉄粉などか付着していたそうです

修理内容は、基盤交換とフロントケース交換です

私は普段は作業ズボンのポケットに入れています
前機種のGALAXY S2もこれまで使ってきたガラケーも同じように扱ってきましたが、何事もなかったです

DSの店員は、それが原因の全てとは言い切れない的なことを言っていましたが、交換したときのも、きっと同じだったんじゃないかと思っています

電話は仕事でもよく使うので、相手の声が聞こえないなんて致命的なんです

同じ使い方してきた今までモノが、なんでもなかっただけに、この機種だけがこんなことになってしまってるのが、すごく残念です
というか、不満です

皆様の使用状況というか、普段の携帯している状況
はいかがですか?
私と同じような状態になっているのかもしれませんね

書込番号:14646248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2012/06/06 08:17(1年以上前)

そういうことなんですかねぇ…
私もRED×BLUEさん同様に
作業ズボンにいれて仕事をしています。

そうであれば修理から戻っても
メーカーが何の対策もしていなければ
また同様の症状が出ますね…

防塵機能が付いていないとはいえ
せっかくの防水端末なのに
ジップロックなどの袋に入れて
持ち歩けってことなんでしょうかね?

RED×BLUEさんはその後どうですか?

書込番号:14646637

ナイスクチコミ!1


RED×BLUEさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/06 12:44(1年以上前)

悩むよねぇ・・・さん、こんにちは


その後はですね、修理から戻ってきて1〜2日は、なんというか憂鬱で、また一ヶ月後くらいには同じことになるのかなってことばっか考えてて、直ってきてもあまり嬉しさはなかったですね

ちなみに、私はストラップを付けているので、ポケットに入れてるときは、上下逆さまの状態でしたね
ポケットの奥というか底というんですか、そこにスピーカー部がいってしまうので、埃なんかが溜まりやすい場所ではありましたね

今は割り切って、また以前と同じように使っています

一応、ポケット内では上下を正しい位置にして入れています

私にとって、ガラケーだろうとスマートフォンだろうと、携帯電話という存在には変わりません

スマートフォンの方がより精密機械であっても同じです

だからといって、これまでも乱雑に扱ってきたわけじゃないですし、落下には特に気をつけています

ジップロックなどに入れてまでして、使用するものなのですかね

腫れ物に触るような扱いをしなくてはならないものなんですかね

書込番号:14647281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/06/07 08:08(1年以上前)

RED×BLUEさん、返信ありがとうございます。

そうですよね、わざわざ袋に入れるなんて…
一応1年間は保障してくれるみたいなんで
今まで通りの使用方法でいこうかなと
考えていますが短期間での故障で
手元にある時間が少なくなってしまうのも…

ハンズフリーイヤホンなんかも考えたほうがいいのかも?
いずれにせよ通話以外は問題ないだけに残念です。

書込番号:14650427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/06/11 09:45(1年以上前)

週末に修理から戻って来ました。

修理内容はフロントパネルと受信部分の基盤の不具合のため基盤交換とのことでした。
また直接の原因かわからないがスピーカーに細かいゴミが付着していたとのことでした。



書込番号:14667506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


temmachoさん
クチコミ投稿数:2件

2012/06/13 18:35(1年以上前)

ボクも全く同じです。
一月程たつと徐々に聞こえにくくなってきます。
2度交換してもらい3台目ですが、コイツも聞こえにくくなってきました。
薄々感じていましたが、やっぱり職場環境が原因のようですね。
現場に持ち込まずトラックの中に置いていますが、多少日持ちがするだけでやはりダメなようです。
仕事中はBluetooth機を使ってますが、プライベートまで持ち歩きたくないし…
DSへ行けば交換してくれるんでしょうが、毎月ともなるとウンザリです。
機種変したいなぁ〜

書込番号:14676698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/06/22 22:17(1年以上前)

他のスレにも書かせていただいたのですが、私のはまったく聞こえなくなりました。
職場は特に空気の環境が悪い場所ではなく、ごく普通の環境です。
同じ原因かはわかりませんが、とにかく通常の通話は不可能な状態です。

スピーカーホンにすれば会話できると思いますがまだ試していません。
明日ドコモショップに行ってみます。

書込番号:14712850

ナイスクチコミ!1


RED×BLUEさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/23 21:28(1年以上前)

前回の修理から3週間弱で、またしても同じ症状になってしまい、先程、3回目の修理に出しました

今度はメーカーに送って細かく原因を調べる預かり診断というものらしいです(ていうか、前回はメーカーに出してないのかな?)

1ヶ月ぐらいかかるかもしれないとか言ってました

同じような事例が何件もメーカーにあがっていれば、改善品に替わってくるかもしれないと言ってましたが、どうなんでしょうね










書込番号:14716839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2012/06/25 08:15(1年以上前)

RED×BLUEさんおつかれさまです…
私のほうは袋などには入れず
以前と使い方は同じですが
今のところ大丈夫です。

今回はメーカーに送って預かり診断?
メーカー以外の修理があるのですかね?
そこから故障事例の報告など無いのかな?

故障原因の解明と対策が打たれればいいですね。

書込番号:14722801

ナイスクチコミ!1


RED×BLUEさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/25 18:32(1年以上前)

悩むよねぇ・・・さん、こんにちは
どーもです

顔が怒ってますけど、まさか私にですかぁ
(^_^;)


3度目でウンザリしていて、任せるからとっとと直してくれってかんじだったので、メーカー云々のところはツッコむの忘れてました


修理する1ヶ月の間に上司とも相談してみて、何か提案が出せるようだったら連絡するとか言ってましたけど

まあ、期待薄ですよね

今回は1ヶ月もたなかったので、さすがに参りました

書込番号:14724531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/06/25 18:39(1年以上前)

初めてコメントさせて頂きます。

わたしの主人も皆さんと同じ症状で大変困っています。

 今年の三月に購入して、すぐに聞こえがわるくなり、DS に持っていきました。

店員さんに「小さなゴミが入っています。」と言われましたが、修理に出してもらいました。
その時は修理代が発生していますが、今回は無償でとの事で無償修理になりました。

 が、最近また同じ症状がでたので、
DS に持って行き修理にだしました。
その時に「同じ様な症例は出てないですか?」と聞きましたが、ないとの事でした。

それから1週間経過した今日DS から連絡があり
「この度もゴミが入っていますので、お客様の扱いによりなった症状です。
修理代5,250円かかります。」と言われました。

作業服の胸ポケットに入れて使用してますが、
スマホを使用している同僚に聞こえが悪くなった事があるか聞いてみたところ
「ゴミは入ってるけど、聞こえるよ」と言われ
ました。


今後の改善策としては、埃が入らないようなカバーがあるので、修理した後にそれをネットで購入して使用してみてください。との事です。

まだ購入して3ヶ月・・・

修理の返事は保留にしています。

納得できません。

本当に同じような症例はdocomoさんには、
入ってないのでしょうか。。。

同じ作業場で働いていて、なぜ主人だけが
聞こえないのでしょうか↓

書込番号:14724556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/06/27 00:48(1年以上前)

RED×BLUEさん、こんばんは!
いえいえメーカーに対しての怒りです(^^;

りえ0405さん、こんばんは!
私の場合は1回目は無償交換、2回目は無償修理でした。
今後もこの故障に関して1年間の保証期間内は無償と聞いております。
店舗によって対応が違うようで納得いかないですね…

しかしこのような故障事例がないって本当なんですかね?
私は製造業に就いていますが自社製品の不具合は
信用を落とし大打撃を被るため、できる限りしらばっくれる傾向にあります。
もちろん無償交換はしますので、大事にはならないですが…

こっそり対策してくれればまだマシなんですが、夏モデルも発表されちゃったんで
ほとぼりが冷めるまでしらばっくれるな〜んて考えすぎかな?

また壊れたらイヤだなぁ



書込番号:14730316

ナイスクチコミ!0


RED×BLUEさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/27 21:54(1年以上前)

悩むよねぇ・・・さん、こんばんは
冗談でした、スイマセン(^_^;

以前、悩むよねぇ・・・さんが書き込まれてたように、メーカーが何らかの対策をしてくれずに、ただ基盤交換やフロントパネル交換だけでは、きっといつまでも同じことの繰り返しになるんだと思います

別機種に交換できないものか打診したんですけど、それはできないとのことでした



りえ0405さん、初めまして

ご主人さま、大変ですね
気持ちわかる気がします

私は最初は無償交換で、2回目は無償修理でした
今回も無償修理と言っていましたが...

今後も続くようだと有償になってしまうこともあるのかなぁ

それにしても、そこのDS、なかなかキビシイですねー

別の問題のスレ(液晶の黄ばみ等)で、DSを変えてみたらというようなアドバイスもありましたので、そういうのもアリかなと思います

書込番号:14733606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/06/27 23:17(1年以上前)

悩むよねぇ…さん&RED×BLUE さん

こんばんは(*^^*) 返信ありがとうございます。

お二人と同じ症状なのに
やっぱり無償なんですね↓ 

店舗によって、なんで対応が違うのでしょうか。

しかも購入してまだ3ヶ月(-_-;)


修理代が発生します。と連絡もらったあの後、
「納得できないので、もう一度無償でお願いしてみてください」 とお願いしましたが、やはり有料との返事でした。

雑な扱いをしない主人なので、
余計に腹立たしいです。

今後は、DSさんを変えようと思います。 

ご親切にありがとうございました♪

書込番号:14734050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/30 23:17(1年以上前)

りえ0405さんお気の毒です。他のDSに相談されてもダメですかね・・・
りえ0405さんのご主人も通常の使用内での不具合発生で保証期間内だと思いますので、あきらめずにもう少し話した方が良いと思います。
ちなみに経験上、不具合が多発していてもDSでは他のお客様からは同様の報告が上がっていないと言われる感じがします。もちろん今回私もそうでした。
私はDSで実際に会話してもらい不良だと判断され、購入後1ヶ月経っていないと言うことで新品交換をしてくれることになりました。ただ在庫が無く1ヶ月待ちになりましたが。
スマホは4台目で、どれもポケットに入れて使用していました。ですがこのような症状は初めてです。皆さんも言われるようにポケットには入れてますが丁寧に扱っているとは思います。
日を追うごとに音が小さくなっているような気がします。他の人に電話を貸しても聞こえないと言われます。道路脇での会話はほぼ無理です。静かな場所でも困難になってきており、聞こえなくてイライラします。今は交換できるまで古いスマホを使うことにしました。皆さんのように交換しても再発するのは不安ですね。

書込番号:14746413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/07/01 18:33(1年以上前)

インディアナさん

 こんにちは☆

コメントありがとうございます!

インディアナさんも、主人と全く同じ症状ですね。

だんだん聞こえなくなり、
気がついた時には、全然聞き取れません。
3回位聞き直さないといけない位です。

仕事の電話が掛かってきた時は
かなりイライラしています。

保証期間内で、通常の使用での不具合です↓

クレーマーみたいで気負いしますが
出来上がった修理を取りに行くときに
その様に言ってみようかな・・・


DS に行った時は
いつも平気で2時間待ちなので、
同じ症状が再度表れない様に。と思います。

みなさんにも再度表れないことを
願います。m(__)m



書込番号:14749803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RED×BLUEさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/08 19:03(1年以上前)

先程、3回目の故障修理から戻ってきました

今回は預かり診断(メーカー診断)とのこと

結果はわかってましたけど、受話スピーカーの内部に砂鉄のようなものが付着していたため、下り音声が聞こえづらくなったということです

写真も見させてもらいましたけど、見事にビッシリとくっついてました


今のままの私の使用環境では、永遠にこの故障は続くと思います
でも、やはりジップロックなどに入れて使うのは嫌ですし、故障の度にほぼ月イチでDSに行くのももう面倒ですし、なによりもう本当に嫌になってしまって、電話帳などのデータも移行せず、そのままの状態で引き取ってきました

妻が使うのであれば、妻にあげようと思いますし、使わないのなら売っ払ってしまおうと思います

もうこの機種は使いません
ていうか、使えません
私には、合わなかったということですね

本当にデザインとか色とか画面の綺麗さとか気に入ってたんですけど、それよりもこのことにストレスを感じる方が多くて、もう耐えられま
んね

同じ症状で悩まれてる方が、もうならないことを願ってます

書込番号:14781175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/07/24 02:20(1年以上前)

予想通り再び受話音量が小さくなってきました・・・

正直、めんどくさくなってきました。

書込番号:14848838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/07/24 06:06(1年以上前)

私の場合、だいたい小さいんですが、たまに大きく聞こえる人がいるんですよね。

相手の機種によって違うのか、電波なのか、相手の声の大きさなのか…

いつも大きく聞こえたらいいんですけどねぇ。

書込番号:14849058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RED×BLUEさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/24 20:17(1年以上前)

悩むよねぇさん、どーもです

やっぱ、来ちゃいましたか

心中お察しします(^_^;)

この機種をよく見てみると、スピーカー部の造りというか、構造に問題があるような気がします
て、勝手に私が思ってるだけですけど

この機種は、スピーカー部が楕円というか、細長く穴が空いてるというか、凹んでるんですよね

今私は、前機種のGALAXY S2に戻してるのですが、S2は小さい穴はいくつか空いてるのですが、表面はフラットです

acro HDは、くりぬいたように空いてますよね

そこから中へと、砂鉄のようなものが入って奥までいって、スピーカーの周りにくっついてしまうんだと思うんです

S2は防水でも防塵でもないですけど、そこの部分が表面上はフラットになっているので、結果的に砂鉄のようなものが奥まで入りにくい構造になってるのかなって思うんです


私は断念しましたがこの機種を使うには、埃なんかも飛ばない室内で仕事される方以外には、もしかしたら向いてないのかもしれません
それか、やはりジップロックなどに入れて持ち歩かないと、ずーっとつきまとう問題のようなきがします

余談ですが、防塵のP-06Dに興味があったので、DSで弄っていたんですけど、P-06Dもスピーカー部はacro HDと似たような構造だったので、しばらくはレビューやクチコミを、静観しています

書込番号:14851724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RED×BLUEさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/25 06:21(1年以上前)

悩むよねぇ・・・さん、すいません
名前間違えてしまいました

申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:14853564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


temmachoさん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/25 07:14(1年以上前)

先日、三度目の交換をしてきました。
今までは新品交換でしたが、今回は箱に入っていなかったので修理品なんでしょうかね。

対応したのが店舗責任者(店長?)だったので、今後の対応を話し合いました。
この状況に関して、docomoの方にはメーカーからの特別な報告はないそうです。
DSとしては、購入後1年間(来年の3月20日)までは交換対応。
その後は預りでの無償修理だそうです。

この状況を毎月繰り返すのは嫌なので機種を変えてくれとお願いしました。
通常はできないらしいが状況が状況なので、今回の物も同じ状況になったら機種移行を上部に掛けあうと約束してくれました。
上部がどう言うかわかりませんが…

書込番号:14853656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/07/26 00:24(1年以上前)

RED×BLUEさんこんばんは!
間違い?ぜんぜん気にしません^^

今週は夜勤なのでDSに持って行こうか悩み中です。。。
ダメもとでtemmachoさんのように機種変えてもらえるか
掛け合ってみようかな?

書込番号:14857339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/31 20:47(1年以上前)

私もこの所受話音量が小さくなって静かな所でしか話せないくらいになり、
DSに行ったら、アプリの影響が大きいとの回答でした。
(特に通話系のLineなどのアプリの影響があるとかないとか・・・)
とりあえず不必要なものをアンインストールしてみてくれと言われまして、
修理に出すにも初期化は必須との事でした。
最悪、初期化して確認してくださいと言われました。

通話の音量はDSの店員さんも低いのは確認済み。

それで手掛かりは無いのかと調べていたら
この投稿にヒットしたわけですが、
私も同じ症状と言うことでしょうかね・・・orz

書込番号:14880310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/08/03 13:13(1年以上前)

コーヒーパパさんこんにちは。

私もLINEを入れてます。
前回、前々回の故障のときに初期化しましたが
変化無しでしたよ。

書込番号:14890795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/03 19:05(1年以上前)

悩むよねぇ・・・さん>

ほとんどアンインストールしましたが、変化なしでした・・・。
非常に困っています。
しかも夏休みでお出掛け予定も多々入っているし修理に出す暇もない。
本体が原因のような気もするんですけど・・・。

書込番号:14891738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/08/03 20:46(1年以上前)

皆さん初めまして。

私と同様の受話音量が小さくなる症状を抱えた人が結構いるようで驚いてます。

私の場合、新品交換>1ヵ月後再発>修理対応 と、2回DSに駆け込んでます。

ちなみに2回とも修理費は発生してないです。

修理の際の診断結果を頂いたので以下原文

>この度はご不便をおかけしております。
>お預かりした携帯電話につきまして、お申し出の事象を確認致しました。
>内部を分解確認したところ音声を司る搭載部品の一部に不良を確認しました。
>同部品の故障により、お申し出の事象が発生しております。
>診断の結果、本部品の故障は偶発的に発生した部品不良と判断いたします。
>お預かりした携帯電話機は、不良部品を交換し、製品上異常が無いことを確認して
 ご返却させていただきます。
>今後も品質向上に努めて参りますので、宜しくお願い申し上げます。

DSのお姉さんから「鉄粉の付着もありました」という返答ももらってます。

本日返ってきたばかりなので、これでもう大丈夫なのかどうかはまだわかりません。

私の職場も鉄粉を扱っているので、いい環境とはいえないのでしょうけど

SO-01Bでは2年使ってて何の問題も無かったので、やはり釈然としませんね〜。

また再々発するのもイヤなので一工夫。

100円ショップで何用でもいいから保護フィルムを購入。受話スピーカー部に合わせて小さく切り取る。

受話スピーカー部にフタするような感じで貼り付ける。

もちろん、そのままだと聞き取りづらいので、フィルムの真ん中あたりにカッターで切り込みを入れる。

これで可能な限り穴をふさぎつつ、ある程度の音量を確保する事ができると思います。

我ながらいいアイデアだと自画自賛(笑)しばらくコレで様子見ます。





書込番号:14892124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/08/03 21:32(1年以上前)

新春にゃん吉さん


情報ありがとうございます。

私も受話音量が気になったいたのでDSへ相談に行ってみようと思います。

書込番号:14892288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/04 17:17(1年以上前)

新春にゃん吉さんの診断結果から判断すると

リコールものですかね・・・。

最初は問題なく聞こえてた気がしますし・・・。
3月20日購入ですが、修理がどれくらい時間掛かるか・・・。

書込番号:14895406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/08/04 18:33(1年以上前)

先ほどドコモに行ってきました。
やっとメーカーの方でもこの不具合を確認したようで
改善品が出たようです。

修理から返ってきてからまた様子見ですけど
とりあえずは安心ですかね?

書込番号:14895677

ナイスクチコミ!0


RED×BLUEさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/04 18:51(1年以上前)

悩むよねぇ・・・さん、こんにちは!
それは、マジな話ですか?
改善品出たんですか?

私は、前回の修理から初期化したままの状態で放ったらかしにしてるので、そのままではDSに持っていっても改善品にしてもらうのはやっぱ不可能ですよね(^_^;)

また使って聞こえなくなってから修理に出すってのもなんだしなぁ・・・

悩みどころです(_ _;)

書込番号:14895749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/08/04 19:04(1年以上前)

RED×BLUEさんこんばんわ。

はい、先ほど修理に出すときに店員さんの方から
その説明がありました!
『スピーカー部分にゴミが入って聞こえにくくなる不具合』という
説明までしてくれたんで今度は大丈夫かなと期待しています!

それからごく最近のようなので改善型の新品は店頭に入荷されておらず
修理のみ対応というような説明だったと思います。(あいまいですいません><)

一度店頭で確認された方が良いかと思います^^

書込番号:14895793

ナイスクチコミ!0


RED×BLUEさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/04 19:12(1年以上前)

なるほど!

ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:14895821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/15 00:04(1年以上前)

結局、私も修理に出しました。

原因は分かりませんでしたが、
DSの店員さんがPCでいうセーフモードみたいな機能がスマホにあって
最低限の状態で起動して試してみますと言われましたが、
結局それでも、受話音量は改善されず、修理行き・・・。
(なんだ、結局アプリ関係ないじゃん)

最初の店員さんが、アプリの原因が高いから
いらないのを削除してと言われて、
ちまちま、アプリ削除して試していたのが馬鹿みたいでした。
(そんな機能があるなら最初にやってくれ)

再発しない事を望みます・・・。

書込番号:14935959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/17 22:31(1年以上前)

本日、修理から戻ってきました。お盆を挟んでいたんで
2週間くらいは掛かると言われていましたが早かったです。

さて、肝心の診断結果ですが、
やはり、下りの受話音量が低い事を確認しましたとの事で
基盤とフロントパネルの交換となっていました。
(保護フィルムは当然剥がされています)

もちろん受話音量は大きくなっています・・・。
(やっと一番重要な所がまともに使えるようになっただけですが)

しかし、修理も初期化しないといけないので
その前後、バックアップやアプリインストールが面倒ですよね・・・。
DSにも2回は足を運ばないと行けないし・・・。

書込番号:14948510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/08/21 03:16(1年以上前)

長い盆休みも終わり今週から仕事です。
ですからこの不具合は改善されたのか?という
検証もこれからということになります。

ところで別スレ2012/08/16 12:10 [14941869]で
改善品のシリアルナンバーなるものが
記されていますが、私のは修理後も改善前のナンバーとなっています。。。


DSでの説明からすれば改善品となって返ってくるはずなんですが。。。
どういうことなんでしょ?

書込番号:14962122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/08/21 23:50(1年以上前)

こんばんは。

すいません、仕事でバタバタで全く見れなかったんですが、
同じ症状の方が結構いたことにびっくりしてます。

自分もあの後DSにて新品と交換になりましたが、
それも一か月も経たないうちに、同じ症状になり、
再度新品へ交換して、一か月位になりますが、
今のところは問題ないです。


ただ自分が思うに、鉄粉がついていたと言ってる方がおりましたが、
自分も原因はそれではないかと思っております。

仕事柄、どうしても鉄粉が発生します。作業服のチャック付の
ポケットに入れてますが、スピーカーの網を見ますと
かなり汚れてます。弱めの磁石でスピーカー付近をスリスリしますと
鉄粉が取れます。これが悪さをしていたのではないかと。

今は鉄粉の出ない、別職場で仕事をしているので、
問題なく使えてるのかなと思ってます。

ただ他の機種を使っていた時にはこんなことはなかってのですが・・・。

書込番号:14965479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

グリーのアニメーション

2012/08/20 00:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:5件

4.0にアップデートしてからすべての動作がカクカクになり、特にグリー(ドラコレ)のアニメーション再生にイライラしていたので、先日ショップへ持って行き、今修理に出しているところです。
同機種を持ってる知り合い(グリーはやっていない)は、「動作は遅いが、ストレスがたまるほどのカクカクではない」と言っていたので、私のアカウントでログインしてもらい、アニメーションを再生してもらったところ、やはり私の機種と同じくストレスがたまるレベルのカクカクでした。

これは4.0での仕様なのでしょうか?
この機種でグリーのゲームをやっている方はどうですか?
ストレスなくサクサクとアニメーションが再生されますか?
修理に出してから1週間たつので、もう1週間待てば答えはわかるのですが、ほかの方の状況が知りたくて書き込みしました。
よろしくお願いします。

書込番号:14957823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/20 09:04(1年以上前)

私はグリーをやってないので分かりませんが、ここ(https://socialnews.rakuten.co.jp/link/79019)に告知が有った由が記載されてます。
なので、故障等ではなく、ただ単に対応していないだけかと思うのですが!?
また、グリーのゲーム(ゲーム名まではわかりません)が出来なくなった等、2ちゃんやあちこちに書かれてましたよ。

書込番号:14958524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/08/20 10:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。そしてわざわざ調べていただいてありがとうございます。

そんな告知が出てたんですね。(>_<)

ということは、修理から戻ってきても改善されている見込みはほぼないですね。

この記事からするとGREEではなく、アンドロイドに問題ありのようなので、アップデートで改善してほしいところです。

書込番号:14958726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/08/20 15:17(1年以上前)

この記事、もう一度読み直しましたが、どうやら3月頭の記事のようですね。
しかも、非対応となると、ゲーム自体動かないことになりますので、自分の症状とは違う気がします。

GREEやってるかたのご意見をしばらく待ってみます。

書込番号:14959621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/21 18:56(1年以上前)

私もグリーの恋キャバがかなりかくかくしてグリーに問い合わせした所症状は確認出来たとの回答が来ました。
しかしながら改善策はなく申し訳ありませんとの返事でした。他のグリーのゲームでは問題は無いように思いますが毎日欠かさずしていたゲームだけにランクが落ちてガッカリです。

書込番号:14964159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)