Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(8416件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1301

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

DocomoWiFiのエラー

2012/05/03 22:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 LuckyAirさん
クチコミ投稿数:22件

この機種でDocomoWiFiアプリをアップデートしたところ、公衆無線LANで接続できなくなってしまいました。同じような方はおられますか? もしかしてこの機種と相性が悪いのでしょうか? 更新前のバージョンに戻す方法はやはり無いのでしょうか? 対処した方がおられましたら教えて頂けると幸いです。アップデート前は接続して使えていました。

詳細ですが

・「jp.co.nttdocomo.docomo_WIFIが予期せず停止しました。やり直してください。」が頻繁に出ます。
・Docomoの公衆無線LANの場所でなくても上記メッセージが出ることがあります。(アプリを起動すると)
・「IPアドレスを取得中」、のままで、接続にならないケースが多いです。
・たまに「接続」になりますが、「制限があります」 みたいな状態(メッセージ)になっています。ブラウジングなどは一切できません。
・自宅のWiFiルータにはつながります。(DocomoWiFiアプリでは設定せずに)
・3Gは以前から切って使っていました。
・スリープに入れないでテストしているので、スリープによるWiFi切断ではありません。

書込番号:14517690

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 LuckyAirさん
クチコミ投稿数:22件

2012/05/04 22:39(1年以上前)

その後・・・
docomo Wi-Fiかんたん接続をアンインストールしましたが、制限付きの接続にしかならなくて、ネット使用できませんでした。アップデートしたときに接続アプリが何か設定を変えてしまったか、またはDocomoWiFiルータ側の問題か・・・原因不明です。ちなみに先日とは異なるWiFiスポットで試しました。

書込番号:14522106

ナイスクチコミ!0


スレ主 LuckyAirさん
クチコミ投稿数:22件

2012/05/05 15:15(1年以上前)

その後2

@docomo Wi-Fiかんたん接続アプリをアンインストールして、再インストールしましたがやはり「制限付きの接続」になりネットが使えませんでした。

Aその後ウィジェットが必須である説明書き(最初に出る)を見つけ、ウィジェットを追加しましたが、やはり「制限付きの接続」にしかなりませんでした。

Bウィジェットをタップしたところ、やっと接続できました。
ウィジェットをタップしないと、「制限付きの接続」なんていう意味不明な状態になります。実際にはネットが使えません。

Bその後、docomo Wi-Fiかんたん接続アプリをアンインストールしてスマホを再起動したところ、また「制限付きの接続」にしかならなくなりました。アプリがないのにもかかわらず、ウィジェットでOFFにしているのと同じ状態です。アンインストールしても、アンドロイドのフラグみたいなものを戻さないのかもしれません。つまり一度インストールすると、docomo Wi-Fiかんたん接続アプリ無しにはDocomoWiFiにつなげられないみたい!

なかなか痛い仕様です。

・インストール時にウィジェットを自動生成しないってのが痛い。
・ウィジェット必須にして手動接続必須にしている仕様が痛い。
・説明書きを読まないと(ウィジェット必須に気づかないと)接続できないなんてのが痛い。
・アンインストールしても(たぶん)フラグを戻さない仕様が痛い。

書込番号:14524763

ナイスクチコミ!0


スレ主 LuckyAirさん
クチコミ投稿数:22件

2012/05/05 15:25(1年以上前)

推測ですが、ウィジェットを設定しないと、「予期せぬエラー」で異常終了するのかもしれません。「ウィジェットを設定して下さい」というメッセージでも出せばいいのに。ほんとに痛い仕様だらけです。

書込番号:14524784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 文字変換アプリ?について

2012/05/04 11:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 hat8さん
クチコミ投稿数:2件

昨晩F06Bからこちらの機種に機種変しました。
初スマホで悪戦苦闘中です。。

レビュー等拝見してると皆さんATOKを入れられているようですが、
PlayStoreにある有料(¥1500)のものを購入されているのでしょうか?

個人的にあまり安くないように感じたので。。

ATOK使った方がかなり入力楽になるのでしょうか?

書込番号:14519767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2012/05/04 12:03(1年以上前)

PlayStoreにお試し版があります。
1ヶ月間無料で使えるので試されてみては?

私は購入しました。(*^-^)ニコ

書込番号:14519794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/05/04 12:05(1年以上前)

ATOKは1,500円の物ですね。
私が購入した時はキャンペーン中でしたので安かったですが。

さて入力の件ですが、楽になるかは個人の判断になりますので一概には言えないですかね。
変換率はさすがと思います。
ただ私も今まではATOKメインでしたが、今回のPoBoxはなかなか優秀だと思います。
今はPoBoxメインで使用しています。
スレ主さんが今PoBoxをお使いでそれほど不便を感じていなければそのままでも良いかと思います。

もしATOKがというのであれば、まずはお試し版(30日間)がありますので、そちらを使用してみて判断してください。

【ATOK お試し版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.tv.service&feature=related_apps#?t=W251bGwsMSwxLDEwOSwiY29tLmp1c3RzeXN0ZW1zLmF0b2ttb2JpbGUudHYuc2VydmljZSJd

書込番号:14519802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/05/04 12:22(1年以上前)

とりあえずGoogleのアプリ入れて満足いかなければATOK入れてみてもいいんじゃないですか?
Google日本語入力はパソコンでも使っていますが秀逸ですよ♪

Google Play で「Google 日本語入力」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese

書込番号:14519846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/05/04 12:23(1年以上前)

リリース当初は値下げキャンペーンもありましたけどね。

月額課金制もありましすけど。トータルで得かどうかは判断のしどころですが。

http://www.justsystems.com/jp/products/atok_passport/

書込番号:14519849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hat8さん
クチコミ投稿数:2件

2012/05/04 12:54(1年以上前)

皆様早々にありがとうございます。
とりあえずATOKお試し版を入れて、暫く使用してみようと思います!
それで使用感に満足いかなければ無料のGoogle日本語入力も試してみます。

回答ありがとうございました。

書込番号:14519942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2012/05/05 14:22(1年以上前)

標準のPoboxでも、候補を長押しするとオンライン辞書で検索できるんですけど、
結構初心者は見落としがちですが、スレ主さんは気づかれていますか?
結構最新のものも検索してくれるのでかなり便利ですよ。

ATOKも専用辞書+ホットキーワードの配信で良いんですけど、
意外とPoboxのオンライン辞書が便利なので、ATOKは値段をどう思うかですね

書込番号:14524625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホーム画面について

2012/05/05 11:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:1件

仕事用、プライベート用等シーンに合わせて
簡単に待ち受け画像を切り替えられる方法かアプリは無いですか。

書込番号:14524161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2012/05/05 12:48(1年以上前)

ホーム画面の背景をワンタッチで替えるだけなら「緊急壁紙チェンジャー!ウィジェット」というのがあります。
有料100円なので試したことはありませんが参考までに、playストアで見てください。

書込番号:14524345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi(ESS-IDステルス機能)接続について

2012/05/03 09:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 なずさん
クチコミ投稿数:14件

自宅無線ラン(NECのAterm)に接続をしたいのですが、ESS-IDステルス機能を使用すると「圏外」表示となり接続できません。ESS-IDステルス機能を「使用しない」に設定変更すると、圏外表示もなく接続できます。
他の接続機器(PC、iPhone 4S、i pod等)は問題なく接続できます。
住宅密集地なので、ESS-IDステルス機能をこれからも使用したいのですが、何か対策・設定方法等ご存知でしたら教えてください。

書込番号:14514989

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/03 11:09(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。

http://sinku.org/mobile/android/1917/

書込番号:14515310

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/05/03 20:10(1年以上前)

SCスタナーさん

横から失礼しますが、情報大感謝です!!!
私もこれで悩んでいたことはご存知の通りですがMEDIAS BRでも同じようにやってみたら出来ました!!大変助かりました。
しかし、私の場合は手動で再度SSIDを入力しなければ認識しませんでした。でもこれでSSIDステルスが使えるようになりました。
しかし過去に私はDesireもIS06も持っていたんですけどね・・・無線親機の問題だと勘違いしていました。WM3300Rでは使えず、WM3500Rで使用可能になったからで、その後バッファローの無線親機でも使用可能だったからです。これはAndroidスマホの方を疑った方がいいんですね。いつも有用な情報をいただき本当にありがとうございます。

書込番号:14517119

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/05/03 21:47(1年以上前)

HiddenSSID Enabler というアプリを使っています。

アプリなので自己責任で・・。

書込番号:14517522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/05/04 03:41(1年以上前)

その後何度やっても同じNEC製のルータWM3500RではNGでした。ホント、クセのある端末です。
無線強度の高い無線APを買っておいてよかった、と思う次第。
URoad-7000も手元にあるのでこれでも試そう、とおもいきゃSSIDステルス機能がないルータでした(笑)なので問題は生じないでしょうね。駄レス失礼。確認に時間を要しこんな時間になってしまい後悔。

書込番号:14518709

ナイスクチコミ!1


スレ主 なずさん
クチコミ投稿数:14件

2012/05/05 09:47(1年以上前)

SCスタナーさん有難うございました。
お陰で接続できました。
残念だったのはNECのAtermからは、b、g、nと電波が発射されており、どうもgに接続されているようなのです。これから設定をいじってみようと思います。
有難うございました。

書込番号:14523760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アドレス帳のグループ分けについて

2012/05/05 01:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 shuhei0226さん
クチコミ投稿数:2件

本日購入いたしました。
携帯からスマホにアドレス帳をコピーしましたが
仕事、家族・・・等のグループ分けはコピーされて
いませんでした。ずっと触っておりますがいまいち
グループ分けのやり方がわかりません。ご存知の方
ご教授願います。

書込番号:14522882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:31件

2012/05/05 01:25(1年以上前)

shuhei0226さんこんばんは

既出ですが、この機種ではグループ分けはできません。

グループ分け可能なアプリを導入することでできるようになります。
私はg電話帳を使っています。

他にもいいアプリがありますのでいろいろ試して気に入ったものを使ってください。

書込番号:14522902

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuhei0226さん
クチコミ投稿数:2件

2012/05/05 02:02(1年以上前)

スマイルカラーさん
深夜にご教授ありがとうございます。
アプリをあたってみます。

書込番号:14523007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です。お願いします!

2012/05/04 10:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:6件

アプリを使用している時に
画面が固まってバイブがず
っと鳴っていました。ボタ
ンも電源も切れず充電が切
れる迄待ってました。こお
ゆう事ってあるんですか?
購入して2日目です!故障
しているんですかね〜っ?

書込番号:14519402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/05/04 10:26(1年以上前)

スマホは再起動やフリーズなど起こる場合もありますので故障ではありません。
一日に何度も起こる場合はおかしいかもしれませんが。

その時の対処法は、電源ボタン+音量ボタンの上↑を同時に約10秒押す。
3回バイブがしますのでボタンを離すと強制終了できます。

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/so03d/SO-03D_J_OP_01.pdf

書込番号:14519464

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)