Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(8416件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1301

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットpcと接続できますか?

2012/05/12 00:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 masa0206さん
クチコミ投稿数:4件

はじめましてこの機種を最近購入しました
このスマホとタブレットPCを接続してタブレット側でスマホを操作できませんか?
デザリングではなくて

書込番号:14550980

ナイスクチコミ!0


返信する
vaiomaniaさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/05/12 08:45(1年以上前)

ちょっと興味がわいたので調べてみたんですが…

http://juggly.cn/archives/9544.html

こゆうので出来ちゃうかもしれませんね
今の時代はPCも簡単にリモートできるんだから たぶん可能でしょうね^^

書込番号:14551662

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/05/12 10:45(1年以上前)

以前、興味があって調べたんですが、知り合いで自分で作った自作PCをオークションで何百台も売っている友人によると、どんな方法を使おうと、保証や場合によっては修理さえも拒否される「root化」しないと無理だそうです。グレーゾーンなので「root化」の情報はここでは記載できないと思います。これは、万が一PCからシステムの触ってはいけない部分の書き換えや閲覧をされると、キャリア側がイロイロと困るからだそうですね。ソフトウェア更新やOSのアップデートは、きちんとその辺が守られるソフトウェアを、しっかり検証して作っているから操作ではないですが、接続出来ますが、操作するには結構深い部分と接続しないとダメんだそうです。なので出来ませんが…。
しかし、実は公式にできる端末も有ります。
それはLG電子の端末の一部のある機能「LG On-Screen Phone」を使う方法です。これはPCの画面上にその端末が表示されてほぼ全ての、操作がPC側で出来る機能です。端末のハードキーまで扱えます。PCでフルスクリーンで扱えるわけでは無いんですが、まぁご希望どうりのことは出来ると思います。しかし現状はLGの一部端末(現在買えるものではL-01Dと、L-02Dが有ります。)のみの機能ですね。auのLGでも扱えます。auではIS12M(モトローラ社製品)にも同様の機能が付いています。
後、この端末USBメモリのように使うことは簡単に可能です。タブレット側が対応していることが必要ですが、僕が調べた際にはICONIA TAB A500 Eee Pad Transformer TF101 Thinkpad Tablet ARROWS Tab LTE F01Dで可能でしたね。僕はF-01Dと時折つないでSO-03Dを充電したり、写真/動画をF-01DのXi高速回線でダウンロードしてファイルをもらったり、F-01Dをモデム代わりにするUSBテザリングも可能です。この方がWi-Fiテザリングよりも安定しています。なお、両方共micro USBになっているケーブルを、家電量販店で980円で購入しましたが、端末についているケーブルの、通常サイズの方をmicro USBに変換するアダプターも有りますが、端末についているケーブルは固くて、取り回しが大変なので、新たにケーブルごと買いました。この場合の接続は、内部ストレージと、SDへのアクセス、通信機器としての限定なので、深い部分には触らないので簡単に可能なんだそうです。もちろんスマートフォンの方に「マスストレージ機能」が無いとダメですが、最近のスマートフォンでは当たり前に付いてますよね。
以上、個人的に調べた結果です。

書込番号:14552028

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa0206さん
クチコミ投稿数:4件

2012/05/12 12:59(1年以上前)

vaiomania さんありがとうございます
Moot さんありがとうございます
ICONIA TAB A500とUSBテザリングでICONIA TAB A500側での操作はできますか?
SO-03Dのパケホーダイフラットの範囲で使えますか?デザリングでの高い請求になりますか?

書込番号:14552436

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/05/12 13:34(1年以上前)

テザリングで操作?の意味がわかりませんが、通信は可能です。テザリングで操作することは通信開始と停止ぐらいですから。
128kb以下の速度に制限する方法ならパケホーダイの範囲内ですが、FOMAハイスピードでの利用は10,000円弱の定額料金になりますね。

書込番号:14552573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:64件

2012/05/12 17:12(1年以上前)

要は、スマフォの画面を別のPCに表示して操作したいということですよね?

Windowsでいうリモートデスクトップのような…違いますかねぇ?
そうであればテザリングとかは関係ないと思いますが。

それとも、PCをネット接続したいだけでしょうか?

書込番号:14553227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

標準

保護ケースについて

2012/04/08 19:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:421件

この機種を先日購入し、今はケースなしで使用しています。

しかし、落としたりした時が心配なのと、デザインを変えたいのもありケースを使いたいと思っています。

ちなみに、充電する際はその度に取り外しするつもりです。

そこで質問なのですが、シリコン、TPU、ハードカバー、ソフトカバーなどありますが、取り外しがしやすい順に教えてください。

また、その際の本体への傷の付きやすさ、デザインとしての見栄えの良さなども教えて頂けるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14410289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2012/04/08 20:19(1年以上前)

細かな傷を気にされる方なら、ラスタバナナの全体を囲むタイプが良いと思います。
デザイン重視なら、ハードケースが良いでしょう。
でも、頻繁に取り外しをするなら割れ易いので、見た目はもっこりなりますがソフトケースが良いかもしれません。
わざわざケースを外すというのは、卓上ホルダを使うということですか?
充電はほぼ毎日するものですので、それは続かないです。

というか、買って間もないはずなのにデザインを変えたいのは、気に入ってないデザインだけど買ったのか(謎っ)
飽きたのか?

高いものではないですので、2つくらい買ってみてはどうでしょう?
後に3つ目は買うべきではないです。個人的な意見になりますが使わない。

書込番号:14410478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件

2012/04/08 20:53(1年以上前)

ゆきくんさんありがとうございます。

デザインは気に入っていないわけではないのですが、始めからケースを付けることを考えて購入したのであまり重視していませんでした。

それはそれとして、やはり毎日充電するためにケースを取り外すのは大変でしょうか?

そういった使い方をされている方はいないんですかねぇ・・

そのまま使うと傷が付きそうで怖いし、充電の際にカバー?を毎回開け閉めするとゆるくなりそうでやはり心配です。

ゆるくなってしまったら無償で修理してくれるのでしょうか?

書込番号:14410652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/08 21:31(1年以上前)

>やはり毎日充電するためにケースを取り外すのは大変でしょうか?

手間ですね。
ハードケースを購入しましたが、外すのが固く頻繁にするのが嫌でTPUケースに変えました。
ハードケースは外し方を間違えると本体に傷がいきそうですね(^.^;)

今はTPUケースにして問題なく使用しています。
充電は上部で直差しこみもしていますが、カバーが不安ですので極力避けたいところです。
といっても仕事中はそうするしかないですが。

>ゆるくなってしまったら無償で修理してくれるのでしょうか?

カバーを本体から外したことはないので絶対とはいえませんが、今までの形携帯で充電カバーが緩んだ時はDSにて無料で交換してもらっていました。
この機種のカバーがすぐに外せるタイプでDSにもカバーの予備があればすぐに交換してくれそうな感じはします。
あくまでも予測ですのでご了承ください。

書込番号:14410849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/08 22:05(1年以上前)

僕は、エレコムのシェルカバーつけてますが毎日はずして卓上充電してますよ!(^-^)/ はずしやすいので、全然不便に感じたことはないです!
もちろん、付けるのも簡単です!

ハードカバーはガッチリしてるので、固く、取り外しが面倒になると思います。

まぁでもデザイン気に入ってるので、本当は裸で使いたいですが、落とした時を考えたら・・・(^o^;)
あと毎日、端子カバーはずしての充電も端子カバーの劣化も不安ですよね(*_*)

書込番号:14411084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/08 22:11(1年以上前)

スレ主さま

私はケースをつけないで使用しています。

前に使用していた機種は、保護ケースを使用してました、そのケースはヨドバシカメラ京都で購入しましたが、そこでは、いくつか試着できるよう見本が飾られてました、なので試着可能なお店を探して実際に、装着してみて決めるのも一つの手段だと思います。

書込番号:14411121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


divholicさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:8件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/08 22:14(1年以上前)

私はここのショップで買いました。PC樹脂です。
保護フィルムついてますがいまいちで違うの貼ってます。

デザインの豊富さ(120種以上あり)外し易さは完璧ですが。
落下時の本体保護は厳しいですがお勧めです。

ちなみにカバーは片手で瞬時に外せます。

http://item.rakuten.co.jp/mamorukunwebsite/c/0000001168/?p=8&type=all

書込番号:14411143

ナイスクチコミ!1


Ochi2008さん
クチコミ投稿数:1件

2012/04/08 23:35(1年以上前)

スレ主様、こんにちわ

自分はシリコン製のカバーを使ってます。
機種を買った時に早くケースで保護したいと思った為、
店頭で目に付いた「衝撃に強い!」という売り文句の商品を買いました。

フィルター付でやわらかい素材なので装着も楽でした。
ただ一点欠点があります。
左側面のSDカード、SIMカードスロットを取り出せるように
ケースはその部分が開けているのですが、
そのため、液晶寄りの部分が細い形状になっていて
ちょっと引っ掛けるとぐいーーっと伸びてしまいます。
今のとこは元に戻ってますが、何度も何度もひっぱると
だるんだるんになってしまうんじゃないかなーと危惧してます。
それ以外は良好ですね

書込番号:14411669

ナイスクチコミ!0


yopiyさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/09 00:47(1年以上前)

ちょっと値段が高めですが、MSYのカバーはフィッティングも抜群でさらに分割式で、クレードルにも挿せるのでオススメですね。保護しートも付いてます。

書込番号:14411977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:29件

2012/04/09 04:03(1年以上前)

MSYのケース、マジに良いですよ。ケース下部の脱着に最初戸惑うかも知れませんが、慣れると何てことないですよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331743/SortID=14298607/

上にスレで傷だらけの話が出てますが、ケース無しでシンプルに使うのもかっこよいのですが、一度でも、コンクリやアスファルトの上に落としてガリガリになりますからね。

書込番号:14412283

ナイスクチコミ!0


B20Bさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/09 07:22(1年以上前)

機種不明

レイ・アウトのソフトジャケットとラスタバナナのストラップ

ウッキウッキーさん

私は現在4種類のケースをその日の気分で替えてます。

ソフトで脱着しやすい順番に書きますと・・・
・レイ・アウト シリコンジャケット
・レイ・アウト ソフトジャケット
・バッファロー ソフトケース
・ラスタバナナ ソフトケース・・・となります。
 
充電時のジャケットの脱着については個人的に面倒臭さは感じません。

本体を保護する意味ではラスタバナナのソフトケースが一番良さそうですが
個人的には脱着時に硬さを感じますし
ストラップの取付け部が他の製品の様に大きな穴ではなく本体と同じ2つ穴なので
脱着の度にストラップもはずす事になります。(私はカッターで改造しちゃいました)
 
余談ながらラスタバナナのストラップはスリムなのでジャケット脱着時に外さなくても
ジャケットのストラップ穴を抜けられるので便利です。(ラスタバナナのジャケットは不可)

ケースについてはまだいくつか買いそうですが、ハードケースやシェルカバーは
そのケース自体が使っていくうちにキズが付きそうなので迷ってるところです。(^^)

書込番号:14412459

ナイスクチコミ!1


多摩柳さん
クチコミ投稿数:7件

2012/04/11 11:47(1年以上前)

亀太郎博士さん
現在と古いクチコミ拝見しました。
MSYの”Velvet Case for Xperia acro HD” 良さそうですね!
ヨドバシカメラの吉祥寺に行ったのですが見当たりません。
購入したいのですが何処で売っていますかお教えください。

書込番号:14421645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/04/11 12:18(1年以上前)

多摩柳さん

このケース人気ありますね。
アマゾンでも在庫切れのようです。

SE(ソニー・エリクソン)Storeでなら購入出来ますよ。
送料は680円と少々高いですが。

スマホからでもSE Homeのアプリから購入可能ですよ。
一度確認してみてください。

書込番号:14421729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:29件

2012/04/11 13:09(1年以上前)

多摩柳さん

私の知人達も欲しているのですが、昨日の時点ではネット上では在庫切れのようです。ただ、家電量販店では、ポツポツあるそうですが好みの色柄がないと聞いています。いずれ、再入荷されるのではないでしょうか。

書込番号:14421915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:29件

2012/04/11 14:00(1年以上前)

本当ですね。Velvetの三色だけなら
http://store.sonyericsson.jp/epf05/EPF0502Init.do?mskey=12191771112284568864&shohin_cd=EPA08-004&type=oth
で購入できるのですね。

書込番号:14422063

ナイスクチコミ!0


O2kunさん
クチコミ投稿数:4件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/05/12 11:27(1年以上前)

横浜駅のloftにmsyケース多数ありました。
さきほどvelvetのブルーをゲット出来ました。

お求めの方はお急ぎを!

書込番号:14552153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 メールに添付する画像について。

2012/05/11 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:4件

今までメールに添付していた画像はメール作成時に縮小することができてましたが、スマホにはそんな機能はないのでしょうか?写真デコアプリを使うしかないのでしょうか?
ガラケーに写真を添付して送りたいときはギャラリー内の写真では画像が大きすぎて送れません。
やりかたがあれば教えてください。

書込番号:14549661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/05/11 20:50(1年以上前)


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/05/11 22:45(1年以上前)

私もガラケーに画像が送れなくて困っていたら、過去スレでSmallpicが良いと書いてあったので使ってます!

メールを送る時に、自動で縮小してくれるので便利です♪

これは、オススメです♪

書込番号:14550298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/05/12 08:59(1年以上前)

友里奈のパパさん、はみおや55さん

ありがとうございました。
さっそく使ってみます!

書込番号:14551728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

アプリケーションが見つかりません

2012/05/09 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 bighope216さん
クチコミ投稿数:19件

何度も質問ばかりすいません。
購入して1週間なんですが、最近よくインストールしたアプリケーションが変なアイコンに変わってそれをタップするとアプリケーションが見つかりませんとなります。
再起動すれば、いつも通りのアイコンに戻っていて起動できるようになるんですが、毎回再起動するのがめんどうなので原因と解決方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:14542747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/05/09 22:10(1年以上前)

AQUOSですが同じ状況がおきます。

見つからないアプリはSDカードに保存されてるものですよね??

AQUOSの場合ですが、SDカードに保存されたアプリがたまにその状況になります。そして再起動で治ります。

他にも改善する方法があり、消えたアプリを出すだけならば、SDカードのマウント解除→マウントで治ることがあります。

よく使うアプリは本体に保存するようにしましょう。

書込番号:14542767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヤカニさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/10 12:08(1年以上前)

現象についてはわかりませんが、続くようならauショップに持っていった方がいいかもしれません。

あと知っているかもしれませんが、購入後一週間とのことなので念のため。
他の機種では、アプリはsdカードへの保存になりますが、この機種では内部ストレージへの保存となります。
なので、sdカードのマウント解除をして、再度マウントするという方法は、この機種に関しては関係ないかと思います。

書込番号:14544584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヤカニさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/10 19:13(1年以上前)

昼に現象はわからないと言いましたが、たった今、同じ現象が起きました。
1カ月半使って初めて起きたので、個体差とかあるのかもしれないですね。
関係あるかはしりませんが、見つからなかったのはメトロタッチというアプリで、26M程の容量です。

書込番号:14545611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 bighope216さん
クチコミ投稿数:19件

2012/05/10 22:25(1年以上前)

自分はフルーツ忍者というアプリやいろいろな種類のアプリが見つかりませんとなります。
マウント解除など試してみたのですが、改善されませんでした。
やはり再起動するしかないのでしょうか?

書込番号:14546381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


壊鬼さん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:32件

2012/05/11 10:55(1年以上前)

ホームアプリの再起動

やり方は設定→アプリケーション管理→ストレージ使用状況からホームアプリを選んで強制停止してからホームキーを押してホームアプリを起動

たぶん、ホームアプリがアプリを読み込めなかったのが原因かと

書込番号:14547980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 bighope216さん
クチコミ投稿数:19件

2012/05/11 22:20(1年以上前)

ありがとうございます!!!
試してみます。

書込番号:14550149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

SIMカード無

2012/05/09 20:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:4件

こんばんは。どこかに答えがあるかもしれませんが、わからないので、教えてください。お聞きしたいのは、Simカード無しで、以下可能でしょうか?
  @Wifi
  Aワンセグ視聴 
  Bナビ機能(GPS、地図)
  Cアプリのダウンロード

よろしくお願いします。

書込番号:14542180

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/09 20:38(1年以上前)

ばんわ!Wi-Fi繋がっていればアプリのダウンロード、GPSは、使えますょ。すみません、ワンセグは、わかりません。03をSIMなしで使ってます。参考までに。

書込番号:14542294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:31件

2012/05/10 12:07(1年以上前)

私もこのスマホを使用しています。

今確認しましたが、SIMカードなしでもAワンセグは見ることが出来ました。
@BCは確認していませんが、問題ないでしょう。

たいした書き込みではないですが、実機での確認ということでカキコしました。

書込番号:14544579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/05/10 22:25(1年以上前)

@可能
A不可?確認できなかった… 両方電波が…
B可能(google ナビで確認)
C可能

基本的にアンドロイド端末はGoogleが提供しているもの
マーケット(ダウンロード&起動)・メール(キャリアメールは不可)・wifi
などはSimなしで実行することができます。
試していませんがゼンリンの地図丸ごとダウンロードするタイプのもの※1は
simなし&オフラインでナビの実行ができると思います。

ただ、キャリアの認識を必要とするものは起動※2&接続することができません
また日本独自機能(ワンセグ)はメーカによっては起動できません。※3

※auメールの履歴を確認することはできます 送信&受信はもちろんできませんが
※Regzaphoneはsimなしでもワンセグ可能など メーカーによります。
※いつもNAVI [ドライブ]

書込番号:14546379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/05/11 22:14(1年以上前)

アップルスターさん、スマイルカラーさん、ねこ歩きさん、ありがとうございました。
助かりました。

書込番号:14550107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 xx美紗xxさん
クチコミ投稿数:15件

普段Bluetoothで音楽を聞いています。ヘッドセットはDR-BT63EX

プレイヤーはプリインのミュージック、PowerAMP、PlayerProと使ったところ、どれも音飛びがするため、調べてみると下記の口コミを発見しました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12710653/

その時、Automatic Task Killerを入れており常駐していたので、アンインストールしたら、殆ど音飛がしなくなりました。

他にはステータスバーに
・なまず速報
・電池BATTERYアプリの2つ。

ウィジットには
・Yahoo天気
・SPメール未読チェック
・Xperiaホームに最初からついてた、Bluetoothやデータ、バックライト等のオンオフのパレットみたいなの3つです。

そこで、常駐しないタイプのタスク管理アプリを探しています。
一度、スマホ最適化のたしなみをいれてみたのですが、なんかもっさりで使いにくかったので、他にいいのがあれば、教えて頂けないでしょうか?

タスク整理(task killer機能)、タスク切り替え、キャッシュ削除の3つがあれば、十分です。

また、他にBluetoothへの干渉、音飛される方、おられますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:14548582

ナイスクチコミ!0


返信する
壊鬼さん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:32件

2012/05/11 15:01(1年以上前)

タスク管理とキャッシュ消去はzdbox一個で十分
ただ、キラー機能は使わないでキルするときは強制停止チェーンを使えばok
タスク切り替えはgoランチャーの最近使ったアプリか起動してるアプリから飛ぶのはだめ?

書込番号:14548649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/05/11 15:44(1年以上前)

私の感覚からすると、アンドロイド2.3でタスク管理アプリって必要でしょうか?
これまでいくつかの管理アプリを試したことはありますが、アンドロイドシステムが管理している部分と競合して不安定要素にしかなってない気がします。

スレ主さんが必要としている機能の
 (1)タスク整理については起動したアプリをこまめに終了させていれば事足ります。
 (2)タスク切り替えについてはホームキーでホームに戻ればいくらでもマルチタスク可能です。
 (3)キャッシュ削除については、(またはメモリ解放)については、必要性は判ります。
が、これはタスク管理アプリに求めるより、これに特化したシンプルなアプリがあります。

というわけで個人的には(3)対策として「Fast Reboot Pro」があれば充分と思います。

書込番号:14548741

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)