Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(8416件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1301

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

メール添付ファイルについて

2015/03/09 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

メール作成中の添付で、カメラ撮影を選んで撮影しました。
作成中その添付ファイルを、開くと画像は確認出来ていました。
そして送信後送信済みメールから添付ファイルを開くと山型みたいなアイコンがでで開けないです。

アルバム内にはその画像はあります。

書込番号:18561032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2015/03/10 07:48(1年以上前)

(画面上部のステータスバーに表示される)山型とは「三角形(△)+中にビックリマーク(!)」が入っているアイコン(マーク)のことでしょうか。
三角形(△)+中にビックリマーク(!)アイコンの色にも種類が二つあります。
赤色はエラーメッセージで黄色は注意メッセージを意味しています。
端末のアルバム内にその写真はあるがメールで開けないということのようですからメール送信に適さない容量や画素数もしくはファイル形式が未対応などの可能性かと思います。
端末のカメラ設定を見直して写真がメール添付対応になっているかを一度ご確認されてみてはいかがでしょうか。
間違っていたらスルーして下さい。

書込番号:18562783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:105件

月にどれくらいのデータ通信をしているのかを見る方法がわかりません。よろしくお願いします。
また、過去の通信量も見れる方法があればそちらもよろしくご教授ください。

書込番号:18533017

ナイスクチコミ!2


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2015/03/01 22:01(1年以上前)

my docomoサイトかmy docomoアプリで参照出来ます。

書込番号:18533035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/01 22:01(1年以上前)

My Docomoから当月分は確認できます。

書込番号:18533038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/03/01 22:51(1年以上前)

アプリの「My docomo」を使用するのが便利だと思います。
もちろん、過去の通信量も確認できます。
【My docomo】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdocomo.mydocomo

同様のアプリに「My docomo checker」がありますが、現在このアプリではMy docomoへログインができないかもしれません。
【My docomo checker】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.meloncake.mydocomo

書込番号:18533289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2015/03/01 22:56(1年以上前)

ホーム>My docomo>料金の確認・お支払い>ご利用料金の確認

ご利用明細・確認>ご利用データ量確認(当月ご利用分)の順で見れますよ。

書込番号:18533315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2015/03/02 21:22(1年以上前)

上段レスの補足です。PCサイトでの説明です。

書込番号:18536488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:7件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2015/03/04 12:42(1年以上前)

こんにちは。
設定の画面で無線とネットワークのWi-FiとBluetoothの下に『データ使用』があります。
因みに1ヶ月前まで見ることができます。
これはデータ使用量だけです。

書込番号:18542115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

バックアップと復元アプリ

2015/02/03 12:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

端末の初期化をするため、バックアップと復元アプリを使ってすべてのデータをバックアップしました。
初期化後バックアップと復元アプリで復元したところ、電話着信履歴のみで電話帳内のデータは復元しませんでした。
このアプリのしようですか?

書込番号:18435005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2015/02/03 16:37(1年以上前)

スレ主さん 取扱説明書 P.239バックアップする、復元する
一部抜粋:『本アプリケーションでは画像・動画などのデータの内部ストレージに保存されているものにみバックアップされます。microSDカードに保存されているデータはバックアップされません。』となって解説があります。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SO-03D_J_OP_01.pdf
したがって、仕様かと思います。

書込番号:18435537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2015/02/03 21:06(1年以上前)

ありがとございました。
もしかしたら、ニコニコパパさんが教えてくれたのは、
SDカードバックアップとゆうアプリかと思いますが・・・

画像アップ出来ませんでしたが、バックアップと復元とゆうアプリです。

書込番号:18436211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/02/03 21:37(1年以上前)

この機種は、前に手放したので確認出来ませんが、
設定-バックアップとリセットは無いですか?

Sonyのバックアップと復元は、一度試した事有りますが復元出来ない事も有りましたので
Googleのバックアップとリセットが、チェックされていたらと考えます。

ただし、上書きもしくは、何らかの不具合(干渉による)が有るかもしれないので
試す際は、再初期化する填めになるかもしれませんが(^_^;)

書込番号:18436333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

無効化アプリについて

2015/01/06 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

Timescapeと言うアプリが5種類あり、その内2種類は無効化出来ますが残りは無効化出来ません。

出来ないアプリはtimescape シェア、フィード、フレンドの3つ。多分この3つはウィジェットだとおもうのですが、無効化する方法は無いですか?

書込番号:18342011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:18件

2015/01/06 14:14(1年以上前)

root取って、念のためTitanium Backupでバックアップ取ったあとに、削除です。

ノーマル状態での削除はできません。

「Timescape」は端末の使用履歴の一元管理アプリです。たしか大々的にアピールしていたような??
端末画面を一目見るだけで(スマホを通しての)自分の行動が解ってしまう、「素晴らしい機能」です。
「しょっちゅう行う行動(アプリ)をすぐ呼び出せる」(だけの)機能。(時系列で並ぶため、TPO次第ではキケンな機能ww)

ショートカットを置いておけば良いだけ、とか突っ込まないでおくのが大人の行動です。

書込番号:18342224

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 防水機能について

2014/11/07 19:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:1件

先日、スマホを落としてしまい、下に取り付けられている「XPERIA」と書かれたカバーが外れ、このカバーが少し欠けてしまいました。このまま放っておいても防水機能は機能しますか?交換した方がいいのかもしれませんが、お金がかかったり、初期化されたり、しばらく預かりとなると聞いたのでなるべく避けたいです。

書込番号:18141125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/11/07 19:28(1年以上前)

防水性能が維持できてるかは修理出さなきゃ誰にもわかりませんが
もし防水性能が低下していて水没した場合はご自分で負担して結局修理なり交換することになります。
防水判定については難しいので落とした跡があれば即落としたからと判定されると思う。

何か補償に入ってるならこまめにバックアップとって、水没しないかもしれないのでそのまま使うてもありですが

書込番号:18141145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/11/07 20:23(1年以上前)

割れ具合を写真でアップされないと、何とも言えませんし傾 奇 者さんも書かれてますが
一消費者の人間が、その辺分からないし下手なこと言えないんじゃ無いですか?

お金がかる、当然でしょうね。後は、自分で判断されるしか無いと思います。

書込番号:18141347

ナイスクチコミ!1


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 Dolce's Diary 

2014/12/01 18:08(1年以上前)

このカバーにはゴムパッキンなどが見られませんので、割れてなくても水を通すと思います。割れていても防水には影響が無いのではないでしょうか?やってみないとわかりませんが…

書込番号:18227173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fi

2014/11/27 17:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:2件

docomo Xperiaso-03Dを使っているのですが
Wi-Fiに接続してもすぐに切断されてしまいます、その後何回やっても接続されません、Wi-Fiを切って再びonにしようとしても今度はWi-Fi自体がonにならずいつまでたってもWi-Fiに接続されません

どーすればいいですか

書込番号:18213008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/27 17:48(1年以上前)

まず再起動します。
それでも駄目ならWi-Fiの設定を初期化してみます。
最終的には端末初期化になります。

なお、Wi-Fi絡みのトラブルは機種を問わず多いです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005296/SortID=17755545/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=16857053/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008234/SortID=16888236/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=17664985
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18133276/

初期化して復旧したケースもありますが、大半はハードウエアの不良で基板交換か本体交換ですね。
端末初期化でも治らないなら修理に出したほうが良いです。

書込番号:18213049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/11/27 17:51(1年以上前)

再起動してみたのですがやはり無理です

書込番号:18213057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/27 19:47(1年以上前)

再起動してもWi-FiをONに出来ないのならハードウエア故障の疑いがあります。

修理に出す前に端末初期化をやってみてください。
初期化するとデータは全て消去されますので必要なデータはバックアップしてください。

書込番号:18213403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)