Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(8416件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1301

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカードに動画を隠すアプリ探してます

2012/06/17 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:38件

写真や動画をアストロでタイトルに「.」をつけて非表示にしてますが使いずらいので画像や動画を隠すアプリをいくつかインストールしましたがSDカードにダウンロードしたものまで内部ストレージに移動されてしまいSDカードに隠せません。
直接SDカードに隠し残せるアプリありましたら教えて下さい。


書込番号:14692273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/06/18 00:28(1年以上前)


ファイル毎に「.」を付けるのは大変でしょうから、
SDに隠しフォルダを作って、
そこに写真/動画を移動する・・・という方法では
ダメですか??
それか移動すること自体が面倒ということですかね??

ご存知かもしれませんが、
隠しフォルダは、フォルダ名の頭に「.」を付けるか、
または「.nomedia」という名称のダミー・ファイルを
格納すればOKです。

書込番号:14694201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/06/18 05:49(1年以上前)

HERO1965さんありがとうございます。
それもしてますがギャラリーのように画像で表示もさせたいもので・・・アプリを探していますが、ないかもしれませんね。

書込番号:14694601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/06/18 07:51(1年以上前)

スレ主さまの要望を満たすかはわかりませんが、
QuickPicというアプリであれば、
隠しフォルダの表示/非表示を切替が可能です。

起動した際は、隠しフォルダは「非表示」ですが、
メニューから「表示」に切り替える際に
パスワードを聞いてくるように設定することも事もできます。

QuickPicはギャラリーのような画像/動画の管理をする
アプリです、
https://play.google.com/store/search?q=quickpic&c=apps

書込番号:14694762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Xperia acro HDでフェイスブック使用

2012/06/17 00:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 goomacさん
クチコミ投稿数:83件

Xperia acro HDはタスクマネージャーがないということで、質問します。
フェイスブックのようなアプリを使用した場合、起動中はオンライン表示になるのでそのアプリを使っていなくても電源オンの間はずっとオンラインになっちゃうんですよね?
もちろんフェイスブックのオフライン設定を使えば解決はしますが。

書込番号:14689981

ナイスクチコミ!0


返信する
HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/06/18 00:43(1年以上前)

オンラインをどういう意味で使われてるのか
わからなかったので、
以下、見当違いの内容なら、すいません。

基本的には、
FBにログインされた状態か否かに関わらず、
端末が起動されていれば、
FBアプリも起動されてしまいます。

FBに一度、ログインすると、
端末を再起動してもFBアプリのログイン状態は
保持されるので、
FBとのセッションを切りたいということなら、
ログアウトする必要があります。
→以降は端末を再起動してもログアウト状態は
保持されます。

書込番号:14694253

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 グリーゲームで絵文字が入力出来ません。

2012/06/16 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:2件

グリーのゲーム「くにつく」をしていますが、文字入力(近況報告)時にdocomoの絵文字が入力出来ません、対応策は有りませんか?

書込番号:14689795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/17 09:20(1年以上前)

私はグリーなどはしていないので絶対とは言えませんが、下記ブラウザで絵文字入力も出来るとありますので、一度試してみてはどうでしょうか?

【natar Browser】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.awalker.co.natar&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLmF3YWxrZXIuY28ubmF0YXIiXQ..

書込番号:14690918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/06/17 11:04(1年以上前)

回答ありがとうございます。
早速試してみましたが、出来ませんでした..。
残念です..。

書込番号:14691242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/06/17 11:39(1年以上前)

GREE 絵文字入力補助というアプリを入れてみてください

書込番号:14691355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 充電されません。

2012/06/13 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 @ikoさん
クチコミ投稿数:3件

初めて質問させていただきます。

ケースを着けているため、充電はスタンドを使わずに行っているのですが、全く充電されないことがあり、困っています。
スタンドを使えば充電できるのですが…

今までのクチコミを拝見して、100%充電のまま充電し続けた場合、放電され、電池残量が減ることがあると、私なりに解釈したのですが、例えば、電池残量が、10%前後の時にも、充電されないことは、よくあることなのでしょうか?

ただの接触不良かな?とも思うのですが、もし、同じような症状のあったかたで、改善策をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけると幸いです。

やはり、DSに持ち込むしかないのでしょうか?

*一応確認したつもりなのですが、既出であったらすみません。

書込番号:14677598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/13 23:21(1年以上前)

充電状態のときに、本体が、充電しているのかどうかのデータを確認してください。
BattryMix等のアプリで、グラフの色、傾き、で、充電がされているのかどうかがわかります。
その状況で、不具合か、接触不良なのか、判断できると思います。

私のものは、これまで、充電しなかったことは、ありません。
通常、キャップをはずして、USBコネクタを接続して、充電しています。

書込番号:14677881

ナイスクチコミ!3


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/06/13 23:53(1年以上前)

>>10%前後の時にも、充電されないことは、
>>よくあることなのでしょうか?

普通ではない現象かと思います。

まいばさんが言われるように、
まずは再現時のバッテリー残量推移を
確認したいですね。

DSに持ち込むにしても、
その辺の情報があれば、
スムーズに話しが進むと思いますし。

もし、100%に到達する前に、
充電がプツっと途中で終わってしまうような場合は、
接合部の接触不良の可能性もあるのかなとは思いますが、
今ある情報だけでは何とも判断できないです。

書込番号:14678067

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ikoさん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/14 19:48(1年以上前)

まいぱ 様
HERO1965 様

返信、ありがとうございます。
お二人のアドバイス通り、今日からbattery mixを使って、充電状況を見てみることにします。

状況確認してみてから、DSへ持ち込むか検討してみます。

やはり、普通にしていれば、起こらないことだったのですね…

書込番号:14680734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/06/16 13:56(1年以上前)

念の為、確認ですが、
システムの更新は実施していますよね。

5/15付けで公開されてる更新で、
充電ランプが点灯しても充電が開始されない場合がある不具合が
対処されています。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so03d/index.html

書込番号:14687631

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ikoさん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/17 09:18(1年以上前)

HERO1965さん

はい。更新しています。

そして、battery mixを使って、充電状況を確認していますが、ここ2日は無事に充電できています。

あんなに充電されなかったのに、アプリを入れただけで、順調になりました。
何が原因なのか、よくわかりませんが、とりあえずは一安心です。

書込番号:14690912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

アップグレードされない!?

2012/06/13 17:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:8件

こんな記事を見たんですがどういうことなんでしょうか?
http://rbmen.blogspot.jp/2012/06/xperia-2011android-40.html

書込番号:14676529

ナイスクチコミ!2


返信する
灰虎さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/13 17:47(1年以上前)

arc、acro、ray、playはスペック上難しいので4.0にアップグレードされないかもとは聞きましたが、この機種はされるんじゃないでしょうか。
僕も先週買いましたが、店員さんには7月以降にアナウンスされると言われました。

書込番号:14676559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2012/06/13 17:50(1年以上前)

これはアクロHDとは何ら関係の無い記事ですね
スレ違い

書込番号:14676564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2012/06/13 18:13(1年以上前)

記事の一部は単なるもの表記ミスだと思います。
acro HDは既に決定していますし、何より2012年モデルです。

結局の所はドコモの正式発表を待ちましょうと言う事ですが、SO-02Cを過去持っていた僕個人としての意見は、CPUはもとより通常使用でさえRAMをやりくりしながら使用していたのに、OSだけでさらに必要容量が上がるのならば、提供されても僕はアップグレードしなかったと思います。


どうでもいいプリインストールアプリが多すぎて、アンインストールも出来ない、じゃぁしたくても出来ません。
そういう意味では今持ってるacro HDでさえ悩みます。

書込番号:14676630

ナイスクチコミ!3


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/06/13 18:31(1年以上前)

自分の有力情報では11年モデルは残念ながらバージョンアップされないみたいですね。

当機種とNXは間違いなくバージョンアップされるとのことでしたので、心配いらないと思いますよ。

書込番号:14676687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2012/06/13 18:42(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございます。
やはり、記事の表記ミスと考えて間違いないですよね。
acroHDと書かれていたので一瞬、えっ!?と思ってしまいました。
混乱した人にも申し訳ありませんでした。
アップグレード楽しみに待ちます。

書込番号:14676713

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/06/13 21:33(1年以上前)

>やはり、記事の表記ミスと考えて間違いないですよね。

元記事の所を見れば、”acroHD”何か書かれてないですよ!

元記事内に、キチンと聞かれています。

 >なんでSO-03Dはアップデートの情報出ないのか?と聞いてみたら、auよりドコモのほうがプ  
リインストールアプリの数が半端なく多くて、まだ検証中らしいです。auはシンプルゆえ早く発表できたそうです。


転載記事が多いので、慌てる前に元ネタを探した方が良い場合も有ります。

書込番号:14677346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/06/14 01:17(1年以上前)

はじめまして。

この記事をもって二軒のdocomoショップにいってきいてみました。
結論としては「この記事は本当です」とのこと。『3月に発表したdocomoのニュースはなんだったの?』と食い下がりましたが、覆すには至らず。。。
これで、機種変更するかわからなくなりました。。。

書込番号:14678351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2012/06/17 06:26(1年以上前)

これは2012モデルなので心配してません

書込番号:14690563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

液晶黄ばみ対策品はあるのでしょうか?

2012/06/02 09:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:207件

発売当初から「液晶の黄ばみ」は一部のユーザーから報告がありました。

自分の端末では、「黄ばみ」領域がどうどん広がってきているのがわかります。
機能的には問題ないのですが、このペースだと一年待たずして全面黄ばんでしまう感じです。
といっても対策品がでてないのに交換しても・・・

黄ばみ対策品の情報がありましたら是非お教えください。
宜しくお願いします。

書込番号:14632017

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/06/06 21:53(1年以上前)

私も黄ばんだ液晶のIS12Sを使用しております。最初気づかなかったのですが、2-3週間してから黄ばみだしたように思います。最近これでは HD Reality Displayなどと映像を鮮明に楽しめるディスプレイなどと書かれたカタログに期待しただけに、なんとかしてもらえないか安心ケータイサポートプラスに相談してみましたが。2ヶ月も立ってから言われても対応とれない、安心サポートプラスに入っているのだから自然故障として1度目の交換は無料で行う、ただし交換は年2回までしか出来ないし、今回初回としてカウントするから、次部品破損や全損とかは2回目として8400円掛かることは了解してくれ。嫌なら交換はしませんから、という対応でした。どれくらいの比率で黄ばみ問題が出ているかはわかりませんが、メーカーもいい加減なら、それを売りつけてリスクは消費者に取らせようとするauも信頼できません。がっかりです。他のキャリアに移りたい。

書込番号:14649008

ナイスクチコミ!2


tkc18jpさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:34件

2012/06/15 12:04(1年以上前)

私も黄ばみが気になったので、ショップに行ってきました。
ショップで話したら「安心ケータイサポート」に連絡してください」とのこと。
家に戻り安心ケータイサポートに連絡。担当者に「他に同様の事例は上がってません?」
と聞いても「聞いたことありません」の一言(ホントかなぁ)

色々話した結果、新しい個体(リフレッシュ品)を送りますとのことで一応解決。
ICS前にスッキリしたかったので(^^ゞ

書込番号:14683307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件

2012/06/15 20:07(1年以上前)

tkc18jpさん

情報をありがとうございます。
さくっと交換することになって良かったですね。

実はスレをたててちょっとしてから、「馴染み?」のサポセンにTELしたら、「液晶の黄ばみに関してKDDIとソニモバで協議はしている」とのことでした。

やかましい(tkc18jpさんのことではないですよ)ユーザーにはリフレッシュ品への交換対応としたのでしょう。おそらく、製造ロット依存なのか、歩留まりなのためだったのかもしれませんね。
ただ、いざとなったら「保障期間内?」なら無償交換と思うと気が楽です。

あれっ?安心ケータイサポートプラスってリフレッシュ品への無償交換は1回だけで、その1回を使わされたということですか?

書込番号:14684649

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/16 02:12(1年以上前)

現状、どの端末でも起こっているようです。
ドコモの板にもありましたけど、程度の差はあれど交換しても回避されない様です。

書込番号:14686004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件

2012/06/16 06:59(1年以上前)

やはりそうですか・・・


次々に新機種を量産せざる得ない状況で改良は次機種にて対応ということかな。

グローバルを含めて現行のXperiaは、インセルディスプレイ技術の完成への一ステップだったのかもしれませんね。

Apple Insiderによれば次世代iPhone5では他の日本メーカーとともにソニーのインセルディスプレイ技術が採用される見込みなので、シェアが大きく高い完成度を求めるアップルに認められることが重要だったのでしょうね。

http://www.appleinsider.com/articles/12/05/21/sony_added_to_list_of_in_cell_display_suppliers_for_next_gen_iphone.html

LGも凄いディスプレイをだしてくるので、負けてほしくはないです。

現行機種ユーザーの我々は、・・・ですが、日本企業に頑張ってもらいたいです。
iPhoneで世界中に恥さらして欲しくないです。

頑張れソニー!! 頑張れ日本企業!!

書込番号:14686296

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/16 07:27(1年以上前)

ソニーは自社に液晶ディスプレイを製造する工場を持っていないファブレスなので製造委託先(LG?シャープ?東芝?)に依るんでしょうね。

書込番号:14686346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件

2012/06/16 09:13(1年以上前)

ファブレスでしたか・・、それではLGも外せない訳ですね。
サムスン製パネルが採用されなくてもLGがメンバーなら韓国としはOKかな。

韓国政府は、LGとサムスンを共に活かすように舵取りしてるのも、グローバルな視点では効果的ですね。

日本メーカー同士が内外で市場を喰い合い、低コスト化のために生産のみならず技術まで外国OEMに頼り始め、そのOEMメーカーにブランドとしても遅れをとり始めたわけですな。

政府主導で東北に国内メーカー協業のファブを複数設立して、技術の世代交代に応じてファブを使い回し、基本・要素・生産技術の提供メーカーにインセンティブする仕組みができれば良いと思うのです。各メーカーは、ブランド力と新技術の創出に注力し、生産は国内で行うべきと思うのですが・・・。


なんだか、話を横道にそらしてしまいました(苦)

今後も黄ばみ対応品の情報があったらお願いします。

書込番号:14686613

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/16 09:36(1年以上前)

ソニーはサムスンとの液晶製造合弁企業である「S-LCD」への出資を止め、シャープに出資することを表明しましたけど、その後ドタキャンして新たに「ジャパンディスプレイ」を産業革新機構主導で東芝と日立で立ち上げました。
産業革新機構には国のお金がかなりつぎ込まれているので、メーカー主導では無いのが辛いところです。

書込番号:14686701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件

2012/06/16 18:57(1年以上前)

なるほど、「辛いところ」の意味がなんとなくわかりました。

元締めは、(独)科学技術振興機構で文科省管轄ですね。
当該独立法人は、知る人ぞ知る 国税の超浪費機関 ですよ。
独法化前の団体はバブル期でそれなりの意味があったのですが、バブル崩壊しても予算は削減されずに巨額の国費を湯水のようにばら撒くとんでもない組織ですわ。

ばら撒いても良いのですが回収する気が無いのが問題です。関与する企業はお付き合いって感じで、大学など研究者にとっては最高のパトロン。

ジャパンディスプレイの出資比率みても、企業側が本気でない感じしますね。
パナソニックの負債工場を国費で肩代わりすることが主目的だったのではとついかんぐってしまいます。大芝居だったかもしれません。ひそかに消えていく組織かも。

いや、消されるのはこのスレかもしませ〜ん(大笑)



書込番号:14688727

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/16 19:45(1年以上前)

>いや、消されるのはこのスレかもしませ〜ん(大笑)

強ちそうとも言い切れない部分もありますよ。
ソニーが自社で液晶ディスプレイ工場を持っていないので、品質のコントロールが出来ない部分があります。
液晶デバイス提供先からいくつかまとまったロットで生産をすると途中で止めるのが難しいでしょうからね。
自社生産ならGALAXY S IIIのブルーのリアカバーのように発売前に止めることも可能だったかもしれません。
http://rbmen.blogspot.jp/2012/05/galaxy-s-iii_26.html

これだけXperia acro HD(ドコモ、au)とXperia NX(ドコモ)に同様の事象(液晶のシミ)が出ていて不具合を認めているにも関わらず対策品がなかなか出てこないのがその証拠だと思います。

ジャパンディスプレイに関しても政府がお金を出しているんだから…みたいな雰囲気で、各メーカーはそれほどやる気が無いのかもしれないですね。

書込番号:14688875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件

2012/06/17 05:35(1年以上前)

茂原工場で勤務しているらしい方々の掲示板を見つけました。

皆さん、本社から見放されたとか、出身会社間の確執とか、でも前向きに生きようとか、複雑な心境のご様子。

パナソニックが処分に困った工場を政府の直接関与として見えないように官民ファンドとして買い取ったのは事実ですが、地元の雇用を残すとか様々な背景もあるようで・・・・

とりあえず、ジャパンディスプレイに関して、「ひそかに消えていく組織かも」と前レスで記したことは、当該組織で働くことになった方々の心を傷つけることなので撤回します。

政府や出資企業も急場しのぎの負債・人員処理では無く、2〜3年後に同社を上場させるという「意気込み」を持って育成して欲しいです。

そのためには、ユーザからの声を真摯に受け止めて製品にフィードバックしていただきたい。

現行Xperiaに反映できなくても、もしiPhoneパーツとしての受注が本当なら恥かくようなもの出すな!! です。

書込番号:14690519

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)